TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師まだ、入塾していない時ですが、質問に対してとても丁寧に教えて下さってとても、信頼できると感じました。 カリキュラム毎回、確認テストなどあり子供が家でもしっかり勉強しなければならないようになっていてとてもいいと思いました。 塾内の環境塾に入った時間、出た時間がメールで知らされるのでとても安心しました。 また、駅からも近く便利な立地です。 その他気づいたこと、感じたこと7月と夏期講習無料はとてもお得だと思いました。 ただ、そのあとのプラスアルファにかかるお金、教材費用や、毎月の塾代の他の補習代などはやはり高いなーと感じましたが、それなりのことをしっかりやってくださっているのだと感じてます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師体験レッスンのみでの感想になってしまいますが、教え方が適切だと感じました カリキュラム体験レッスンのみでの評価になってしまいますが、カリキュラムが適切だと思います 塾内の環境良かった点:駅のすぐ近くであること 悪かった点:建物・エレベータが暗い その他気づいたこと、感じたこと体験レッスンだけでの総評になりますので、印象になってしまいますが、総合的には良いと思います
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾ノーバスの保護者の口コミ
講師丁寧に、類題や関連付けて教えてくれます。 生徒と講師の人数が合っていないのか、早く予約を入れないと満席になってしまいます。 カリキュラム学校の長期休み期間等、午前中から自習室が使えるようになるといい。 塾内の環境狭いのでトイレが近く音が聞こえる。 電車やバイクの音が騒音。 その他気づいたこと、感じたこと丁寧に話を聞いてくださいます。 大手個人塾から転塾しました。 料金が安く気兼ねなく分からないことを聞きに通えると思います。 駅近で広い教室に移転するそうなので、環境面、成績UPも期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師先生が優しいそうです。ただし教室の人数が多いそうでわからないところを質問しづらかったそうです。 カリキュラムどのようなカリキュラムで進めるのか、よくわからない。もう少し説明をしていただけるとありがたかった。 塾内の環境入口は少し暗い感じだが、塾内は清潔にしており、先生が見回りをしていました。好印象を持ちました。 その他気づいたこと、感じたことまだ慣れていけるかわからないが、先生に気軽に質問をしやすくなるといいなと思います。グループから個別への振替もしやすいようで、やりやすいのではと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師今の所、可もなく不可もなくわかりやすく丁寧に教えてくれるので良いです。 カリキュラムまだ部活がある中での夏期講習は、代替が出来ず何回か休む事になります。無理な話ですがどこかで代わりがあったら良かったなと思います。 塾内の環境普段の授業の場所も遠すぎず近すぎず丁度良い距離感です。面談する場所が狭いかなとは思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師週末のサッカーの習い事で、試験や授業が受けれない時、とても熱心に補習をしてくださって理解して、解ける楽しみを教えてくれています。 カリキュラム英語では、家でリスニングをして宿題をしたり、とても英語力がアップしそうです。 塾内の環境駅から近くて、夜になっても危険でないので、安心です。自転車置場がキチンとあると良いです。 その他気づいたこと、感じたこと子供を習わせるのにとても良いです。このまま、中学生になった時にも、キチンと学力によってクラス分けをして、個々に合った指導をしていただけたら、申し分無いです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの生徒 の口コミ
講師先生の説明が丁寧で、わかりやすく、質問もしやすいのでとても良い カリキュラム3科目をお願いしているが、まず一番苦手な教科を重点的に指導してもらい、他の2科目も効率よく勉強が出来るよう、カリキュラムを組んで下さったので良かった 塾内の環境塾内は明るく、清潔感があり、机と机の間仕切りが低いので圧迫感も無く勉強に集中出来るのが良い。 その他気づいたこと、感じたこと個別指導ということもあり、わからない所は質問すればすぐに教えてもらえるし、静かな環境で集中して勉強ができるので選んで良かったなと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師丁寧に説明してくれるので、とてもわかりやすい。とくに悪い点は見当たらないです。 