TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ2回しか通っていないので何とも言えないが、本人に聞くと分かりやすく教えてくれたようです。宿題について、学校の授業がまだそんなに進んでいなくて宿題が多い時には、塾で学校の宿題をすることになったようです。塾からの宿題も出して欲しいです。 カリキュラム始めたばかりなので、カリキュラムがまだ出来ていません。個人に合わせて作ってくれるそうなので期待してます。 その他気づいたこと、感じたこと個人個人に合わせて分かりやすく教えてくれるようなので、いいと思う。 宿題のチェックも入るので家庭での勉強もやるようになりました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
修徳ゼミナールの生徒 の口コミ
料金親曰く、月謝は高くないが追加料金(講習料金)が少し高めらしい。 講師親身になって勉強を教えてくれたり、大学の相談をさせてくれる。いい先生。 カリキュラム中学時代通っていた時、少し多いかと思っていたがあとから思うと授業の予習をしておくのはかなり助かっていた。テストの時も十分な対策をしてくれる。 塾の周りの環境程よい静かさ。凄くうるさいわけでもなく静かすぎる訳でもない。 塾内の環境中学の時も高校3年で通った時も、かなり集中できた。家では勉強ができないので、すごく助かった。 良いところや要望本当に先生がいい先生。勉強のことで親身になって相談してくれるし、他のことも相談に乗ってくれたりする。 その他気づいたこと、感じたこと私は中学時代3年間通い続け、高校入学とともに退塾した。高校3年生の時には、大学受験ギリギリになって飛び込んだのだが、勉強できる空間、勉強について相談出来る場所を作ってくれたおかげで合格した。勉強が嫌だから塾に行きたくないということが無かった。志望高校合格、志望大学合格はこの塾のおかげである。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
東日本学院 個別指導コースの保護者の口コミ
講師良かった点は、娘がほとんどの講師陣の教え方が上手いと言っていたこと カリキュラムカリキュラムには不満がないが、教材が物足りないと感じた(演習教科3科目のテキストが3年予習用のため、1,2年用がない) 塾内の環境校舎が比較的きれいだと娘が言っていた その他気づいたこと、感じたこと他の塾と比較すると指導内容、講師陣がよいと判断し入塾。総じて良かったと思っている
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
講師まだ、通い出したばかりですが、分かりやすく優しい先生のようです。 カリキュラム塾オリジナルテキストというよりは、流通している塾専用問題集のような感じでした。金額的にも家庭教師のようなものだと考え、満足しています。 塾内の環境余計なものもなく、シンプルでいいと思います。スリッパをはいて、家のような雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたこと子供も前向きに頑張っており、満足です。同じ立場の周りにも勧めています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師良かった点。 子供が興味を持ち取り組める説明がされている。 悪かった点は不明。 カリキュラム学力に応じたカリキュラムが組まれている。 塾内の環境駅近くで便利。 駅前の飲食店街があるので、明るくて安心かと思う。 その他気づいたこと、感じたこと体験カリキュラム、入塾の説明も分かり易かった。 体験時と入塾は、異なる教室になったが、引き継ぎがされており、スムーズだった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
講師塾長も先生も子供の気持ちに立って話してくれる 教え方が上手な先生は初めてだ?? と子どもも感動し、塾に行くことを楽しみにしています。 カリキュラム苦手な科目や、問題を扱ってくれて まずは苦手を、克服するよう工夫して頂けた。 塾内の環境静かで綺麗だし、集中しやすい環境。 コロナ対策もきちんとされていた。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりだが、子どもの意欲や 宿題に取り組む姿勢からとても合っているのではと感じた 講習も強要しないし、何より相談に細かに乗ってくれ 親も安心できた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導まなびの生徒 の口コミ
