TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師塾長が丁寧で話しやすく、厳しさの中に優しさありな感じがしました。 カリキュラム大手より値段も安い。振替ができる。 試験前は自習ができる。 塾内の環境駅から近い、定期で通える、駐車場も安く止めれる。 振替できる。入退室のシステムあり。 その他気づいたこと、感じたこと親身になってくれる感じする。 子供は嫌がらず通っている
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別と言うことで高いのは承知してましたが……やっぱり負担はかなりのものです。夏期講習などは正直払うのに躊躇してしまう金額になります。 講師ちょっと授業料は高いですが、先生もフレンドリーで一生懸命親身にやっていただけてると思います。 カリキュラム私が通ってるわけではないのでわかりません。志望校に受かることが出来たのは塾のおかげだったとおもっているので、感謝しかないです。 塾の周りの環境駅から近いですが、帰りが遅くなると人もあまり通らないので(車は多いですが)皆さんクルマで迎えに来ていたりしてます。 塾内の環境面談などで行くことがありますが、横を電車が通るのに、とても静かです。教室も明るくて、とても綺麗にしているという印象です。 良いところや要望料金を除けば、申し分のない教室だと思います。全然だめだった教科も今では一番に得意になったりしてますし。先生方も親身にやってくれるのでなにもないです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は学習内容と先生のスキルを考えると、あきらかに高過ぎでだと思います。 講師集中力がない子供に、根気強く勉強を教えてくれる先生がいてよかったと思います。 カリキュラムカリキュラムに関しては、果たして子供の実力に合わせたものかかなり疑問点でした。 塾の周りの環境交通の便は普通だと思います。側にバス停もあるため、その路線であれば、遠方からも通学可能です。 塾内の環境塾内部はちょっと狭い印象です。もっと余裕のあるレイアウトを考えて欲しかった。 良いところや要望夏季講習など、やたらと 色々な講座を進めてくるのは、ちょっと閉口しました。 その他気づいたこと、感じたこと先生は、あまり教えるスキルがない印象です。もっと人選をしっかりして欲しい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
カリキュラムあまり良くなかった。自分で質問を用意して教えてもらう形だった。 塾の周りの環境家から近く、便利な場所にあり、夜遅くなっても安全ではあった。 塾内の環境小学生や中学生もいて、塾内全体的にうるさく、自習室があまり使えなかった。 良いところや要望塾側が主導権を持って、指導してほしいと思うことが度々あったので、長期と短期のカリキュラムをつくってほしかった。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金1単元でいくら、というわかりやすい料金設定だったと思います。 講師指定校推薦で短大を決めたので、実力をあげるために通塾した。指定校推薦をもらうまでのノウハウなども教えてくれた。 カリキュラム実力の底上げのつもりで通塾しましたが、本当にあがっているかはわかりません。でも、英語を勉強するのが楽しそうでした。 塾の周りの環境家から近いし、駅前通りでもあり、自転車もおけるので、とても通いやすかった。 塾内の環境小学生も通う塾ですが、遅い時間は大きな生徒さんばかりだったので、まじめに取り組めたと思います 良いところや要望個人によく合わせた指導内容で、きめ細かく見てくれたと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金高い、安いに関しては各家庭の考えなどによって変わるのではないだろうか。私の家庭に関して言えば納得の料金であったことは確かである。少々高いな、と感じた際は室長先生に説明を求めたこともあった。その都度、きちっと説明して頂いた。また結果も出たため、評価は4.5でもいいかもしれない。しかし、結果が出ていなかったとなると高いと感じてしまうだろう。これに関しては非常に難しい問題だと言える。 講師電話の受け答えや子どもからの評価は高く感じる。社会人の講師もいて、バリエーションは多いようだった。 カリキュラムカリキュラムは小まめに修正や追加があった。