学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別なのでそれなりにかかります。特に季節講習は負担大です。 講師教える質が不安定な気がする。 年齢が近いので勉強以外の話が身近に感じ、楽しそうではあります。 カリキュラム個別なので不得意な点など相談するとそれに合わせてて対応はしてくれると思います。季節講習はそれなりの経済的負担はあります。 塾の周りの環境学校と自宅の間にあるため、部活があるときに部活帰りにそのまま行くことができたので良かったですが 塾内の環境教師は広すぎず狭すぎずで特に不満はなかったです。自習室は空いていなくて使えないことはなかったです。 良いところや要望子供は嫌がらず行っているので良いのでは思います。成績は現状維持な感じなのでアップすると良いのですが。 その他気づいたこと、感じたこと急な用事で当日行けなくなった時に振り替え出来ず無駄になるのが残念です。体調不良な場合にオンラインで対応してくれるのは良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金については、学力アップを考えると妥当な価格帯だと思います。 講師親切、丁寧な講師が多く、なんでも質問しやすい環境でありました。また、休みも融通がきき、大変助かりました。 カリキュラム教材費、講習費は他の進学塾とさほど変わらないと思います。また、カリキュラムもしっかりしてるので、コスパはいいと思います。 塾の周りの環境立地的に街中ということもあり、交通量が多いエリアですが、室内は問題なく集中できる環境だと思います。 塾内の環境教室の広さも人数に対し適度であり、快適に勉強ができます。また、交通量は多いエリアですが、静かに勉強できます。 良いところや要望良いところは、やはり講師の方々が、親切、丁寧に接していただいてあいるところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にございません。おそらく学力がアップすれば、良い塾、下がれば悪い塾と評価する方が多いと思いますが、学力アップだけではないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 大鳥居校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は、個人的にはコスパが良いと思います。学力が上がっているので、見合う金額だと思います。 講師講師の方々は、親切、丁寧です。また、すごくわかりやすい説明です。 カリキュラムカリキュラムは充実しており、教材もわかりやすい教材なので、勉強しやすいです。 塾の周りの環境交通量の多いエリアですが、駅くらも近く、室内は静かな環境です。 塾内の環境室内は綺麗に整理整頓、清掃されています。また、空調設備もしっかりしてます。 良いところや要望講師の方々が、親切丁寧に接してくれており、いろいろ相談しやすい環境。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 イオン南砂校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、春季講習など、追加で必要な授業にかかる出費が高かった 講師勉強をいやいやし続けており勉強に対する意欲を湧かせてくれない カリキュラム夏季など講習要求する日数が多い 親身になっているとあまり思えない 塾内の環境個人授業が徹底されているので、集団が苦手な子でも通い続けることができている 良いところや要望生徒の人数が多すぎないので、わりと授業は教えてくれる時間がとれる

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 いずみ中央校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、以前通わせていた集団塾から比べるとかなり高く感じましたが、室長がとても熱心で、子供のペースに合わせて親切丁寧に指導してくれているので期待して入塾しました。 講師子供が興味のある話題でモチベーションを上げながら、わかりやすく丁寧に教えてくれています。 カリキュラム能力に合わせてスケジュールを立ててくださり、無理な押し付けもなく、本人の意思を尊重してくれました。 塾の周りの環境駅から近く、常に明るく人通りもあり、心配はありません。家から近いので通いやすい。 塾内の環境新しくとても清潔感があり、勉強しやすい環境のようです。大通りに面していますが、騒音は気にならないようです。 良いところや要望子供の性格、ペースに合わせて指導してくれるところ。専用のアプリが便利。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 北綾瀬駅前校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金明確に料金が掲示されていたので、わけがわからず、追加されることもなく良かったと思います。 テスト費などの説明もありました。 講師今後のビジョンを明確にしてくださったところが良かったです。 何をどうすれば成績が上がるのか、何をすれば高校へ受かるのか、そのあたりを具体的に教えてくださったのが大きかったです。 カリキュラムすべて事前に親と相談という点が良かったです。 前の塾では勝手に決められていたので、まずは親にも説明、相談としてくれた店はありがたいと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすいと思います。 