学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.252.25
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は普通だと思うが、娘の成績がなかなか良くならなかった。 補修講習、追加講習と後から増えたのが予定外だった。 講師冬季講習が冬休み中に終える事が出来なかったのが困った。 カリキュラム子ども本人の自信のなさもあったが、当初の志望校の2ランク下になってしまった。 塾の周りの環境通う道は明るかったので、安心だかた。 自習スペースがあるのは良かった。 塾内の環境教室内は仕切りがあり、集中して勉強できる雰囲気であった。加湿器、手の消毒など完備してあった。 良いところや要望アットホームな雰囲気の中で、のびのびと学習することは良かった。 その他気づいたこと、感じたこと授業後に自習するのに困らなかった。 よく子どもの話しを聞いてくれた。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 十日市場校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別ですし、受講した方がよいものを全て受講すると高額になります。 講師合う合わないが大きいです カリキュラムテキストはとても分かりやすく、子どもも気に入っています。個別なので、個人個人にカスタマイズされた授業をして頂けます。 塾の周りの環境自宅に近く、休日に自習で利用したり、学校帰りに立ち寄ったりが苦にならず、とても便利です。 塾内の環境小さい塾なので、大人の目が行き届いている様に感じます。安心です。 良いところや要望レベルの高い先生をそろえて頂けると、とても安心です。合う合わないはあるとは思いますが。 その他気づいたこと、感じたこと個別なので、カスタマイズが自由な点は魅力ですが、先生の力量がもろに実績に影響する気がします。先生の教育に力を注いでほしいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 馬込校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別塾としては高くはないと思いますが、やはり高いです。夏期、冬期などの講習で特に値段の高さを実感しました。個別の利点をうまく利用して費用対効果が見込める子ならよいですが、勉強時間としてなんとなくこなすだけで終わってしまった我が子には、少しもったいない金額だったと思います。 講師勉強の時間を作るといことはできましたが、優しい講師の方が多く、人数も少なくて、必死で勉強したり、競争意欲が芽生えることもなく、終わってしまいました。 カリキュラム受験に向けて早めにカリキュラムえお進めてくれて、定期テスト時には対策、学校の宿題が終わらないときには、その時間をとってくれるなど、個人の状況に応じた授業をしてくれました。 塾の周りの環境駅からは遠いので、自転車での通塾でした。雨のときにはバスを利用しました。周りにお店もありません。 塾内の環境幹線道路に面してはいますが、特にうるさくて集中できないなどはありません。 良いところや要望個別指導という、それぞれの子の状況に合わせて進行してくれるところは良かったです。人数の規模が小さく、競争心が最後まで乏しかったのが残念でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 梶原校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金高い、安いに関しては各家庭の考えなどによって変わるのではないだろうか。私の家庭に関して言えば納得の料金であったことは確かである。少々高いな、と感じた際は室長先生に説明を求めたこともあった。その都度、きちっと説明して頂いた。また結果も出たため、評価は4.5でもいいかもしれない。しかし、結果が出ていなかったとなると高いと感じてしまうだろう。これに関しては非常に難しい問題だと言える。 講師電話の受け答えや子どもからの評価は高く感じる。社会人の講師もいて、バリエーションは多いようだった。 カリキュラムカリキュラムは小まめに修正や追加があった。電話が来たり個別の面談などもして頂いた。最後のほうは子どもと塾にお任せする形にしていたが、概ね満足している。 塾の周りの環境秋~冬は少し暗くなり、帰宅時間が遅くなると少し心配になったこともあった。近くに焼き鳥屋があり、多少の焼き鳥臭は感じた。騒音やトラブルの話は聞いたことがない。街灯の問題もあるが、もう少し明るければ4以上の評価をつけたいところ。 塾内の環境綺麗好きな私の目線から見て、問題なかったと思う。面談をして頂いた際は授業中のときもあったが、ガヤガヤしている印象もない。指導している声や雑談も聞こえては来るが気にならない程度のもの。講師を育成しているのであれば非常に評価が高いと思う。 良いところや要望良いところは非常に連絡が小まめであったこと。子どもがどんな状況なのかを電話や面談で報告していただいたことに感謝している。また結果を出して頂いたことが最大の良いところだった。要望はこれと言ってあまりないが、強いて挙げるならば長期休み時にもう少し朝早くから教室を開いてほしい、年末年始に教室を開けてほしい。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 池尻校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師こちらの希望を考慮して、子供と相性の良い先生に担当していただき良かったです。 カリキュラム春期講習中に他の教科も取り入れて、新学年に向けて不安ないようスケジュールを組んでいただき良かったです。 塾内の環境建物も新しめなのか室内も明るく清潔な印象です。