TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師学習する教科ごとに得意な講師を紹介してくれる気遣いがあって良かったと思います。 カリキュラム受験に向けてしっかりとカリキュラムを作成してくれて分かりやすかったです。 塾内の環境駅から近く通いやすいことと自習室が静かで勉強しやすい環境が気に入りました。 その他気づいたこと、感じたこと一番最初に面談をしていただいた教室長の説明が分かりやすく、はっきりしていたので決めました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
すばる個別指導の保護者の口コミ
講師丁寧に、なおかつわかりやすく教えてくださっているようで、とても良かったです カリキュラム苦手科目の克服やセンター試験の過去問の学習に力を入れていて良かった 塾内の環境交通の便が良いや、近くにスーパーやコンビニもあり食事など買うのに便利だと思う その他気づいたこと、感じたこと交通の便が良く、以前も利用したことがあったので入塾しました 料金も比較的妥当な感じだと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕個別の保護者の口コミ
講師子供に聞く限りですが、丁寧に教えていただけているようで子供も満足しているようです。 カリキュラム子供の能力に応じて指導メニューを考えていただけるところが良いと思います。 塾内の環境掃除も行き届いており、整理整頓されて気持ちよく通塾できます。 その他気づいたこと、感じたこと授業結果も毎回フィードバックいただけて、丁寧な対応で満足しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東日本学院 個別指導コースの保護者の口コミ
講師優しく丁寧な講師が揃っていて個人のレベルに合わせた指導が受けられる。 カリキュラム個別受講と集団受講の両方を受講出来るカリキュラムシステムとなっている点。 塾内の環境周辺の塾と比較すると建物もきれいで内部も整理整頓されている点。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師入塾前の説明も丁寧で、相談に応じて提案していただき良かった。 カリキュラムカリキュラムもしっかりしており、安心。まだ通い始めたばかりだが、本人も分かりやすいと言っている。 塾内の環境個別に集中できるような空間になっており、落ち着いて勉強に取り組めるようになっている。 その他気づいたこと、感じたこと指導も分かりやすいようで、学習に対する意欲も出てきたように思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
武田塾の保護者の口コミ
講師不安な点はありますが、子供と年齢が近いので、アドバイスを受け入れやすい点は、良いと感じました。 カリキュラム中学生の問題から取り組んでいる様なので、抜けがなくなる事を願ってます。 塾内の環境毎日塾の自習室に通う様になったので、とても助かってます。思っていたより、綺麗でよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと宿題がかなり出ている様なので、それをこなす事が出来たら、良い結果になるのではと期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師体験の時に塾長は学校の得点を上げるに対してどこを頑張ればいいのかを詳しく説明してくれました。とても分かりやすく、子供も納得できました。講師については、子供の話によりますと、授業は分かりやすいだそうです。 カリキュラム塾に入る時期はちょうど学校の中期テスト前でテスト対策でしっかり勉強できました。 普段の宿題は毎日やるように少しずつ出されてますが、もっと増やして欲しいです。 塾内の環境学校のずく近くて、部活帰りも行きやすいです。学生さんたちは塾に入る時の挨拶はイマイチだと思いますが、全体的には落ち着いた雰囲気で勉強に向いてると思います。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾ですが、子供も納得できるところを一緒に選びました。中期テストの点数は少し上がってます、今のところ満足です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師入塾して今まで以上に勉強に取り組める習慣がついて喜んでいたが、コース選択を間違えられていたことがわかったため後日問い合わせ予定。入塾届を出すときに事務の先生のおすすめの科目とコースで依頼したのに、なぜ違うコースになってるのかを カリキュラム今のところ、コースを間違えられたせいもあるかもしれないが、じっくりやりすぎてるようで進みが遅く期末範囲に間に合いそうにない 塾の周りの環境駅前ということもあり、通塾する時間帯の人通りや明るさなど、安心して待っていられるから 塾内の環境自習室もあり、時間外も落ち着いて勉強できるようだが、時折周囲の私語が気になることもあるようです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師一生懸命教えようっという気持ちはすごく伝わってきます。この子の行きたい高校を目標にこういう所から頑張ろうとかのアドバイスを頂けたりする所は期待したいかなっと思います。 塾内の環境机を4つ引っ付けた所に、生徒3人に対し1人の先生がそこに座って教えている状態なので、常に分からない所を聞きやすい環境にはなっているかな?っとは思います。 悪かった点については、今の所無いです。 その他気づいたこと、感じたことこの子の苦手な分野などを理解して、ここを重点的に頑張って行こうなどの事が見えているので、期待出来るかな?っと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕個別の保護者の口コミ
講師私自身はまだお会い出来ていませんが、子供に聞くと、楽しく分かり易く教えて頂いているようです。 カリキュラム時間帯や曜日のスケジュールが柔軟に対応して頂ける点が良いと思います。教科についても、その時々で変更してもらえる点も有難いとは思いました。 塾内の環境特に話し声も大きい声ではなく、静かに集中出来るという印象です。自習室も好きな時に利用出来る点も良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと個別ですので、月謝、その他季節毎の講習費が大変高額です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師塾長をはじめ皆さん良い方です。 講師が少なく振替が不便である。 カリキュラム生徒のペースに合わせて進めています。 塾内の環境あまり新しい建物ではありませんが、綺麗に整備されています。 騒音もなく良い環境です。 その他気づいたこと、感じたことおおむね良好です。 駅から近くていいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学塾ヨダゼミの保護者の口コミ
