TOP > 英才個別学院の口コミ
エイサイコベツガクイン
※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は、個人的にはコスパが良いと思います。学力が上がっているので、見合う金額だと思います。 講師講師の方々は、親切、丁寧です。また、すごくわかりやすい説明です。 カリキュラムカリキュラムは充実しており、教材もわかりやすい教材なので、勉強しやすいです。 塾の周りの環境交通量の多いエリアですが、駅くらも近く、室内は静かな環境です。 塾内の環境室内は綺麗に整理整頓、清掃されています。また、空調設備もしっかりしてます。 良いところや要望講師の方々が、親切丁寧に接してくれており、いろいろ相談しやすい環境。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習、春季講習など、追加で必要な授業にかかる出費が高かった 講師勉強をいやいやし続けており勉強に対する意欲を湧かせてくれない カリキュラム夏季など講習要求する日数が多い 親身になっているとあまり思えない 塾内の環境個人授業が徹底されているので、集団が苦手な子でも通い続けることができている 良いところや要望生徒の人数が多すぎないので、わりと授業は教えてくれる時間がとれる
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金特別高いわけでも安いわけでもなく、周辺の他の個別塾と変わらないと思う。 講師目的に合った先生をあててくれた。夏期講習中も出来るだけ同じ先生にしてくれた。 カリキュラムこちらが使用して欲しい教材で授業をしてもらえて、足りない所は塾側で適した教材を適宜使用してもらえた。 塾の周りの環境家から徒歩で行けるくらい近いのが良かった。 駅前なので、夜でも多少の人通りがあり良い。 塾内の環境目の前が駅でありコロナの影響で換気もしている為、多少の雑音はあったと思うが、そこまで気にならなかったよう。 良いところや要望こちらの目的に合わせたアドバイスをいただけたり、それに即した授業にして貰えたので今のところ満足度は高い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、以前通わせていた集団塾から比べるとかなり高く感じましたが、室長がとても熱心で、子供のペースに合わせて親切丁寧に指導してくれているので期待して入塾しました。 講師子供が興味のある話題でモチベーションを上げながら、わかりやすく丁寧に教えてくれています。 カリキュラム能力に合わせてスケジュールを立ててくださり、無理な押し付けもなく、本人の意思を尊重してくれました。 塾の周りの環境駅から近く、常に明るく人通りもあり、心配はありません。家から近いので通いやすい。 塾内の環境新しくとても清潔感があり、勉強しやすい環境のようです。大通りに面していますが、騒音は気にならないようです。 良いところや要望子供の性格、ペースに合わせて指導してくれるところ。専用のアプリが便利。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金明確に料金が掲示されていたので、わけがわからず、追加されることもなく良かったと思います。 テスト費などの説明もありました。 講師今後のビジョンを明確にしてくださったところが良かったです。 何をどうすれば成績が上がるのか、何をすれば高校へ受かるのか、そのあたりを具体的に教えてくださったのが大きかったです。 カリキュラムすべて事前に親と相談という点が良かったです。 前の塾では勝手に決められていたので、まずは親にも説明、相談としてくれた店はありがたいと思いました。 塾の周りの環境駅前なので、通いやすいと思います。 ただ駐輪場がないので、自転車通いの子は困るかもしれません。 塾内の環境個別の仕切りがあったので、気にならないと思います。 すごくざわざわした感じもなかったので、子供も集中できると思います。 良いところや要望親への説明はきちんとされていたので、子供に対して、どう勉強すればいいのかなど、やり方を伝えてくれると助かります。 できた、できないをきちんとチェック、管理してくださるとのことなので、期待しています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導なので、授業料はやや高いと感じます。 ただ、安価な個別塾と比較しても、この金額の差にはちゃんと理由があると納得できました。 講師どの講師も授業がわかりやすく、優しいです。 楽しくコミュニケーションを取りながら授業をしてくれます。 カリキュラム個別指導なので、苦手な部分をピンポイントで強化できるのが良いです。 塾の周りの環境駅から近く、人通りも多い場所なので、 夜でも安心して通わせることができます。 塾内の環境教室内は整頓されていて、清潔感があります。 授業中、複数の生徒が居てもざわざわうるさい感じはなく、授業に集中しやすい環境だと思います。 良いところや要望講師の質が良く、安心感があります。 