TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
料金料金は比較的たかいですが、それだけの価値はあるかとおもいます。 講師子どもに合わせつつ子どもの学力を上げてくれるところが優れていると思います、、、、、、!!!、、 カリキュラムカリキュラム、教材なと子どもにあつていると思う、、、、 、 、 、 、 塾の周りの環境家からもちかいから特に問題はない 塾内の環境教室も設備も比較的新しく快適に過ごせる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SSAジュニアフォーラムの保護者の口コミ
料金1コマあたりの価格は、他の個別指導塾とかわらない感じだが、時間が長いのでやすめなのかなと思う。 講師子供が言うには分かりやすいとのこと。 カリキュラム子供がきちんと宿題をこなしているので量的にはいいのかなと思う。 塾の周りの環境交通手段は徒歩。近いのが一番。車の通りが少し多いが、問題にはならない程度。 塾内の環境窓からみえる限りきれいそう。 良いところや要望考える力をつけるという方針に期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導Axis(アクシス)の保護者の口コミ
料金料金は他の塾に比べ、かなり高い。塾の内容と比較しても、かなりコストパフォーマンスが悪い。 講師毎回、教えてくれる講師が変わるので、子どもの学力に合わせた指導ができていない。塾長との面談においても、学校のテストの点数だけで当たり障りのないコメントのみで終わる。他の塾が試験問題と答案用紙を持って来させて分析、指導してくれるのに対し、点数しか知ろうとしない。 カリキュラム使わないカリキュラムが多い。講師が毎回変わるので、計画的なカリキュラム指導ができていない。 塾の周りの環境電車、車ともに利用しやすい環境にある。ただ、すぐ隣接してパチンコ店があるのが、やや気になる。 塾内の環境教室はきれいで、部屋も多い。ただ、他の講師や生徒の声が聞こえやすく、集中がしにくい面もある。 良いところや要望高校受験の情報など、結局、ほとんど聞くことがなく、面談においては追加講習のセールスのみ。子どもの学力分析など、ほとんどしてくれない。テスト前は、逆に塾に行かせる時間が惜しく感じてしまうくらい、テスト対策もほとんどしない。 その他気づいたこと、感じたこと講師はできるだけ固定してくれる塾を選ぶ方がよい。塾の知名度だけでなく、塾長の経営方針、指導方針をしっかり聞くことが大切。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
高校受験ステップ(STEP)の保護者の口コミ
料金他の塾に比べると安価な方ではないか?季節講習などもあるが、小学生クラスは通常料金と変わらない程度。 講師子供の「講師の授業が楽しい」との感想を受けたので。。教科に関係なく、子どもの興味を引き、参加意欲を引き出していることが高評価。 カリキュラムプリント形式の小テストが主体。補完的にアプリでの授業動画の配信などがあり。 塾の周りの環境駅にやや近く、人通りは絶えないのだが、特筆するほど治安が良いわけではない。 塾内の環境小さいながらも教室と自習室が独立しており、自習室の運用が上手くいっているのでは。 良いところや要望子供の成績が向上していること。子供が自主的に勉強していること。子供が通い続けていること。以上3点が最終評価に繋がる。 その他気づいたこと、感じたこと保護者面談はあるが、授業参観があればなおいいかな。できれば、子供には抜き打ちで。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金決して安くはないですが、学習内容を考えれば納得のいく金額だと感じています。 講師あまり子ども慣れしていない印象ですが、学習面ではしっかりと指導していただいています。 カリキュラム子どものレベルに合うように学習カリキュラムを組んでいただき、納得した内容の指導を受けています。 塾の周りの環境駅前ということで交通の便は良いです。もう少し子どもが大きくなれば一人で通わせようと思います。 塾内の環境小学校の低学年の子どももいるので少しガチャガチャした雰囲気です。 良いところや要望子どもが楽しんで学習を続けられるようにこれからも工夫して欲しいと思います。 その他気づいたこと、感じたことエアコンが強すぎて寒がっていることがあります。調整して欲しいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
浜学園の保護者の口コミ
