TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金まああんなもの。高くはない。中身から考えればやや高額な感じもするが、金額が低いので問題はない。 講師教え方は下手で理解ができない。講師としてのスキルを持っていない。 カリキュラムノウハウがない。カリキュラムはかなりおおざっぱ。教材は可もなく不可もない。カリキュラムもおざなりで工夫がない。 塾の周りの環境家から近くコンビニも多い。大通りに面しているから人目が多く、そういう意味では非常に安全。駅やバス停に近くて本数も多いが、うちには関係がない。 塾内の環境そこそこ広さはあるし、解説したてで生徒が少なく、非常に自由に利用できた。常にガラガラで、次週や時間外相談も余裕だった。 良いところや要望すいているのでカリキュラムが自由に組める。休んでも変わりの日が設定しやすい。自分が不得意なところだけ集中して勉強できる。自習も自由にできる。 その他気づいたこと、感じたこと今は生徒も増えてルールが厳しくなっているみたいだから、あまり自由に何でも要望が受け入れられる状態ではなさそうだ。孔子のレベルは相変わらずのようなので、もう少しスキルアップすればよいと思う。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金年に2回設備費、教材費等かかりますが、毎月の授業料は他に比べると良心的だと思います。夏季、冬季講習等もコマ数を増やさなければ負担は少ないかもしれません。 講師主に苦手だった数学、英語を勉強してましたが、理解するまで何度も同じところを繰り返し教えてくださり、子供のレベルに合わせて進めてくださいました。最初は毎日の宿題がなかなか進まなかったのですが若い先生が多く、年齢も近いことから子供も話しやすく自分から取り組むことができました。 カリキュラム夏季講習、冬季講習等では本当に集中してコマ数も増やし、次の学期、定期試験に合わせて進めてくださいました。最初は復習を中心に取り組んでいましたが、徐々に予習へ移行し定期試験の結果へも繋がったと思ってます。 塾の周りの環境最寄りの駅から近いのですが、自宅から自転車、徒歩でも通える距離だったので子供は自転車を使ってました。大通り沿いにあるので治安の心配は特にありませんでした。 塾内の環境自習室、参考書等も使わせて頂けたので自主的に勉強に取り組むことができました。受付カウンターや机、本棚等は整頓されており学習しやすい環境だと思いました。 良いところや要望講師の先生との信頼関係はとても良いと思います。毎回授業での様子、理解度等もコメントして頂けたので学習の様子がわかります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。 講師通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。 カリキュラム担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。 塾の周りの環境駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。 塾内の環境自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。 良いところや要望他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金人間味溢れる指導を受け、機械的な指導の大手進学塾の役半分ぐらいでした。必要のある講座しか進められません。 講師途中、心配になり大手進学塾〔先生ごめんなさい〕にも在籍しましたが大勢の中の1人でしかなく授業も映像のため本人には全く合いませんでした。親以上に子供を信頼、心配して希望校合格まで導いていただきました。 カリキュラム1人1人に合った方法、ペースで進めてくださり本人も着実に自信がついていきました。保護者、生徒とカリキュラムを丁寧に説明し確認しながら決定します 塾の周りの環境繁華街ではないので落ち着いて勉強できます。行き帰りに寄るところも無いので安心でした 塾内の環境自習の場所もあり、自習の時間も先生方が目をかけてくださり、年齢、個性色々な講師の方がいるので自分に合った講師が見つかる 良いところや要望とにかく講師の方がいいです。親以上に子供を信頼して面倒を見てくれます。勉強以外の生活についても話たり先生の方が子供の事を知ってるかもしれません その他気づいたこと、感じたことこの塾に行かなければ有名私大合格は無かったと思います。室長先生他先生方には感謝の気持ちしかありません。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導ですし、成績も上がったので、これくらいかなと思います。 講師分かるようになるまで根気強く指導をしてくれていました。また、悩み相談なども聞いてくれていたようで、子供は懐いていました。 カリキュラムうちの子供に合わせたカリキュラムを考えてくれたので、子供も目標を持って取り組んでいたように思えます。 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、送迎はし易かったです。また、子供自身で行く際にも。駐輪スペースがあるので、心配はなかったです。 塾内の環境自習を行うスペースもがあるので、家で勉強をするより塾で勉強をすることが多かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金適正だと思います。講習会も必要なところが厳選されているので よくあるパッケージ型の講習会より、意味のあるお金の使い方ができたと思います。 講師勉強以外も親身に相談に乗ってくれる先生が多かったようです。 ここの教室出身の先生も多く、勉強の教え方がうまかったようです。 カリキュラム個別にカリキュラムの作成がありました。 模試の結果などから作成されており、必要な単元に 絞られていたと思います。 塾の周りの環境駅近くで夜遅くの帰りでも安心でした。 駐輪場がいっぱいになってしまい止められないことが たまにあったようです。 塾内の環境自習室も完備されており(高校生専用ブースもあり)授業後が自習をして帰る習慣がつきました。 コピー機も自由に使えたようで勉強が捗ると言っていました。 良いところや要望自習室は混み気味でした。進捗の電話も適度にあり、安心して子供を預けることができました。 その他気づいたこと、感じたこと室長、講師は大変信頼のおける方々でした。おかげさまで現役で早稲田大学に合格することができ、小学生から通わせて本当に良かったと感じています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します