講師次に塾に来る日にちを決めるなど、子どもをどんどん引っ張っていく感じでとても良い カリキュラムいつ行っても、自分のペースで進められる形式なので良いと思う。 塾内の環境雰囲気がよく集中できる環境で良いと思うが、今の時期だと虫が飛んでいて気になる。 その他気づいたこと、感じたことまだ期間が短いですが、トータルして自分の子どもに向いていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
木村塾 私立中学受験 SEEDの保護者の口コミ
講師やる気が上がるような声掛けをしてくれる点は良い。教材テキストは解説、問題ともに少し不親切なところが悪い点。 カリキュラム夏期講習のカリキュラムが六月末発表なので、夏休みの計画を立てにくい所はイマイチ。復習する機会を宿題で与えてくれる点は良い。 塾内の環境小学生中学生が通うため、塾前に子供がたまりやすいのは悪い点。自習室に塾の卒業生がいて、子供と年が近いため質問しやすいのは良い点。 その他気づいたこと、感じたこと良いところもあり、悪いところもある。どのように活用するかは本人次第なので、本人には今ある環境で一生懸命頑張って欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師1対2なのでわかるまで教えてくれる。苦手なところもわかりやすく教えてくれた。 カリキュラム2講座受講しているが、強化したい科目があれば、受講時間内で一方の科目の時間を増やしたりできる、と説明を受け、良いと思った。 塾内の環境教室内は、オープンスペースに机が並んであり、清潔で明るく感じた。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりだが、こども自身が通うのを楽しみにしている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師本人の感想ですが、とても教え方が上手だそうです。つまずきやすい点、分かりにくい点をポイントを絞って伝えてくださり、教科書の読み方など、知識と経験が積まれているように思いました。 カリキュラム弱い単元をすぐに見抜いて頂けた事で、きっかけができ、自主的に勉強する姿勢になりました。 塾内の環境場所柄、仕方がないのかもしれませんが、飲食店街のビルの一番奥部屋なので、通路が暗い点は気になります。 出来れば軽食が取れるスペースが欲しいところです。 その他気づいたこと、感じたこと塾からの説明も分かりやすく、本人もどこをどれだけやればいいのか明確になったようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師本人に合う先生を選んでいただけるということですので、期待しています。 カリキュラム今までの弱点などを把握していただいた上で指導方法をご提案いただいたのが良かったです。 塾内の環境小さいブースに仕切られているので、集中して勉強することができそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりですが、集中して勉強していけそうな環境だと思います。自習スペースを使わせていただけるのも良いと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師子供に聞くと、丁寧に指導してくださっているようだ。若い講師なので親しみやすい感じがする。 カリキュラムマンツーマンなので、質問がしやすい。隣に講師が座っているので自然と集中できているようだ。 塾内の環境自習スペースが狭く、席数が少ないように感じた。今後、改善してくださるようなので期待したい。 その他気づいたこと、感じたことこちらの要望に合わせて臨機応変に対応してくれる。自習スペースがあるので、今後活用できるのではないかと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供の話だと、教えてくれるというよりプリントやらされてるだけという感覚です。繰り返しやって定着させるという事かもしれないが、本人にその意図が伝わってないので、今のところ信頼関係は築けていないと感じます。 カリキュラムプリントでわかりやすく提示していただけて助かります。慣れるまでは大変そうです。逆に言えば、慣れる頃には学習の仕方が定着して学力向上しそうです。 塾内の環境飲食禁止で喉が乾いた時水分補給できないのは可哀想だと思います。これから夏なので余計にそう思います。教室内は綺麗で落ち着ける場所だと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今は環境やカリキュラムに満足はしています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師授業はとてもわかりやすく、質問に対して的確に答えてくれるようです。悪い点は特にありません。 カリキュラム学校の内容に沿って自由に選べます。自分に必要な部分を集中的にやることが出来るので無駄がなく良いと思います。 塾内の環境チューターが常に待機していて、質問しやすい雰囲気だそうです。明るく解放的なところも良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと駅に近く便利で、料金も比較的安いと思います。勉強以外のことについても話したりと、とても良い雰囲気のようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ナビ個別指導学院の保護者の口コミ
講師若い女性だったので、子供は良かったと言っている。 塾内の環境もう少し広々としていると良かった。でも、コンビニと同じ建物で、駐車場の心配がないので良い。場所的に便利です。 その他気づいたこと、感じたこと入ってから、次々と講座の別料金が掛かって来て、最初からこれくらい掛かるとパンフレットにでも書いてあると参考になると思った。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気