料金高いと思います。 特に学校の長期休みは季節の講座と通常講座のダブルになるのでかなりの金額になります。 講師講座のないようが統一されているので、講師の当たりハズレが少ないと思います。 カリキュラム同じ単元を期間を空けてを繰り返すので、定着がいい気がします。 塾の周りの環境駅から近いし、改札までは講師の引率があるので便利だと思います。 塾内の環境塾と聞いてイメージするような普通の教室です。 駅でイベントがあると音が聞こえて少しうるさくなるのが難点でした。 良いところや要望テキストは分かりやすいし、講師の方も丁寧だと思います。 特に難関中学校の合格率がいいのがいいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業とは別に講演会や説明会があったりするのですが、通っている教室にはなく上本町や天王寺などの教室にいく必要があるのが不便です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
湘南ゼミナール 総合進学コースの保護者の口コミ
料金料金は個別に比べると割安ですが、やや高めだと思います。特に、授業料以外のテスト・教材費が高いです。 講師若くて明るい先生が多いので、子供も楽しく授業を受けることが出来ています。また、子供の気分が乗らない時は、理解をしめしていただき、何も言わずに見守ってくれました。 カリキュラム受験の為の塾ではないが、簡単過ぎる事もなく、 中学に向けての良い練習になっていると感じます。 塾の周りの環境駅前で明るいので、遅い時間でも安心して通塾をさせることができます。 また、電車で通う時も、駅からすぐなので、便利です。 塾内の環境自習室でも私語がないように先生が気を配ってくれたりして、とても集中できます。 また、ヤル気がある子が多いので、つられて楽しくテスト勉強が出来ているようです。 良いところや要望生徒たちが先生になついている事がとても良いと思います。このまま中学生になっても、塾に行くのが楽しく感じてくれたら嬉しいです。 その他気づいたこと、感じたこと成績が芳しくないときに、先生から子供に個人的にアドバイスや悩み相談をして頂けると良いかと思います。 中学生になると親よりも先生に対して素直になれると思うので。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミパシード【中学受験専門】の保護者の口コミ
講師良い点は、塾での様子を伝えて頂けたのが 有り難かった。 カリキュラム良い点は。フォローしていただける時間があり 助かった。 塾内の環境駅からも近く、雨の日でも電車で行くことができるのが良いと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと初めての塾だったが、本人はとても楽しく参加することができ、良い経験が出来たと思う。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金料金は少し高いかなぁと思います。いろいろ購入するのがあって負担が大きい 講師わかりやすく教えてもらいとても勉強になりました。。。よかったです。。。 カリキュラム初めてで、先生も優しくわかりやすいように教えてもらって良かった 塾の周りの環境交通の便が少し悪いかなぁと思う。。。。 もう少しあったら行きやすいかも 塾内の環境整理整頓がきちんと出来ていて、勉強しやすい環境です。。。。。 良いところや要望電話をかけても繋がらない時が多く、なかなか塾とのコミニュケーションが取り辛い その他気づいたこと、感じたこと都合で休んだ時、変更は大丈夫だったが、変更すると講師が変わるので嫌だった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
有明塾の保護者の口コミ
料金料金については、一長一短ありますが、内容に対してのコストパフォーマンスは普通だと思います 講師担当の講師の方が、個別にどの様な学習内容を実施しているかの報告をきちんとフィードバックしてくれる カリキュラム特にこれといって無いが、学校の試験対策に合わせて対策をしてくれるので、助かっている 塾の周りの環境バス停や駅も近いが、車での送りを実施すれば、帰りは送迎してくれるところは、非常にありがたい 塾内の環境特に問題となる点は無いかと思います。教室の傍に国道やJR線が走っていますが、騒音が問題になるレベルではない 良いところや要望連絡に対して、的確な伝達が構築されており、Webを使った教育内容のアドバイス等もあるので、非常にありがたい その他気づいたこと、感じたこと体調不良が最近は多く、なかなか通うのが大変になっているが、それに合わせてカリキュラムを変更してやってくれるので、漏れがない
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
