TOP > 増田塾【難関私大文系専門】の口コミ
マスダジュク ナンカイシダイブンケイセンモン
※別サイトに移動します
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
講師 今後の内容を話し合うはずの講師がその日にいなかったのは不安になった。 カリキュラムまだ良く分からないが、出された課題をきちんとやれば成果は出ると思う。 塾内の環境フロアは狭い。自習を強制するシステムはサボってしまう子には良いのではないかと期待したい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金他塾に比べるとかなり高く感じる。ただ、夏期・冬期の講習もその中に含まれているので、少しは緩和されるが、それでも高めではある 講師話の掴みがうまく、ぐいぐい引き込まれて、自然に理解が進む授業が行われる。 カリキュラム基礎からしっかり叩き込んで、着実に実力を上げるカリキュラムになっている。 塾の周りの環境渋谷駅から渋谷警察署に向かい、246沿いの少し坂を上ったところで、安心。 塾内の環境自習室完備で、勉強しようと思えば勉強できる環境になっている。 良いところや要望強制自習というシステムで、自習室で勉強させる体制になっている。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金ほかの塾と比べた場合、料金は高く感じるが、夏期講習や冬期講習で別料金がないのが良い 講師授業では、興味を持てるようなコメントがあるようで、信頼できるような先生が多い カリキュラム基礎力をつけることで、そのあとの伸びが決まるという形でのカリキュラムが良い。 塾の周りの環境ターミナル駅で、駅からも近く、明るい道なので、行き帰りとも安心。 塾内の環境生徒の人数が多いわけではないので、落ち着いた雰囲気で勉強できる。 良いところや要望大学に進学した塾のOB・OGがチューターとして勉強の相談に乗ってくれるのが良い
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金年払いで他にお金がかからない為、安心して通わせることができます。 講師チューターの面談で自分の性格を的確に当て、これからどうしたらいいか教えてくれる方がいた。講師よりよく見てくれると喜んでいた。 カリキュラム季節講習などが無く、高校2年は英語のみなので高3になってから他教科が間に合うか心配でしたがカリキュラムがしっかりしているので今は塾の方針にお任せしています。 塾の周りの環境学校からの帰り道なので通いやすい。渋谷警察署の近くなので何かあっても安心。 塾内の環境強制自習が売りの塾です。自習室は綺麗とは言えませんがお腹が鳴るのを気にするくらいだと娘が言っているので、静かに勉強できるのではないかと思います。 良いところや要望親と塾の面談等がなく、大きな会場で入試説明会がありますが、最難関校に行った例ばかり挙げられるので我が家には縁遠いかと思うことがあります。また、こちらからアクションしないと面談をしてもらえないのでやっていただけたらと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通いやすいのですが最近日本史は過去問しかやらないので塾に通う必要がないと休みがちになっています。本人のやる気がないのは確かなので仕方ないと半ば諦めています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金他の予備校と比べて、抑えてあると思います。それでもやはり大きな負担だと思います。 講師いいアドバイスをくれる先生には勉強の仕方や不安に思ってることを相談して、励みにして頑張れた様です。 カリキュラム授業以外は、強制自習でほぼ一日塾で過ごすので、向き不向きがあるかもしれませんが、うちの子には合っていました。 塾の周りの環境大通りに面して、人通りもあったので、その点は良かったと思います。自宅の最寄り駅に着く時間帯が遅いので、そっちの方が心配でした。 塾内の環境特に際立った設備はありませんが、その分、他の予備校と比べて授業料を抑えてあると思います。席数だけの人数しか入塾させないので、席がなくて、自習ができないなんて事はなかったです。 良いところや要望入退室の時間がアプリを通してわかるので良かったです。 保護者会も2回あって、状況や様子などがわかりました。 その他気づいたこと、感じたこと保護者会では、上級の大学を目安に話されていたので、もう少し中間ランクについても情報が欲しかったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金入塾の際に一括振込はしますが、説明でもあったようにその後の課金などは本当に一切ありません 講師校舎によって講師の質が若干差があるようです。 カリキュラムZ会の傘下に入ったようで、オリジナルテキスト以外にZ会の参考書などが配布されます 塾の周りの環境駅が近く人通りもあるため安心です。遅い時間には場所柄、酔っ払いもあるようですが、特に迷惑では無いようです 塾内の環境エアコンが効きすぎて、室内は相当寒いようです。