TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別は高いと思うけど授業以外にフォローしてくれることを考えるとちょうどよいかと思ったので、どちらでもないになります。 講師子供にあわせて進めてもらえる 勉強嫌いか子供のために色々と試してもらい感謝してます。 カリキュラム勉強嫌いな子供に対して根気よく教えてくれたり息抜きで他の話しをしてくれてます。 また、塾長は色々と考えてくれて感謝しかないです。 塾の周りの環境自宅から近く、立地が通り沿いにりあるため治安に対して不安なことはないです。 塾内の環境自習室がもう少しスペースがあればいいのかと、仕切りがあればなと思いました。 良いところや要望要望はないです。 本当に根気よく子供と向き合ってくれているので。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は妥当な方だと思います。がやはり家計にはきつかったです。 講師厳しさの中に優しさがあり、本人の為になった。 また通わせる事があったらお願いしたいです カリキュラム夏期講習など季節講習は本人に任せてスケジュールを組ませていたような気がしました。自主性も育まれてよいと思います 塾の周りの環境長年住み慣れた地域なので特別、治安が悪いなど感じた事がないため 塾内の環境実際、塾での学習を見ている訳でわないが塾の雰囲気でわかったため 良いところや要望良い塾だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は普通だと思っていたが、夏期講習や冬季講習はすごく高く感じる。この時ばかりに詰め込みすぎるので、金額とレベルが合っていない。 講師担当の塾の先生がよく変わるので、何をしたいのか分からない状態だった カリキュラムカリキュラムが、お金重視で、成績に反映されてないような気がする。勉強の面白さを教えて欲しかった。 塾の周りの環境駅近なのが良い。自転車が置けるのがさらによい。ただ、明るい道沿いだった方が良かった。 塾内の環境教室は普通だと思う。他の塾が分からないので、比較ができないから普通にした。 良いところや要望比較ができないので、なにが良いのか何とも言えない。欠点が克服できないで終わった感じだった
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金2-1対応で、他と比べて安いと感じる。振替は、1-1の時もある 講師決まった講師に当たらないことが多いと感じる カリキュラム他と比べたことがないので、あまりわからない。 カリキュラムの成果がわからない 塾の周りの環境駅近は良い。が、すごく暗い。 自転車置く場所がほしい。駐輪場はお金がかかる 塾内の環境いつも綺麗に整理整頓されていると感じる。狭い中で、きれいに片付いている 良いところや要望室長によってかなら対応が違うが、今の人は良いと思う。自宅から近い その他気づいたこと、感じたこと行ってない時の連絡が遅い。30分越えないと連絡が来ないので気づかない
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金とにかく高い。それなのに、成績アップはしない。現状維持できてるだけでもいいと思うには少し高すぎる料金でした。夏期講習や冬期講習はやたら入れられて、それでも成績アップはしない。 講師仲良しすぎて、成績が悪くても仕方ないよね的な流れになり成績アップには繋がらなかったが、塾が楽しいからと進んで行っていたので、現状維持はできた カリキュラム季節講師は居なかった。テキストは買わされてもあまり使っていない感じで無駄を感じた 塾の周りの環境道路が近いので安全面で少しだけ心配があった。帰り道も遅くなると先生が近くに住んでいるので送ってくれていたからその点は安心でした 塾内の環境あまり広くないので、うるさい子がいると中で話し声が響いたりした。自習スペースがあるので授業がなくても勉強できるのは助かる 良いところや要望料金をもう少し安くしてほしい。もしくは、成績保証をうたっているのに上がらない時は、料金を安くするとかしてほしい。現状維持ならどこの塾でもできる その他気づいたこと、感じたこと室長?が途中で変わって、色々と営業的な感じになった。経営側の人が変わっても中身が変わらないようにして欲しかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は安いとも高いともなく、こんなものだろうと思います。講習時には驚く金額にはなりますが、仕方ないとあきらめていました。 入会時、『成績アップ補償制度』が週2日通う人対象だったのは残念な制度でした。週1日通う人にもあれば嬉しかったです。 講師子供と気が合う講師の方で話をよくしていたようです。実力のある講師の方のようですが、私から見ると成績は上がっていませんでした。子供はわかりやすいし、教科が好きになってきたと言っているので講師の方と言うより、やはり本人の頑張りが足りてないから成績が上がってないのだと思います。