電話が来たり個別の面談などもして頂いた。最後のほうは子どもと塾にお任せする形にしていたが、概ね満足している。 塾の周りの環境秋~冬は少し暗くなり、帰宅時間が遅くなると少し心配になったこともあった。近くに焼き鳥屋があり、多少の焼き鳥臭は感じた。騒音やトラブルの話は聞いたことがない。街灯の問題もあるが、もう少し明るければ4以上の評価をつけたいところ。 塾内の環境綺麗好きな私の目線から見て、問題なかったと思う。面談をして頂いた際は授業中のときもあったが、ガヤガヤしている印象もない。指導している声や雑談も聞こえては来るが気にならない程度のもの。講師を育成しているのであれば非常に評価が高いと思う。 良いところや要望良いところは非常に連絡が小まめであったこと。子どもがどんな状況なのかを電話や面談で報告していただいたことに感謝している。また結果を出して頂いたことが最大の良いところだった。要望はこれと言ってあまりないが、強いて挙げるならば長期休み時にもう少し朝早くから教室を開いてほしい、年末年始に教室を開けてほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金比較した個別塾と比べると若干安かったような。まあ、結果次第で、高かったのか安かったのか、変わってくる部分はあるのかと。 講師講師陣のレベルは高めまた、授業以外の自習の時間でも、対応頂けた模様でその点は高評価。 カリキュラム良いのか悪いのか判断がつかないが、他の塾に通っている子とほぼ同じかと。 塾の周りの環境駅前につき、便利だが少し騒がしい場所。最後の時間帯の授業は女の子だったので避けてもらいました。 塾内の環境自習で授業の日以外でも自由に使える。面倒見の良い先生がたくさん居たみたいで、自習の時間も質問出来るのは凄くよかったと。 教室内の綺麗さは普通かなと。 良いところや要望希望通りの学校へ行けたので、感謝しておりますが、三者面談に出向かなければならない事が多かったので、共働きだと少し大変でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別(生徒2対先生1)ですが、家庭教師よりも安いかと思います。 塾ならではの情報もあり、家庭教師などに比べたらオープンでいいかなと思います。 講師毎回授業のたびに、気をつけてほしい所など細かくノートに記載してくれます。 面談に行ったときなど話す訳ではありませんが、皆さん感じがよいです。 カリキュラム授業よりも先に進めて、ある程度理解した上で学校の授業を受けるというカリキュラムが、うちの息子にはよかったようです。 塾の周りの環境駅近で人通りも多く明るいので、安心かと思います。 近くに大きなスーバー、交番もあります。 塾内の環境大きな窓があるので、開放的で明るい感じです。 狭すぎず広すぎずで、ちょうどよいです。 良いところや要望面談の際、親の意見ばかりでなく、きちんと息子本人の気持ちと意見をくみとって聞いてくれます。 テストで点数が悪かったとき、点数ばかりで判断をしてしまいがちな親とは違って、どうしてその点数になってしまったかの聞き取りをし、次に向けての対策をたててくれます。 その面談によって、本人も努力が少し報われた気もするでしょうし、親もそうだったのかと思うことがありました。 その他気づいたこと、感じたこと息子は、中高一貫の私立高校に通っています。(高校2年) 通塾しても、最初はなかなか成績が上がらなかったのですが、半年を過ぎたころからか、少しずつ上がるようになってきました。 クラス順位も最下位をとったこともありましたが、今は真ん中ぐらいになってきました。 息子は、塾との相性もいいようで、嫌がることなく通っています。 あまり好きではなかった英語も、以前より点数がとれるようになったことで、少し興味をもって取り組むようになってきたように思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金集団より少し高いけど個別で苦手なところをなくしてくれるのでこの料金でも満足です 講師明るい講師が多くわからないところを聞きやすいようなので息子の成績も上がってとても満足です! カリキュラム生徒のわからないところを理解してそこを徹底的にやってくれるのでとても良いと思います 塾の周りの環境近くに駅があり回りにコンビニもあるのでとても便利! しかし周りに他の塾があるので帰りが遅くなる時がたまにあります 塾内の環境明るい講師がたくさんいるのでとても明るい印象です 塾長もフレンドリーな人なので誰でも気楽に話せると思います 良いところや要望勉強のこと以外でも悩んでいることなどの相談に前向きになってしてくれるので良いと思います その他気づいたこと、感じたことクリスマスやハロウィンでイベントが行われるので息子も勉強以外のことでも楽しく塾に行くことができています
