TOP > 塾、予備校の口コミ・評判
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師家庭学習についてや、学校のことなど親身に対応していただけたので入塾を決めました。悪い点は今の時点では特ににありません。 カリキュラム通常授業やオンライン、補講など充実していると思います。中途半端な時期からの入塾でしたが、すでに進んでいる授業のプリントをくださったり自習室にすぐに来れるように配慮していただけました。 塾内の環境ビルの1フロアが教室となっていましたが、広々としていて明るく、綺麗な設備でした。 その他気づいたこと、感じたこと先生方も事務の方もとても良く、こどものやる気があがっていると感じています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕教室(高校受験)の生徒 の口コミ
講師各レベルに合わせてコース毎に講師が分かれている。まだ通い始めであるため、詳しくは分からないが、厳しそうで良い。 カリキュラム成績順に座席を決めるなど競争意識を高める。各教科毎に選択できるコースもあり自由度がある。 塾内の環境成績が張り出されている。 成績順に座席を決めるなど競争意識を高める努力がある。 その他気づいたこと、感じたこと第一印象は厳しそうで良い。 成績順に座席をきめたり、成績点数を順位ごとに貼り付けており、競争意識を高める工夫がなされており良い。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
代々木個別指導学院の保護者の口コミ
講師子供の話しだと、とてもわかりやすくて勉強が楽しくなったと話しています。 今の所、不満等はないようです。 塾内の環境子供の話だととても集中できているようです。 周りも勉強に集中していて、静かで良いみたいです。 その他気づいたこと、感じたことはじめの説明の時から今後の勉強の方針や、子供の性格、何が苦手なのか、どこからつまづいているのか相談に乗っていただき、的確なアドバイスをしていただき、安心して子供をお任せできる所だと思いました。 あとは、本人次第なので頑張ってもらいたいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師優しく無理なくすすめてくれるところで女性の方がなれているのか子供もすぐ馴染んだ カリキュラム今やっているところをおしえてくれているので今わからないところが今わかるところ 塾内の環境同じ年の子供もいて刺激になるとおもった。静かで集中できそう。 その他気づいたこと、感じたことはじめての塾でまだわからないけど雰囲気なんかも見ていると続けていけそうにおもう。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】の保護者の口コミ
講師毎週課題を出してもらい家庭学習を進める事が出来た。 きちんと電話連絡もあるので、大変良い。 カリキュラム弱点をカバーする課題があるので、基礎基本プラス弱点カバーの両立が出来るので良い。 塾内の環境整理整頓され、清潔感があり大変良い。若干の狭さは感じるが許容範囲である。 その他気づいたこと、感じたことまだ入塾したばかりだが、親身になってくれるので大変良い。 中学受験を目的としているので、頼りになると思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師子供の性格に合わせて選んでくれた先生です。 指導も丁寧にしてくださるので、安心できます。 カリキュラム子供の能力に合わせたカリキュラムであり、年間の学習計画の見通しで充実で良いと思います。 塾内の環境教室がちょっと狭いですけど、静かです。 先生にも軽く質問できるような雰囲気です。 その他気づいたこと、感じたことまだまだ始まったばかりなので、詳しい評価できませんが、子供の成長を期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ
料金他の塾より値段は安いとは思います。 しかし、自習室や教室の、椅子や机、広さは相応のものだと思っておいた方がいいと思います。河合塾や駿台と比べると設備面ではかなり差があります。 講師横浜校は各教科それなりの先生達で、変な人や独特な人はいず、普通の先生でした。質問とかはなんでも答えてくれて距離が近い感じの人もいました。 カリキュラム英語では初めから単語に力を入れて、毎週のチェックテストとは別に、各自単語テストをやりチューターに確認され、クリアするごとに次の段階に進める感じでした。先に行きたくてもテストをやりクリアできないと進めず、時間に限りのある現役生には合わなかった。 塾の周りの環境すぐ下にファミマがあり、ちょっと行くとセブンやローソン、スーパーやほっともっともありますし、駅からも近いので困ることはないです。道も綺麗で夜遅くても変な人がいるような所ではないので安心できます。 塾内の環境自習室内の夏はクーラーをガンガンにつけて凄く寒く、冬は暖房をガンガンにつけて凄く暑いです。事務員に言っても次の日には忘れられてます。融通が利きませんでした。 