学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 英才個別学院の口コミ

エイサイコベツガクイン

英才個別学院の評判・口コミ

総合評価
3.533.53
講師:3.8カリキュラム:3.6周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
英才個別学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金やはり集団と比べると高額な印象は拭えません。が、生徒都合の欠席も前日までに連絡すれば振替可能だったり、マメに面談等で子供の進捗や問題点などを共有させてもらえるので致し方ないと思います。 講師塾長がとても熱心な方で好感が持てました。子供は今までの塾と比べると親しみやすく質問がしやすいので勉強が苦にならないといっています。 カリキュラム本人は学校の授業に近い感じで取り組みやすいといっています。カリキュラムも細かく設定してあり、出来ていない部分が講師側で把握できるようになっているようです。 塾の周りの環境駅の目の前なので、交通の便は問題ないです。治安も川崎警察署がすぐ見えるところにあるので、夜は多少暗いですがさんなに危ない印象はありません。 塾内の環境問題はないのですが、講師の方々が親しみやすいからか、私語がないわけではないようです。しーんとした環境ではないので、そこが気になる方もいらっしゃるかもしれません。 良いところや要望よその個別と比べるとかなりお安く感謝しているのですが、本音をいうとあと一割くらいお安くしていただけると気持ちよく通わせられると思います。 その他気づいたこと、感じたこと温度設定が少し気になりました。教室のキャパに比べ生徒数が多い印象なので熱気がこもっているように感じました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もう少し安いと助かりますが、本人のやる気を引き出してくれているので許容範囲です 講師やる気へと導いてくれるので、自分から進んで通塾できている. おまかせしていきたいと思える、 カリキュラム3年生になる前の予習を行えたので授業がわかると意欲的 先生がしっかりしているので安心です 塾の周りの環境駅前なので通いやすいが、駐輪場がないのが不便 車通りが多い場所 塾内の環境集中しておこなえている、予習ルームも活用しているため、授業が無い時も行きやすい環境 良いところや要望塾長がとても気さくない方で、塾長に会いにいく感じも伺える とてもいい塾に出会えました