ただ駐輪場がないので、自転車通いの子は困るかもしれません。 塾内の環境個別の仕切りがあったので、気にならないと思います。 すごくざわざわした感じもなかったので、子供も集中できると思います。 良いところや要望親への説明はきちんとされていたので、子供に対して、どう勉強すればいいのかなど、やり方を伝えてくれると助かります。 できた、できないをきちんとチェック、管理してくださるとのことなので、期待しています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 武蔵新城校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導なので、授業料はやや高いと感じます。 ただ、安価な個別塾と比較しても、この金額の差にはちゃんと理由があると納得できました。 講師どの講師も授業がわかりやすく、優しいです。 楽しくコミュニケーションを取りながら授業をしてくれます。 カリキュラム個別指導なので、苦手な部分をピンポイントで強化できるのが良いです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所なので、 夜でも安心して通わせることができます。 塾内の環境教室内は整頓されていて、清潔感があります。 授業中、複数の生徒が居てもざわざわうるさい感じはなく、授業に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の質が良く、安心感があります。 教室長も相談しやすいお人柄で、話がわかりやすく、説明も明確です。 常に丁寧な対応をしてくださり、とても印象が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾の体験授業をしましたが、 複数回できるところと、1回のみのところと塾によって様々でした。 体験の回数を重ねるとわかってくることも多くあり、最終的には当初候補に上がっていた塾とは違うこちらの塾を選ぶ判断に至りました。 時間はかかってしまったけれど、しっかり体験を重ねて吟味して良かったと思っています。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金はじめての塾なので、他がわかりませんが、個別なので高めかなと思います。 講師授業はわかりやすく、講師の年も近いので質問しやすいようです。 カリキュラム教材は教科書よりわかりやすく、宿題も日ごとに出るのでやりやすいようです。 塾の周りの環境家から近い点は良いです。ただ前の道が狭く歩道がないところもあるので、少し心配です。 塾内の環境周りの声は聞こえるけれど、集中していると気にならないようです。 良いところや要望アプリや電話で子供の様子を教えてくれるところや、塾に着いたときと出たときにアプリで知らせてくれるところは良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 妙蓮寺校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金夏期講習の料金設定が分かりやすい。夏期講習は入塾金や設備使用料などもかからず授業料のみなのでよい。 講師どの先生もよく分かりやすいと言っている。学校の説明では分かりにくかったところも塾で教えてもらったらすごく分かるようになったと言っている。 カリキュラム希望する日時、時間帯に授業を入れていただけた。今のレベルに合ったプリントを用意していただいた。費用の説明が分かりやすかった。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな通りに面しているので安全。自転車を置けるスペースもあり助かる。 塾内の環境そんなに広くはないがちょうどよいです。よく整理整頓されている。静かで集中できる環境です。 良いところや要望室長先生の説明が分かりやすく、親身になって相談にのってくださり頼りになります。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 西府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なのでそれなりにします。この夏で、成績が上がってくれると良いと思います。 講師まだ入塾したばかりでわからない。良い講師に会えると良いと思います。 カリキュラムまだ、入塾したばかりでわかりません。子供の学習に合うと良いと思います。 塾の周りの環境駅前で近いので通うのは楽だが、ギリギリに行こうとしてしまう。 塾内の環境まだ、入塾したばかりでわからないが、説明を受けた際は、集中できる環境のように感じた 良いところや要望まだ、入塾したばかりでわかりませんが、子供の通塾している様子(勉強を理解できているか、宿題を提出できているか)を簡単でも良いのでお知らせがあると良い