塾と言うより本人しだいなんだとつくづく思いました。 カリキュラムカリキュラムなどは親から見て、いいのか悪いのかよくわかりません。学校の勉強に寄り添っているのか、いないのかなど子供本人に聞いてみないと何とも言えません。 塾の周りの環境自宅から徒歩でも通え(本人は自転車で通っていました)、親の面談があっても通える距離で良かったです。近くにコンビニもあるため小腹を満たすのも助かっていたようです。 塾内の環境大きな通りに面しており、コロナの為に換気として窓を開けていたようです。でも子供から『車の騒音』などの文句を聞いた事がないので、問題はなかったように思います。 良いところや要望塾長との面談や質問した時も丁寧に対応して下さるし、わかりやすいしとても話やすくて私は助かりました。 その他気づいたこと、感じたこと子供が通いやすく気に入っていたので通わせていましたが、成績を上げると言う目的には達しておらず。ビシビシ厳しいが成績は上がる塾に通わせた方が良かったのかと。ただ通い続ける事が出来なくなっては意味がないし。どこに通っても本人のやる気しだいなんだろうなぁと感じました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金通常授業の他に季節講習が必須で、当方は不要なため負担額が大変だった。 講師2:1だったので、相手方(受験生)中心になっていたため不満を感じた。 塾の周りの環境自宅から徒歩で5分以内で行けたので、遅い時間でも安心だったからです。 塾内の環境自習室があったかどうかわからないが、バタバタした感じがして落ち着かないと思った。 良いところや要望成績保証となっていましたが、何を基準に言っているのかハッキリ数値を示してほしかった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金冬期講習のコマ数がかなり多くて、高額だった。コマ数に関しては、一方的な提示だったので、みんなそのまま受け入れているのか疑問だった。 カリキュラム冬期講習などもあったが、冬休みあけテストの結果に活かされていなかった。 塾の周りの環境隣がコンビニで向かいの通りは国道なので、夜でも明るいがちょっとうるさいかもしれない。 塾内の環境入会説明の時、自習室でなのかはわからないが、生徒と先生の話声(勉強以外)が聞こえてきたので、私語に関してはゆるいのかなと思った。 良いところや要望振替は対応してもらえる。また、入退出もアプリで確認できる。テスト前は日曜日も自習室を解放してもらえる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は、個別なので集団塾よりはお高いです。夏期講習などの講習は、個人個人コマ数が異なるので、希望にそって決められます。 講師講師は複数いるので、一人一人にあった講師がついてもらえるのが、とてもよい環境です。 カリキュラム個別なので、子供にあった教材を必要な分だけ用意してもらえるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いけど、教室はうるさくなく、周辺は明るいので、通いやすいです。 塾内の環境一人一人のスペースが広く確保されているのがとてもよいと思いました。また、整理整頓されているように思います。自習室もあり、我が子はかなり活用させてもらってます。駅近なのに、静かで良い環境です。 良いところや要望塾との連絡は、携帯のアプリをダウンロードして、その中でやりとりしています。質問にも直ぐに答えてもらえるので、安心して通わせる事ができています。緊急の際は、電話で連絡するのですが、すぐに繋がり対応してもらえるので、とても良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金通常授業料は普通より少し高め。ただ、長期の講習は理解度によって授業のコマ数が変わってくる為、かなり高額になりそう。講習に関しては料金固定の集団塾の方が良かったと思う。 講師良かった点→とても熱心に向き合ってくれる。子供も分かりやすいと言ってる。 カリキュラム本人の理解度で進めてくれる。 ただ、本人が、理解できないと周りにおいていかれそうで不安。 塾の周りの環境大通り沿いだが、夜はかなり暗く、人通りも、少ないので心配。でも、自転車で10分で通えるのが魅力。 塾内の環境周りは授業が終わった後も、みんな自習をしている。ただ、やはり、ふざける子もいるので、集中できるかどうかはタイミングによる。 良いところや要望毎回、授業担当して下さった先生からコメントをいただけます。交換日記の様な感じで、様子を見て取れるので良いと思います。どうか、成績の伸びが遅くても見離さないで欲しいです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他塾と比較すると少し高めですが色々とキャンペーンがあるのでいいと思います。 