TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の詳細を見る
湘南ゼミナール 公立中高一貫コース/神奈川公立中高一貫校受検の保護者の口コミ
料金4年生の今の時期は受講料は安いと思います。教材費はそれなりにかかります。 ただ5年からは倍以上になる。 講師とても熱心な印象です。 文系の先生と理系の先生どちらともとても良いと子供が言っておりました。 カリキュラムまだ何とも言えません。これから通ってみてからだと思います。 春期講習は4年生以上は必須になります。 塾の周りの環境戸塚駅に近くて便利だと思います。 ただ夜は若干心配です。周りに居酒屋系や色々なお店があります。 塾内の環境外はざわざわしてますが中は静かです。 電車の音も聞こえません。多分防音対策はしてあるのだと思います。 良いところや要望毎月の保護者会より個人面談を定期的に組んで頂いたほうがよい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
智学園の保護者の口コミ
料金兄弟割引で入会金免除になりました。 集団の塾、授業料は特に安くも高くもなくなのかと思います。 講師宿題よく見てくださっていて、丸つけだけでなく一言コメントが書いてあって子供のやる気になるようです。 カリキュラム定期テスト前はほぼ毎日テスト対策授業がありよかったです。 春期講習の宿題も沢山あるようで自主的に勉強しない子に良い。 塾の周りの環境住宅街にありほどよく人通りがある。 誰でも入れる建物なので少し心配です。 塾内の環境フロアに塾のみなので静か。 トイレがフロアの端にあり古いから怖いようで毎回我慢して帰ってきてます。 良いところや要望事務室はいつもきちんとされている印象で先生方皆さんこちらをきちんと見て丁寧に挨拶してくださいます。 子供をお願いしてよかったと安心します。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
東進衛星予備校【MSGnetwork】の保護者の口コミ
料金高いけどしょうがないかなとおもう。月額で払うより一括のが好きなのでよかった。 講師校長の方が感じがいい人だった 担当の講師についてはまだ決まって間もなく会ったこともないのでわからない。 カリキュラム3種類くらいプランを出してもらったけど実際どれがいいか分からないので全部のやつにした。 塾の周りの環境学校の通学での間の駅なので便もいいし、周りに飲食店もたくさんあるので自分で食べてもらえるので良い。 塾内の環境塾内は整理整頓されていて清潔感もありよかったとおもう。悪い点は特になし。 良いところや要望塾内の子供の様子が分かるといいと思う。 聞けば教えてくれるけど、聞かないとなにしてるのかよく分からない。 その他気づいたこと、感じたこと大学の一般受験なので予備校からしっかり通わないといけないんだと思った。がんばってほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
坪田塾【中学生・高校生コース】の保護者の口コミ
料金1月として考えると正直厳しいですが、本人のことを考えて妥協点と考えます。 講師積極的に声をかけてくれるのが印象的で良かった。 今のところ悪い点は不明。 カリキュラム学年にかかわらず個人レベルにあったものを指示してくれる点が良かった。 しいていえば、他の方とのレベル差。 塾の周りの環境栄えている地区で駅から近いのでアクセスが良いです。 塾前後に寄れる場所が多いのは良くない気もする。 塾内の環境綺麗ですっきしていて集中できる環境だと思います。 机が狭めなのは個人的には気になりました。 その他気づいたこと、感じたこと塾と個人が直接問い合わせをするより勧誘がない気がして良かったです。 また、問い合わせに対してメールなのに塾ナビさんと塾との連携が早くスムーズだと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スマイルゼミの保護者の口コミ
学習効果小学生ではないのに、キツネくんとリスくんが説明の会話をしてるのを聞いてる間にやる気がなくなると子供が言っています。全然やらないよりは、マシという程度。 料金サポート体制が整っていないし、教材も不安定な部分があるので、もっと安くてもいいと思います。 教材・授業動画の質・分かりやすさ英語の英文の答えを、横棒を引いただけで正解となったので、これでいいのか?と不信感を抱いています。 良いところや要望インターネットでスマイルゼミの勧誘ページが開いたり、街中でもブースを設けて勧誘に必死ですが、入会したあとのサポート体制をちゃんとしないと、入った人も逃げていくし、口コミなどを見て入会者も減り、結局会社のためにならないと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