入り口付近の電気が少しチカチカしてましたが、進言したらすぐに改善されました。 その他気づいたこと、感じたことまだ通塾したてなので成果についてはこれからですが、先生も優しく塾の雰囲気も良いので概ね満足しています。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師塾長はじめ先生方が皆さん親切であることです。 悪い点はございません。個人個人に カリキュラム個人個人に応じたカリキュラムを組んでいただいていることです。悪い点はございません。 塾内の環境ある程度、しっている仲間もいたこともありますが、全体の雰囲気が良かったことです。 その他気づいたこと、感じたこと始めたばかりでまだわからないですが、子供が勉強しようとヤル気を出したので、これからも最後まで続けてくれるようにしていただきたいです。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 埼大通り校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師先生の話が面白くてリラックスして取り組むことができて良かった。 カリキュラム苦手なところのカバーと今やるべきことを表にしてくれたのでわかりやすいと思った。 塾内の環境人が多いとざわざわしていて集中しにくいので少ない時に通いたいと思った。 勉強しやすい環境だが狭いと思う。 駐輪スペースに自転車がいっぱいで停めにくい。 その他気づいたこと、感じたこと人気もあり内容も良さそうなので本人の頑張り次第で良い結果が得られそうな気がする。スペースが狭いので人数が多いと集中力が続くのかが心配。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師本人に合う先生、合わない?先生がいるようです。人間なので、当然だと思います。 カリキュラム希望に沿ってコーディネートしてもらえる所が嬉しいです。苦手科目は遡って基礎から指導していただく予定です。 塾内の環境ザワザワしていますが、適度なザワザワは逆に集中できるのかな?と思います。 その他気づいたこと、感じたことまだ始めたばかりで、どうなるかわかりませんが、今までゼロだった勉強時間が強制的にでも増えることに意義があると思います。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師教科ごとに先生が大体決まっているのが、継続して理解してもらえるので良いと思う カリキュラム子供の理解度に応じてちゃんと教えてくれているので分からないところにもすぐ対応してもらえるので良いと思う 塾内の環境自宅からも駅からも近いのが良い。ただ夜遅くなると人通りが少ないのが心配点 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しんで行っているようなので良いと思う。 まだ通い始めたとこなので今後に期待。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 白糸台駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師体験授業は、わかりやすかった、と話していました。そこで入塾を決めました。 カリキュラムテストに向けた対策や、入試に向けた対策を本人にもわかりやすく説明してくださいました。 塾内の環境とてもきれいでした。他の方の声が響いていましたが、集中していたら気にならないのでしょう。 その他気づいたこと、感じたこと本人が楽しみに通ってくれそうなので、応援したいと思っています。振替もあるので助かります。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別塾としては、高くはない。ただし、冬季講習費の提示に対し、授業数を減らしたところ、なぜか不自然にクリスマス前に授業数を集中され、子どもからの要望はきいてもらえず、電話をした。 講師講師の先生は熱心の方が多く、毎回その日の学習状況の報告もあって良かったと思う。 カリキュラム本人の学習状況をその都度把握しながら対処していただけたと思う。 塾の周りの環境仲木戸駅からは近い。繁華街は無く、コンビニも近い。道も明るく誘惑が少ないのは良いと思う。 塾内の環境清潔で学習環境は良い。自習も出来るスペースあり。 良いところや要望お陰様で中3夏季講習から始めて、偏差値30代から第一志望の偏差値50の高校に合格できたので、概ね満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと大手の塾のような、定期テストの過去問の情報はない。高校の情報も、ほぼ無いに等しい(W模擬はあり)ので、ご自身でしっかり調べて対処出来るご家庭向きだと思いました。 因みに、公立の入試の回答も子どもたちが自分でネットで調べていました。不安もあり不親切に感じました。 塾によっては、内申点の状況に合わせ入学出来る高校を積極的に提示してくれて、合わせて対策してもらえるところもあるのでよく調べたほうが良いと思いますよ。 因みにわが家は長女の経験を生かし、長男は他の学習塾を検討中です。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 天王町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師体験授業がとても解りやすくて楽しかったと言っていたので入塾しました。 カリキュラム春講習で中学1年生で解らなかった所を徹底的に教えてもらいたいと思っています。 塾内の環境塾に入ったら生徒の皆さんがあいさつをしてくれて明るく気持ちのいい雰囲気でした。 その他気づいたこと、感じたこと個別授業なので、やはり料金は高いと思いますが本人が通いたいと言っているので、これから頑張って点数アップしてほしいです!