教室長も相談しやすいお人柄で、話がわかりやすく、説明も明確です。 常に丁寧な対応をしてくださり、とても印象が良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと複数の塾の体験授業をしましたが、 複数回できるところと、1回のみのところと塾によって様々でした。 体験の回数を重ねるとわかってくることも多くあり、最終的には当初候補に上がっていた塾とは違うこちらの塾を選ぶ判断に至りました。 時間はかかってしまったけれど、しっかり体験を重ねて吟味して良かったと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金はじめての塾なので、他がわかりませんが、個別なので高めかなと思います。 講師授業はわかりやすく、講師の年も近いので質問しやすいようです。 カリキュラム教材は教科書よりわかりやすく、宿題も日ごとに出るのでやりやすいようです。 塾の周りの環境家から近い点は良いです。ただ前の道が狭く歩道がないところもあるので、少し心配です。 塾内の環境周りの声は聞こえるけれど、集中していると気にならないようです。 良いところや要望アプリや電話で子供の様子を教えてくれるところや、塾に着いたときと出たときにアプリで知らせてくれるところは良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金夏期講習の料金設定が分かりやすい。夏期講習は入塾金や設備使用料などもかからず授業料のみなのでよい。 講師どの先生もよく分かりやすいと言っている。学校の説明では分かりにくかったところも塾で教えてもらったらすごく分かるようになったと言っている。 カリキュラム希望する日時、時間帯に授業を入れていただけた。今のレベルに合ったプリントを用意していただいた。費用の説明が分かりやすかった。 塾の周りの環境駅にも近く、大きな通りに面しているので安全。自転車を置けるスペースもあり助かる。 塾内の環境そんなに広くはないがちょうどよいです。よく整理整頓されている。静かで集中できる環境です。 良いところや要望室長先生の説明が分かりやすく、親身になって相談にのってくださり頼りになります。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別なのでそれなりにします。この夏で、成績が上がってくれると良いと思います。 講師まだ入塾したばかりでわからない。良い講師に会えると良いと思います。 カリキュラムまだ、入塾したばかりでわかりません。子供の学習に合うと良いと思います。 塾の周りの環境駅前で近いので通うのは楽だが、ギリギリに行こうとしてしまう。 塾内の環境まだ、入塾したばかりでわからないが、説明を受けた際は、集中できる環境のように感じた 良いところや要望まだ、入塾したばかりでわかりませんが、子供の通塾している様子(勉強を理解できているか、宿題を提出できているか)を簡単でも良いのでお知らせがあると良い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金成績の結果が良くなるのであれば、妥当な料金かと思いますが、結果がまだなので分かりません。 講師個別指導なので、講師は25名程いるようです。 相性の良い方をえらんでもらえるようですが、季節講習の場合は、要望通りにならないみたいです。 カリキュラム夏期講習を申し込みましたが、割り振られた時間や科目がまちまちで、スケジュール管理が大変です。 塾の周りの環境駅から近く、塾の入口は、ビル1階で入りやすいです。 交番も近くにあり治安もよく、とても通いやすいです。 塾内の環境幹線道路沿いですが、1階なので割と静かだと思います。整理整頓もされていて集中出来る環境です。 良いところや要望ある程度、決まった曜日や日時で受講したかったです。学習のリズムがつかめません。 その他気づいたこと、感じたこと自由に使える自習ブースがあるのですが、そこで授業するケースもあり、自由に使える感じがしません。内向的な我が子は、絶対に使わないと言ってます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
講師親身になってくれる。個人のレベルに合った指導やプログラムを組んでくれる。 カリキュラム全体的に教材や授業料が高い。カリキュラムは個人にあわせて組んでくれる。 塾の周りの環境駅チカで人通りも多く、明るい場所に立地していて、夜子供だけで通塾しても、親は安心でいられる。アプリで確認もできる。 塾内の環境静かなな雰囲気の教室だか、質問しにくい感じはなく、オープン。整理整頓されていて清潔。 良いところや要望塾長や講師はいい人で親身になってくれる。資料請求からの決めては、塾長の直筆の手紙。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金他の塾の説明も聞きにいきましたが一コマ単位のコスパがいいと思いました。 講師まだわかりませんが体験授業の先生は優しかったと子供が言っていました。 