TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師まだ正式な講師は決まってないが個人に合った講師を本人が決められるところがいいと思う。教え方も本人はわかりやすかったと言っていた。 カリキュラムまだ通い始めなのでどうカリキュラムを作ってくれるのかお手並み拝見。 年何回か担当先生がひとりひとりの総評なのか目標なのかをまとめてくださるそうなのでそれも魅力。 塾内の環境とてもきれいで清潔感があり勉強に集中できそう。また講師はわかりやすく白衣を着用しているので友だちのようななぁなぁな関係にならずに良い。 ただ毎回こういうことをしたここが良くてここがだめだったなどのコミュニケーションが取れるものが欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
四谷学院の生徒 の口コミ
料金他と比べると高いと思う。最初に払うお金と、GW、夏期、冬期、直前講習のお金は別なので全部合わせるとそこそこの金額になる。ただ、講習は担任にとった方がいい授業を当然たくさん提案してくるが、自分の担任はお金のことも十分考慮に入れてくださったし、無理矢理のしつこい勧めはなく、周りにも担任に提案された授業を全てとった人は少ないように感じるし、自分も結局提案された一覧の半分以下しかとらなかった。55段階の先生に相談したり、必要なものを計画的にとることでいくらでも講習の料金は抑えられると思う。 講師もちろん各先生にもよるが、自分が受けたクラス授業の先生方はみなさん授業に対してしっかりと準備して臨んでくださり、受験に対して的確なアドバイスをしていただいた。生徒が質問をした際もわかるまで説明してくれる一生懸命な姿が印象的だった。55段階の先生はたくさんいらっしゃるため、説明がわかりづらかったり不機嫌な顔をしているように見える先生もいるが、多くの先生は一つ一つ丁寧に解説をしてくださった。その日にいらっしゃる先生なら自分が好みの先生を選べるので、何度も同じ先生に見てもらうことで自分の進み具合や弱点を知ってもらいそれに合った勉強法も教えていただけたり、精神的にも支えてくださった。 カリキュラムクラス授業と55段階が分かれていることがとても良かった。クラス授業でより細かいポイントや解法をじっくり学び、逆に55段階の方は完全に自分のペースで知識の詰め込みと問題演習をできる。クラス授業の、週にに3~4コマある英語と国語の授業に関してはそれぞれ別の先生から学べることが色々なやり方があることを知る点で良かった。ただ、自分が受験する科目の中で取りたい科目を選ぶ方式ではなく、受験科目を取らされるため、国立志望の人は予習復習は大変になるかもしれない。 塾の周りの環境駅から近くて、すぐ近くにコンビニもある基本的には周辺は静かで誘惑に駆られるようなものは特になく、良い。ただ一つ言えるとしたら、本館と別館の移動がめちゃくちゃ面倒。 塾内の環境基本的には予備校として雰囲気は良い。受付の方も優しい。ほっとルームに長い時間いてスマホをいじったり友達と喋ったりする人が一部いたが、そのような人たちを自分は蔑み逆にそうはなりたくないと自分を追い込み1年間過ごしたので、そんなに気にならない。個人的に指定席自習席は隣が近すぎてあんまり好きではなかった。シャーペンで書く音がやけにうるさい人がいたためイライラした。赤本が豊富にある。講師室に気軽に質問に行ける。コピー機がある。自習中寝ると見回りのおじさんが起こしてくる。 良いところや要望自習室が夜遅くまで、そして365日開けているのはすごく良かった。55段階で自分の間違えた問題をマークシートで記録し後からそれをもう一度解くことができるシステムは少しの隙も埋めるために良かった。赤本がコピー禁止なのは改善してほしい。どうしても眠くなる時はあるので周りに迷惑をかけなければ睡眠を見逃してほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
総合受験専門塾長井ゼミハンスの保護者の口コミ
カリキュラム休んでも、後日授業の映像を見れるのはとても助かります。学校のカリキュラムに沿っていると聞いているので、結果が出ることを期待しています。 塾内の環境教室は見たことがないので、分かりません。入室、退室が保護者に分かるようにしていただけると安心です。帰りが遅いので心配です。 その他気づいたこと、感じたこと講師の方を、信頼してお任せしようと思っています。 テストの点数が中々取れないようなので、苦手な点を分析してご指導いただけたらと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導の明光義塾の保護者の口コミ
