TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
SG予備学院の保護者の口コミ
講師とても熱心に誠実に対応してくださいました。 受験準備のスタートとしてはかなり遅れ気味なのですが、それに沿ったプランの提案もしっかりしてくださいました。 カリキュラム本当に必要なものと大丈夫なものを洗いだし、的確にスケジュールを組んでくれました。 テキスト代は高いような気もしましたが、内容や利用方も納得出来ました。 塾内の環境駅からは歩いて1.2分、ロータリーに面していますが、雑然とした感じはなく騒音も気になりませんでした。 建物自体は新しくはありませんが、清掃も行き届いている印象です。 その他気づいたこと、感じたこと大手にはない良さが決め手でした。 あとは子供次第ですが、志望校合格への対策も手厚くしてくださるようなので、頑張るのみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
進学ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通って間がないのですが、子供本人は楽しくかよっています。料金体系もわかりやすく、夏期講習のときは通常授業料にも配慮があり、、保護者のことを考えて頂いているなあと思います。もう少し通って成績がついてくる事に期待しています。 カリキュラム試験前は毎日必須で通塾です。有り難いです。普段のカリキュラムはまだ正直わかりません。 塾内の環境もう少し広いと良いなとは思っています。ただ綺麗なので勉強環境は良さそうです。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすく、料金体系も良心的で、とくに不満はありません。引き続き通いたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KEC個別・KEC志学館個別の保護者の口コミ
講師講師の年齢も若い方が多く、話しやすいようです。 ただ、途中で辞められたら、講師の変更を余儀なくされるのかなと不安に思います。 カリキュラム学校の宿題や、課題にも対応してもらえるようで、わからない所などを、すぐに聞くことが出来る柔軟な環境が良かったです。 塾内の環境いろいろな年齢の塾生がいてるので、毎回一緒に授業を受ける生徒さんが違うみたいですが、いい刺激になるようです。 その他気づいたこと、感じたことマンツーマンではありませんが、少人数で受講で、講師の方も一生懸命教えて頂いているようできるで、自分のペースで学習することができます。今のところ通塾を嫌がることもなく通えていますので良かったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
栄光の個別ビザビの保護者の口コミ
講師希望の女性の先生を苦手な数学にあてていただき良かったです。先生との相性もありますが交渉可能です。悪い点はまだありませんが時間あたりの単価は他より高いのではないかと思います。 カリキュラムテキストを購入して進めています。 追加で5教科の授業を選んでいれられるので助かりました。テスト前には利用しています。 塾内の環境個別なのでいつも先生が近くにいてくださる1対2で受けています。生徒の真ん中に先生が配置されていて良いと思います。メールで入室、退室の連絡がくる点も安心出来ます。 その他気づいたこと、感じたこと金額は他の所より高かったのですが環境自宅から近い事で決めました。料金が安くても厳しすぎたり、緩かったりがありました。これからの成績が上がればとても満足です。 今のところ問題もありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師やる気を引き出してくれていると思う。高校についてもいろいろ教えてもらったり、受験についてまったくわからなかったのですが、親身になって相談に乗ってくれます。 カリキュラム学校の試験にも対応してくれているので、内申点アップも期待できそう 塾内の環境 早めに行って勉強できる体制ができているようで、家で学習するよりも集中できそう その他気づいたこと、感じたこと今のところ子供も楽しく通っており、正解でした。先生も親身になってくれていて、安心してお任せできると感じています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師報告書に学習内容で理解できている点とできていない点を記載してくれることは良いと思います。強いて言えば、実際の教材等を例に挙げて、理解できていない点を改善するための課題を出していただけるとありがたいと思います。 カリキュラム映像授業やプリントが無料であることは自習の際も含め教材費の軽減や利便性野点でも非常に良いと思います。 塾内の環境受講しているコマ以外の時には自習に通うことができ、不明点等を確認できること。 その他気づいたこと、感じたこと教室長さんが現状の学力や進捗等の状況を把握し、常にフォローしていただいております。定期テスト前の学習計画等も親身に対応していただき、大変感謝しております。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の保護者の口コミ
講師バイト講師がいないので、プロ集団と言う感じが良いです。 面倒見の良い講師も多く、息子は大変気に入っているようです。 カリキュラム独自の教材とカリキュラムが今後どのように結果に繋がるか楽しみです。 塾内の環境とにかく駅近。 校舎は4箇所に分かれているのですが、どこも近いので便利です。 その他気づいたこと、感じたことお月謝は少々高めです。 ただ、しっかりしたカリキュラムと少人数制度が我が子には合うようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の生徒 の口コミ