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので、高いのは仕方がないとは思いますが、夏期講習などの金額は正直きついです。 講師個別なので月謝は高いですが、いろいろ親身になって考えてくれます。とても話しやすく、感じがいいです。子供のいいところ悪い所など、親のようにわかってくれているので面談などもスムーズに出来ます。 カリキュラム出来ない箇所を徹底的に教えてくれます。試験前など一日塾に缶詰でやってくれます。塾のない日などでも、家では勉強をしないですが、塾に行けば教材など出してくれてやらせてもらえます。 塾の周りの環境駅の近くなので、比較的人通りが多いので安心ですが、自転車などで行くときは駐輪場がないので不便かな?とは思います。 塾内の環境面談くらいしか行かないですが、とても明るくて綺麗に整理整頓されているように思います。 良いところや要望家では勉強しないので、塾に頼ってます。進学を考えると学校の先生よりも塾の先生の言葉のほうが心に響いてるようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なので、高めですが、集団に同じ値段を払ってもここまで面倒は、見てもらえないので、かなり満足しています。できれば、授業料での兄弟割引があると、兄弟も入れたいので、助かります。 講師本人は、合う先生の時は、喜んで行ってました。特に室長さんが、変わってから自習にもよく行っており、受験期は、我が子ながら驚くほど、自習と授業に行ってました。質問にも丁寧に答えてくれるみたいで、家で勉強していても、わからないところがあると『ちょっと行ってくる』と行って、質問しに行って最後まで勉強していたなんてこともあるので、先生たちの対応は、よかったみたいです。ただ一時期合わない先生がいたことがあったので、必ずしもみんながみんな合うとは限らないみたいです。 カリキュラム個別なので、高めですが、志望校や予算に合わせて、すごく相談に乗ってくれます。通り一遍の提案ではなくて、うちの要望をすごく聞いてくれました。正直、うちの子が合格できたのは、いまの室長先生のおかげです。こちらの都合で夏はかなりの低予算でお願いしなければ、いけないところを、自習でやるべきところややり方まで、細かくカリキュラムにしてもらった上で最低限やるべきところの授業カリキュラムを作って対応してくれました。かなり感謝しています。 塾の周りの環境大通りに面して通いやすいですが、少し道が暗いのが心配ですね。それ以外は、問題ないかと思います。 塾内の環境汚いわけでも、綺麗なわけでもなく普通といったところです。 ただ、個別の割にいつも生徒さんが多いので、よく言えば活気がありますが、少し騒がしいところがあるので、気になる子は気になるかもしれません。うちの子は、全然平気みたいでした。 良いところや要望とにかく子供が室長さんを信頼しており、私たちの言うことより室長さんの言うことを聞くという感じで、子供にとっては、すごく良かったようです。辞めた後もテスト前は自習室を貸してくださってるようで、辞めたからと言って、冷たくされることもなく、本当に居心地が良いみたいです。大学受験が近づいたら、またお世話になると思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金お安いにこしたことはないですが、個別では安いほうではないでしょうか?集団塾に比べると高くなりますが、成績を上げて頂くのが一番ですし。 講師大変親身に接してくれてる様子でした。室長先生もお子さんがいるようでしたので、子育ての相談も乗ってくださったこともあります。 カリキュラム詳細は難しく感じましたが、とても熱心に説明をしてくださります。 塾の周りの環境周りに塾は多いですが、一番広く綺麗な教室だと思います。特にトイレや自習室が綺麗と子どもが言っていました。 塾内の環境清掃が行き届いてるのを感じます。安心して子どもを任せられます。 講師の先生方の授業の声で活気があって個人的にとても印象が良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