能開センターの保護者の口コミ
料金まあ高すぎる。本当に高いのは高いのだが、それに見合う時間と内容をしてもらっているのでそこは我慢か 講師子どもがなつくし、尊敬している。いろんな話をしてくれるみたいでそれが子どもたちにとって非常に有意義な時間のようだ カリキュラムまあ難関向けの試験問題に近いものがたくさんあり、勉強のしがいがあるとおもう 塾の周りの環境駅近くなのがはいいのだが、家から電車で通わなければならないのが非常に難点 塾内の環境まあ、周りにはそのような騒音関係がないのが唯一の救いだろうと思っている 良いところや要望友達も仲良く通えることができたことは、安心感が出たのがある。 その他気づいたこと、感じたこともう少し値段を下げて欲しい、あまりにも高すぎてびっくりしたぐらいだ。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
料金料金は高いと感じました。集団のほうが安いのでは?と悩むことが多かったのですが、集団塾が遠かったのであきらめました。 講師たくさん先生がいるので教え方も様々だと思いますが、特に問題もなく、大学などの状況を教えてもらうことができ本人は頼りにしているようです。人気があるのか生徒数が多く、先生が不足している印象です。 カリキュラムどこの塾も同じと思いますが、教材費が高く、すべて使用してるのかと言われたら使ってない教材もあるのではと感じます。春季・夏期講習など、値段が高い割に時間の融通が利かないのが残念なところです。 塾の周りの環境車での送り迎えも目の前に駐車場があり便利です。自宅から近かったのでとこで通うことができ助かりました。 塾内の環境教室が狭いので、自習してもよいのですが同じ部屋で指導があっているため、静かとは言い難い環境らしく自習のために行くことはありませんでした。 良いところや要望季節講習の指導日の決定の連絡が遅いと感じることがあり、予定が立てにくかったです。基本的に季節講習以外は曜日と時間が固定なので、先生の都合が悪くなければ毎週同じでした。 その他気づいたこと、感じたことインフルエンザなど以外は当日の欠席は振替ができないので、どうしても予定が押したときなど振り替えれず残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
eisuの保護者の口コミ
料金授業に関しては決して安いとは言えないが、カリキュラムから考えると妥当かも。 講師実績に対する取り組み姿勢が良い。面談等で詳細な説明があるのは良心的。 カリキュラム夏休みも、ほぼお盆以外は休みがないぐらいびっしりとスケジュールが埋まっている。 塾の周りの環境立地に関しては問題ない立地である。 交通の便も良い。 治安に関しては、微妙に感じる。 塾内の環境整理整頓に関しては、分からないが、建物内はとても寒いのか、必ず長袖を着ていく。 良いところや要望他行と比べての実績が高い。 駄目だった都市の行使を一新するなど本格的である。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、塾で残って勉強をする・出来る環境があればもっと良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
昴の保護者の口コミ
料金少々、高い気もするが、先生たちが親切に指導しているので、適正な価格だと思う 講師成績が確実に上がっている。勉強が好きになったので、感謝している。 カリキュラム理解しやすい教材を用意してもらっているので、苦手がなくなっている 塾の周りの環境自宅から近いので安心しているが、車の交通量が多いので少し心配 塾内の環境エアコンも機器、集中しやすい環境だと思っている。勉強に集中しやすいと思う 良いところや要望わからないことがあれば親切におしえてくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金料金はそれなりに高いと思うが、本人がここでやりたいと思っているのでよい。 講師勉強のやり方が分かったので、自分から目標をもって勉強に取り組むようになった。 カリキュラム本人のレベルに合わせて、勉強する内容を決めてくれるので勉強のやる気が出た。 塾の周りの環境駅からも近く、広い通りに面していて、警察署も近くにあるので良い。 塾内の環境塾の場所が住宅街なので静か。教室もきれい。勉強には良い環境である。 良いところや要望塾に通うようになって、本人のやる気と成績が上がったので良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、本人がこの塾を続けたいと言っているので、よい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導パーソナル学習会の保護者の口コミ