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 戸越銀座校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は他の個別に比べたら少し安いと思いますが、夏期講習等は、その子のレベルに合わせたコマ数なので、かなり痛い出費になりました。 講師信頼できる先生方にご指導いただき、合格は無理であろう高校に無事受かり感謝しています。 塾を辞めたあとも、何度か塾長に会いに行き、色々と現状のアドバイスなど受けたりしているようです。また、必要になったさいはお世話になろうと思っています。 カリキュラム苦手分野を繰り返しやり納得がいくまで指導してくれていたように感じます。 塾の周りの環境商店街にあるので、明るいのと人通りが多いため少し遅くなっても比較的安全だと思います。 塾内の環境教室はこじんまりした感じですが、落ち着いて勉強できる環境だと思います。 良いところや要望ちょっとした事ですが、忘れられることが多々ありました。忙しいから仕方ないと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 新馬場校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので料金は高め。夏期講習や冬期講習は追い込みというのもあって提示された金額がぎょっとするものだったが、こちらの希望で削ることは可能。 講師子供が気に入っていた。合わないと思ったら室長に相談して変えてもらうなど柔軟に対応してもらうことができた カリキュラム個別なので苦手を重点的にカリキュラムを組んでもらえたのが良かった 塾の周りの環境家から5分程度の近さだった。警察署も隣で治安に関しては問題ないと思う 塾内の環境あまり自習室を利用することはなかったが、勉強する場所は区切られていて問題はなかった 良いところや要望室長が話しやすくて良かった。室長が異動になって変わってしまうと雰囲気も変わってしまうのかなとも思う その他気づいたこと、感じたことおおむね良い塾だったと思います、希望の高校にも合格できたので。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 喜多見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は高めだと思います。個別なのでしょうがないとはおもうのですが、春期講習などは手を出しにくいです 塾の周りの環境家からも近く、駅も近くて人通りも多いので帰りが遅くても安心です。 塾内の環境個別の塾ですが、パーテーションがあるだけで他の生徒の方と離れている感じがないのでもう少し距離感がほしいです。 良いところや要望入塾した時、退塾した時に連絡が来るのできちんと行ってるのかわかる。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ時の振替制度が1教科につき1回までなのでもう少し融通が効くといいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 西府駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導というだけあり、それなりにしました。夏休みや冬休みなどの講習は一コマいくらで何十コマと受けるので毎回かなりの額になります。受験生が二人もいたので金銭的負担が大きかったです。 講師予備校のように専門の講師がいるわけではなくその日その日で担当が変わり教え方もまちまちだから。 カリキュラムカリキュラムは面談して相談の上決められるので納得しております。進み具合も単元ごとに毎日チェックされて評価を持ち帰ってくるので本人の集中度合いや苦手な単元が親の方でもよくわかりました。しかし、教わる方によって合う合わないがあるらしく、集中度合いや進度が異なる感じでした。 塾の周りの環境自宅から近いので歩いてでも行ける距離でした。自転車で行っておりましたが駐輪場もあり通いやすかったです。駅前にコンビニもあり、小腹がすいた際はすぐに買いに行くこともでき便利でした。 塾内の環境ワンフロアしかないので、個別になっている自習室というものはなく、空いている席で自習をする感じでした。いつ行っても利用できるような自習室が完備されているとありがたいなと思いました。しかし、映像授業というものがあり、受講していない理科や社会がそちらで補えたのはありがたかったです。 良いところや要望テスト前対策などを塾で集まりやってくださり、終了後にお菓子などもらって帰ってきたことでテンションが上がりやる気もアップしてました(笑)アメとムチを上手に使いこなしてるなと感心しました。 その他気づいたこと、感じたこと良くしてくださっていた塾の室長さんが体調不良で来られなくなり、途中で交代されたのですが、相談しやすかったので残念でした。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 板橋校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金近隣の塾と同様で特に高くも安くもない。ただ、夏期講習など、講習期間はコマ数が増える為、高い。 講師年齢の近い講師と公私ともに相談にのってもらえ、兄弟のように親しみやすい関係が築ける。また電話対応もどの講師も感じよく応対してくれる。 カリキュラム塾独自というより、近隣の塾の一般的なもので、あまり大差ない。 塾の周りの環境駐輪場がなく、道路に停めているが時間帯により、撤去されてしまう為、独自の駐輪場がないと不安である。 塾内の環境集中できる環境であり、活気がある。正しトイレが古くもう少しリニューアルしてもよいのでは。 良いところや要望塾独自のスマホアプリを利用しスケジュール管理されているが、入力しずらく、見にくい。 その他気づいたこと、感じたこと担当講師は、担任制と聞いていたが、何人か複数の方に対応してもらっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 馬込校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金冬期講習等の集中モノは、進められるままに登録するとそれなりの料金がするので、予算オーバーの場合は、ある程度選択が必要になるが、そうした相談にも親身に乗ってくださった。 講師その時々の状況をきちんと把握し、現実的な手を指導してくださった。 カリキュラム内容は見ていないが、子供の成績が上がったので、理解しやすいものだったのだと思っています。 塾の周りの環境家から自転車で5分ほど、歩いても行ける。駅からも徒歩5分ほど。 塾内の環境さして広くはないが、うるさくもなく、個々に学習に取り組んでいる様子が伺えた。 良いところや要望その時々の状況をきちんと把握し、現実的な方針を示してくださったのが、非常に助かりました。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 篠崎校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

英才個別学院の保護者の口コミ

講師個人の得手不得手を判別して個別相談に乗っているのかが不明だった 塾の周りの環境駅近で良かったが周囲に飲食店が多く、夜遅くなった時など治安面で不安だった 塾内の環境繁華街に近かったので、周囲の騒音が気になりそうな感じだった。 良いところや要望子供から通いたいと言ってきたので、何か良いところがあったのだと思うが、保護者の観点からはよくわからなかった

