TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミナールの保護者の口コミ
講師とても丁寧に説明していただき、納得して娘を預ける事ができました。 通い始めて、中学3年生と言うこともあり授業数が多いですが、いつも先生が気にかけてくれているようでとても良かったです。 カリキュラム授業数が多いです。でも、しっかりサポートしてくださってると感じます。 塾内の環境授業中に生徒が話を、したりしてる子がいてるらしくそれは不快に感じます。 先生に懇談でお伝えしました。 その他気づいたこと、感じたこと塾を変わる事に不安がありましたが、変わって、とても良かったと思います。 勉強量が格段に増えました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師先生の指導が熱心。授業内で小テストを実施し、合格点に満たなかった場合は、あともう少しで合格だよ、おしい!と子供の意欲を引き出す言葉がけをして、再テストをしてくれるので、向上心が持てる。 カリキュラム通常の授業に加えて、テスト前は対策授業を重点的に実施してくれるところが良い。 塾内の環境自習室が開放されており、私語厳禁のため、非常に静かな環境の中で、集中して勉強できる。 その他気づいたこと、感じたこと娘は意欲的に通塾しているので、馬渕を選んで良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師契約前に講師を抑えてもらい、がっちり授業を組まれました。初めての塾かよいだったので、本人が戸惑っています。 カリキュラム初めから次の次のコマまで入れて指導するのは、試験前でもやや不信感がありました。 来月のコマを増やした契約を提案されそう。 塾内の環境集団授業と個別の始まりや終わりの時間が少しズレていると、入退室時の管理がしやすいのでは。 入り口周囲が狭すぎる。 面談室は、保護者が奥ではなく手前が入退室者に見えないはず。工夫不足。 その他気づいたこと、感じたこと契約者サインの為、再訪しましたが、当日連絡後行ったにもかかわらず担当者不在で呆れました。他のスタッフもわからないようで、15分待たせられた上に、担当者が発熱で休んでいると言われ、別の者が対応しますと言ってきた。 会社の体制や伝達の甘さを感じた。 塾業界は顧客が子供の為、いい加減だと常々思ってる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師若くて、熱心な感じがした。 個人の資質に左右されると思うので、一概に言えない。 カリキュラムご提案いただき購入した教材は、値段も妥当で、よくまとまっており、使いやすそうだった。 塾内の環境スリッパに履き替えるので 清潔そう。 静かとは言えないが、曜日、時間帯にもよる。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
講師とても解りやすいそうです。 悪いと言うことは今のところ聞かないです。 塾内の環境教室もゆったりしているし、静かで落ち着いて集中出来るのが良いそうです。 その他気づいたこと、感じたこと今の所、一週間に一回のペースですが、教室長さんが自習室にも来ればと声かけしてくれるので、後は本人の自覚が出るのを期待してます。 大学受験の情報も、しっかり提供してくれるので、安心出来ます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾 1対1のATOM【アトム】の保護者の口コミ
講師授業の中で分かっていなかった事、覚えていなかった事などとても細かく紙ベースにして頂ける事、又厳しく書いて下さるので親としてはありがたいです。 カリキュラム大学進学に向けて、方向性を我が子と相談し、その目標に向けてカリキュラムを立てて下さっているのでお任せしています。 塾内の環境自習スペースに仕切りがないのが残念ですが、いつでも自習に行ける所や、テスト前の勉強会も充実しているので良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと塾長をはじめ、我が子の目標に向けてとても熱心に進めて頂いています。授業もとても分かりやすいと言うので、近々1教科増やそうと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師 今まで集団塾で質問しづらい環境だったようだが、個別に変えてそういったこともなく、親切丁寧に教えてくれている。 カリキュラム学校授業の進度に合わせてくれるので、子供も満足している。集団塾では他の学校の子がいるので、習った、習っていないは関係なかった。 塾内の環境講師の先生の教え方がいいので、子供は解りやすいとの認識を持っている。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾から個別指導塾に変えたのは、子供にとっては良かったようです。