料金他の塾の料金は、わかりませんが、昔の塾長は講習をたくさん進めてくるのでビックリの金額でしたが、 今の塾長はとても良心的で、親と相談して講習の量など決めてくださいます。 講師やる気のない息子が塾を休まず通い、講師の先生方や塾長をとても信頼しています。 勉強もわかりやすく、子供にあったスピードややり方など工夫してくれます。 カリキュラムとても子供の性格や勉強の得意不得意を理解してくださり、 親とも相談して決めてくださいます。 宿題などはストレスがかからない量なので、たくさん勉強をさせたい方には物足りないかもしれません。 増やして欲しいと希望すれば対応してくださると思います。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多く、近くにコンビニもあるので安心 車通りは多いので、注意が必要 塾内の環境とてもアットホームな楽しい雰囲気、講師の方と生徒も 仲が良く楽しんで通える環境です。 授業中は集中してやってます。 良いところや要望勉強嫌いで塾もすぐ辞めてしまうのではと心配していましたが、高校に入ってからも続けたいと言ったので安心して通わせてます。成績も公立高校に入るのも難しい状態から、無事入学でき 高校では講習を受けていた教科はとても良い点数が取れています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師入塾後の子ども様子を面談や電話で聞いてくれたりと一人一人の生徒に気を配って頂いているように感じる。 カリキュラム入塾後は難しい教材について行くのが必死で、子どもが自分なりにきちんと理解できていなかったり、周りの事を気にして余裕がないと感じる。 塾内の環境成績によって席やクラス決まったりする事は刺激にはなるがプレッシャーにもなる。良い結果が得られない場合も 励ましなどの言葉も頂けると子どもももっとやる気が出るのかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと高校受験に向けて複雑なカリキュラムを組んでおられるのだと思うのですが、その流れに乗れない子はどんどん置いて行かれるのではと不安に感じる。先の課題をこなすのに必死で、すぐ前にある定期テストの勉強が充分に出来ないままで良い結果が出なかった事が残念。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
いずみ塾の保護者の口コミ
講師親しみやすい感じで良い。優しそうで家庭的。子ども達に親しまれている感じがしたので入塾を決めました。 カリキュラム勉強に間があかないように受講できる点。 風邪の欠席でも振替があれば嬉しい。 塾内の環境家庭的で良い。休憩時間に読める本なども置いてあるし、講義が無い日でも宿題に立ち寄れるのが良い。トイレがもうひとつあると良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと子どもが嫌がらずに行き始めたので、意外で驚いています。勉強への苦手意識が減り、好奇心を持って取り組んでいけるきっかけになれたら嬉しいです。これからが楽しみです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
JAC学院の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べると割高。長期の連休時は特別講習があり、料金は倍に跳ね上がる。 カリキュラム学校の授業に沿っている、もしくは少し前倒しでやってくれる。テストの結果が玄関口の所に貼り出される。 塾の周りの環境駐車場がない。送り迎え時は路駐して待つスタイル。保護者面談時は近隣の公民館の駐車場に停めるように促され停めていた。民家に囲まれており、夜はかなり暗くて静か、路駐中は近隣の民家が気になりエンジンは切るようにしていた。 塾内の環境成績を底上げしたく入塾"させられた"やる気のない子供は厳しく指導される。それによって萎縮せずやる気を引き出される子供は良いが、我が家の子供は怒られ慣れておらず、恐怖で萎縮しただけだった。褒められて伸びる子供向きではない。やる気を引き出す前提での厳しい指導なら納得なのだが、、、残念だった。 良いところや要望どうしても送り迎えできない時、近くまでバスが出ている事は助かる。あと、塾に着いた時、帰る時には親の携帯にメールが届くようになっており安心だった。 その他気づいたこと、感じたこと熱心で熱い講師もいて保護者から見た印象は良かった。子供がついていけるかは子供のヤル気次第。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
対話式進学塾 1対1ネッツの保護者の口コミ
講師他の塾にも体験に行きましたが、指導が分かりやすく、また、子どももただ勉強をするだけではなく楽しく時間を過ごせたようです。長続きしそうです。 カリキュラム勉強の進行状況や宿題、テストの結果を細かく連絡してくださり、保護者としてもとても安心できます。 塾内の環境家から近いこと、大通り沿いにあることで、通塾にも安心だと思います。少し建物が古いです。地震があったらと思うとちょっと心配です。 その他気づいたこと、感じたこと先生も優しそうです。これから通って行くことになりますが、安心してお任せできます。よい塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
