TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金授業料は他の塾より高いと有名でした。年に2回管理費などが請求されます。夏期講習等は授業のコマ数が多めに入れられ予想以上の金額を請求されます。 講師講師は、とてもフレンドリーな先生でした。受験前は授業以外の時間にも教えてくださりいつも、気にかけてもらってました。講師のおかげで授業は楽しく受けてました。 カリキュラム教材はフォレスタを使ってました。授業で分からないところを教えてもらってました。テスト前は定期テスト対策がありましたが、用意された予想問題が的外れな問題ばかりで役にたちませんでした。 塾の周りの環境交通の便は駅から歩いてこれるので楽だと思います。歩道も広く街灯も明るく安全です。塾の近くにはコンビニもあり便利です。 塾内の環境教室内はカーペットがひかれてますがあまり清掃はされていませんでした。自習時間は生徒が騒ぎ、立ち歩く生徒が数名いて落ち着きません。 良いところや要望講師は定期テスト対策の時はマンツーマンで教えてくれたり親身になってくれました。ただ、残念なのは個人面談といいながら中身は夏期講習等でどのくらいお金を出せるのかという相談だったのでそれが残念でした。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間は私語が禁止だったので我慢をすることを覚えたのでしょうか。残念なのは休憩時間も私語禁止でかわいそうでした。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金まあ塾などどこでも同じだが、いくらなんでも高いだろうと言わざるを得ない。 講師生徒のヤル気を出させる様な日常会話など、コミュニケーションの取り方が良いと思う。 カリキュラム今ひとつ成績アップに繋がらなかったところもあり、本人の努力不足が一番ではあるが、金額の割にガッカリした 塾の周りの環境家から徒歩1分だし、目の前の大きな店舗などのお陰で人通りも多く、治安の面では心配が少ない 塾内の環境本人に聞いたところ、少人数なので騒ぐ者もおらず、真剣に取り組めるとのこと。 良いところや要望塾などどこへ行っても大同小異なので、望むことは特にないが、高い料金の分、真剣にやってもらいたい その他気づいたこと、感じたことやはり学校の同級生がいるという事は、ライバル意識であったり、励まし合いであったり、良いと思う
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金月謝はやや高めに感じまた夏期講習などの特別講習代もかなり高めと思います、かなり家計に影響あり。 講師来年度高校受験のためこれから三者面談お行いいろいろ相談またアドバイスをお願いしたい。 カリキュラムほかの塾の経験が皆無ないので正直カリキュラム、教材の良しあしがわからない。分かるのは結果がすべてであり来年度の受験結果だけ。 塾の周りの環境交通の便は自宅からちかくの塾をチョイスしたので立地環境アクセスは良い・ 塾内の環境塾内の環境は良いのではないでしょうか?ほかの塾にイッたことないので皆無です。 良いところや要望とにかく結果すべてであり合否が判断の分かれ目なのではないか、 その他気づいたこと、感じたこと塾にかよわせるのはこんなにも金のかかるものなのか改めて強く感じた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金息子が勉強しやすい環境を整えてくれ、目標(志望校合格)を達成できたので、それを思えば安いと思います。 講師塾で学校の宿題を見てくれたりわからないところを丁寧にわかるまで教えてくれるなど、面倒見がかなり良かった。 高校受験に向けて勉強方法を明確に示してもらえたので、本人もとてもやりやすかったようです。 カリキュラム本人のレベルに合わせつつも、目標に向かってしっかり指導してくれます。テスト前や受験勉強の際にも、苦手な部分を的確に指導してもらえたので良かったです。 塾の周りの環境駅から近く、またすぐそこにコンビニもあるので不便はないです。 塾内の環境塾内は静かで勉強するにはかなり良い雰囲気を感じました。個別に囲われたスペースで集中できるようです。塾というとどうしても友達がいたり集中できないイメージがあったので、とても良いと思いました。 良いところや要望とにかく塾長も、先生も面倒見が良く、明確に目標に向かって勉強させてもらえたのが一番良かった点です。 