学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 増田塾【難関私大文系専門】の口コミ

マスダジュク ナンカイシダイブンケイセンモン

増田塾【難関私大文系専門】の評判・口コミ

総合評価
3.563.56
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.6料金:3.4

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金1年通うとなるとこんなものかという範囲。生の講義がない割には割高のような気もする。 講師講師は質問に答えるのみ。自習の環境を作るタイプの塾で特に講義はない。 カリキュラム基本的に自習で、定期的に」効果測定があった様子。決められている時間履修しないと退塾になるようだ。 塾の周りの環境駅から近いものの環境は静かで、コンビニも近く昼食も困らなかったようだ。 塾内の環境少人数で、守る事項も厳しかったようで、環境はいいようです。約束事を守れる生徒しか入れなかった模様。 良いところや要望塾のコンセプトに合う生徒が集うので、全体的な雰囲気は良いようだった、 その他気づいたこと、感じたことあまり名前のきかないところだったので、行かせる前は懐疑的ではあった。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金適正な価格ではないかと思います。最初に納入した金額以上の請求はありませんでした。 講師とにかく英語が苦手だったので英単語からの基礎を繰り返し見てくれた。子供の性格に合っていたようで、塾では集中して取り組むことができたようです。 カリキュラム子供に任せていたので、カリキュラム等の詳しい内容は把握していませんでした。 塾の周りの環境駅から、塾までが繁華街の中を通らなければならず遅い時間に帰宅時は、心配でした。 塾内の環境子供に任せていたので、よくわかりませんが集中して勉強していたようなので特に問題はなかったようです。 良いところや要望子供に合っており、希望の大学に合格できたので、特に要望等はありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金いろいろコミコミで設定しているのでやすく感じます。まあ終わってみないとわかりませんが・・・ 講師現在進行形なので評価はできません。なかなか厳しい課題の中やっているとのこと カリキュラムまだ、通い始めたばかりなので評価はできませんがなかなかいい教材とのことです、 塾の周りの環境駅近くで自宅から歩けない距離ではないので便利そうです。繁華街はなく誘惑のなくよさそうです。 塾内の環境通いはじめて間もないので評価できません。あまりきれいな机ではなさそうですが固定席なので安心のようです。 良いところや要望近い・安いじゃないでしょうか。あとは結果次第での評価になります。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金も、他の予備校と比べると、多分、リーズナブルな価格設定だと思います 講師子どもは特に良い悪いと何も言っていないためよくわからない子どもの自主性に任せていた為 カリキュラム子どもに任せていた為、親はあまりわからない。良くも悪くもない 塾の周りの環境駅から、あるいて、5分ぐらいかかるが、環境としては、うるさくなく勉強しやすい 塾内の環境教室はどういう風かわからないが、騒音はないと思うので、勉強しやすい 良いところや要望要望は、だいぶ、古くなってきているらしいから、メンテナンスをする必要があると思う その他気づいたこと、感じたこと冷房の調整が、あまりできていないようなので、調整できるようにした方が良い