講師教え方が下手なのか、成績は下がる一方だった。上ばかり目指していて本人の必要な学力アップのために必要な勉強ではなかった。 カリキュラム成績が悪かったので講習を山ほど入れられ、減らしてもらった。季節ごとの講習は受けていたが成績はあがらなかった。 塾の周りの環境駅から近いのはいいが、飲食店が多いので夜遅くなるときは心配だった。 塾内の環境広いフロアで、二対一や一対一のそれぞれの授業が行われているので雑音は多かった。 良いところや要望駅に近くかよいやすいだけで、他に良い所は特に思い浮かばない。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は個別塾にしては割りとリーズナブルだと思います。テキストが一律ではないので無駄なテキストは買わなくてよかったので、助かりました。ただ受験近くになるとどうしても追加の授業が必要になり、それなりの追加代金はかかります。 講師個別なので担当の先生にもよりますが、うちの子にはあっていたと思います。以前は大手の集団塾に通ってましたが、先生と合わなくて辞めました。中3の秋から入塾しましたが、受験生なので合う先生を担任にしてくれましたし、当時の塾長は経験豊かな方で親子共々色々アドレスをいただきよかったです。 カリキュラム個別なので、個々にあったカリキュラムをくんでくれました。テキストも一律というわけではなく必要なものだけでよかったので、余計なテキスト代はいらなかったので助かりました。定期テストの前は追加代金はいらなくて集団で対策講座をしてくれて、とてもよかったです。 塾の周りの環境十日市場駅から徒歩で5分位でいけるので割りと便利だと思います。駅も近いのでコンビニとかも近くにあり、休憩時間に飲み物や軽食も買いに行けます。 良いところや要望宿題や授業や自習などでポイントがもらえて、ためると塾にあるソフトクリームが食べられて、子供にとってはすごく励みになったようです。種類も沢山あったので、そのためにさらに頑張っていました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は学年に応じて変動しますが、妥当な金額です。 年に二回、施設利用料が掛かりますが、冷暖房完備、コピーも取らせてくれたりするので必要経費です。 講師とても親身になってくださり、今我が子には何が足りていない、だからどう補っていくかを解りやすく指導してくれます。 カリキュラム子供の目標としている事を聞き取り、目標に向けどのように進めていくか事細かにその都度、合った指導をしてくれます。 塾の周りの環境駅のすぐ側にあり、電車も使えるし駐輪場もあるし親が車で行っても近くにコインパーキングが三ヶ所もあるので便利です。 交番も近いし、駅近の為人通りも多く、スーパーやコンビニもあるのでとても便利です。 塾内の環境教室内はいつも明るく清潔にされてます。仕切りもあり個人で自習をすることも出来、定期テスト前に授業がなくても塾に寄って自習をする。わからない事があったら授業をしていない先生が質問にも気軽に応じてくれます。 良いところや要望入退室時に個別カードをスキャンすると親が指定したアドレスに入退室時間のお知らせが来るので、小さなお子さんが一人で通っても安心です。 また、その日のカリキュラムの進み具合や次にやる授業の内容を講師が連絡張に記入してくれます。 その他気づいたこと、感じたこと授業内容以外の悩みにも、親身になってくださり子供にとって心の拠り所、居場所が出来たようで嫌がることなく通い続けました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金金額が高いようにおもいますが、個別なのでそんなものかと思います。ただ、かなり家計に響きます。 講師いつでも行ってよい。講師が親身になって相談に乗ってくれる。フレンドリー カリキュラム行きたい高校に合わせての勉強をしてくれる。将来の事まで考えてくれる。 塾の周りの環境駅から近いので通いやすいです。遅い時間になっても心配はないです。 塾内の環境少し狭いように感じますが、個別なのでしょうがないかと思っています。とても綺麗な教室です。 良いところや要望悪いと思うことはないですが、ただ、金額が高いです。夏期、冬期講習などボーナス並みに出ていきます。 その他気づいたこと、感じたこと色々な塾がありますが、体験などをして、自分にあった塾を見つけるのがいいんじゃないでしょうか?