眠気防止なのかもしれません 良いところや要望保護者との面談は一切ないので、少し不安に思うことがあります三者面談などしてほしい その他気づいたこと、感じたこと授業のない日も毎日22:15までいることを課されています。自分に厳しくしたいと思って入塾した子でないと続かないかと。現役生は日曜日にも来るように言われ、行っている子も多いと聞きます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金他の予備校と比較し各段に安かったが、講師のレベルが高く良かった 講師勉強できる環境がよかったが、少し駅から遠く帰りが遅くなるため心配があった カリキュラム日本史が苦手な子供が歴史を好きにさせてくれた授業がよかった。 塾の周りの環境駅から少し遠かったので、夜帰るときが少し心配になったことがおおかった 塾内の環境学費が安い分、設備が古かったような気がする。 でも清潔に保たれていた 良いところや要望今後も先に続く受験生のために頑張って経営をつづけてほしいと思う その他気づいたこと、感じたこと自習時間が決まっており、かなり長かったのでこのあたりの自由度をあげてほしい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金料金自体は、大手でないことから若干、安いことは有難いが、全体的に見ると安い部類ではない。 講師講師は掛け持ちしているような感じ。合格実績が明確に開示されないので講師の評価は難しい。 カリキュラム塾オリジナルの小テスト等娥あり、仕組みがづくりが感じ取れる。 塾の周りの環境塾の場所が主要な駅の近辺にあることは娘の安全面確保の面から有難い。 塾内の環境現在、通塾している教室は清潔さは感じ取れない。また、スペース的にも狭く感じる。 良いところや要望大手でない分、通っている学生数がそれほど多くないところが良いと思う。 その他気づいたこと、感じたこと合格実績煮関して、もう少し具体的な情報開示をして頂けると有難い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習代などがかかってくる。 講師現在通っている最中。毎日通えているので、講師陣のレベルも高いんでしょう。 カリキュラム効率よく学習できるように過去のデータに基づいてカリキュラムが構成されている。 塾の周りの環境渋谷えきからも近く、治安も交通の便も悪くない、ときいている。 塾内の環境塾内の環境も悪くない。雑音もない。勉強をおこなう環境ができている。 良いところや要望合格保証制度があるところ。料金が高いのでそれくらいあってもよい。 その他気づいたこと、感じたこととりあえず高い料金を払っていかせているのだから、結果を出せるよう願っている。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金私立文系対象なので科目数が少ないことを考えると、受験期前の高2ではやや割高な感じがする。 講師得手不得手をしっかりと理解した上で、志望校対策をきちんと作り上げ、何をすれば良いかを明確にに示してもらえるし、そこに重点を置いた授業が展開されるのが良い。 カリキュラム過去のデータに基づいた的確な内容の教材で無駄がない。それに反復的に取り組ませるので、着実に実力が向上する。 塾の周りの環境駅から近いし、駅からの道も大通りで明るく、さらに警察署の前を通って通う形になるので、安心。 塾内の環境教室が入居しているビル自体は古くてエレベーターの速度は遅い。ただし、自習室は完備されているので、勉強に集中できる。 良いところや要望自習室完備で、自宅でモヤモヤしている時間がないところが良い。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金一括払いで返金はないため塾に合わなくてもやめることはできない。 講師基礎からしっかり分かりやすく教えてもらえ、目から鱗の情報も教えてくれる カリキュラム繰り返し単語テストをやることで、しっかり身につくことができる。 塾の周りの環境少し駅から離れるが、歓楽街というわけではないため安全に通える 塾内の環境とても綺麗なビルで室内も明るくきれい。机や椅子は学校と似ていて馴染みやすい 良いところや要望勉強を強制的にさせる時間と場所を作ってくれる事が1番魅力です。親への情報提供があると安心できる その他気づいたこと、感じたことアプリがあり入退室連絡が来る。せっかく良いものがあるので塾情報をもっとアプリで教えてくれたら良いと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金兄と比較して8割くらいで済んでいるので、良心的だと思います。 講師本人から分かり易いとの報告あり、きちんと予習復習せているか、チェックされるようで、サボれないように指導されているようで、本人も満足しています。 カリキュラム細やかに指導があるようで、本人ま満足しています。教材も多すぎず少な過ぎずで使い勝手も良いそうです。 塾の周りの環境ターミナル駅なので駅から近かったので、安全面では安心でした。ただ通っていたこうこうとは自宅から反対方向だったので、少し不便わ感じていたようでした。 塾内の環境ほぼ毎日自習室に通っていますが、快適なようです。