それまでなかなか勉強机に向かわなかった息子でも、塾に入ってからは家でもやるようになりました。感謝です。 その他気づいたこと、感じたこと適度な厳しさがありますが、成績を上げるためにはむしろ良いことだと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので授業料が高めなのは仕方がないので、効率よく授業をうけられるとよいし、自習としてスペースをつかわせてもらえるのは良いです。 講師個別に対応してくれるので、自分のペースで学習できる。比較的振替ができてスケジュールがくみやすい カリキュラム定期テスト前に突発的に普段受講していない科目も授業をうけられ、定期テスト対策に役に立つ。 塾の周りの環境商店街の真ん中にあり、立地も都心なので人通りが絶えることがなく、塾が終わる時間帯もそんなに心配になららい 塾内の環境比較的狭いスペースの塾なので、多少ほかのひとの話し声がきこえてくるので、本当に雑音なしで勉強したいときは困った 良いところや要望困ったときに勉強の仕方を教えてくれて満足する点が多い。これからもどんどん相談したい その他気づいたこと、感じたこと宿題がでてもこなせない場合は個人個人にあわせて量を調整してくれるところがよい
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金面については可もなく不可もなく、平均的だったと思いますまた、わかりやすい料金体系だったので、不安もありませんでした 講師普段から勉強するくせがなかったのですが、自宅学習のやり方などを具体的に教えて下さり、また教室できちんとフィードバックしてくれたので身についたと思ってます カリキュラム普段から勉強するくせがなかったのですが、塾は楽しかったみたいで通うようになり、そのまま勉強が楽しいと思えるようになったようです 塾の周りの環境自宅から徒歩で行けることが出来、また駅前だったので人通りもあり、夜間の通塾も安心でした 塾内の環境個別のブースも沢山あり、特に気になるところもありませんでした 良いところや要望受験に関する情報などをファイルにまとめて頂けたので、学校選びもスムーズに、また子供と一緒に検討することが出来ました特に不満や改善要望などはありません
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習等は 確かに受講すれば それなり無駄にはならないとも思うが 普段の料金と別途だと余計高く感じる個別ではなく 8人グループ指導も取り入れて両方選べると良い 講師子どもも嫌がらず辞めたい等もなく受験を頑張り切った部活が忙しく よく急に休む事になるが振替授業を嫌な顔をせず何度も変更に対応マイペースな娘には ゆるくのんびりがとても合っていた カリキュラム特に県大会常連の部活だったため 休みがない部活でした日時の決定されている 集団塾の集団講習は絶対に無理でした通常授業の延長という感じで無理なく自然な方で良かった直前の 公立高校の入試直前過去問会 でも合計点が伸びず 不安もありましたが最終的には 運動部でかなり鍛えられたメンタル そして健康 これほど大切な物は無いです勿論 1人1人のテスト結果に沿って 出来なかった所の強化カリキュラムを作ってくれ 根気よく面倒を見てくれ北辰テスト(模試)の結果が出た時は 凄く喜んでくれて結果が悪くても一切叱咤せずだったのでプレッシャーなく通塾出来ました 塾の周りの環境自宅から徒歩3分 駅前なので明るく人の目もあり 少し値段が張っても 親の送迎の必要がなく 自習室にもふらっと行っても心配無いので 良いと思います 日曜日が閉まっているのが残念でしたが講師方の疲労を考えると お休みは重要です 元気ハツラツ子ども達と接してくれた方が結果的に良い効果が出る気がします 塾内の環境自習スペースが 元々のスペースより近隣の生徒数が多くなっている新興住宅地で 椅子 卓を増やした様でも テスト前は自習スペースが足りないいつでも利用出来ると思ったら 受験生優先 曜日によって制限 行っても断られた等もあったので ガッカリします生徒数が増えれば 当然1人1人に目を掛けられても薄くなってくるのでしっかりした 副室長 チーフ 等 フリーで動ける講師兼任だったり メンタルサポート 進路相談 悩み相談 部活とのバランス等 何でもアドバイスくれる先輩的な人材も 大切同じ様な塾なら沢山出来たら どこも同じ 何かプラスの特別なプライスレスがあると他塾と差別化 良いところや要望保護者への細かな通知は良いテスト前 集中的に自習スタイルで日曜日解放してくれる出来れば3日くらいやって欲しい その他気づいたこと、感じたこと講師の先生たちとの関係は密で 楽しい様です受験直前の 大安吉日に 太宰府天満宮の 合格祈願の御守り 除菌スプレー キットカットには全員の講師の先生からのメッセージgsビッシリ、、、これだけで 合否関係無く ここまで頑張れたという事に満足でした