佐鳴予備校【初中等部】の保護者の口コミ
講師君なら出来るよ大丈夫と、やる気を出させてくれた。悪かった点はまだ今のところありません。 カリキュラム5教科授業を受けられるので入塾する決め手となりました。サナル式タブレットで授業の再確認が自宅で出来ることも良いと思います。 塾内の環境清潔で広くエアコンも完備されており集中して授業を受けられると思います その他気づいたこと、感じたこと親身に向き合ってくれる先生であり、金額も見合ってると思い入塾しました。苦手な教科も克服出来ることを期待しています
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師教え方が楽しくて、わかりやすかった。 室長がとても優しくて、色々話を聞いてくれて、子供にも優しく親切に話してくれたら相談に乗ってくれるので安心して通えます。 カリキュラム取り組みやすい内容になっていた。 色々わかりやすいように工夫がしてあって子供も取り組みやすくていいと思います。 塾内の環境建物が古いので、もっと新しくて綺麗だと良かった。 もう少し広くてもいいと思う。 トイレが室外なのもちょっと気になる点です。 その他気づいたこと、感じたこと建物が古いのは仕方ないけど、教え方や講師の先生方、教室の雰囲気はとても良いので、勉強するには申し分ないと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの保護者の口コミ
講師どの先生にあたっても子供本人がしっかりと理解出来ている様なのでよかったです カリキュラム苦手科目をしっかり補うカリキュラムを組んでくれ、それに関しての説明もしっかりとしていただきました 塾内の環境子供本人がざわざわした賑やかな環境が苦手なのですが、しっかりと集中できる静かな教室だったので良かったです 自習室もしっかり利用出来そうです その他気づいたこと、感じたこと自宅から通いやすい事を一番に考え塾を決めましたが、実際入塾して色々な話を聞いて不安がなくなり安心して大学受験を迎えられそうです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ
講師説明が分かりやすい。個別授業なので、自分のペースで進められる。 カリキュラム自分の質問に答えてもらう方式なので、無駄がない。本当に分からない点だけに、集中出来るので、実力がつきやすい。 塾内の環境少し狭いため、前後の席の授業内容が聞こえる時があるが、アットホームな雰囲気。 その他気づいたこと、感じたこと大変満足している。今後も、自分の疑問点がなくなるまでは、当分続けていきたいと考えている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創学舎パーソナルの保護者の口コミ
講師親身になって教えてくれるのがよかった フレンドリーで子供にあっていた カリキュラム無理のないカリキュラムだった。数学と英語とくにわかりやすい。子供も取り組みやすいのではと思う。 塾内の環境やや狭い。もう少し広いスペースだと勉強しやすいのではと思う。空調については適切で良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと良い先生が多いので、子供もつづけやすいのではと思う。駅からの距離も近く良いが、自宅からは遠いのが難点。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導学院フリーステップの生徒 の口コミ
講師教え方が熱心で生徒が興味を持ちやすいように話してくださる。わからない所はすぐに聞きやすい頼れます。 カリキュラム個人に合わせてくださり、計画が明確であり、学習しやすいのがいいと思いました。 塾内の環境清潔で落ち着いています。自習室もあり、学習しやすい環境が整っているかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと熱心で感じが良い先生方、集中しやすい自習室、キレイなトイレ、通いやすいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英進館の保護者の口コミ
講師入塾を決める際の面談で色々詳しく聞けた事は良かった。 入ると、どんな感じで進んでいるのか掴みにくい所がある。 カリキュラム学校より早めに進んでいるので理解できずに持ち帰り、家で教えてる所がある。 が、学校で授業を受ける時は分かるのは良い。 塾内の環境大きな集団塾なので、独特の雰囲気があり、緊張感を感じる。 が、入退記録などがメールで送られてくることは安心。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、やり方がうまく分からず戸惑う事もある。 沢山の情報や知識が豊富な塾なので、身につくように親子共に頑張っていきたい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