カリキュラム部活との両立を考えてくれ、負担にならないよう配慮してくれている。 特に悪い点は見当たらないです。 塾内の環境それぞれのグループごとに席がきっちり別れていて、周りが気になりにくい。 特に悪い点は見当たらないです。 その他気づいたこと、感じたこと入塾して良かったと思います。丁寧に教えて下さっているので、これから成績が上がるか楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師非常にわかりやすい説明で、かつ、本人のやる気を引き出すのが上手であったので、よかった。 説明事項が多くて、混乱するところが悪かった。 カリキュラム反復で学習させる点はよいと思う。 カリキュラムも教える点がはっきりしていてわかりやすそう。 本人がそれをこなせるかどうかが、まだ疑問。 塾内の環境活気があってよかった。 ちょっと騒がしく感じるかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと本人のヤル気が一番だと思っているので、そこを伸ばしつつ成績UPにつながる事を期待します。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ハイブリッド個別指導塾のびマス【進学塾のデパート】の保護者の口コミ
講師良かった点は、市の教育の現状や教室の方針など細かくわかりやすい説明があり、その後に必ず保護者と子供に疑問点を投げて頂き、こちらが納得してから次の説明に進んでもらったので、聞きやすく話しやすくわかりやすかった。 悪い点は特にありません。 カリキュラム生徒にあった教材を選んでもらったり、1コマ60分と集中力の切れない時間割、ネイティブな外国人講師との授業もあるのは良かった点です。 他の塾ではない英検対策などもあり満足しています。 塾内の環境駅から近いので送迎出来ない時は電車通学も可能なのは良いです。繁華街ということで迎えの際は講師の方が車に乗るまで見守って頂けるのは安心です。 駅前なので送迎の際の駐停車は多少不便を感じます。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方も、講習を受けプロの講師と思える方なのかなと思います。 まだ始めたばかりですが中学高校と続けていければと。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の詳細を見る
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の保護者の口コミ
講師子供にあった先生を講師に選んでくださり、学習意欲がアップしています。 臨機応変にたいおしてくださり安心しておまかせできています。 カリキュラム高校受験に向けて志望校の合格できるように対応してくださっています。 塾内の環境自習室を有効活用できています。 自習室利用中も先生に質問できる環境で助かります。 その他気づいたこと、感じたこと立地も家からすぐ近く、入室退室メールも届き安心できます。個別なだけあってお月謝は、高めですがそれに見合った内容だとおもいます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師良い点は講師について若くて何でも話せそうな方がいいという希望を出したら対応してくれた。悪かった点としては、最初の面談の時間を夕方から朝に変更させられた。 カリキュラム良い点は、子供に合ったペースで進めてくれそうに思った。振替や休会も対応ありだったので良かった。 悪い点はは特に感じなかった。 塾内の環境少々古さと狭さを感じたが、周りの塾生が目に入らないので集中出来るのではないかと期待している。 最初の説明が少々行き当たりばったり的な感じがした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導キャンパスの保護者の口コミ
講師子供の手が止まっていたらすぐに声をかけて下さいました。親しみやすい雰囲気の先生で、子供も苦手箇所が分かるようになったと喜んでいました。 カリキュラムこちらの予定に合わせて、すぐに授業の予定を組んで下さったので助かりました。 塾内の環境自宅から近く、商業施設などが周りにあり暗くなりすぎないので、夜間でも比較的通わせやすいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師総合コーディネーターの先生の説明がとても分かりやすく親切で、入塾を決めました。 講師の先生にはお会いしたことはありませんが、子どもはとてもいい先生だと言っておりやる気を出して通っています。 カリキュラム私立一貫校のカリキュラムがあり、さらに個に応じたニーズを取り入れてくれるところがよいです。 塾内の環境清潔でとても綺麗でした。 学習室と面談室が分かれているところもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこといくつか個別塾を見学して、わたしも娘も断トツに気に入りました。 