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金はトータルで見れば、他より安いように思います。先生のレベルや個別にしていただける対応を考えるとかなり、お得です。 講師東大家庭教師に酷い目にあった我が子を親身になってみていただきました。自ら勉強をする力をつけていただき、中学に入り部活等で忙しい為、塾はやめましたが今も成績は上位をキープしています。塾長が素晴らしく良い方です。 カリキュラム学校、能力に合わせての教材、宿題、先生で、試験対策、こちらからのリクエストにも対応して頂けました。定期的に面談もあり、アットホームな雰囲気なので試験前にわからないところを授業外に質問しやすかったりと、大手集団、宿題の多い塾に合わない人にはぴったりだと思います。 塾の周りの環境東松原駅を出てすぐです。徒歩1分。並びにコンビニもあります。商店街も近く街灯もついていて明るいです。治安はかなり良いと思います。 塾内の環境教室内はアットホームな雰囲気ですが、騒がしいことはありません。新しくありませんがそれなりに清潔には保たれています。不満があれば相談、改善する方法を考えて対応をしていただけます。 良いところや要望この塾は塾長が素晴らしく良い方なので、何でも気軽に相談しやすく生徒の面倒をよく見てくれます。私立の生徒も多いので上の学年からの情報もあり、試験対策もバッチリです。 その他気づいたこと、感じたこと合わない場合は変えてもらえますし、色々とリクエストに合わせもらえます。英語は授業中も英語にしてほしい等…こちらのワガママに対応していただけました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金はグループよりは割高ですが、1対2の個別では妥当なのかもしれません。 講師まだ通い始めたばかりで分かりません。今のところは分かりやすい講師にあたっているようです。 カリキュラム部活から帰ってきてから間に合う時間に入れてもらって通いやすいです。季節講習も部活の予定に合わせて組んでもらいありがたいです。 塾の周りの環境家からは少し距離がありますが、商店街の中にあり人通りも多く帰りも安心です。 塾内の環境授業参観中は行ったことがないので分かりません。子供に聞くか限りは集中して授業を受けているようです。 良いところや要望特別良いところはありませんが、とにかく子供の成績を少しでも上にあげてもらいたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金高くて高くて、ハッキリ言って納得はしていません。この料金ならよっぽどいい高校に入ってもらわないといけないなと思っていましたが・・・。 講師話しやすい先生もいれば話しづらい先生もいたようなのでまあ普通かなと。 カリキュラム個別だからか、何をやるべきなのかよく分からない事もあったようなので、宿題等ある日は、良かったのかなと。 塾の周りの環境駅から近かったのでその辺りは良かった。また、飲食店も近くにあったのでそれもまあ良かったのかも。 塾内の環境個別なので、集中出来る時は出来るので、その辺りは良かったと思います。 良いところや要望室長が子供の志望校出身だったので、より詳しく高校の事は教えて貰いました。その辺りは、とても良かったと思います。あとは、口が上手すぎるので逆にどうかなと思う事がありました。 その他気づいたこと、感じたこともし、送迎の車等あったらもっと楽だったかなと思うところはありました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金チラシでの割引を利用させてもらい、他校よりはお得に学習できたようです 講師優しい女性講師で、本人は理解しやすかったとのこと。受験レベルの維持にはなった。 カリキュラムよく聞いていません。教科書と受験過去問中心だったかと思います 塾の周りの環境環境は悪くない。治安も良い。その点では安心できます。夜も人通りが絶えない 塾内の環境まじめな生徒が多く、環境的には勉強するにふさわしいとのことでした 良いところや要望講師が、良い。うるさく騒ぐ生徒は少ないらしいです。おおむね良い環境 その他気づいたこと、感じたこと特段にはありません。本人は通って良かったと言っています。合格もかないました