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金比較した個別塾と比べると若干安かったような。まあ、結果次第で、高かったのか安かったのか、変わってくる部分はあるのかと。 講師講師陣のレベルは高めまた、授業以外の自習の時間でも、対応頂けた模様でその点は高評価。 カリキュラム良いのか悪いのか判断がつかないが、他の塾に通っている子とほぼ同じかと。 塾の周りの環境駅前につき、便利だが少し騒がしい場所。最後の時間帯の授業は女の子だったので避けてもらいました。 塾内の環境自習で授業の日以外でも自由に使える。面倒見の良い先生がたくさん居たみたいで、自習の時間も質問出来るのは凄くよかったと。 教室内の綺麗さは普通かなと。 良いところや要望希望通りの学校へ行けたので、感謝しておりますが、三者面談に出向かなければならない事が多かったので、共働きだと少し大変でした。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので少し高いですが近くの東京個別やトーマスと比べると安いと思います 講師どの先生も教え方は上手です。 カリキュラム室長と講師が一緒にカリキュラムを考えてくれているのがすごく伝わり生徒の特徴にあわせて考えてくれます 塾の周りの環境商店街沿いにあるので安心して通わせることができますが駐輪スペースがなく少し離れた駐輪場にとめないといけないのが少し面倒です。 塾内の環境小学生が多い時間帯は少し騒がしいときもありますが19:00以降だと小学生が少なくなり静かなようです  良いところや要望室長が授業中巡回しているらしく授業中の様子など定期的に連絡してくれるので安心できます。 その他気づいたこと、感じたことここに通わせて子供の勉強に対する意識を大きく変えてくれてほんとに感謝してます。これからもよろしくお願いします

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 祖師ヶ谷大蔵校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので仕方ないとは思いますが、高いですね。もう少し安ければいろいろ紹介できるのですが。 講師歳が子供と近いので子供は、やりやすいみたいです。 親としては境目がなくなってしまうような気がしていましたご、本人が楽しく通っているならいいのかなと。 カリキュラム全部まかせているので、なんとも言えませんが、少しずつ理解はできているようなのでいいと思います。 塾の周りの環境商店街の中なので人通りも多いので心配はないです。綺麗なビルです。 塾内の環境さっぱりしてます。 綺麗です。もう少し受験用のパンフレットとかあるといいと思います。 良いところや要望こちらからアクションすれば丁寧にやってくれますが、もう少し適度に連絡とか面談とかしてくれからありがたいです。 その他気づいたこと、感じたことまだ、結果がでていないので評価も難しいです。そういうところも踏まえた口コミにして欲しかった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金講師1対生徒2にしては安い料金だが、結果を見れば集団と変わらない。講習になると弱い教科の強化をはかるため高い料金の提示があり、数を減らしても良いが、それでは成績が伸びないかもと痛い心理をつかれあまり授業数を減らせないが、実際は成績が上がらない。 講師毎回ノートに習熟度や宿題などを記入してくれるが、個々の弱いところを中心に強化するということがなく成績が上がらなかった。休み時間などに生徒とコミュニケーションをとり、和気あいあい。塾が嫌いな子が楽しく通うには良いが受験生には不向き。 カリキュラム面談ではよく話を聞いてくれ実行すると気持ち良く受け入れるが、実際は実践してくれていない。講習直前になると個々のカリキュラムを立てて各科目の弱いところを強化するとのことだが、実際は面談でのカリキュラムのようにはなっていない。 塾の周りの環境駅近で、大通りに面しているため、夜でも明るくバス停やコンビニがあり帰り道も安心できる。 塾内の環境いつでも自習室が利用できるが、離席しても良いため席をとって外出している子供もいる。毎日夜まで長い時間、塾へ通っているが一向に成績が上がらなかったので何をしていたのかと思う。 