料金授業料はそんなに高くないと思います。専用アプリで、お知らせや明細が届き、便利です。 講師体験授業時のトップレベルの先生は、授業が面白く、また授業を受けたいと子どもが言っていました。ただ、通常授業に、そういう先生には、なかなか当たらないようです。 カリキュラム塾を休んでしまったときに、動画で授業を見ることができるのは、良かったです。また、宿題の一覧表もあり、休んでしまっても助かります。 塾の周りの環境駅前にあるので、人通りが多く、交通の便は良い。ただ自宅からは一駅分離れており、自転車で通っているので、心配な点もある。 塾内の環境塾内は、整理整頓されており、清潔感はあります。子供から特に何も聞いていないので、勉強に集中できていると思います。 良いところや要望お知らせ、遅刻や欠席の連絡をアプリでできるのは、便利です。小学生2-3年の授業に合わせたバスの運行があれば、下の子も通わせたいと思いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
市田塾の保護者の口コミ
料金料金は高めですが、子どもが塾へ行く気になっているので、今後に期待します。 講師講習期間中は、丁寧に指導してくださいました。 カリキュラム講習は短かったため、きちんと評価できません。 塾の周りの環境八木駅の近くで、駅から歩いていくことができます。駅前なので、授業中外の音が気にならないのか心配です。 塾内の環境授業中は、大きな声で話する子がいたようですが、先生が注意されていたようです。 良いところや要望子どものやる気を出させるような指導を心がけておられるように感じます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
武田塾の保護者の口コミ
料金料金は入学金の高さに驚いたが、季節特別授業などがないので、格段に高すぎるとは感じない。 講師しっかりと学習計画を立ててくれて、定着度の確認をしてくれるので、勉強の仕方が分からない人にはいいと思います。 カリキュラム高額な教材費がかからず、季節講習などもないので、日頃の月謝は高いがトータルだとそこまで高くないように思える。 学習スケジュールも最初はこなすのが大変に思われるが、都度調整してくれるし、慣れてこればいいペースが作れるのではないかと思う。 塾の周りの環境駅すぐ近くなので居酒屋などが多く、夜は治安が心配なところはあるが、交通の便はよいので、学校帰りなどに自習で立ち寄りやすい。 塾内の環境静かで集中できる雰囲気。部屋も整頓されている。雑音はほとんど感じないように思われる。 良いところや要望今の学力では到底合格できないであろう志望校を伝えても全く驚かず否定もせずに、これからの学習計画を本人に合わせて作ってくれたので、難関大学合格へのモチベーションが高まった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
料金個別指導なので高いのはしょうがないと思う。しかし、他は、1:2などでこれぐらいの値段なので、1:1では安いと思う。 講師良かった点:褒めてくれる 悪かった点:まだない。2か月ぐらい様子を見て、相性があうかどうか判断しようと思っている カリキュラム教材がその都度、コピーしてくれるので、教材費がかからないことがいい。テキストばかり購入しても、実際は学校のワークで手一杯で、全部できないと思う。 塾の周りの環境家からも近いし、下校途中にあるので、通いやすい。大きな道路に面しているので、安全。 塾内の環境自習室を利用している生徒さんが多く、勉強をする環境が整っていたと思う。 良いところや要望担任制で変わらないところもいいと思うが、相性があわなかったら、担任を変更してくれるというので良かった。教えてもらう時間と、自分で解く時間が同じぐらいなのでいいと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
栄光ゼミナールの保護者の口コミ
料金初めての塾でしたが、正直、トータル高額だとは思いました。ですが、初めての入会で春期講習や入会金かわ割引になったことはとても良かったと思います。 講師グループ指導なのですが、個別指導並に丁寧に1人ずつ対応してくれた点がとてもよかった。 悪かった点は今のところない カリキュラムバランスよく組み込まれた教材ではあったと思います。宿題量が思っていたより多く、初めて塾に入ったので日々親子で苦労しました。 春期講習の時間は学校がお休みだったのでお昼から夕方の時間帯にしていただけたらもっとよかったかなと思います。 塾の周りの環境駅前で交通の便はかなり良いが、車送迎だと駐車場もないので混み合った駅前での乗り降りがちょっと辛い 塾はビル内ですが綺麗で治安も悪くなさそうで子供が通いやすい 塾内の環境自習室がしっかり整備されており、集中できる。 