講師良い点は本人が納得するまでちゃんと説明してくれるらしいです。悪い点は今の所、ありません。 カリキュラムカリキュラムはきちんと説明してくれます。 塾の周りの環境立地も良く家から近いので通いやすいです。駅前なので治安は悪くないです。 塾内の環境まだ通い始めたばかりなので勉強に集中出来てると思います。雑音は少しあると思います。 良いところや要望塾長が大変親切に説明してくれます。全体的に雰囲気が良い教室だと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の塾には通わせたことがないので、他塾との比較は出来ませんが、個別なので安くはないと思います。 講師講師があいているコマなどに無料で授業に入れてくれるなど、子供の成績を伸ばそうとしてくれた。歳も近いので、頼れるお兄さんお姉さんという感じみたいです。 カリキュラム個別なので季節講習の金額は決して安くはないと感じました。うちの場合は、事前に予算をある程度伝えて、その中で本人が伸ばしたい科目や単元を組んでいただき、実際に成績は上がったので意味はあると思います。 塾の周りの環境夜でも割と明るく、目の前が交番なので、治安の面で不安を感じたことはありません。 塾内の環境家では一切勉強しない子が、試験前などはほぼ毎日学校からまっすぐ塾に行って、最後のコマの時間まで自習をしていたので、集中は出来る環境だと思います。 良いところや要望中2から大学受験まで、他の塾には一切通わず英才でお世話になりました。一般受験の予定で受験カリキュラムを組んでいたのに、急に総合型選抜を受験すると言い出した時も、室長や講師の方が面接練習や課題作成に遅くまでおつき合いいただき、無事、第一志望に合格できました。 その他気づいたこと、感じたこと塾選びは結局のところ相性だと思います。わが子は信頼できる室長や講師の先生との出会いが、成長できるキッカケになったと思います。塾の合格実績よりも、子供が選択した進路の後押しをしてくれた事が親として有難かったです。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金安くはないと思います。 個別であればこのくらいかなといったところでしょうか。 成績が上がってくれれば出せる金額かと思います。 講師入塾したばかりでまだ分かりませんが 若い先生も年配の先生もいるようです。 カリキュラム高校受験対策として入塾させてもらいましたが 受験まで時間がないため、 冬期講習の空いた時間に受講を入れてもらいました。 塾の周りの環境駅近で遅い時間でも明るく人通りは多いです。 高校へ入ったら学校帰りにも寄りやすいかなと思いました。 塾内の環境駅近で人通りがあっても騒音が気になる事はありません。 塾内は広くはありませんが、集中出来そうな雰囲気でした。 良いところや要望塾に行った時間や帰る時間が親に連絡が来るシステムになってますが、 子供が出入り口での作業を怠ると来ないのであまり意味がないかもしれません。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金今回が個別は初めてでわかりませんが相場ではないかと思います。 講師年が近く話しやすいとは思います。基本的には固定の先生にしてくれるそうです。 カリキュラム個別なのでこちらが希望する通りにカリキュラムを組んでくれて良かったです。 塾の周りの環境駅前なので明るく治安はいいと思います。一階では無いので中の様子は外からは見れません。 塾内の環境私が授業を拝見したわけではないのでわかりませんが、もともと真面目に集中するタイプなので問題は無いと思います。 良いところや要望私立の単願を希望した為、高校の勉強を先取りする為お世話になりました。塾長に色々と相談に乗って頂き、入学まで何をしたらいいかなど提案して頂けた事にとても感謝しております。入学してから最初のテストで何位に入りたいか?など娘に聞いて貰った事で具体的な目標が持てました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
講師英語がほとんど分からないと言っていたんですが先生の説明がわかりやすいと言ってました。 カリキュラム体験と冬季講習で2回しか行ってないのでまだ分からないです。 説明は分かりやすいみたいです。 塾の周りの環境良かった点は家から近い、駐輪場が置きやすい。悪い点は大きい道路沿いなので騒音が気になります。 塾内の環境道路沿いだったので騒音が気になったけど平気そうだったので良かったです。ただ本人の集中力が短いのでそこはなんとかして欲しいです。 良いところや要望塾長の説明が分かりやすかったです。ただ他の塾はコロナやインフルになったら当日でも振替ができると言ってくれたんですがここは出来ないそうです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金コマが一つ増えるごとに出費は大きいが個別指導としては妥当だと思う。一対一と一対ニが選べて一対ニにすると金額を抑えられる。 