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:5.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:1.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金確かに安いが、安かろう悪かろうでは話にならない。 講師ほとんど自習が中心で、レベルの低い講師が多く、他の予備校と掛け持ちするしていて、希望校に合格させてやろうとの熱意が感じられなかった。 カリキュラム良いところはあまりない。教材に金をかけているようではなく、講師もイマイチ。 塾の周りの環境教室は狭く汚く、冷暖房のききも悪い。小学校の方がましな机を使っている。 塾内の環境とにかく備品やインフラが古い。エアコンのききが悪く学習効率が上がらない。 良いところや要望良いところはない。良い評判も聞かない。ただ安いだけ。コストをかけない儲け主義。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金授業も少なく、机も高校の机と同じで、自習室も電車の席で座るのより少し横の人と幅があるくらいの環境なので妥当だと思います。 少し高いくらいに感じます。 講師正直、大手と比べたら大きな当たり外れの波があると思います。 最初の現代文や古文の授業でこんなにわかりずらないかとびっくりします。 カリキュラム授業の項数があからさまに他の塾より少ないです。ミニテストばかり受けさせられてゆううつです。ちなみに、補講は場合によっては本番のミニテストと内容が同じなので答えを暗記すればいけるという環境です。 塾の周りの環境道路が隣接しておりバイクの音などが授業中の教室内にこだまします。同じ階のすぐ真横に幼稚園のようなところがあり自習室や教室の真横を叫びながら走るなどざらにあります。 塾内の環境強制自習と言いながらかなり自由です。ふつうに抜け出す人がいます。それをふつうに見逃します。ふつうに自習室でYouTubeみたり話したりして周りの迷惑になる行為をする人がいます。それもふつうに見逃します。正直、なぜそんなに勉強してる人の邪魔になることをしているのに注意しないのか謎です。 良いところや要望良いところは、友達と仲良くなれます。 要望は、とりあえず机の幅をもっと広げて欲しいです。横の人と肘が当たることが多いです。 その他気づいたこと、感じたことちなみに増田塾を途中でやめる人が多いです。 本当にもう一度考え直すってことも考えた方が良いと思います。 ちなみに、赤本も揃えが悪い気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 秋葉原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金とてもリーズナブルです。あの料金で教科書代等が含まれているのはすごくいい。 講師校舎ごとに当たりはずれがあり、いい先生に当たればいいが合わない先生とあうと悪い。 カリキュラム増田の自習制度はとてもいいが、増田独自の対策のテストは時代遅れになってきてる。 塾の周りの環境駅から少し離れているが、気分転換と気分変えるのにいい距離だと思うが、すこし高速道路に近いせいかうるさい。 塾内の環境とても緊張感があっていいと思う。集中でき、周りと切磋琢磨できる環境である。しかし赤本などの過去問はある一定の大学以上しかないので、滑り止めの大学の対策はお金がかかる。またチューターが少ないので質問は大変。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金すべて込み込みで分かりやすい料金体系で好感と安心感が。もてた。 講師何人か優秀な人もいたがみんな平均的で優しそうであった。おこわい先生もいたみたい。 カリキュラムかなり自習が多く最初は戸惑ったが、それがなれると忍耐力がついたとおもう。 塾の周りの環境商店街をぬけたところでさすがにいい環境とはいえないがひどくもない。 塾内の環境かなり清潔性は感じた。男子がおおいいが匂いも気にならなかった。 良いところや要望自由と自律性を重んじた教育上の考えにはたいへんきょうかんがもてた。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 町田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金一括で払うから高く感じる。それと返金保証とる条件が厳しい!! 講師英語の先生がわかりやすく、途中に雑談なども話してくれたりして授業が楽しい カリキュラム古文のテキストはわかりやすい! 英語のテキストだけだと勉強しづらい 塾の周りの環境近くのバス停から通学出来たし学校の帰り道だったから通いやすかった!自転車置き場がないのは残念 塾内の環境教室内はとても静かでいいけど近くの電車の音がたまに聞こえる。 良いところや要望集中して勉強できる! チューターがほぼ毎日いる! 帰りの時間が少し遅い