講師とても親身に接してくれて教え方もわかりやすいので、信頼してついていけます。 カリキュラム自分の都合に合わせて、考えて組んでくれるためとても助かります。 塾内の環境校舎ができたばかりなのでとても綺麗で、勉強に集中できる環境です。 その他気づいたこと、感じたこと指導も丁寧でわかりやすく、校舎も綺麗で勉強するモチベーションが上がりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師質問に丁寧に対応してくれているのと真摯に向き合ってくれている。 カリキュラムまだ始まったばかりですが良いと思います。 テキストもよく考えてくださってくれていると思います。 塾内の環境とても綺麗で静かな環境だと思います。 自習室も使いやすいと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生も塾の場所もとても良いと思います。 とても集中出来る環境だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
梨香台ゼミナールの保護者の口コミ
講師 講師が熱心。 後、受験まで何ヵ月と発破をかけてくれる。 良くない点は、まだ、みつからないです。 カリキュラム定期試験対策があることがよかったです。 悪かった点は、直ゼミが送迎が足りてなさそうなところ。 塾内の環境女子なので、送迎は本当に助かります。 悪い点は、不真面目な子もだらだらとしていて悪い影響もありそうなところです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、通い初めたばかりですが、なかなかいいと思います。今回の定期試験結果が楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾スタンダードの生徒 の口コミ
料金高校生からは金額が周辺の塾に比べて少し高いかなと思います。もうすこし下がれば良いかと思います。 講師講師の先生方は、丁寧に指導してくださる先生もいらっしゃいますが私語が多い先生もいます。態度に出る先生もいらっしゃったので残念です。 カリキュラム面談で話をしたときと違う指導方針になることが多々あったので困ることがありました。 塾の前日に違う日に変更をするよう言ってくることがよくあったのが残念です。 塾の周りの環境スーパーの中なので欲しいものがあるときにはすぐに買えます。駅からも近いので便利です。 塾内の環境隣のソフトバンクの音楽やスーパーのBGMが壁の隙間から聞こえてくるので集中しにくいと思う人もいるかもしれません。自習スペースがあるのは良いと思います。 良いところや要望中学生に向いている塾だと思います。高校生は勉強の内容も難しいからかあまり成績が伸びませんでした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導エクセルシアの保護者の口コミ
料金動画のほうは圧倒的にリーズナブルでした。ただそれを受講するには ある程度勉強することになれていないとダメと言われ、子供に必死に そちらのコースに移れるように発破をかけ、ぎりぎりそちらのコー スにはいる事が出来ました。結果お財布には優しかったです。 個別指導のコースも他の個別より少し安いように感じました。 講師気持ちが不安定になりがちな子供を色々な先生が励まし、 最後まで伴走してくれたように思います。親子だとどうしても ぶつかりがちな話を色々と相談していたようで、良い意味 でのガス抜きになっていただいたのではないかと感じています。 本人曰く教室長がお父さんで講師のみなさんがお兄ちゃん、 お姉ちゃんのような存在との事。理系の優秀な先生もいて質問 に答えて貰えた~と言っていました。 カリキュラム人によって違うテキストを使い、動画も駆使し飽きさせないよう授業 を進めていたようです。うちの子供にとって、動画と個別の混合カリ キュラムの相性が良く、最後の成績の伸びは目を見張るものがありま した。適度なプレッシャーがかかるような内容であったことも良 い結果を生み出せた要因だと思います。子供が言うには「勉強の仕方 が少しわかった」との事、それが一番本人の今後につながると思って います。 塾の周りの環境理科大通り沿いで、イトーヨーカ堂の周辺です。床屋さんの二階に ありました。セブンイレブンのはす向かいだと思います。 塾内の環境はじめて訪れた際、建物は古く見えました。部屋に入るまでは、正直 大丈夫かな~と思いましたが、中は整理整頓されていました。教室長 が綺麗好きらしく、しょっちゅう掃除しているらしいです。 良いところや要望1年間と短い期間ではありましたが、子供が満足ゆく結果が出せたのは良かったです。他の個別指導塾との差別化を様々に図ろうとしている らしく、小さな塾のわりに色々なコンテンツを用意していたのは 良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾Jアカデミアの保護者の口コミ