予約もできるし満足 良いところや要望とにかく他塾より対応がとても丁寧である。 子供に挨拶、姿勢を正すなども指導していただけるので安心して任せられる。 子供の質問にもしっかり丁寧に説明してくださるので子供も満足している。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金特に無し もう一つ体験した塾は更に高額でした。金額と結果が比例するかどうか 始めたばかりです。 講師とてもわかりやすく教えていただき、決め手になりました。とはいえ 他の塾でも体験はとてもよかったようです。 カリキュラム特に無し わからないし何が必要か言われるがままです。あまり使わずに終わる事が無いようにと思います。 塾の周りの環境便利だと思います。騒がしく無いなら問題ないです。換気されてるかとかはわかりませんが 特に無し。 塾内の環境出来ると思います。壁に沢山貼紙がある位しか見れていないため あまりわかりません。 良いところや要望入塾したばかりで これからですし学力向上を期待します 個別指導を選び子供の為に通塾させる為お任せすます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金予想以上に高額でしたが、どの塾も同じくらいかかるので仕方ないかなと思います。 講師どんな講座が必要か必要でないか親切、丁寧にに対応していただきました。 カリキュラム1講座の金額が高額で、もう少し受講したかったけど、諦めざるを得ないのが残念でした。 塾の周りの環境学校の近くで良いが、塾に夜10時までいることを考慮すると、学校の最寄駅前にあるとさらに便利だと感じました。 塾内の環境広々としていて静かで集中できるようです。食事を取れる環境でもあり学校が休みの日は塾で1日過ごせるのがいいです。 良いところや要望進路について、学校では聞きにくいことなどが聞けるしアドバイスもくれるので助かります。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
料金個別なので仕方がありませんが、少しお高いです。 諸費がかかる事は分かりにくいです。 講師毎回講師はかわりますが、色々な講師に教えて頂けるので良いと思います。 講師によって、宿題の量が変わる所が気になりました。 カリキュラム教材が良いので、全教科購入しました。 選択していない教科の教材を子供が使うのかは心配です。 塾の周りの環境駅近で人通りが多いので安心です。 駐輪場が狭くて暗いのが難点です。 塾内の環境集中はしやすいと思います。 思ってた以上に雑音はしません。 良いところや要望自主室があり、いつでも通える事が良いとおもいます。 分からないところは講師が教えてくれるので良いです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
大学受験ディアロ【Z会グループ】の保護者の口コミ
料金他の個別塾に比べ高いと感じます。 キャンペーン中で入会金免除になり助かりました。 講師はじめは1体1で気不味く感じることもあったようですが、休憩時間にお喋りして和ませてくれたりと、やり易い雰囲気作りをしてくれるようです。 カリキュラムこれまでの塾(授業→復習)とは全く異なる進め方(予習→授業)で、戸惑いもあるようでした。 塾の周りの環境自宅から徒歩圏内で良いです。 駅からも近く、近隣にはスーパーや他塾もあります。 塾内の環境少し狭く感じますが、室内は明るくて清潔感があると思いました。 良いところや要望3月中旬入会で、3月分+春期講習分授業ではじめはハードなスケジュールが組まれましたが、相談したところ直ぐ見直していただけました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
河合塾マナビスの保護者の口コミ
料金上の子どもが昔通っていた他塾と比べて高額と感じました。本人の希望だったので受け入れました。 講師入塾の説明では、個別での資料を作成してくださり手厚いフォローをされているのを感じた。入塾後にはチューターさんが付くと思うが色々なアドバイスを受けられることを期待している。 カリキュラム季節講習は秋からのプログラム(まだ未定)に含まれているとのことで、予算の目処が付いたことが助かった。 塾の周りの環境駅付近は栄えていて、人通りも多いので夜でも心配は少ないと思う。 塾内の環境面談で行った時には在塾生は少なかったのですがら静かに学習していたようでした。 良いところや要望学習につまづいていたら、理解するまで伴走していただけたら幸いです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりなので今のところはありません。近隣の公立高校から通う生徒さんが多いが、レベルが高いところばかりなので息子の励みになればいいなと思う。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導秀英PASの保護者の口コミ