スマホの持込禁止も自宅と比べて本人は勉強に集中できるようです。 良いところや要望とにとかくにも犯人が勉強しやすいというのが一番です。節目には保護者会で受験情報なども知らせてくれるので、助かります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金料金は確か半年分まとめて払うのですが、一月7万円くらいだと思います。かなりの出費で厳しかったですが、教材費や冷暖房費など余計に請求されることはありませんでしたので、その点は助かりました。 講師ベテランの先生方な教え方がわかりやすく、集中しやすい環境で何度も繰り返し英単語等を徹底してやるため、否が応でも身につきました。おかげで希望の志望校に合格することが出来ました。 カリキュラム先生方の教え方が上手く、英単語等何度も繰り返しやるため、否が応でも身につきます。また、限られた環境の中でも仲間と一緒に勉強することで、お互い高め合い希望の志望校に合格することができました。たがいをお互い高め合い 塾の周りの環境池袋駅からは少し遠く、徒歩で20分以上歩くのが大変でしたが、塾に入ってからは外出禁止で一日中閉じこもり勉強をするため、かなりがくりょくはみについたとおもあます。 塾内の環境勉強をするための環境は大変整っていて、私語もなく集中して勉強出来るかんきょうです。 良いところや要望先生方の教え方はとても上手で分かりやすく、さすがだと思いました。保護者会なども定期的にあり、受験に関しても豊富な資料も作っていただきおやもわかりやすかったです。 その他気づいたこと、感じたことビルの10階?位に教室があるため、地震のようによく揺れるのがやや気になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金とにかく、設備や教材が貧相。その割に料金が高く、コストに合わない。 講師教室等の設備にお金をかけていない。その割に料金が高くコストに合わない。 カリキュラムあまり良い教材とは言えない。冊子のページ数も少ないし中身の文字も大きい。 塾の周りの環境池袋という利便性は申し分ないが、備品や教室を見ると家賃が高く金をかけられないのかと思ってしまう。 塾内の環境やたら監視が強く、雑談や騒音には煩かった。やり過ぎではないかと思うぐらい。 良いところや要望他の予備校に比べれば確かに料金ば安いとはいえるが、それも程度の問題。教材や教材が貧相過ぎる。 その他気づいたこと、感じたこと立地が良いため家賃にコストがかかるのは仕方がないとは思うが、最低限の設備環境には気をつかってほしい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金たかかったとおもいますが、こんなものなのかもしれません。きっちり利用すればよいのだと思います 講師その校舎によるようですが、あまり良い先生はいなかったようです カリキュラム教材もほんにんのじょうきょうにあったものをもらえているかんじはしませんでした 塾の周りの環境繁華街になっているので、まわりはよいとはいえませんでした呑み屋もあるので、よくないです 塾内の環境部屋が供用になっており、使いにくい面があったようです学年によっては、自由に使えない感じでした 良いところや要望なかで友達ができるなどの場合、がんばれた、のかもしませんが、そうなりませんでした その他気づいたこと、感じたこと本人にはあわなかったのかもしれません事務的な感じもしていたようです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金前期と後期に分かれて振り込みました。支払ったら途中で辞めても返されません。他社の予備校に比べたら、明確であり、良心的な学費だと思います。 講師先生によりますが、現代文の成績がかなり伸びました。残念ながら、生徒に対する受付・事務の職員の態度が悪いです。 カリキュラム子供に頼まれて急いでテキストを書店に買いに行く事が多かった。途中Z会に買収されたが、保護者に何の説明もなく、戸惑ってしまった 塾の周りの環境駅から遠く、帰宅時間補導されないか心配だった。繁華街を通るので、大変心配であった。車を停めるスペースもなく、送迎出来ず困った。男子は、呼び込みのバイトに声をかけられたりして困っていたとのこと 塾内の環境トイレの数も少なく、汚かった。大きな通り沿いでトラックなど通ると建物が揺れる。椅子はお尻が痛くなり座布団を持参していた。机が小さすぎテキストなど広げづらい。非常に質素である。 良いところや要望映像授業でなく、対面授業なので、分かりやすく、講師の方のお話も大変勉強になったようです。保護者説明会が一度しかなく、よく分からないまま、受験が終わってしまった感じです。受験日のスケジュールを先生ともっと綿密に決めたかったです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金教材費や夏期講習等も含めての金額を提示してくれます。他の塾や予備校よりも3割は安いです。一回払いと2回払いが選べます。毎日使わせてもらえること、講師の質の良さを考えると大満足です。 志望校に受からなかったら返金されるシステムもありますが、条件はかなり厳しいです。 