講師丁寧に教えてくれているようです。 遅刻をしてしまった時に(当然時間通りに塾へ行っていると思っていたのに)、早い段階で連絡を入れてもらえました。 カリキュラム無料での補習を多く行ってくれるところが良いです。 毎回の確認テストで、きちんと理解出来ているのも確認してくれています。 塾内の環境塾内の環境は行ったことがないので分かりませんが、集中して出来ているようです。 その他気づいたこと、感じたこととても良心的に、一生懸命子供のために取り組んでくれていると思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京進学ゼミナールCLIPの保護者の口コミ
講師個人の学力に合わせて基礎をしっかり教えて頂けて良かった。 基本優しいと言ってます。 カリキュラム全教科見てもらえる。 学校の提出物も見てもらえる。 好きな曜日に受講できる。 塾内の環境集中できる環境になっている。 質問もしやすい環境になっている。 その他気づいたこと、感じたことうちの子は勉強が好きではないのでその子のペースで復習メインに丁寧に教えてもらえるようで安心しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師その子にあわせて講師の方を考え担当にしていただいたのが良かったです。 カリキュラム苦手な科目を1対1で教えていただける。 わからない問題をわかるまで教えていただける。 塾内の環境入り口が少し薄暗い感じがする。 教室内は明るく、勉強しやすい環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと大学入試に向けて、大学の選択や科目選択などいろいろ親身になって相談にのっていただき、本人も勉強に対してやる気になりました。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの生徒 の口コミ
講師とても話しやすく、わかりやすかった。でも、演習の時間はほぼ自習なので、ちゃんと教えてほしい。 カリキュラム予定が、自分で決められるのはいいけど、先生の予定によって、別の日だったり、別の時間に変わってしまうことがある。 塾内の環境ちょうどいいくらいの室温で、自習しやすい。でも、席が埋まっていることがよくあって、塾に来ても出来ないことがある その他気づいたこと、感じたこと指導は良いけど、自習出来ないことがあったり、予定が変えられるのは、やめてほしいので、微妙だなというのが本音。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導 スクールIEの生徒 の口コミ
料金少し高いと思います。ですが自習スペースがあり、長い時間塾は空いているので課題をするには、塾に行きます。 講師わかりやすい解説や学校で分からなかった問題も個別なので聞きやすい。先生の雰囲気も良い! カリキュラム頭のいい人は塾の簡単な問題が比較的多いテキストブックは満足出来ないかもしれない。基礎を学ぶには十分 塾の周りの環境換気中は電車の音が聞こえます、めったにないですけど。自転車置き場も整備されてます、もちろんん車の方もです。 塾内の環境一言で快適です。何時間いても気分良いです家でやるよりも圧倒的に勉強がはかどります。 良いところや要望少し値段が高いのと、塾の面談も少し強制的な部分もあります。環境は凄くいいです!
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師教育に関して熱心で、子供の事をよく考えてくれていると感じました。 カリキュラム通常授業に関しては特に悪く思うところはありません。 希望の時間帯もすぐに入れてもらえました。 塾内の環境掃除もいきわたり、とても良い空気です。 当初よりも塾生が増え、フロアースペースも増やしたそうです。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾してすぐなので結果は見えてませんが、塾長先生についていけば大丈夫と感じさせてもらえる塾です。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
京進の個別指導スクール・ワンの保護者の口コミ
講師先日まで集団塾に通っていたが、距離が近くどの講師も聞きやすいため、分かりやすい。 カリキュラム苦手なポイントやテスト事前対策など各個人に合った指導でよい。数学は毎週、理科は隔週にした。個別メニューが出来て良い。 塾内の環境駅から近く、送迎するにあっても、ロータリーも近く、夜道危険がない。 席がせまい。 その他気づいたこと、感じたこと集団から個別にかえたため、個別の良さを今は実感中。本人も理解ができ、楽しい場面が増えたよう。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進ハイスクールの生徒 の口コミ
料金他塾と比べても東進は料金が高い方だと思う。1講座あたりの料金が少々高い。 講師映像授業の講師は普通に良く、授業もわかりやすいと思う。自分のペースでできるのがなによりも良い。 カリキュラムカリキュラムは少し進度は早いと思うが、自分のペースで基本的にできるのでいい。 塾の周りの環境学生街なので安い飲食店が多く、飲食には困らない。 酔っ払いなどもあまりいないので、安全。 塾内の環境チューターの生徒への強要がひどい。チューターが塾内のプログラムを強制してくる。用事があると断ってもしつこく参加を促してくる。 良いところや要望自分のペースで勉強できるのはいいと思う。 チューターはもっと生徒の自主性に任せるべき。 その他気づいたこと、感じたことチューターが嫌です。もう少ししつこくなく絡んできてくらならいいのですが、しつこ過ぎます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します