学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 塾、予備校の口コミ・評判

塾、予備校の口コミ・評判口コミを参考にあなたにぴったりな塾を探そう!

個別指導アップ学習会 八戸ノ里教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

個別指導アップ学習会の保護者の口コミ

料金普段の月謝は安かったですが、季節講習は別途費用が掛かります。 2年生くらいまではまだ比較的高いとは思いませんでしたが、3年生になった途端に倍くらいの金額になりました。 講師基本的には毎回同じ先生が担当してくれていた。 本人も先生のことを信頼しているようだったが、今まで見てくれていた先生から変わったようで授業も分かりにくくなったようです。 カリキュラム学校よりも早いペースで進めてもらい学校の授業の理解度や成績は上がりました。 年に数回面談があり、今後の方針なども聞くことができました。 塾の周りの環境駅前で人通りも多く、1人で通わすのも安心だった。 ただ近くにパチンコ屋があったり、静かではなかった。 塾内の環境掃除はされていましたが、建物自体も古く教室も決して広くはありませんでした。 良いところや要望2年生までは先生の授業もわかりやすく、本人も気に入って通ってました。 自習などにも進んでいくようになり、成績も上がりました。 しかし先生が変わられてからは、教室の開いている日数が減ったり、先生がコロコロ変わったりといい加減な対応が多くなったように感じます。 実際に本人も行きたくなくなり、退塾しました。 先生によって教室の状況がここまで変わるとは驚きです。 それまでお世話になっていた教室長の先生や講師の先生方には感謝しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 西新教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師説明して下さった方は分かりやすく、指導も安心出来そうと感じました。 カリキュラム今はレベル確認のための通塾と思ってますので、次回面談の時に実際カリキュラムを組んでいただけると思っています。 塾内の環境塾内は静かです。子どもに聞いてみたら特に気になるところもないということです。 その他気づいたこと、感じたこと今までのところ特に悪い点もないため続けています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大泉学園教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師私立高校出身かつ目標とする理系の先生に出会うことができた点が良かったです。また、きちんと苦手とする項目も指摘いただけるところに安心しています。 カリキュラム新しくなる大学受験に対する対策やスケジュールをきちんと説明いただいた点。 1対2の体制なのできちんと向き合ってくれるか心配 塾内の環境通いやすい立地にあり生徒も多い点が良かったです。また、自習でも分からない点を質問できる環境や他の教科のプリントも自由に入手できる点は素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこときちんとした対応をしていただいている印象がありますので、苦手な教科を克服し、希望する大学に合格できるよう期待しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 大島教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師担当の講師を決めるまで何人も体験させてもらえたので良かったです。 カリキュラム教材は本人に合ったものを選んでくれたので、勉強しやすいようです。授業も本人がわかるまで教えてくれています。ただ、合格までのカリキュラムはまだ作成してもらっていないです。 塾内の環境塾内はきれいに整頓されています。まわりの騒音もなく静かです。 その他気づいたこと、感じたこと駅から直結しているビルの中なので、雨にも濡れず便利です。料金は個別なのでやはり少し高め。面接などの案内が少ないように感じますが、講師の方々の教え方が本人も分かりやすいようなのでもう少し様子を見てみたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

TOMAS 綱島校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:1.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

TOMASの保護者の口コミ

講師客観的な評判通り、講師の質は非常に高く、安心して任せられると考えます。特に悪い点はありません。 カリキュラム文字通り個別に指導していただけるので、本人に適合したカリキュラムになるものと考えます。 塾内の環境開設してから日が浅いようで、全体的に新しい教室であり、自習室も完備しているので、塾内の環境は良いものと考えます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の質が高い分、塾代は非常、いや異常に高く、コストパフォーマンスは極めて悪いです。しかしながら、個人的には受験までの限られた日数を勘案して、コストを度外視して決断しました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 光明池駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師とても熱心な先生で安心してお任せ出来ます。 子供のヤル気を出して下さいます。 カリキュラム良い点は学校の提出物も一緒にやっていただけるので助かります。 塾内の環境駅近で安全です。 自習室も広々として清潔で勉強に集中できる環境にあり、 分からない事もすぐに聞きに行けるようです。 その他気づいたこと、感じたこととても親身になってくださるいい塾だと思います。 あまりヤル気のない子も、ヤル気にさせて下さる塾だと思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 東村山校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

講師担当外の科目についても、質問に対応して頂いていて、子供は喜んでいます。 カリキュラム受講内容等について子供の状況に合わせて、柔軟に対応していただき、よかったと思います。 塾内の環境家からとても近いので、自習室に入り浸っています。少し建物が古いのですが、子供はあまり気にしていないようです。 その他気づいたこと、感じたこと全般的に子供の状況に合わせて柔軟に対応して頂いています。あとは結果が出ると良いのですが、それは子供の頑張り次第ですかね。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別教室のトライ 京橋駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