正直費用はだいぶ増えましたが。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師講師は相性もあると思うが、うちの子はあまり気にしてない様子。受験までの気持ちが切れないように、ハッパをかけてくれている。 カリキュラム月額は集団塾なので、個別よりはお安いが、夏期講習料が思ったより高かった。冬が今から怖い。説明会、分析会、懇談、講師を迎えての講習や資料と、親も全部行くとなると忙しい。そういう費用も、含まれてるので、受験知識が無い第一子には安心できるかも… 塾内の環境駅前で立地が良いので、教室や自習室が狭い。自転車通学なので、自転車置き場があるのが良い。人通りや通学バスもあるので、夜間の帰宅も安心。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ、こどももよく勉強し、通ってるので満足です。親の足りない知識や心構えも補ってもらえた気がする。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
興学社学園 プリンス進学院の保護者の口コミ
講師ほとんどの先生が親身 生徒の話をよく聞いてくれる パッションが熱い お1人、教育者としては口が悪い方がいるそうで、 生徒を悪いあだ名で呼んだり、お前らなどと声を荒らげる人がいるそうです カリキュラムわかりやすい。 分からない生徒に付き合い補習してくれる。 英数国と3教科見てもらえるところが良い。 1回が長いので集中力が保てているのか不安ではある。 塾内の環境机と椅子がギシギシうるさい 1人ひとつの机ではなく、繋がっている長机なので揺れなど気になるし、 席を出たい時に困る。 その他気づいたこと、感じたこと我が子には合っていたようで、 やる気を上げてくれるところがとても助かっている。 自ら進んで行くようになった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師年度の途中からの入塾で、分からないことが多く困っていることを具体的に伝えたら、講師の方々がフォローの方法を考えてくれました。同じ教科でも数人の先生が教えるので、慣れるのに時間がかかります。 カリキュラムカリキュラムはバッチリ決まっているので、分かりやすいです。でも、宿題が多いと思います。 塾内の環境入り口正面に受付があり、先生方もいらっしゃり、挨拶をしっかりされています。 その他気づいたこと、感じたこと難しめのテキストで、分からないことは分かるまで繰り返し学習するようなので、学力がつきそうです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
講師親しみやすく、話をよく聞いてくれるので続けられると思いました。 子供もすぐに慣れたようです。 カリキュラムどっさり教材が渡されたので、内容はしっかりしているのだと思う。 塾内の環境狭いところなので、冬場など風邪の流行る時期は心配。うつされるのも、うつしてしまうのも心配。 その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入っているのが一番だと思います。楽しく通っているのでいつかは身につく時が来ると思っています。同じようにスタートした仲間がいるのも心強いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ初回受講の段階ですが、良い点としては子供のやる気を引き出して頂けた様です。 悪い点、講師の方が若干不慣れな様子です。 カリキュラムそれぞれの個性に合わせたテキストを提案してくださるので、無駄のない勉強が出来そうです。 悪かった点、今のところ特にありません。 塾内の環境自習スペースも充実しており、集中できるようです。 悪かった点、今のところ特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと一教科のみの受講ですが、他の教科についても勉強方法等ご指導いただける とのことで楽しみにしております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師先生みんなが丁寧に教えてくれて、とてもいい感時の雰囲気で勉強できている。宿題を出すときに説明不足なように感じる カリキュラム学校の教科書に基づいてのカリキュラムらしいがちょっと習ってないところで子供が悩んでたりもする。 塾内の環境塾内は静かだか交通面がちょっと不安。講師によって説明不足な時とちゃんと説明してくれ時の差がある感じがする その他気づいたこと、感じたこと子供もとても気に入り自信がついたように感じています。学校の勉強も少しずつわかるようになったととてもやる気になっています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
市進学院の保護者の口コミ