良いところや要望毎週のチェックテストだけでも英語の場合、単語、熟語、構文、文法、読解があり、国語は漢字、ことわざなどの言葉問題、古文単語、古文文法、現代文、(希望者は後半から漢文テスト)日本史は一問一答形式30問以上があり、後半に行くに連れてかなり範囲が広がっていき、チェックテスト対策だけで、現役時代の殆どの時間が取られました。自分のペースでやる勉強時間は確保できないので、チェックテストを捨ててしまう現役生も多く、現役生にはとにかく向いてないと思います。 その他気づいたこと、感じたこと強制自習と言っているが、登校時間と帰宅時間を管理されるだけで、自習室に入ったら寝てもぼーっとしていても何も言われません。生活リズムはちゃんとできます。 事務員に関しては、高2の時は塾長が毎日来てめちゃくちゃいい人だったが、高3時は塾長がほとんど来れず、事務員2人体制だった。この事務員は変に細かい所に厳しく、プリントを貰うときも執拗に理由を聞いたり、自分の好きな生徒と嫌いな生徒でかなり対応に差があり、あからさまで、かなり性格の悪い人だった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
馬渕教室(高校受験)の保護者の口コミ
講師入って間もないからか、授業のスピードが早くてついていけなかったようです。先生は、だんだん速さに慣れてくると思いますよ。とおっしゃっていたので、今後、見守っていきたいと思います。 カリキュラム新学年のカリキュラムが2月からスタートしている事に驚きましたが、オンラインで過去の授業を振り替えることができるので、途中から入塾する方にもサポート体制があり、良いと思います。 塾内の環境授業のはじまる時間帯に塾の入り口のところで、塾の方が見守ってくれたり、自転車置き場への誘導をしてくださるところが、安心できてよかった。 その他気づいたこと、感じたことやる気次第で、どんどん勉強に取り組める環境を作ってくれている、良い塾だと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
臨海セミナー 小中学部の保護者の口コミ
講師教室に伺った際には、対応される先生以外の方も全員、わざわざ立ち上がって挨拶してくださる。礼儀正しい。 カリキュラム自宅近くの塾なので、通っている学校の定期テスト対策をやってもらえるようだ。 塾内の環境特に良いという印象も悪いという印象もない。塾として普通の環境だと思う。 その他気づいたこと、感じたこと全体として普通の塾という印象。まだ入塾したばかりなので、これから少しでも成績が上がればいいと思う。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
京葉学院の保護者の口コミ
講師わかるまで解説をしてくれる熱心な先生で、ときに自宅まで電話をかけて補足した。他塾ではクラス内の学力レベル差が大きく、ときに大声を出す先生がいた。 カリキュラム宿題がとても多いが、生徒に応じて理解済みの内容は調整してほしい。 塾内の環境住宅地内にあるので、通外の安全性は高い。 また事務員席と講師席が片付いていた。 その他気づいたこと、感じたこと学力レベルの高い生徒が多く、目標が同じ生徒と互いに高めることができる。また長年地元校の入試対策を行っているので、安心感があった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
創英ゼミナールの保護者の口コミ
講師まだ通い始めたばかりなので、よく分からないが契約の時はとても分かりやすい説明をしてくれた カリキュラムまだ、通い始めたばかりなのでよく分からない。 部活をしながら通えるスケジュールがいいと思う。 塾内の環境自宅から近く、通いやすい。 大通りに面しているし、コンビニも近いし夜1人で通うには安心していられる。 その他気づいたこと、感じたことまだ分からない。 契約の時の講師の方はとても好感が持てた。 本人が個別がいいと選んだので期待している。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
ITTO個別指導学院の保護者の口コミ
講師まだ数回しか行ってないのですが、とてもわかりやすいと言ってます。 カリキュラム定期テストもやってくれて、今後の成績に期待です。 悪かった点は、まだよくわかりません。 塾内の環境少人数なので先生に質問しやすくしっかり教えてもらえると言っています。 その他気づいたこと、感じたこと毎回、授業の評価をメールしてくれるので塾での様子が少しわかるのでとてもいいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別教室のトライの保護者の口コミ
講師教育プランナーの方は詳しくわかりやすくシステム、今の受験状況を教えてくださり、体験を受けた子どももわかりやすく、ここに通いたい!と言っていた。 カリキュラム講師陣の値段設定があったが、きちんと学力審査などは行われているとのことです。 塾内の環境交通量が夕方になると多くなるため、送迎は大変だから、電車もある。 その他気づいたこと、感じたこと落ち着いた雰囲気ではある。 ただ、まだ入塾したばかりのためこれから子どものやる気!がアップを、期待したいです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