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金プラスのオプションなどなく入塾時に支払った額だけで済むのが良かったです。 講師とにかくわかりやすい授業を提供してくれる先生たちで、わからないことを質問する際にも丁寧に対応してくれます。 カリキュラム強制自習という厳しいカリキュラムなので意思の弱い私にとって適したものでした。 塾の周りの環境駅から若干遠いのがなんですが、周りに遊ぶところが無い分誘惑にわかりやすい負けないで済む環境でした。 塾内の環境雑音などなくとても集中しやすい環境でしたが、少しだけ埃っぽくクシャミがよく出ました。 良いところや要望この塾の特徴の自習を重んじるカリキュラムにとても満足しています。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金時間当たりの料金でみると、他の予備校と比較して格安だと思います。 講師英文の読み解き方など、目からウロコのお話などもあったようです。スピード感溢れる授業だったみたいです。 カリキュラム長文を一つ一つ丁寧に和訳するのと、穴埋め問題が毎回ありました。毎週の単語テストがためになりました。 塾の周りの環境駅から少し歩きます。西口ほど栄えていませんが、人通りは少なくないです。一部、歩道が途切れているため、交通に注意しながら歩かなければならない箇所があります。 塾内の環境管理主義ということで期待していましたが、それは高3になってからということで、それを体験する前に辞めてしまいました。高3以前からも管理してもらえたら有り難かったです。 良いところや要望毎週の単語テストでは、合格点に達しない場合に追試として通塾日以外にもお呼び出しがかかるということでしたが、基準が甘いのか、大して準備をしなくても毎回追試を免れていたようです。もっと厳しくしてもらったほうが有り難いです。 その他気づいたこと、感じたこと高3生がメインターゲットという感じがしていました。高3から、この塾の本領が発揮されるのだろうと思いました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金高いけど、他に比べれば多少安かったと感じます。設備的なお値打ち感はありません。 講師数学の授業の際に池袋校から渋谷校に移動するのが時間の無駄だった。 カリキュラム兎に角缶詰状態で勉強に専念できる環境が良かった。無理矢理にでも勉強するしかない環境でした。 塾の周りの環境教室に監禁に近い状態で、外出にも制限があり、自分を追い込むには良い環境でしあ。 塾内の環境教室は決して快適できれいな環境とは言えないが、汚い環境で浪人生の悲哀を感じながら、なんとか抜け出したいと思えたことがプラスに作用したようです。 良いところや要望前の質問で書いたとおりです。無理やり悲惨な環境に追い込まれた中で、なんとか這い上がりたいという気持ちにさせてくれました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 所沢校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金入塾の際に一括支払い。カリキュラムと照らし合わせて考えると高くはないと思う。 講師入塾説明の時にお話して下さった先生は、子どもの勉強法や学力についていろいろ聞いて下さり、印象が良かった カリキュラムカリキュラムや教材については塾にお任せしているので、エピソードはありません 塾の周りの環境駅から近いため治安的にも安心なのと通うのも便利なのと、入退室をタイムカードでチェックしていて、メールで確認ができてありがたいです。 塾内の環境施設はマンションのお部屋を利用しているといった感じで、大手予備校のような行き届いた環境ではない。 良いところや要望子どもからの話を聞くと、もう少し、トイレを整備してもらえると嬉しいです。また、体の大きな塾生徒にとっては机と椅子が窮屈なようです。改善して頂けるとありがたいです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金入学当初年間授業料等を一回で払う。その後講習等で払うことがないのでよい。 講師日本史の先生が分かりやすい、授業が楽しい。毎週行われている小テストがよい。 カリキュラム自学自習の出来る環境。集中出来る。定期テストでクラス替えがあり本人のやる気につながっているようです。 塾の周りの環境駅やバス停から徒歩10分以上あり、自転車置き場もちかくにないため少し不便に感じる 塾内の環境自学自習する教室で、席が決まっているので席が空くのを待つことがない。みんなが自習しているので静かに集中出来るようだ。 良いところや要望毎週の小テストや定期テストがいい刺激になっているようだ。また周りの生徒も集中しているので自主学習が出来よい

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 秋葉原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金前期後期で支払うか、一括払い込みなので、高いとは感じますが、それ以外は教材費など追加で払うことはないので、良心的だと思います。 講師模試などの結果が出たときは、個別に対応してくれていると思います。その生徒に合った指導をしてくれていると思います。 カリキュラム基本的に、自習室での勉強が主だと思います。季節講習での特別な教材とかはなく、費用も別に掛かりません。 塾の周りの環境最寄駅から少し距離があるように感じます。夜遅い時など、女の子の親御さんは少し不安があると感じました。 塾内の環境新しくきれいとは言えないかもしれませんが、ただ勉強をしに行くところなので、十分だと思います。 良いところや要望基本的に厳しい塾だと思います。保護者会はありますが、普段のお休みの連絡など、子供と塾だけの連絡なので塾での様子はあまりわかりません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が入室したときと、退室したときにメール連絡があるので、いいシステムだと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金年間費用を最初に払って後は一切追加がかかりません。その点は評価できます。 講師講師は熟練の人が多かったと聞いています。特色のある講義だったようですが他との比較はできません。 カリキュラム本人の話では自分には比較的合っていたようです。私大に絞っています。 塾の周りの環境大宮駅からまあまあ近いです。土砂降りでない限り雨でもあまり濡れません。 塾内の環境本人の話ではあまり余裕のあるスペースではないようです。ですがさほど窮屈に感じることはなかったようです。 良いところや要望浪人で家にいるとダラダラしてしまう。毎日行く所と勉強をする環境の提供が価値かなと。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 池袋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