講師他塾とも比較検討し、講師のご対応、受付のご対応が良く、また、子どもも体験で受けた授業が面白いと気に入ったので、入塾を決めました。 カリキュラムまだ良くわかりませんが、授業の最初に質問の時間、最後にまとめのテストなどかあり、良いと思います。 塾内の環境子どもたちが、事務の方にも勉強の相談をしていたり、オープンな雰囲気があると思いました。 その他気づいたこと、感じたこと進学塾なので、真剣に勉強をするための環境が良く整っているように感じました。 まだ四年生なので、授業も子どもの興味を引き出してくれるような内容で、抵抗なく学習に入っていけたようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師子どものレベルに合わせて指導をしてくれて、説明が分かりやすい。 カリキュラムすでに持っている教材を使ってくれる。理解度に合わせて、基礎力をつけてくれるよう。 塾内の環境活気がある。少し賑やか。仕切りのある席なので、集中できそうな感じ。 その他気づいたこと、感じたこと集団塾でついていけない科目を個別で勉強したいという本人の希望で入塾しました。基礎力をつけて、がんばってほしいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ECCの個別指導塾ベストワンの保護者の口コミ
カリキュラム英単語の反復を重点的に行ってくれるので、基礎的な事ができていない息子には合っていると思いました。 塾内の環境自習室もありますし、室内も整頓されて綺麗でした。悪い点はありません。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので塾代は少々高めですが、本人も講師の方と相性がいいようなので、最後までお願いしようと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師いろいろな説明があり、合格のノウハウや実績があったので、こちらにしました。 カリキュラムテスト前の、無料の土曜日や日曜日の カリキュラムがあってよかった。 塾内の環境大通りにあって、安全性があった。 勉強しやすい環境。 ただ、自転車置き場の距離があり、できれば、駐輪所に、先生がいて欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこととにかく、本人がやる気を出しているので、合格に向けて、結果を出せると思ってます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導なら森塾の保護者の口コミ
講師塾長はじめ講師の方は熱心に指導して下さいます。 特に数学の先生は教え方が上手いと本人が言っています。 カリキュラムテスト対策を授業外に設けてあります。 前の授業でやった事の確認テストが毎回あり不合格の場合、別日に無料で授業があります。 塾内の環境新しいため綺麗で授業を受ける部屋と自習室が分かれている所が良い その他気づいたこと、感じたこと以前通っていた個別塾とは比べ物にならない位、勉強がわかって楽しい!と本人が言っています。 まだ入塾したばかりですがこちらに決めて良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ
講師若い先生なので質問がしやすいようです。 教え方も他塾の先生とあまり変わらないそうです。 (いくつか体験しての比較です。) カリキュラム子供に合わせて指導してくれます。 決まったテキストがあるわけでは無く 毎回テキストのコピーで勉強しています。 テキスト代がかからなくて良いけど 一冊ある方が管理しやすいです。 塾内の環境自習室を使うと塾長が質問にこたえてくれるようです。 騒がしいなど無いようです。 その他気づいたこと、感じたこと料金がとても魅力的です。 一対一なので理解不足もなく通塾しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
料金本当に高額だとは思いますが 納得できれば 支払います。合宿は高額すぎる気もしますが。 講師講師の方は きちんと選んでお願いすれば いい先生に見ていただけます。ただ こちらから きちんとお願いしないと 希望のいい先生がまわしていただけないこともあります。 塾の周りの環境自習室も遅くまでやっていますが、駐輪場もあり駅近くのよい場所なので安心でした 塾内の環境清潔で明るいと思います。女子でも男子でも安心です。自習室も本当にお世話になりました。 良いところや要望保護者や本人との面談も こちらからお願いしないと組んでくださらないし、受験までのスケジュールや進路、科目などにも関する相談に 親身に積極的に のってくださる感じが 最後までしなかったことが 受験前に退塾の 一番大きな要因でした。残念です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します