料金どこも高いかと思います。でも金額についてちゃんと説明してくださるので、納得できます。 あと、振り替えもしてくださるとのことなので、やらずにお金を捨てることなく安心です。 講師まだ体験とあわせて今日で二回目なので、よくわかりませんが、娘は先生が気に入っているようです。 カリキュラムまだ受けてないのでわかりませんが、毎月テストがあるのは、本人はテストになれるからいいといってました。 塾の周りの環境駅前でいいのですが、駐車場がせまくてこわいです。どんどん車が入ってきたり、自転車があったりするので、駐車するのが苦手な私は毎回ドキドキです。 塾内の環境整理整頓はされているようです。1:2ですので、相手の生徒さんの声も聞こえるようですが、勉強になると言ってました。娘が気に入っているようですので、いいのかと思います。 良いところや要望先生が、わからない質問、不安な質問にこたえてくださるところです。 生徒が1:2までというのもいいです。 その他気づいたこと、感じたこと先生に聞きたいことを1人で聞きにいけないので、けっきょく私が先生に質問ばかりしてしまいます。 はやくなじめたらいいなと思います。 あと自習室がどこにあるかわからないようです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
料金正直、塾全体的に高いです。なので、個別としてはこんなものかなと納得しました。 キャンペーンで入会金が免除されたのは良い点です。 講師学歴が高い方なのは良かった点です。特別に悪いところはありませんでした。 カリキュラム教材を塾の物以外のを使わせて頂けるのは大変いいと思いました。 自習室が使えるのも良い点です。 悪い所は今は思いあたりません。 塾の周りの環境家から近いですし、駅前というのも治安の面や交通の面から良い点だと思います。 悪いところは有りません。 塾内の環境部屋が狭いのが気になりました。個室がいくつかあればいいのにと思いました。 気になる音などは無かったと思います。 良いところや要望やはりもう少し部屋の面積が広いといいと思います。机の並びに余裕があるともっと快適になるとおもいます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
料金3年生になって値上がりしたので、もう少し安ければ有り難いです。 講師まだ入塾したばかりでよく分かりませんが、先生が親しみやすい様子です。 楽しかったと言って帰って来ています。 カリキュラム入塾したばかりでまだよくわかりませんが、その子のレベルに合わせて問題を解いていくので基礎のわからない所から戻って教えてもらえるので良いと思います。 塾の周りの環境学校のお友達も何人か通っているので安心です。 お家からも近いので通いやすい。 塾内の環境3対1なので、自分から色々と質問できれば丁度良い感じだと思います。 良いところや要望自習室があるのでいつでも自主的に勉強しに行ける所がいいと思います。 これから是非活用してもらいたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
高学館の保護者の口コミ
料金結果が出るまではなんとも言いがたいです。少なくとも現時点では高すぎるとは思いません。 講師入塾説明を受けたときの印象しかまだわかりませんが、親しみやすそうで丁寧でした。悪かった点は特に感じませんでした。 息子に聞いてみたところ、授業はわかりやすくて良かったとのことでした。 カリキュラム時間や通いやすさに応じて好きな校舎での講座を選べるので、他の習い事や部活があっても困りません。もう少しハイレベルな講座があるといいのになぁと感じました。 塾の周りの環境駅から近いですが、自転車で通います。駐輪場も使いやすいと助かります。 塾内の環境自習室が多くて、個別ブースになっており、良さそうでした。私語禁止、30分以上席を離れてはいけないなど、子どもにとっては多少厳しくても、集中できてよいと思います。 良いところや要望曜日や時間帯に合わせて、どの校舎での講座も受けられるのがありがたいです。要望としては国公立大学難関学部合格レベルの授業をしていただきたいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
スクール21の保護者の口コミ
料金他の塾とあまり比較していないため分かりません。 講師悪くはなさそうです。 カリキュラムいまのところ問題なさそうです。 塾の周りの環境夜になると周辺は静かで小学生1人で通うことには少し不安があります。 塾内の環境こどもは集中できてはいそうです。 良いところや要望今のところ特にありません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気