講師高校生なので塾の先生とお会いする機会は、最初の体験授業の時と保護者会(夏休み前)しかありませんが、印象は良かったです。 保護者会の時は、とにかく講師の話のテンポがとても良く、分かりやすく無駄がない印象を受けました。聞く側の配慮もされた時間配分等、流石だなと思いました。 とにかく子供が先生方を尊敬して信頼して頑張っている姿を見ると、塾選びは成功だったなと思っています。 カリキュラム文系の塾です。難関私立大向けと言われていますが、それ以外でももちろん対応してくれます。毎週確認テストがあり、合格ラインに達することができなかった場合は補講。強制自習という名がつくほど、授業がない日でも通うことになります。自習は、その子にあったプリント等を出してくれます。ヤル気のある子や忍耐力のある子にとっては本当にありがたいシステムです。 塾の周りの環境周りに塾もいくつかあるため、駅からは多少遠いですが、人通りは多いです。目の前にコンビニがあるので便利です。 塾内の環境他の塾や予備校に比べたらとてもお安いので、設備は…。でも最低限の机とイス。休憩場所、冷暖房はバッチリですし、掃除は行き届いています。自習室は席が決まっているので、席がなくて困ることはありません。 良いところや要望息子の場合、とても難関私立を狙えるような成績ではありませんでしたが、中学の時から部活に励んで培った、努力と忍耐とヤル気は持っていました。高2の冬から毎日塾の終了時刻まで自習し、頑張って英語の偏差値は15以上アップしました。授業がとにかく分かりやすいと、一番苦手だった英語が今では好きになっています。ずっと部活や遊びで過ごしていましたが、どこかで「勉強しなきゃ」と思っていて、今はその後ろめたさがなく毎日が充実しているから、強制自習も苦じゃない、と言っています。 文系のヤル気のある高校生にはぜひオススメしたい塾です。 その他気づいたこと、感じたこと塾からマメに連絡が欲しい保護者の方には向かないかもしれません。塾の出欠など子供が連絡していますし、塾から連絡が来ることもありません。無断欠席の場合は分かりませんが。 面談は子供との二者面談があり、志望校の絞りこみも塾でもやってくれますが、塾から保護者に確認等の連絡はありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金決して安いとは言えませんが、他の塾に比べて特別高いとも思いません。この金額で子供の学力が伸びて他にも成長出来れば結果安いと思います。 講師出来ない生徒を出来る様にしたいという言う学長の熱意がとても感じられます。また少人数の為大手予備校よりも質問がしやすく、内気な子供でも積極的に発言ができる環境が整っています。まだ通い始めて数ヶ月しか経っていませんので、結果はわかりませんがとても一生懸命に頑張っていると思います。 カリキュラム目標を決めてそれに合わせて一歩ずつ進める様にカリキュラムを組んで頂いていると思います。 塾の周りの環境駅から近く通っている学校からもとても近く帰路途中なのでとても良いです。 塾内の環境設備は決して新しいとは言えませんが、勉強以外の事にはお金は掛けないと言う事なのでとても賛同できます。 私語についてはとても厳しいので集中出来るそうです。 良いところや要望生徒に対して一生懸命接してくれて頂いていると思います。大学受験に向けてこれからも色々とアドバイス頂ければと思います。 その他気づいたこと、感じたこと今までは文系専門の塾で理系館は最近始めたばかりだそうなので、学長さんのモチベーションも高いのでとても楽しみです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金大手の塾などと比較して安く、三者面談だ称した営業活動が無いこと。 講師本人は満足しているそうです。 カリキュラム怠けられないようになっているようです。 塾の周りの環境自宅と高校からの利便性が高く、夜遅くに帰宅する際にも安全だから 塾内の環境具体的には聞いていませんが、毎日塾で自習できて、不明な点は自習中でも質問できるようです。 良いところや要望塾の入退室も、スマホで連絡が来るので安心ですそ、本人はさぼれないように管理されるので、喜んでます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ
料金1年通うとなるとこんなものかという範囲。生の講義がない割には割高のような気もする。 講師講師は質問に答えるのみ。自習の環境を作るタイプの塾で特に講義はない。 カリキュラム基本的に自習で、定期的に」効果測定があった様子。決められている時間履修しないと退塾になるようだ。 塾の周りの環境駅から近いものの環境は静かで、コンビニも近く昼食も困らなかったようだ。 塾内の環境少人数で、守る事項も厳しかったようで、環境はいいようです。約束事を守れる生徒しか入れなかった模様。 良いところや要望塾のコンセプトに合う生徒が集うので、全体的な雰囲気は良いようだった、 その他気づいたこと、感じたことあまり名前のきかないところだったので、行かせる前は懐疑的ではあった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します