第一ゼミパシード【中学受験専門】の保護者の口コミ
講師子供が講師を嫌がることなく、楽しい授業と言っていたところ。 悪かった点は、雑学を子供達に間違えて教えたそうです。娘は違うことに気づいたそうですが、みんなが納得していたので言えなかったと言っていました。 カリキュラムいきなり集団に入れないので、初めは個別で対応してくれることになって、なるべく早めに集団に合流できるようにカリキュラムをたててくれたようです。 塾内の環境ビル自体が塾なので危なくないように感じました。 塾内も教室内もきれいに感じました。 その他気づいたこと、感じたことこの塾は、入室した時と退室した時に親にメールが来るシステムがあります。 今は送迎してるので、あまり関係ないですがとても良いシステムだと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
城南コベッツの保護者の口コミ
講師わかっている人(先生)がわからない人(保護者)に説明をするとき、わからない人のことを考えずに話しているため、主語が抜けていたりして何を言っているのか意味がわからない。 先日夏休みの講習の説明を受けたが、意味がわからなかったので参加しないことにした カリキュラムテスト対策として勉強会をやると聞いていたが他の塾に比べてひどい。先日覗いたら、だれも生徒がいなかった。理由として生徒が自分で勉強道具を持ってきて勉強をするというものだからだ。 正直、自習と何がちがうのと思った。 他の塾では同じ中学の生徒を集めて集団で授業をしたり、他の個別でも生徒に合わせた問題集をコピーしてやらせたりしている。 塾内の環境個別は生徒数が少ないため、静かな環境て勉強ができている。 しかしながら電気の節約かロビーが暗く、全体的に怖い感じを受ける。 その他気づいたこと、感じたことあまり良くないと思っている。 生徒数が少ないから静かだが逆にいえば人気のない塾だと思う。 翌月の塾のスケジュールをネットから自由に変更できるので、学校のスケジュールにあわせることができると言われたが、入塾して一ヶ月以上経つが未だシステムへ入るIDを教えてもらえない。 システム代は取っているのに。 夏休みの講習を他の塾で体験し、良かったらそちらに変更する予定。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師私は講師に会っていない為、評価できないが、子供は満足しております。 カリキュラム部活と両立できるように授業開始時間がある程度、柔軟に変更できる点が良かった。 塾内の環境平日、週末問わず、部活でスケジュールが変更になるため、学習の習慣化難しかった。夜遅くまで利用できる自習室に通うことで学習の習慣化に繋がらないかというところから、自習室が塾選択の理由の一つになっております。 その他気づいたこと、感じたこと定期試験や模試の結果に通塾の効果が反映されると評価しやすいのですが、現状では、子供に不満が無いという点でしか評価する部分はございません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
創研学院【首都圏】の保護者の口コミ
講師面談では、一人一人丁寧に指導してくれている感じがあります。 メール配信をマメに頂けるので、HPをチェックしたり今後の予定がよく分かります。 カリキュラム中学3年生は始まる時間が遅いぶん、終わる時間も遅いので帰宅時間が22時を過ぎてしまい就寝時間が遅くなるのが残念ですが、復習日なども設けているので手厚いと感じます。 塾内の環境いつでも自分の学習したい内容を無料でコピーできるので、テスト前は非常に助かります。 また、テスト前には各学校のテスト範囲に合わせた問題プリントが配布されるので集中して勉強に取り組む事ができます。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾よりもアットホームな感じがあり、とても親身になって指導してくれる塾だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導塾 トライプラスの保護者の口コミ
料金前に通わせていた集団塾よりは高めですが、成績が伸びているので問題ないと思います。 講師現在担当してくれている講師の方はわからないところをそのままにせずに丁寧に教えてくれているようです。堅苦しい雰囲気もなく楽しく通っています。 カリキュラム学校で使っているワークよりもわかりやすい内容の教材を使っているようです。娘もわかりやすいと言っていました。 塾の周りの環境友部駅から近いので、高校生も多く通っているようです。駅前ですが静かな界隈です。 塾内の環境まだ新しいのできれいな教室です。よけいな仕切りがないので教室全部が見渡せます。 良いところや要望教室長の先生も親しみやすく、いろいろな相談に乗ってくれているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します