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金高いように思えたが、講師やテキストそして何よりも結果を考えて妥当だと思える。 講師個別という事もあり、子供の性格に合った講師がついてくれたので問題はなかった カリキュラム個別の特徴でもあるが、子供の進度や苦手分野の克服に合ったテキストが使用されていた 塾の周りの環境駅前にあったが、自転車で通ていた。駐輪場が狭く、周りには飲食店が多いため、夜は不安があった 塾内の環境雑居ビルにあり、他のフロアでは騒がしいところもあったため、やや雑音が聞こえてくることもあった 良いところや要望要望は特にないが、講師の方々には非常に親切にしてもらったため感謝している その他気づいたこと、感じたこと特にはないが、冬に沙美時期に子供が毎日夜遅くまで学習し、それに付き合ってもらったことに感謝している
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別の塾にしてはとてもお手頃なお値段だと思います。教材費も思ったほど高くなかったのがわが家にとってはありがたかったです。 講師娘はわからないことを聞きに行けるタイプではなかったので、個別指導のこの塾はすぐにわからないことが聞けるのでよかったようです。先生との相性も良かったので、成績もかなり上がり、第一希望の学校に受かることができました。 カリキュラム学校の進み具合をみてくれましたし、苦手なところを季節講習でだいぶ潰せたと思います。定期テスト前には塾で講習をしてくれましたし、対策がだいぶ打てたと思います。 塾の周りの環境道幅が狭く、やや車の通りが多かったのが気になりましたが、駅から近いですし立地はいいほうだと思います。子供が家から自転車で行ける距離なので、雨でも晴れでも自転車で通っていました。 塾内の環境とてもきれいで整頓されていて、環境は良かったと思います。他の塾はどうなのかは知りませんが、少しこじんまりとしているので、人数が多いとやや手狭なのかなと思いました。 良いところや要望室長も若い方なので、子供たちが接しやすく、話しかけやすいのがとてもいいと思いました。定期的に三者面談もあったので、その時に要望や子供の授業の様子も聞けてとてもよかったです。 その他気づいたこと、感じたこと娘はこの塾に入ってから学習の習慣と、自分なりの勉強の仕方が身につきました。高校でもそのスタイルでがんばっています。現在学年で上位の成績になれたのは、この塾のおかげだと思っています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金上の子の時より成績がよく、塾には入試の直前からしか通わせてなかったので、料金はあまり気になりませんでした。 講師英語の成績を上げるのが目的だったが、入試全般を指導して貰った。子どもは分かりやすいと言っていた カリキュラム子どもからの話だけなのでよく分からない若干成績が上がったので、良かったんだと思う 塾の周りの環境家のすぐそばなので、通学時間がほとんどかからず良かった隣がFMなので食事などの買い出しもすぐに行けた 塾内の環境中にあまり入った事がないので、よくわかりませんが、開塾してそんなに時間の経った塾ではないので、わりときれいだと思う 良いところや要望特にありません。ただ、国道沿いなので車の音が勉強していて気にならないのかな?とは思った事があります。子どもは気になっていなかったようですが・・・・ その他気づいたこと、感じたこと相性の悪い先生はなるべく外してくれたり、色々対応してくれてよかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金塾全体で見てしまうとやはり個別なので少々高めであるが、娘も満足していたため満足はしている。 講師通塾し始めてから、勉強の話が多くなり、担当の先生方の話も多く出てきました。娘がそのような話している時はとても楽しそうな様子でした。