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 志村坂上校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金成績の結果が良くなるのであれば、妥当な料金かと思いますが、結果がまだなので分かりません。 講師個別指導なので、講師は25名程いるようです。 相性の良い方をえらんでもらえるようですが、季節講習の場合は、要望通りにならないみたいです。 カリキュラム夏期講習を申し込みましたが、割り振られた時間や科目がまちまちで、スケジュール管理が大変です。 塾の周りの環境駅から近く、塾の入口は、ビル1階で入りやすいです。 交番も近くにあり治安もよく、とても通いやすいです。 塾内の環境幹線道路沿いですが、1階なので割と静かだと思います。整理整頓もされていて集中出来る環境です。 良いところや要望ある程度、決まった曜日や日時で受講したかったです。学習のリズムがつかめません。 その他気づいたこと、感じたこと自由に使える自習ブースがあるのですが、そこで授業するケースもあり、自由に使える感じがしません。内向的な我が子は、絶対に使わないと言ってます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 桜台校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師親身になってくれる。個人のレベルに合った指導やプログラムを組んでくれる。 カリキュラム全体的に教材や授業料が高い。カリキュラムは個人にあわせて組んでくれる。 塾の周りの環境駅チカで人通りも多く、明るい場所に立地していて、夜子供だけで通塾しても、親は安心でいられる。アプリで確認もできる。 塾内の環境静かなな雰囲気の教室だか、質問しにくい感じはなく、オープン。整理整頓されていて清潔。 良いところや要望塾長や講師はいい人で親身になってくれる。資料請求からの決めては、塾長の直筆の手紙。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 押上スカイツリー前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他の塾の説明も聞きにいきましたが一コマ単位のコスパがいいと思いました。 講師まだわかりませんが体験授業の先生は優しかったと子供が言っていました。 カリキュラム個別なので夏期講習も割と自由がきくところがうちには合っていると思いました。 塾の周りの環境それなりに大通りに面しているので帰り道も安心かと思います。駅近でもあります。 塾内の環境教室内は汚くもなく明るいイメージです。男女別のトイレも完備されているので安心かなと思います。 良いところや要望塾長が怖い感じでもなく勉強詰めにさせようというよりその子に合わせて考えてくれそうなのでここに決めました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別なので集団よりは高いですが、相談しながらの料金設定なので、押しつけはないと感じました。 講師まだ、始めたばかりで詳しくはわかりませんが、生徒一人一人に合う講師をつけてくれているみたいです。我が子は、合う先生だと喜んでいます。 カリキュラム個別なので色々要望を聞き入れてくれてのカリキュラムなので、安心しています。 例えば、英検や作文対策も夏期講習の内容にいれてくれています。 ただお値段は、個別なので高くなりますが、親身に指導してくれるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、明るいのと人通りもあるので、良いです。 また、駐輪場もしっかり確保されているので、助かります。 塾内の環境すごく静かで、かなり集中できるみたいです。また、一人一人のスペースも広くとってあり、整理整頓されていてとても良い環境だと思います。 良いところや要望子供の通塾状況や塾とのやりとり、スケジュールがアプリで管理されていて、かなりスムーズで、良いと思います。 質問にも早く答えてくれるので、安心です。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導ということもあり、ものすごく高い。 夏期講習や冬季講習など資金の捻出が大変だった 講師面倒見が良く自習室へのうながしもあり、子供の自主的な勉強を目指していた カリキュラム目標、レベルに合わせて相談し、決めてくれた。 料金がもう少し安かったらいい 塾の周りの環境家から近く、遅くなってもすぐの距離なので安心して通わせられた 塾内の環境商店街にあるが、夜になればほとんどの店が閉まるので静かに勉強できたと思う 良いところや要望先程挙げていた通り、基本的にはいい塾だと思うが、とにかく料金が高い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 東神奈川・仲木戸校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金コマ数なので、やる分だけ料金がかかる 夏休みは期間が長いので、コマ数も増え高額になる 公立に行かせたくて通わせたが、通わせずに授業料は無料な私立に行かせても金額は変わらないような気がした 講師若い人が多いい この点数でよく受ける気になったねと言われて、本人は笑いながら言っていたけどそんなに無理なのかと気にしていたので、もう少し言い方を変えて欲しい カリキュラムこの学科はこれだけのコマ必要と言われ凄い金額になった 本人は理解してると言ってる所なども盛り込まれていた 塾の周りの環境駅から1分位で近く、目の前にコンビニもあり明るい。 普段は歩いて通える 塾内の環境狭いが、コロナのせいもあってか人数もそんなにいなくてやりやすかったみたいです 良いところや要望内気な性格なので、団体だと圧倒され質問も出来ないので個別で良かった 自分のペースで出来るので、ついていけないとかもなく、競争心を煽るようなこともなく良かった その他気づいたこと、感じたこと上位クラスの学校に受かった子が少ないようなきがしました。 