講師緊張を解いてくれてとても話しやすかった。説明も分かりやすく親しみやすい。 カリキュラム自分のやりたいテキストがあり、それを用いて体験授業をお願いしたいと申し出た所、対応してくれた。 塾の周りの環境駅のすぐそばなので利便性が良い。少し暗い道もあり、スナックなどもあるので心配もある。 塾内の環境大勢いるので音は聞こえるが予約せずに自習できるようなので良いと思う。 良いところや要望室長が若く、とても話しやすく理解があり、子どもの緊張を解いてくれました。体験授業の先生も良い先生で分かりやすかったそうです。一緒に目標に向かって頑張ろう、ドンドン自習に来てねと言ってもらい嬉しかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金冬季講習のわりには、コマ数もおおく 料金も周りの塾に比べると、かなり高いと思います。 講師本人いわく講師の先生は優しい丁寧に指導してくれるそうなので期待してます 塾の周りの環境商店街の中にあり交番もありますが街頭が少なくちょっと暗いので帰りが心配です 塾内の環境賑やかで自習室に行っても教室の机が空いていないと階段の外なので風邪ひかないか心配です 良いところや要望かなり熱心でテストの点数も上がる!と自信があるようなので慣れるまでは大変そう その他気づいたこと、感じたこと室長は、かなり指導するのに自信があるように思えます。なので志望校受かるよう期待してます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別ですので、料金は妥当かと思います。説明もわかりやすく、特に問題はないかと。 講師講師はわかりやすく説明してくれてます。特に悪かった点はないです。 カリキュラムまだ始めたばかりですので様子見ですが、カリキュラムは生徒の状況に応じて対応してくれているようです。 塾の周りの環境駅前の為、立地は便利ですが、電車の音が気になりますが、入塾前に承知の上です。 塾内の環境最近改装されたようで、ちょっと塾内でのおしゃべりがうるさく感じます。コロナで換気するのも仕方ないが、もう少し静かで集中できればよい。 良いところや要望生徒にあわせて講師を調整してくれるのはありがたい。自習室があればなお良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金キャンペーンで入会金がなかったこと、また数回分は授業料が無料になりました。 講師まだ通い始めてばかりですが、先生方がぐいぐい押すタイプではないようで、そのことが安心して学ぶ状況につながっていると感じます。 カリキュラム私立の為、学校のテキストに沿って授業してくれますし、1対2なので細かく見ていただけると取りこぼしは減ると思います。 塾の周りの環境駅に近く、コンビニも一階にあり便利な環境です。町食堂が近くに何件かありますが、子供たちの場合はコンビニで何かを食べて塾へGOなのだと思います。 塾内の環境大きい教室ではないのでこじんまりしています。換気され普通の環境だと思います。 良いところや要望塾のこじんまりとした雰囲気、がつがつした進学塾ではないところが子供には安心できるようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金2対1を選びました。高いかなとは思いました。 個別なので集団とは違いそこは納得しています。 季節講習などこれからどうなるのかなと思います。維持費管理費、副教材費など別途かかります。 講師初めての面談の時に性格など話したところ、子供にあうような講師を担当にします。とおしゃっていただき、質問しやすい講師の方が担当してくれてよかったです。 カリキュラム教材の説明がありどのレベルにするか話ができよかったです。カリキュラム、スケジュールはしっかりたててもらえたのでテストにむけて勉強しやすいです。季節講習はまだ通い始めたばかりなのでわかりません。 塾の周りの環境駅からわりと近く商店街でもあり、目の前に交番やパン屋があったりと治安が悪いとは感じません。自転車置場があり、動画で 場所と使い方の説明がありわかりやすかったです。 塾内の環境通い始めたばかりですが、塾内はキレイで騒いでうるさいということはないようです。 良いところや要望スケジュールをたててくれる。 自習室があり、休校以外はどんどん利用してくださいと。 アプリでスケジュールをみたり、振替申請ができる。 LINEでは個別に連絡ができる。連絡が丁寧。 その他気づいたこと、感じたこと室長が活力にあふれ元気で明るい。子供に威圧感をあたえずフレンドリーな様子。 講師の方々フレンドリーで親しみやすい。 スケジュールをしっかり考えていただいているのでアドバイスが的確で感心しました。テスト前のスケジュールでは、どう進めるのか親子でよくわかっていなかったため教科の振替の提案は助かりました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気