料金個別だから高い。まあ当然。安くはないとおもいます。おかねがあればいけます。 カリキュラムいいと思う。あうこにはあうカリキュラムだとおもう。 塾の周りの環境駅などが近くにあるためちょっと騒がしい。夏は暑い。エアコンはついている。それが気になるならはいらないほうがいい。 良いところや要望いい先生に当たると分かりやすい。悪い先生もいますが。いいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
ビーパル個別指導学院の生徒 の口コミ
講師分かりやすく良かった 楽しく勉強できた 教室の環境も良かった。 カリキュラムとても良いと思います。凄く分かりやすいです。 先生の対応も早いです。 塾内の環境とても良い雰囲気です とても清潔で勉強もしやすいです 机の配置も良いです。 その他気づいたこと、感じたこと先生の指導も分かりやすくとても良かったです 教室の雰囲気も良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の詳細を見る
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ
講師入塾したところでまだわからないですが、先生方はみな丁寧で優しいです カリキュラム自由にカリキュラムを進められるので、それがいいのか悪いのかわからないです 塾内の環境教室はせまいので、先生の目が行き届きます。駅近くなので便利です。 その他気づいたこと、感じたこと入塾してすぐなので、まだわからないです。成績が上がればいいなと思っています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
公文式の保護者の口コミ
料金週2回30分ぶんの自習スペースとテキスト代、添削代。高いのか妥当なのか。家でやれれば半分以下で済みますが、家でやれない理由があるなら妥当かも。 講師教室が込み合っているとイライラした口調で子供に対応しているのが気になります。 親に対しても言っていることが違い、戸惑います。 厳しいというよりは、機嫌によって子供に当たっている感じ。 カリキュラム基本自習。指導はほぼなく宿題の採点とチエック。かなり簡単なところから始めるので子供は飽きるかも。 塾の周りの環境古いアパートの一室で、入口ですれ違えないほど狭い。駐輪場もなし。送り迎えにも気をつかいます。 塾内の環境片付いてますし不潔ではありませんが、古いアパート(2dk)なので、狭く特に入口は混雑します。 良いところや要望学年の違う子供と隣で勉強するのは、良い刺激になるかもしれません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの保護者の口コミ
講師苦手な先生の場合に担当をかえてくれるなど、生徒にあう先生をつけてくれるなど対応してくれるので助かります。 カリキュラム個別の塾なので、個人のレベルにあわせてもらえるのが魅力です。 各教科ごとに分かりやすくまとめるファイルもとても良かったです。 塾内の環境建物は新しくないが、中はキレイでした。 その他気づいたこと、感じたこと塾初心者なので、テスト対策や夏期講習など分かりにくいシステムも動画配信などで説明してくれるので安心しました。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師わからないところをわからないままさせず、理解して説明できるまで教えてくれるので良いとおもいました カリキュラム無理をさせず、厳しくもない、生徒の学力が向上するように組まれているとおもいました。 塾内の環境非常に集中できるような雰囲気です。個別なのでまわりに気が散らないようにも工夫されてるとおもいました。 その他気づいたこと、感じたこと非常に分かりやすく集中できる塾に入れて良かったとおもいました。塾にいくのが苦じゃないです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京進の中学・高校受験TOPΣの生徒 の口コミ
料金月々の料金に加え各講習ごとに別途料金が発生するので、トータルすると結構な額になる。 講師熱心で親しみやすく、おもしろい先生が多い。授業はいつも充実している。担任制なので安心出来る。質問しやすく、こちらがわかるまで丁寧に教えて貰える。 カリキュラム模試の精度が高く、各講習も充実した内容。 学校別の定期テスト対策がある。しかし、学校の勉強に問題なくついていけている生徒にとっては月謝が同じわりに内容が薄く、時間の無駄に感じる。 塾の周りの環境駅が近くにあるため交通の便が良い。安全対策もしっかりとなされている。近くに大きな駐車場があり、車での送迎もしやすい。 塾内の環境校舎自体が古いため、設備はいまいち。小中部の自習室はあまり充実していない。 良いところや要望入塾時のテストやそれ以降の模試の結果等によって、その都度クラス分けが行われるので、各々のレベルにあった環境で授業を受けることが出来る。クラスによって生徒の雰囲気はとても変わる。また、それにより日々の学習意識も向上する。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KATEKYO学院の保護者の口コミ