個別教室のトライの保護者の口コミ

講師担任制をとって下さるそうだが、最初は何人か試させてくださるそう。2人の先生に教えて頂いたが、どちらも、年が近く、優秀な方で、話しやすく、わかりやすいとのことだった。 カリキュラム個人の学力状況を把握して、目標のために何が必要かを的確に出して下り、説明がわかりやすく、信頼できた。 塾内の環境スタッフ全体の雰囲気が良い。卒業生が、優秀な大学へ進学し、講師として在籍している方もいて、良いつながりが出来ている、良い塾だと感じた。 その他気づいたこと、感じたこと高校生こそ、個別指導を、という意見が一致している。教室長がしっかりされていて、スタッフとの関係が良い雰囲気が感じられた。駅に近く、立地も良い。良い塾に出会えた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 小手指教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ一度しか行っていませんが本人に合う講師の方を選んで頂けたようです。わかり易く教えてくださったのか、通いたいと言ってきました。 カリキュラム期末テスト前なので、それに合わせた授業を学校の教材を使用して受けたそうです。 希望の時間に設定して頂けました。 塾内の環境清潔で適度に静かで勉強し易い環境だと思いました。自宅では何かと気が散るので夏休みには自習室を大いに利用して欲しいです。 その他気づいたこと、感じたこと料金が高いな、と思いましたが場所や施設システムの関係で仕方ないのかなと。 授業だけでなく、本人のやる気を引き出して頂きたいという気持ちが一番です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ITTO個別指導学院 品川東海道校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

ITTO個別指導学院の保護者の口コミ

講師それぞれの子供にあった方法で、アットホームな雰囲気の中教えてもらえているようです。 カリキュラム無理のない範囲のカリキュラムのようです。宿題も多すぎず少なすぎずです。 塾内の環境自習する環境が整っているので、定期テスト前には自分から通っていました。 その他気づいたこと、感じたこと子供の個性を理解し、どのようにしたら学力が定着するか考えてくれているように感じます。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

武田塾 海浜幕張校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

武田塾の保護者の口コミ

講師和気あいあいとした雰囲気が良いと言っていた。担当講師も目標になりやすく、勉強以外もアドバイスしてくれ、モチベーションが上がると言っていた。 カリキュラム良い点は、管理して貰えて目標到達が見えやすいところ。悪い点は今のところ無し。 塾内の環境自習室が広く清潔感があり、集中して勉強する環境が整ってると思う。悪い点は今のところ無し。 その他気づいたこと、感じたこと自分で勉強しなければいけない環境(講師の授業を聞くだけの受け身の環境では無い)は、今後にも役に立ってると思われる。やらなければいけない事も明確に示してくれ、目標設定しやすい点も良いと思う。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

栄光ゼミナール 松戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

栄光ゼミナールの保護者の口コミ

講師良かった点は、授業以外の自習室でもよく見て頂いて教えてもらうようです。 カリキュラムまだ受講し始めたばかりなので、何とも言えませんが、今のところ宿題をやるので、いっぱいのようです。 塾内の環境家で勉強をしないので、自習室があるので活用させてまらえて良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと今まで勉強をしてこなかったので、塾に通うようになってようやく周りの環境もあり、勉強に取り組むようになってきました。 同じ学校の子も多いので、定期テストの時は一緒に頑張ったようです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

こども英会話専門校 アミティー 岐阜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

こども英会話専門校 アミティーの保護者の口コミ

講師子供に笑顔で明るく接してくださり、人見知りをする時期の我が子も先生にはとても笑顔で駆け寄っていきます。レッスンもとても楽しそうに受講しています。 カリキュラム子供が浸しみやすい教材が多いです。ただ絵本やカードを見るだけでなく、お絵かきをしたり映像を見たりダンスをしたりいろんなアプローチがあるので、子供も飽きずに集中できて良いと思います。 塾内の環境空調もよく効いていて、掃除も行き届いているかと思います。靴を脱いで入るので、床も清潔感があります。 その他気づいたこと、感じたことお昼寝の時間帯を考慮したレッスン時間の設定を個別に対応してくださり、とても親身になってもらえる印象です。レッスンも充実しているので、これからも続けたいと思っています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

大学受験ディアロ【Z会グループ】 静岡校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

大学受験ディアロ【Z会グループ】の生徒 の口コミ

料金少々高いですが料金の価値観は講師の質によっても変わると思います。 講師講師によって学力差は感じました。理系は特に感じます。 自分が担当してくれた理科の講師は本当に知識豊富で、いろんな角度から核心をついた質問してくれるので理解が大幅に深まりました。講師の指名はスクールマネージャーにいいましょう。本当に志望校に合格したいなら妥協しないことです。 カリキュラムZ会の教材は少し難しいですが、講師が予習のポイントや復習のポイントなど言ってくれたのでなんとかついていけました。カリキュラムの変更は自由自在に変更できます。 塾の周りの環境静岡駅の繁華街なので便利です。駐輪場がないので、セノバにとめます。 塾内の環境自由な感じでした。少し自習室が狭い気がします。 全体的に清潔でした。 良いところや要望良い点は自分のペースで学習ができるというところだと思います。またoutput中心なので、自分が理解できてないところが明確になります。 その他気づいたこと、感じたこと質問対応を受ける講師を設けても良かった気がします。質問したい時に空いている講師がいないことが多いです。受験直前期だけでもお願いしたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