増田塾【難関私大文系専門】の生徒 の口コミ

料金自分は払っていないのですが、少し高いなと感じましたし、分割もありましたが自分の場合は自入塾した時に一括で払ったので親にはかなり大きな出費だったんじゃないかと思います。 講師科目によってあたりの講師と外れの講師がいました。自分で講師が選べないので外れの講師に当たった時に変えられなかったり、モチベーションを維持するのが大変でした。 カリキュラム春は基礎の単語から段々とレベルが上がって行き、授業が終わるたびに定期的にテストがあり自分のレベルがチェックしやすい環境にあったと思います。しかし、テストの勉強をしていないとただ自習時間が減る無駄な時間を過ごすだけのテストだったので、必要だったかといったらそこまで必要なものではなかったかなと思います。 塾の周りの環境池袋というとてもいい立地にありました。駅からは10分ほど歩きますが道は明るいですし大通りなので危なくはないと思います。いろんな線も通っていますし交通の弁も良かったと思います。 塾内の環境自習室に自分の席が設置されており、有名な予備校みたいに席を取り合うなんてことはありませんでしたが、席によっては周りの人の作業する音がうるさかったり行動が気になったりして嫌でした。 良いところや要望当たりの講師は授業やテキストもかなりいい質で政治経済の講師の場合春から始めた科目でしたが偏差値が70近くまで上げることができました。 その他気づいたこと、感じたことかなり人によっては成長できる塾だと思います。合う合わないがありますが入塾しちゃったらもうそこに決めるしかないと思うのでかなり悩んだほうがいいと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 大宮校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金料金は他の予備校に比べると、かなりリーズナブルだったと思います。 講師本人に任せていたので、わからない。講師にあった事はありません。 カリキュラム親はタッチしていないので、よくわからなかった。本人任せていたので… 塾の周りの環境駅から7.8分ぐらい歩いて通えるところだったので、交通の便はまだ、良い方 塾内の環境大通りには面していないので、騒音などはあまり気にならないと思います。 良いところや要望本人に任せていたので、あまり良くわからなかった。面談もないし… その他気づいたこと、感じたこと放任主義なら良いかと思うけれど、関わりたい親子さんだと、物足りない塾だと思います。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金大手予備校と比べると安価で会った。年一括払いなので子供に合わず辞めてしまったらと始めは心配もあったが特別講習や模試代も含まれた金額だったので余計な出費がなく助かった。 講師授業の中に強制自習というのがあり、はじめはやらされてる感で義務のようにやっていたが、習慣になるとかえってそれが功を奏した結果となり、志望大学へ入学できた一因でもあった。 カリキュラム自習習慣が身に付き、自分の苦手な部分を把握できたので、その部分を強化できたのは良かったと思う。 塾の周りの環境自宅から最寄りの駅まで徒歩15分ほど、横浜駅から予備校まで10分足らずだったので、ドアツードアで30分で行けたのは通学に時間をとられなかった。 塾内の環境少々教室が狭く窮屈な感じがあったけれど、清潔に整頓されていて、自習室は自分の席が決まっていたので集中できる環境ではあったと思う。 良いところや要望休日に自習をしたい時に予備校がクローズになって自習できないことが数回あったと記憶している。そこが少し気になったことで、検討してほしい点。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

増田塾【難関私大文系専門】 横浜校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

増田塾【難関私大文系専門】の保護者の口コミ

料金現役生クラスだったので授業は毎日ではなかったのですが、浪人生クラスに対してやや割高な印象を持ちました。 講師個人的な相談に対しても親身な対応をしてくれたようで、本人は信頼していたようです。進度や授業の進め方も本人にあっていたようで、ヤル気を引き出してくれました。 カリキュラム生徒の自主性にかなり依存する構成になっているように思えました。もっと、何を/いつまでに/どこまでやる必要があるのか、もっと生徒に強制するような内容でないと、怠け者には今イチ効果がないように感じられます。 塾の周りの環境横浜駅東口にあるのでやや不便ですが、高校から一駅でとても通塾しやすかったようです。 塾内の環境塾内はきれいで特に不満はないようでした。ただ、自習室の席数が十分でなく、席取りの競争が激しいようで、本人はほとんど利用できなかったようでした。 良いところや要望非常に真面目な予備校だと思います。生徒もあまり変な子はいなかったようで、緊張感を持たせるには良い環境だったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたことはありませんが、繁華街が近いので、帰りが遅くなることにやや不安を覚えました。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.