カリキュラム個別なので夏期講習も割と自由がきくところがうちには合っていると思いました。 塾の周りの環境それなりに大通りに面しているので帰り道も安心かと思います。駅近でもあります。 塾内の環境教室内は汚くもなく明るいイメージです。男女別のトイレも完備されているので安心かなと思います。 良いところや要望塾長が怖い感じでもなく勉強詰めにさせようというよりその子に合わせて考えてくれそうなのでここに決めました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は、個別なので集団よりは高いですが、相談しながらの料金設定なので、押しつけはないと感じました。 講師まだ、始めたばかりで詳しくはわかりませんが、生徒一人一人に合う講師をつけてくれているみたいです。我が子は、合う先生だと喜んでいます。 カリキュラム個別なので色々要望を聞き入れてくれてのカリキュラムなので、安心しています。 例えば、英検や作文対策も夏期講習の内容にいれてくれています。 ただお値段は、個別なので高くなりますが、親身に指導してくれるので、良いと思います。 塾の周りの環境駅から近いので、明るいのと人通りもあるので、良いです。 また、駐輪場もしっかり確保されているので、助かります。 塾内の環境すごく静かで、かなり集中できるみたいです。また、一人一人のスペースも広くとってあり、整理整頓されていてとても良い環境だと思います。 良いところや要望子供の通塾状況や塾とのやりとり、スケジュールがアプリで管理されていて、かなりスムーズで、良いと思います。 質問にも早く答えてくれるので、安心です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は科目×コマ数です。季節講習は絶対に受けなくてはいけないので、毎週の授業プラス講習の日程を考える必要がありました。また、料金もまとめて先払いだったので負担もありました。季節講習と通常の授業との差が感じられなかったので、料金に対する負担の方が重く感じられました。 講師受験の経験談を聞かせてもらえたり、中高大学と進学する中で色々な学校がある事を聞かせてもらっていた様です。勉強が嫌いにならない工夫の反面成績は大きく伸びる事もありませんでした。苦手ポイントはハッキリしたのですが、改善までには至らず現在も課題として残っています。中学進学後、自主的に勉強をする姿勢には塾の宿題と学校の宿題を続けてきた事で要領は得られている様には感じます。成績が上がる事はありませんでしたが、勉強をする事に大きな抵抗を感じていない様子は塾の先生と楽しく勉強ができた結果かもしれません。 カリキュラム教材は受験に必要な単元を順に進めて、最後に苦手ポイントを繰り返す感じでした。達成感が感じられないのは塾内での成績評価が無く、入塾から現在の差がハッキリ分からないままだった事。首都圏模試で個人的に見ていくしかない状態だった事には残念に思っていました。保護者からの質問には誠実に答え様とする姿勢はあったので、個人で悩む事はありませんでしたが最後までどこかモヤモヤする物がありました。 塾の周りの環境駅から徒歩2分程度なので、バスで通わせていました。駐車場は有料しかなく送迎を考えると、一般車両の邪魔になっていたと思います。先生との面談がある時は少し割高に感じる駐車場を利用するか、バスで行く感じでした。 塾内の環境仕切りが机毎にあるので座って学習している時は視覚的には集中しやすいかと思いますが、周りの声はよく聞こえてくるので集中力が継続しにくいかもしれません。人の声があっても勉強できる子には問題ない環境です。 良いところや要望電話での連絡もスムーズですが、塾で利用するアプリ内のメッセージでもやり取りができたので意思疎通には不便を感じませんでした。成績が上がっているのか実感が得られないままだったので、ハッキリ見える化してくれると納得というか、もう少し安心できた部分はあるかなって思います。 その他気づいたこと、感じたこと中学受験者が少ない地域だったので、数件の塾に同じ様な質問や不安点について話した結果と子供が体験した結果で入塾をしましたが、成績を上げるよりも下がらずにギリギリ合格ラインにのせる程度の勉強で終わった気がします。親としては高い料金を払った以上、少しでも成績が伸びたと見せてもらいたかったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金基本的に個別指導塾なので高い。 夏期や冬期などの短期のやつもそれなり以上のプランで提案のため、なかなか全て参加は厳しいのでもう少し毎月の月謝に近い料金でコンパクトなプランがあると助かる。 講師基本的には同じ講師に担当して頂いているが、別の講師の時でも子供の性格やペースに合った指導をしてもらえる。 カリキュラム無駄な補足の文章やイラストなどなくシンプルではあるが、もう少し興味を持てるようなテキストだと良いと思う。 塾の周りの環境駅から直線で平坦な道ではあるが通路が細く交通量も多い。