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 井土ヶ谷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金通常も少し割高だが、夏期講習は子供の為に出さざるおえないコマ数だった 講師子供の学習意欲を上げてくれる。講師が若く、悩みがわかってくれる。 カリキュラム受験に合わせたカリキュラムをしてくれた。英検にも対応してくれた 塾の周りの環境駅から近く人通りも多かったので、安心です。自転車だったので、道も平坦で楽だったと思う 塾内の環境面談には1度だけしか行ってませんが、清潔感があり、コロナ禍なので、ちゃんと区切りしてあるのでよかった 良いところや要望子供がとても勉強しやすく、意欲も上げてくれたので、要望は特にな意です その他気づいたこと、感じたこと基本的に、子供に任せてあったので、特に何も感じなかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 喜多見駅前校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金季節講習は単価が決まっているので、授業数が増えるとかなり費用がかさむ 講師講師が子どものいいなりで勉強しなくてもあまり厳しく指導してもらえなかった カリキュラム季節講習は通常の授業にプラスしてとるため、時間がなくて取れなかった 塾の周りの環境駅の近くで交番も近くにあり治安はいいと思います。コンビニも目の前にあるので軽食も買えます。 塾内の環境席が隣り合っているので、隣のブースの声が聞こえてくるので集中しにくい 良いところや要望連絡用のアプリがあるので、連絡などに困ったことはありません。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鶴間校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金集団と比較すると多少高めですが、個別なので仕方ないのかなと。子供の性格上、個別が合っているので成績に繋がれば、と願っています。 講師子供の性格等を教室長にお伝えしたところ、良い先生を選んで頂けました。 カリキュラムまだ通い始めたばかりで分かりませんが、定期テスト前の週末に勉強会を開催して下さる様なので親としては心強いです。 塾の周りの環境駅が近いためか夜遅くに塾が終わっても明るく人通りも多いので安心出来ます。 塾内の環境教室は1階にあり、かつ広いので解放感を感じます。子供曰く、室内はキレイで集中出来るとの事です。 良いところや要望教室長さんが、入塾に至るまで子供の事等こちらの話をじっくり納得いくまで聞いて下さったり提案して下さったり…まだ通い始めたばかりですが、子供は楽しそうですし安心して通わせています。 1つだけ要望があるとするであれば、各種検定の準会場としての機能が再開してくれたら、と願っています。 その他気づいたこと、感じたこと毎週、授業内容や宿題をファイルに記入し渡して下さるのでどんな事をやっていたのか保護者にも分かりやすいです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金もう少し料金が安いと助かります。 特に高額になってくると入塾を検討しているかたもいるので。 講師本人が変わったので、非常にありがたい。 先生の対応がよい。 カリキュラムもう少し料金が安いと助かります。 あと塾の説明を多くしてほしい。 塾の周りの環境特に希望や条件などは、問題はございません。 有楽町線側にもあると尚、よい。 塾内の環境わからなところが聞けるようで、助かります。 本人からは、環境よいと聞いてます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 希望が丘校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金はお高めの方だと思うが濃密度を考慮すると妥当な線だと思う 講師本人曰く、英語も数学もわからないことを聞きやすい環境でもあるし、講義がわかりやすいと言っていた カリキュラム本格的な受講前なので詳細はわからないが、学校の提出物についてもチェック及びフォローをして貰えると聞き心強いと思っている 塾の周りの環境駅からも近く、塾の最終時間まで近くの商業施設も営業しており人通りもあり、治安も問題ないと感じる。 塾内の環境線路傍にあるビルのワンフロアー内に存在するが騒音は特に気にならないと本人が言っていた 良いところや要望コロナ対策も万全で最大限の配慮がされていると感じた。 施設内も綺麗に整頓されていて集中出来そうな環境だと思う