その他気づいたこと、感じたこと個別なのに個別の対応になっていない。成績を上げるために入塾したが毎回、成績やテストの点数が上がったり下がったりでキープするのがやっとだった。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 横浜荏田校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師個人個人の性格や希望をしっかり把握してくださり、それに合った方法を熟考し、成績を上げるべくしっかり検討してくださいました。 カリキュラム定期テスト対策がとても充実しているように感じます。公立中学の内申にはとても必要なことですので、その子その子の苦手な部分や必要な学習法をしっかり見つけて対応してくれそうです。 塾内の環境スペース的には狭く、自習室と教室が一体になっていて、声がどこからも聞こえる部分は少し落ち着かないですが、先生がどのスペースにいても目が届く配置になっており、なんでも聞ける雰囲気なところは良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこといくつか個別塾も行ったことがありますが、学校のテスト対策にとても力を入れてくださりそうで期待しています。 まずは勉強を楽しんで継続して通ってくれることを期待します。

投稿:2019年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 中央林間校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個人塾だと普通かもしれません。休みの間講習代は高いですが、無理なら相談に乗ってくれます。 講師学校での成績が伸びてない理由として、息子の学校での態度や提出物基本的な物が出来てないので仕方ないです。塾としてはしっかりやってくれてると思ってます。数学にも自信が付きましたし、テストの成績も上がりました。先生もフレンドリーで相談しやすいです。 カリキュラムあまり良くわかりません。先生にお任せしてあります。良いのではないかとおもいます。 塾の周りの環境駅からも近くて助かります。道も明るいし、人通りのある所なので安心。 塾内の環境清潔です。加湿器をたいてくれていたりしてるので冬の対策もちゃんとしてます。 良いところや要望紹介者が紹介した時に得点があると嬉しいです。分かり難い気がします。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので割高ではありますが、テスト前対策など、熱心に取り組んで下さり成果も出ているので、結果としては妥当だと思います。 講師室長が、とても熱心な方で、いろいろな情報を教えて頂き、カリキュラムも試行錯誤しながら、成果を出す事に邁進して下さり、本人に合う講師をつけて下さっています。 カリキュラムテスト前2週に渡り土日の終日、取り組み以外の教科をグループで対策して下さり、点数アップに繋がりとてもありがたく思います。 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすいです。 近くにコンビニもあるので、お昼休みに買い物も便利です。 塾内の環境教室を全て確認した事がないので分からないのですが、面談等で訪れた雰囲気としては、特に悪くないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 こどもの国校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なのですごく安いわけではありませんが成果が出ているのでこれくらいかなと思います。 講師わかるまで根気強く指導してくれてます。 他には悩み相談なども聞いてくれているようで子供が懐いています。 カリキュラム自分の子にあったらカリキュラムを作ってくれるので 弱点など子どもの目線にたって考えてくれています。 塾の周りの環境周りは静かで家も近くなので夜も安心して帰らせることができます。 塾内の環境自習室もあるのでテスト前など授業がない時でも使えるのでありがたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.