とても親身になって教えてくださる先生方だったようで、娘はとても満足していました。 カリキュラム担当の先生方と室長の方が親切に娘のためを思ってカリキュラムを作ってくださいました。そのおかげで高校受験では第一志望に合格できたと思っています。 塾の周りの環境駅の近くで、線路沿いでもあるのでわかりやすいが、車が頻繁に通り少々心配でもある。 塾内の環境自習をしていても先生方や室長の方に質問できる環境であり、小分けにされた席もあるようでしたが、少しにぎやかすぎる場面も見受けられたそうです。 良いところや要望他塾の話を聞いても、先生と生徒の年齢が近いおかげで親身になっていただける。そのため、娘も楽しく勉強をでき、先生のためにも頑張ろうと思ってくれた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導ですし、成績も上がったので、これくらいかなと思います。 講師分かるようになるまで根気強く指導をしてくれていました。また、悩み相談なども聞いてくれていたようで、子供は懐いていました。 カリキュラムうちの子供に合わせたカリキュラムを考えてくれたので、子供も目標を持って取り組んでいたように思えます。 塾の周りの環境大きな通りに面しているので、送迎はし易かったです。また、子供自身で行く際にも。駐輪スペースがあるので、心配はなかったです。 塾内の環境自習を行うスペースもがあるので、家で勉強をするより塾で勉強をすることが多かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別授業で比べると安いと思います。 しかし、毎回の夏期講習や冬期講習、春期講習では高額だった印象があります。 講師しっかりと報告書に先生からのコメントが書かれていて、安心して通わせることができました。 カリキュラム子供が苦手な単元のところを先生方がきちんと把握して授業を進めてくださいました。 塾の周りの環境駅からは近いが、表通りにないため少し分かりにくかったです。 塾内の環境自習室があっていつも定期試験や入試の時に活用させてもらっていました。満席になることはなく、いつも自由に自習室を使うことができました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金ちょっと高めですが、他の個別塾と比べると安い方だと思います。 講師講師は若い方が多く在籍していました。 正直合わない講師もいて言いづらかったですが室長に相談した所、すぐに変更して頂いてそこからは子供も先生の事を凄く気に入って受験が終るまで指導して頂きました。 カリキュラム定期テスト前で学校の授業より遅いと連絡があり、授業に追いつくまでのの提案をしてくれます。 季節の講習の時になると、毎回ウチの子の為だけのカリキュラムを用意してくれているので凄く安心できます。 塾の周りの環境駅も近くアクセスも便利です。コンビニも近いから小腹が空いたら何か買わせています。 塾内の環境自習室がいつでも使えるので、授業終わりでも授業がない日でも使わせて頂いています。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
英才個別学院の保護者の口コミ
料金毎月の授業料は妥当だと思います。しかし夏期講習や冬期講習は別料金がかかります。 講師個別指導なので、本人が不得意としているところを明確にし、克服するような指導をしていただきたかった。 カリキュラム学校の定期テストの前に傾向と対策をしていただいたのですが、成績は上がりませんでした。 塾の周りの環境大きい交差点にあり、勝どき駅の上なので人通りは多い。塾の周りは駅上であり夜遅くまで人はたくさんいます。 塾内の環境個別指導なのでブースは仕切られていますが、隣で自習をしていて質問はできますが、その分雑音は増えます。 良いところや要望夏期講習や冬期講習で売上を上げようとする姿勢が見え見えです。夏期講習は時間があるけど毎月の授業のほかに100時間受けさせられました。夏休み明けまでかかりました。冬期講習も100時間といわれたのですが2週間ほどで100時間は無理なので断りました。 その他気づいたこと、感じたこと都立が第一希望でしたが冬期講習をやらないと合格させられませんと言われました。数学の図形問題が苦手なのですが、塾では指摘されず未だに苦手なままです。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します