講師分かり易く丁寧だそうです。大変優しく頼れる方と感じます。他に望むことはありませんので満足です。 カリキュラム悪いと感じる点は今のところない様子、良いと感じる点は目指しているレベルのものを提供してくれるところとのこと。 塾内の環境清潔で静かで勉強に集中出来る環境と思います。他に望むことはありませんので満足です。 その他気づいたこと、感じたこと費用は掛かりますが、本人にモチベーションがあれば効果が望めそうなので良いと感じます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【ティエラコム】の保護者の口コミ
講師入塾したばかりでよくわかりません。映像授業のためよくわかりません。入塾説明も今ひとつわかりにくいところがありました。 カリキュラム今年度から導入したAI個別対応プログラムやIT高速学習などの授業プログラムに期待したい。 塾内の環境普通だとおもいます。個別に机があり、個人で学習出来る。自分のペースで利用できる環境はいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと3箇所資料をいただきましたが、料金的には一番高いと思いました。料金に合った学習ができればいいと思います。 家庭教師タイプの塾は講師と相性もあるため、IT授業やAIにやら個人対応は魅力的だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりですが、丁寧に教えていただいております。本人に合う講師を決めるため、今はお試しで何人かの講師にお世話になってます。 カリキュラム大学受験に向けて、志望校合格するために必要な事を説明した上で、今後のスケジュールを相談しながら進めていただいてます。 塾内の環境高校生が多いからか、静かで集中できる雰囲気です。自習室が別の場所に設けられているのも良かったです。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりですが、とても丁寧に対応していただき、非常に好感がもてました。 ただ、費用が少々高い気もします。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師中学生時代から通っているので、よくわかってもらえている。 カリキュラム個別授業なのでこちらのペース、日時で進めていける。 自分である程度管理していかないとダメ。 自主性が養われる。 塾内の環境自習室が充実している。 周りが利用しているので、ヤル気満点 その他気づいたこと、感じたことコスパは少し高く付くが、その見返りもある、頑張らないとダメにおもえて良いと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾Jアカデミアの保護者の口コミ
講師分からないところがあったら丁寧にわかりやすく教えてもらえたと言ってました カリキュラム復習重視なのでわからないまま終わらず理解して次に進むのでいいと思います 塾内の環境広い教室を仕切って別のクラスの授業をやっていることが親目線からは気になります その他気づいたこと、感じたこと少人数制なのて個々に目を配ることが出来ることがいいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
講師良かった点は教え方が上手い事です。僕達生徒1人1人をちゃんと見てくれるしその生徒にあった教え方をしてくれたりと、とても助かっています。 悪い点は特にありません。 カリキュラム良かった点 は自分のペースに合わせてくれるところです。 僕が学校のテストのことを相談するとそのことを視野に入れて宿題を出してくれたりして助かっています。 悪い点は特にありません。 塾内の環境良かった点は騒がしく出来にくい環境で授業中私語が一切ありません。なのでとても集中出来ます。 その他気づいたこと、感じたこととてもいい塾だと思います。やる気がある人が行けば確実に良い方向に向かうと思います。逆にあまりやる気がない人はあまりおすすめしません。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
富山育英センターの保護者の口コミ
カリキュラム時間も曜日も無理なくできるのでいいと思います。 標準コース、応用コースがあり 似たような実力の子達と一緒に授業するのでお互いを高めあえればいいと期待しています 塾内の環境 静かな雰囲気らしいので集中できそうです その他気づいたこと、感じたこと校舎も綺麗でいいです。 自習室などもあるみたいなのでこれから使用していきたいです
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気