馬渕個別の保護者の口コミ
講師始めはランダムに講師をつけて下さり、自分にあった講師がいれば希望すればその講師で授業を組んで下さりとても良いです。 聴くのが苦手な娘が、問題を解いてる途中に分からなそうにしてるとすぐに対応していただいて助かってます。 カリキュラム春期講習から始めましたが、受講日程の希望をあらかじめ聴いて下さり、素早く無理のない日程で組んでくれました。 塾内の環境勉強に集中出来る環境です。 その他気づいたこと、感じたこと連絡事項があれば、LINEでの配信だけでなく、その都度電話もして下さり助かってます。 娘も、通塾する様になってからご指導のおかげもあり、苦手な所が少しずつ克服出来ているようです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
筑波進研スクールの保護者の口コミ
講師塾長はとても丁寧に対応してくださる。 塾講師の求人が出ている点は気になった。 カリキュラム補修プリントを準備してくれたり対応は丁寧だった。 その分の授業ができるのかが不安です 塾内の環境思っていたより室内は狭かった。自転車をおけるスペースがあり、講師の方が出迎えてくださるのは助かる その他気づいたこと、感じたことまだ授業が始まったばかりなので、今後の授業内容をみながら検討していきたい
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
毎日個別塾 5-Daysの保護者の口コミ
講師まだ始めたばかりなのでよくはわからないが、保護者の話もよく聞いてくださるイメージでした。 塾内の環境思っていたより、教室内が狭い。また、面談室として、別に部屋があるわけではないので、込み入った相談がしたい場合などには少し不便に感じるかもしれない。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ子供が喜んで通っており、勉強に対する姿勢が少し変わってきたので、よかった。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導塾 学習空間の保護者の口コミ
講師子供と話をよくしてくれる 親にもこちらから質問があったり要望があるとすぐ返事をくれていいと思う カリキュラム結構1人1人見てくれている 時間が90分となってるのに早く帰って来たりする 塾内の環境1人ずつ机に仕切りがあると集中力が出ていいと思う 見学に行った時個別なので他の生徒に教えている時話し声で集中出来るか心配になった その他気づいたこと、感じたことまだ出来たばかりなので先生も大変そうだけど 子供の事を良く見ている感じはする 成績が上がるかはまだ分からない
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
関西個別指導学院(ベネッセグループ)の保護者の口コミ
講師親身になって相談に乗ってくれた。体験授業も現在の学力に合わせて授業してくれたので安心だった。 カリキュラム学校の授業時間やクラブを考慮してカリキュラムを組めるところが良い 塾内の環境駅から近いところが良い。また塾内も静かそうで、入りやすい雰囲気だったところ高評価です。 その他気づいたこと、感じたこと月謝は安くないが、子供が個別指導を希望しており立地・講師・塾の雰囲気について、子供の評価もよく総合的に良いと感じた。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導 スクールIEの保護者の口コミ
講師褒めて伸ばそう、良いところを見つけようというやり方は良いと感じました。その上で、今度どうやって苦手な部分を克服していくのかを期待するところです。 カリキュラム単元ごとに細かく分類して苦手分野を浮き彫りにしようとする形は理にかなっていると思いました。これが今後どうやってどの程度機能していくのかが楽しみです。 塾内の環境生徒達は良い雰囲気で学習している様子で、良いのではと感じました。これから先、なれていってくれればと思います。 その他気づいたこと、感じたこと良いところを見つけていくというやり方は良いと思いましたし、カリキュラムが細分化されているのは良いと思いました。これから先に期待しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
個別指導アップ学習会の保護者の口コミ
講師子供にとっていい様に考えて、学習してもらえてると感じました 悪い点はまだわかりません。 カリキュラム復習を重視してしてくれたところがよかったかなと思います。 塾内の環境家からも近くて通いやすく、駅前ということもあり、安心して通えています。 その他気づいたこと、感じたこと今のところはここに決めてよかった時思っています。 授業もわかりやすいみたいで、出された課題も進んで学習しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気