雰囲気がとてもよく、信頼できます。 まだ通い始めですが、このまま続けていきたいです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師子供はとても気に入っています。 最初、先生と合わず変えてほしいと言っていましたが、回数を重ねる毎に今の先生がいいから変えないでと子供から言われました。 優しく丁寧な教え方みたいです。 カリキュラム親身になって考えてくれており、安心して任せられます。 今のところ不満は無いです。 塾内の環境他の方も書かれていますが、実習室があれば良かったと思います。 長テーブルと椅子で仕切りも無く、少し手狭な感じがしました。 その他気づいたこと、感じたこと先生も気に入っており、本人のやる気になっているみたいです。 料金は少し高めです。 個別ならこれくらいかかるとは思っていますが…。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
TOMASの保護者の口コミ
講師まだ入ったばかりですが、講師に学生はおらず、皆社会人で、かなり高いレベルの内容まで教えていただけるのではないかと期待しています。 カリキュラム大学受験に向けて、弱い箇所を強化するために入ったので、本人に合わせたカリキュラムを組んでいただけるのでは、ムダがなくて良いと思います。 塾内の環境きれいで清潔です。 個室にホワイトボードと机があり、少し狭いように感じられましたが、講師と生徒の距離は、圧迫感を感じないと言われている距離なのだそうです。 その他気づいたこと、感じたこと1対1の完全個別指導でいて進学塾、ということで少々料金がお高いと思いますが、それに見合った指導をしていただけるのだと思います。 我が家が求めていた最良の塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師良かった点は、分かりやすく教えていただけること。 悪かった点は、宿題の解説が丁寧ではなかったこと。 カリキュラム良かった点は、受験科目の変更に柔軟に対応していただいたこと。 塾内の環境良かった点は、清潔感があり、落ち着いた環境であること。自学しやすいサポートが充実していること。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師固定の先生を決める前(夏休み中)に今までのところ4-5名の先生に教えて頂いているようで、どの先生もわかりやすく優しく教えてくれるとのこと。 子供は満足して通っている。 カリキュラム入塾前に1学期の成績やテストの内容を見て、つまずいた単元を自ら予測してくれたので、安心して任せることが出来た。時間外でも自習が可能なため、わからないところがあっても、塾で教えてもらえる安心感がある。 塾内の環境教室自体は大変きれいで整頓されていた。不安なのは、ビル5階にあるため避難経路が明確でない。火災などの非常時、避難の引率や非常階段の管理がきちんとしているのか不安。 その他気づいたこと、感じたこと上記の非常時以外については概ね満足。授業料が他校より少し高いとは思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【西日本】の保護者の口コミ
料金他塾も考えたのでチラシも見ていましたが、安い方だったと思います。 載っていないお金が沢山かかるわけでもないので、予算内ではあります。 講師自宅では「わかりやすい」と話しているし、徐々にではありますがモチベーションも少しずつ上がっているみたいです。 カリキュラム学校のテスト対策などもあり、難しすぎず、簡単すぎずで、ウチの子に適したレベルのテキストのようです。 塾の周りの環境近くに交番があるのは安心できます。 近隣で変な事件なども起きていないようなので、とりあえず安心しています。 塾内の環境少し設備が古い印象ですが、特に汚いわけでもないので、普通かと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
講師いつも同じ先生ではありませんが、本人は特に困ることはないようです。色々な先生に接することも経験になると思っています。わからないところを素直に聞けているようです。 塾内の環境私は机が狭いかな?と思いましたが、本人は落ち着いて集中できると言っています。好みはあるかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと夏期講習を受講しました。1コマ90分個別授業は初めての経験ですが、本人は最初から楽しく通っています。まだ受講途中なので、成果はわかりませんが、課題も前向きに取り組んでおり、選んでよかったと思っています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気