最後の1ヶ月は週一で模試のような塾専用のテストがあって良かった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南流山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は普通です。もっとお安ければ尚良いですが。検討した所はコマ数を増やすとそれに伴い授業料が安くなる所でした。ですのでとても迷いました。 講師体験授業の担当の先生が分かりやすかったと言っているのでお願いする事にしました。今後、大学受験の際も学長のアドバイス等が信用できそうだと判断しました。 カリキュラムまだ体験授業しか受けていない為、学校の教科書に沿って学習しました。 塾の周りの環境大通りに面している為、道は明るく自転車を置く場所がきちんとある事が良かったです。 塾内の環境体験時は小学生のお子様が沢山いらっしゃって賑やかだったため、集中できるか心配でしたが、通常授業は遅い時間を取って頂いた為、安心しています。 又、下の子が小学生な事もあり多少の賑やかさでも集中できる様にしていきたいです。 良いところや要望学長が実際に高学歴で試験を受けて来た為、発言に説得力がありました。勉強の仕方やポイントなどが適格で学校の先生から指導された内容と同じだった為こちらに入塾する事にしました。授業の後に先生から学習の様子などのレポートがあるのが大変良いです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 初台校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金安くはないけど、成果は出ているので納得しています。個別塾の中ではリーズナブルな方だと思います。 講師個人差はあると思いますが、丁寧に教えて下さるお陰で 成果が出ていると思います。褒めるのも上手だと思います。子ども自身が「塾に通ったから、苦手科目も出来るようになった。得意科目はより楽しい。」と言います。また、親しみやすく、なおかつ真面目に聴ける適度な距離で教えて下さる様です。勉強は面倒くさいと言いますが、講師の先生に会うのは楽しみにしていると思います。 カリキュラム成果が上がっているので、良いと思います。定期テスト対策や検定対策で過去問や復習プリントをサービスしてくださるのがとても助かります。 塾の周りの環境大通りに面しており、周辺も荒れておらずキレイで治安は良い。交通量が多いので事故は心配。 塾内の環境面談に行くと結構ガヤガヤしてますがうちの子にはそれで良いみたいです。 良いところや要望教室長先生も講師の先生も熱意があって良いと思います。連絡帳で様子が分かるのも助かります。面談で進路の情報を教えてもらえるのも助かります。受験の仕組みを親子で説明してもらえるので、危機感やモチベーションの維持に良いと思います。自習スペースが沢山あって良いです。面積の割に天井が高くて良いです。 その他気づいたこと、感じたこと自習に行ったらポイントがついてビンゴで景品の当たるキャンペーンがありますが、当たる確率を子供が計算して非現実的だと悟ってました。キャンペーンのお知らせでLINE が沢山来ると、連絡事項の投稿が埋もれて見づらいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 上野毛校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金他校に行かせたことがありませんのでわかりませんが、うちの経済状態では、比較的良心的ではないかとは思います。 目標とする学校により季節講習の値段が極端に上がったり下がったりするのは仕方ないかと思います。 講師講師の方の学歴は不明だが、総じてわかりやすく教えてくれているようでした。みなさん礼儀の正しい方々だったと思います。 カリキュラム独自のテキストですが、地域密着型なので地元の学校の情報には詳しい。夏期講習など柔軟に予算に合わせて組んでくれるのは良い。 また、この学校独自の試験前対策は中間期末試験には役に立つ。 塾の周りの環境駅ちかの立地のいい建物に移転して、通いやすくなった。 比較的明るい街なので安心して子供を通わせることができる。 塾内の環境良いとは思います。授業で埋まらなかった席は自習室として開放してくれるのはありがたい。 良いところや要望良いところ:講師の方々はみな優しい方が多い。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 南行徳校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金結果がついてくるのであれば、料金は納得できるかと。まずは3ヶ月は様子を見ないことには結論が出ません。 講師最低限の保護者対応教育があると尚よい。授業の指導については、程よい距離感だそうです。 カリキュラム今後のビジョンが分かりやすく説明されて、今の子供の状況が明確になったため、勉強の必要性が本人に良く理解できたと思う 塾の周りの環境駅前なので通いやすい。周りが明るい通りのため安心。徒歩圏内なので自宅から通いやすい。 塾内の環境環境は良し。程よい話し声があり、静か過ぎると質問しづらいのでその辺りが子供にはよいようです。 良いところや要望要望としては、講師へ、最低限の職場環境モラルの教育はするべき。ちょっとした感情が子供に伝わるので、そういったプロ意識を望むのは難しいのでしょうか?

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.