関西個別指導学院(ベネッセグループ) 上本町教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師○良かった点 個人にあった、しっかりした方向性を示してくれている。 カリキュラム○よかった点 個人にあった、設計をしてくれ、 弱点の克服ができていけると感じた点 塾内の環境○よかった点 自習室が自由に使え、また、時間の合間に 教えてもられる環境ができている。 ○悪かった点 自習室が少し手狭に感じるところ。 その他気づいたこと、感じたこと初回の電話予約の印象がよく安心ができた。 また、入塾前面談でもしっかりと詳細な説明があり お願いできる気持ちになれた。 最終的な本人の目標達成のための、 指導ができるのではないかと判断できた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

代々木個別指導学院 伊勢原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

代々木個別指導学院の保護者の口コミ

講師子供に対して、本人の弱点や塾にかかる費用などもはなしをしてくれた。 カリキュラム本人に合うカリキュラムを考えて提案してくれていると思う。苦手をそのままにせず、確認してもらえそう。 塾内の環境新しく出来た教室ということで、きれいなので気持ちよく勉強に取り組めるのではないか。 その他気づいたこと、感じたこと塾長の話が丁寧で良かった。本人の意志を尊重してやる気を引き出す雰囲気は良かった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

個別指導 スクールIE 倉敷福田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

個別指導 スクールIEの保護者の口コミ

講師毎回、どこができていなかっかの報告書があるので、家庭での学習にも役立つところが良かった。 カリキュラム本人のレベルに合わせて指導してくれるところ、性格診断テストで、その子の性格に合わせ指導してくれる所が良かった。 塾内の環境駐車場が狭く、交差点のすぐそばのため、送迎はしにくいところは不便だと思った。 その他気づいたこと、感じたこと他の塾と違い、入塾を急がせず、体験授業も何回か受けて、ゆっくり入塾を検討する事ができた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東京個別指導学院(ベネッセグループ) 川崎教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ

講師まだ分からない、良いことばかり言っているので不安。自習させると言いながらさようならと帰らせる、小学生と2対1授業で講師が新人でうちの子に自習させてばかりで小学生ばかり相手にするらしい、意味が無い カリキュラム自主自習させてくれない、小学生と、同じ環境でやらせるのがいいことではないと思う 塾内の環境環境があるのに自習させない、帰らせないで欲しいと頼んだけど言うばかりだった その他気づいたこと、感じたこととても不安、もっとじっくり考えればよかった、他にも沢山あるし息子の面倒くさいからここで、に流されてしまった、後悔してる

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

熊本個別指導教室 本校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

熊本個別指導教室の保護者の口コミ

料金やっぱり他の塾と比べて、月謝は高かったのですが、冬期講習はやすかったので、全体で考えたら、マンツーマンだしこんなものかな?という感じです。 講師面談の時に直接お話出来ましたが、ベテランの先生でした。 子どもの弱点から、得意な点や、これからの勉強のやり方など、一つ一つを細かく分析と説明をしてくれました。 自分が受検の時にもこんな先生がいたら。。。と思わずにいられない先生でした。 カリキュラム公立高校の附属校の受検で、合格最低点を確実に超える。という講師の先生の言葉通り、入試本番では過去問から問題が大きく変わっていても問題なく出来たようです。おかげさまで合格できました。 塾の周りの環境駐車場が無いため、送迎には不便でした。近くにコンビニもあり、飲み物はそこで買って持たせていました。駐車場の事以外は特に心配ありませんでした。 塾内の環境荒尾市の他の塾と違ってマンツーマンだったせいか、嫌がる事はありませんでした。自習でも質問はいつでもしていいとのことでした。家が少し距離があったため、なかなか自習に行けませんでしたが、自習に行った時は何か質問してきたようです。 良いところや要望毎回の授業後に報告書が送られてくるので、どんな授業をしていたのか知ることができて安心でした。下の子も自習はいつでも来ていいと言われていたので、何度か下の子も自習でお世話になりました。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

ナビ個別指導学院 小原田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

ナビ個別指導学院の生徒 の口コミ

料金先生によって変わってきます。いい先生だったらわかりやすくて、金額に見合っていると思いますが、分かりずらい先生だと金額に見合った授業は受けれないです。 講師わかりやすい先生もいれば、何を言ってるのかわかんない先生もいました。 カリキュラム個別なので、自分のペースで出来るのでよかったと思います。また、テキストの内容もわかりやすく、予習・復習が楽でした。 塾の周りの環境周りは明るくていいのですが、塾の駐車場に入る時と出る時が車の通りが多く大変でした。 塾内の環境自習が出来るのですが仕切りなどがないため、授業の声などが聞こえてきてしまい静かな場所での自習は出来ませんでした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.