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 練馬春日校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なので、当然集団よりは高いですが、5教科分のタスクが何かしらあるコースとしてはリーズナブルだと価格だとは思います。 講師塾へ通うのは初めてなのですが、本人がこんな感じなのかなと思っていた範疇のようです。 カリキュラム本人的には、宿題を日割りで指示してくれるのをいいと思っているようです 塾の周りの環境駅前ですが、敷地内の専用自転車置き場がないのはマイナスです。 塾内の環境本人的には、静かだが、静かすぎるほどでもないので、ちょうどいいようです。 良いところや要望プリント類は紙が多いようなので、デジタル化を進めてくれるといいなとは思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 初台校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金年間3回の塾内テストが必須(有料)なのがデメリット (近辺の公立に合わせているので、カリキュラムが違う) カリキュラム講習は満席に近いようで、取りませんでした 塾の周りの環境大通り(山手通りと甲州街道の交差点)に面しているので、通塾は遅い時間でも安心です 塾内の環境甲州街道と山手通りに面しているので、車のクラクションが聞こえる。 良いところや要望数検や英検、漢検をそこで受けられる モチベーションを上げる工夫がされている

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 鹿島田校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金料金は、個別なので集団塾よりは高い設定ですが、普通だと思います。 講師優しい先生が多そうです。わかりやすく教えてくれるので安心です。 カリキュラムまだ季節講習を受けてないので分かりませんが、カリキュラムや教材はいいと思います。 塾の周りの環境鹿島田なので通いやすく立地はいいです。商店街なので夜も明るく安心です。 塾内の環境明るい雰囲気です。整理整頓されていて過ごしやすそうです。 良いところや要望雰囲気が明るくていいです。大学受験に向けて頑張れるといいなと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 立会川校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金平均的な料金。 講師良かった点 講師との関係性が近く、親近感がわきやすい。 質問もしやすいと本人が言っている。 悪かった点 関係性を作ることが目的だとは思うが私語が多い。 カリキュラム季節講習等々塾長に相談しやすく、無理ない範囲で対応してくれる。教材も必要な分だけ購入する感じなので、買わされる意識はない。 塾の周りの環境交番も近くにあり安心して通わせられる。都内ということもあり、夜遅くなると治安はさすがに悪そう。送りはいいが迎えは必須だと思う。 塾内の環境コロナ対策が万全で安心して通わせられる。また、換気の徹底やマスク着用の徹底、除菌対策もしっかりされていた。 良いところや要望苦手科目の克服する道のりを子供と一緒に悩みながら歩もうとする姿勢が素晴らしい。 その他気づいたこと、感じたこと時期的なこともあり、生徒の人数が少ない。やる気のない生徒への対応はどうしてるのか気になる。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 八丁畷校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別なのでその位はかかるのかと。 季節講習もそれなりに費用が必要かと思っています。 別途模試代等の費用も必要。 講師親身に対応して頂けた事がとても良いです。 質問もしやすいようでした。 カリキュラム教科に対して苦手分野を把握して頂き、そこからカリキュラムを整えて授業して頂けるようなところが良いと思いました。 塾の周りの環境踏切が近くにあるので時間帯によってはなかなか踏切が上がらない時がある。 塾内の環境綺麗な教室でした。踏切が近くにありますが気になる雑音はないです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

英才個別学院 住吉校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

英才個別学院の保護者の口コミ

料金個別指導塾ならば相当かと思います。キャンペーンをうまく使って体験等ができたのがよかったです。 講師個別塾が初めてで緊張しましたが、初対面でも積極的に話しかけてくれ、すぐに馴染むことができました。 カリキュラム宿題の量はちょうど良く、部活動などと両立していけそうです。個別のレベルに合わせて教科や講習を設定してもらえてます。 塾の周りの環境駅前でコンビニが近くにあります。自転車が停められたらもっといいです。 塾内の環境とても静かです。他の授業の声も聞こえてきますが、ブースが区切られているので気にはなりません。学習が終わってダラダラ居残る人はいません。メリハリがあります。 良いところや要望東京の受験事情に詳しくないので、高校受験の見通しを一緒に考えてくれるのが助かります。親以外からのアドバイスが本人に響くこともあり、個別塾にしてよかったと思っています。 その他気づいたこと、感じたこと思い切って入塾したら同じ学校の友達も通っていたようで、この塾を選んでよかったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.