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別ですから、集団より高かったですが、結果が伴うので高いとは感じませんでした。 個別塾の中でもリーズナブルだと思いますよ。 講師うちの息子を担当したのは生徒思いの講師ばかりでした。 カリキュラム高校でも運動部を続けていたので、効率的な学習ができるようにカリキュラムを作ってくれました。 おかげで、部活も最後までやったのに、志望校に合格できました。 塾の周りの環境駅の近くの大きな通りです。車どおりはそれほど多くありません。 塾内の環境少しざわついたりしても誰かが注意してメリハリがあったそうです。 良いところや要望息子が部活と勉強の両立で悩んでいる時に、講師も室長も相談に乗ってくれたそうです。 勉強だけ見る塾とは良い意味で違うので、息子を持つ母親としては助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと予備校と悩みましたが、英才さんを選んで正解でした。 相性が合う同じ講師がずっと面倒を見てくれるので、本人はいろいろ相談しやすかったようです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金息子が勉強しやすい環境を整えてくれ、目標(志望校合格)を達成できたので、それを思えば安いと思います。 講師塾で学校の宿題を見てくれたりわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるなど、面倒見がかなり良かった。 高校受験に向けて勉強方法を明確に示してもらえたので、本人もとてもやりやすかったようです。 カリキュラム本人のレベルに合わせつつも、目標に向かってしっかり指導してくれます。テスト前や受験勉強の際にも、苦手な部分を的確に指導してもらえたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、またすぐそこにコンビニもあるので不便はないです。 塾内の環境塾内は静かで勉強するにはかなり良い雰囲気を感じました。個別に囲われたスペースで集中できるようです。塾というとどうしても友達がいたり集中できないイメージがあったので、とても良いと思いました。 良いところや要望とにかく塾長も、先生も面倒見が良く、明確に目標に向かって勉強させてもらえたのが一番良かった点です。 それまでなかなか勉強机に向かわなかった息子でも、塾に入ってからは家でもやるようになりました。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと適度な厳しさがありますが、成績を上げるためにはむしろ良いことだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので授業料が高めなのは仕方がないので、効率よく授業をうけられるとよいし、自習としてスペースをつかわせてもらえるのは良いです。 講師個別に対応してくれるので、自分のペースで学習できる。比較的振替ができてスケジュールがくみやすい カリキュラム定期テスト前に突発的に普段受講していない科目も授業をうけられ、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり、立地も都心なので人通りが絶えることがなく、塾が終わる時間帯もそんなに心配になららい 塾内の環境比較的狭いスペースの塾なので、多少ほかのひとの話し声がきこえてくるので、本当に雑音なしで勉強したいときは困った 良いところや要望困ったときに勉強の仕方を教えてくれて満足する点が多い。これからもどんどん相談したい その他気づいたこと、感じたこと宿題がでてもこなせない場合は個人個人にあわせて量を調整してくれるところがよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習等は 確かに受講すれば それなり無駄にはならないとも思うが 普段の料金と別途だと余計高く感じる個別ではなく 8人グループ指導も取り入れて両方選べると良い 講師子どもも嫌がらず辞めたい等もなく受験を頑張り切った部活が忙しく よく急に休む事になるが振替授業を嫌な顔をせず何度も変更に対応マイペースな娘には ゆるくのんびりがとても合っていた カリキュラム特に県大会常連の部活だったため 休みがない部活でした日時の決定されている 集団塾の集団講習は絶対に無理でした通常授業の延長という感じで無理なく自然な方で良かった直前の 公立高校の入試直前過去問会 でも合計点が伸びず 不安もありましたが最終的には 運動部でかなり鍛えられたメンタル そして健康 これほど大切な物は無いです勿論 1人1人のテスト結果に沿って 出来なかった所の強化カリキュラムを作ってくれ 根気よく面倒を見てくれ北辰テスト(模試)の結果が出た時は 凄く喜んでくれて結果が悪くても一切叱咤せずだったのでプレッシャーなく通塾出来ました 塾の周りの環境自宅から徒歩3分 駅前なので明るく人の目もあり 少し値段が張っても 親の送迎の必要がなく 自習室にもふらっと行っても心配無いので 良いと思います 日曜日が閉まっているのが残念でしたが講師方の疲労を考えると お休みは重要です 元気ハツラツ子ども達と接してくれた方が結果的に良い効果が出る気がします 塾内の環境自習スペースが 元々のスペースより近隣の生徒数が多くなっている新興住宅地で 椅子 卓を増やした様でも テスト前は自習スペースが足りないいつでも利用出来ると思ったら 受験生優先 曜日によって制限 行っても断られた等もあったので ガッカリします生徒数が増えれば 当然1人1人に目を掛けられても薄くなってくるのでしっかりした 副室長 チーフ 等 フリーで動ける講師兼任だったり メンタルサポート 進路相談 悩み相談 部活とのバランス等 何でもアドバイスくれる先輩的な人材も 大切同じ様な塾なら沢山出来たら どこも同じ 何かプラスの特別なプライスレスがあると他塾と差別化 良いところや要望保護者への細かな通知は良いテスト前 集中的に自習スタイルで日曜日解放してくれる出来れば3日くらいやって欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師の先生たちとの関係は密で 楽しい様です受験直前の 大安吉日に 太宰府天満宮の 合格祈願の御守り 除菌スプレー キットカットには全員の講師の先生からのメッセージgsビッシリ、、、これだけで 合否関係無く ここまで頑張れたという事に満足でした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します