料金毎月の月謝自体は良心的だと思いますが、季節講習を受けるのが強制な上、高いことが不満です。 講師先生1人に対して生徒3人なので、それなりに質問などしやすいのですが、塾長以外は皆バイトなので、少し心配なところもあります。 カリキュラムカリキュラムは自分で選ぶことが出来、教材も受験に適したものであることは良いと思います。 季節講習は強制的に受講しないといえない上、料金が高いので、もう少し考えてほしいです。 塾の周りの環境国道沿いにあるので、交通の便は良いかと思いますが、道路沿いなだけに、少しうるさいこともあるようです。 塾内の環境塾自体は綺麗なのですが、自習室が狭いので、すぐいっぱいになるようです。 良いところや要望万が一塾を休んだ時には、振替授業が出来るのでその点では満足しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進衛星予備校【エデュマン】の保護者の口コミ
料金料金は高めだと思います。複数の教科は経済的にとれませんでした。 講師子供からの相談等には回答してくれたり、講師の方は親身に応援して下さったりと、子供自身は塾に心地よく通えたようですが、親としては、学習進捗度チェック等もっと厳しく指導して頂きたかったです。 カリキュラム教材進捗度や、問題理解度等のチェック、指導をしっかり徹底して頂きたかったです。 塾の周りの環境交通手段は学校帰りは自転車で、帰りは自家用車でお迎えでした。大通りに面していて出入りもしやすく、一階にはコンビニ、目の前にドラッグストアもあり夜遅くなっても人通りがあり安心できる立地でした。 塾内の環境教室は狭かったですが、逆に目の届く範囲内なので良かったと思います。 良いところや要望三者面談もあり、講師の方からアドバイス等頂けるのは受験の強みになって良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと高校3年の夏から通い始め、更に複数の教科をとっていないわりには、講師の方が応援して下さったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
広大セミナーの保護者の口コミ
料金中学3年生になると塾代がかなり高騰しますが、こちらは昔からかわらないので、 講師分からないところをきちんと教えてくれるところが良い、若干若い先生が多い カリキュラム東大に受かった人がいるとのことで、そのエピソードを教えてくれた。そのやり方で教えてくれる 塾の周りの環境なにより、自宅から車で10分もかからない 駐車場が少ないところが不便 塾内の環境自習室があり、いつも誰かがいて勉強している環境は良い刺激になる 良いところや要望まいにち通っても良いところ。自習でも分からないところを教えてくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
早稲田アカデミーの保護者の口コミ
料金やはりできる限り安い方が助かるという気持ちはあるが、仕方ないかなとも思う。 講師熱心で丁寧に教えてくださっている様子で子供もなついている感じ カリキュラム自然と力がついていくようにカリキュラムが工夫されている感じを受けるから 塾の周りの環境少し交通量が多く心配なところもあるが、通うには便利だと思う。 塾内の環境私が見た限りではそれなりに整理されており、建物自体もそこまで汚くはないから 良いところや要望先生のことも気に入っている様子で塾へ通うことが嫌ではなさそうなので良かった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
啓進塾【神奈川県】の保護者の口コミ
料金補習などもありましたが追加料金は発生せず 料金が明確で計画が立てやすかったです 講師集団塾であるが個々をしっかり把握していて、 苦手な教科を中心に個別の教材を 与えてくださり対応してくださったこと カリキュラムプリント教材のため重たいテキストを通塾で 持参しなくて済んだのはよかったです。 ただプリント整理が大変でいざ使う時に 見つからないこともあり大変でした 塾の周りの環境駅から徒歩で7分のためやや離れていて、 途中に居酒屋などがあり1人で帰宅させるのは 厳しかったです。 車で迎えに行くときも駐車場がないため 終了まで待つのが大変でした 塾内の環境建物はあまり新しくはないが、 綺麗に掃除はされていて居心地が良かったそうです 良いところや要望集団塾ではあるが個別に対応していただき、 講師間での情報共有が出来ていて 学習面だけでなく精神面でも鍛えてもらえたこと
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気