塾を出た目の前がすぐ道路で横断歩道もあるが信号があるわけでもなく、踏切もあるためかなりの危険性はある。線路沿いにあるため騒音や振動はほぼないが、全くないわけではない。 塾内の環境無駄なものはなく空間もあり広々としている。 入り口が網戸のような換気の取れるやつになったが長さが合っていないのかダランとしていて見栄えが悪いかなと思う。 良いところや要望塾長の方が丁寧な応対をしているので講師への指導もきちんとしているので基本的にとても良い。 その他気づいたこと、感じたことクリスマスは飾り付けをしてくれたり季節を感じられるので、シーズン毎に簡単な飾り付けなどがあるといいなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金個別指導では一般的な価格かもしれないが、やはり高いと思います。 講師子供は分かりやすくて良いと言っているが、現在は国立大志望で、塾には国立大受験経験のある講師がおらず、的確なアドバイスがしてもらえているのか不安がある。 カリキュラム実際の良し悪しは分からないが、子供自身は教材を気に入っている。 塾の周りの環境自宅から徒歩10分以内で近く、塾までは大通りを通って行けるのが良い。 塾内の環境小学生が多く、ガヤガヤしていて個室もなく、自習では集中しづらい環境。 良いところや要望一人一人に対し、親身になってくれるとは思うが、大学受験には弱い感じがします。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は個別指導ということもあり、ものすごく高い。 夏期講習や冬季講習など資金の捻出が大変だった 講師面倒見が良く自習室へのうながしもあり、子供の自主的な勉強を目指していた カリキュラム目標、レベルに合わせて相談し、決めてくれた。 料金がもう少し安かったらいい 塾の周りの環境家から近く、遅くなってもすぐの距離なので安心して通わせられた 塾内の環境商店街にあるが、夜になればほとんどの店が閉まるので静かに勉強できたと思う 良いところや要望先程挙げていた通り、基本的にはいい塾だと思うが、とにかく料金が高い。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金コマ数なので、やる分だけ料金がかかる 夏休みは期間が長いので、コマ数も増え高額になる 公立に行かせたくて通わせたが、通わせずに授業料は無料な私立に行かせても金額は変わらないような気がした 講師若い人が多いい この点数でよく受ける気になったねと言われて、本人は笑いながら言っていたけどそんなに無理なのかと気にしていたので、もう少し言い方を変えて欲しい カリキュラムこの学科はこれだけのコマ必要と言われ凄い金額になった 本人は理解してると言ってる所なども盛り込まれていた 塾の周りの環境駅から1分位で近く、目の前にコンビニもあり明るい。 普段は歩いて通える 塾内の環境狭いが、コロナのせいもあってか人数もそんなにいなくてやりやすかったみたいです 良いところや要望内気な性格なので、団体だと圧倒され質問も出来ないので個別で良かった 自分のペースで出来るので、ついていけないとかもなく、競争心を煽るようなこともなく良かった その他気づいたこと、感じたこと上位クラスの学校に受かった子が少ないようなきがしました。 最後の1ヶ月は週一で模試のような塾専用のテストがあって良かった
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
英才個別学院の保護者の口コミ
料金料金は普通です。もっとお安ければ尚良いですが。検討した所はコマ数を増やすとそれに伴い授業料が安くなる所でした。ですのでとても迷いました。 講師体験授業の担当の先生が分かりやすかったと言っているのでお願いする事にしました。今後、大学受験の際も学長のアドバイス等が信用できそうだと判断しました。 カリキュラムまだ体験授業しか受けていない為、学校の教科書に沿って学習しました。 塾の周りの環境大通りに面している為、道は明るく自転車を置く場所がきちんとある事が良かったです。 塾内の環境体験時は小学生のお子様が沢山いらっしゃって賑やかだったため、集中できるか心配でしたが、通常授業は遅い時間を取って頂いた為、安心しています。 又、下の子が小学生な事もあり多少の賑やかさでも集中できる様にしていきたいです。 良いところや要望学長が実際に高学歴で試験を受けて来た為、発言に説得力がありました。勉強の仕方やポイントなどが適格で学校の先生から指導された内容と同じだった為こちらに入塾する事にしました。授業の後に先生から学習の様子などのレポートがあるのが大変良いです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
英才個別学院の保護者の口コミ
料金一般的な個別指導塾と変わらないとは思いますが、塾自体高いと思うので、もう少し安くなるといいなとは思います。 季節講習は、その人に合わせてコマ数で料金がかかるので、明朗会計だと思うし、負担が大きい場合は断ることも減らすことも、できると思います。 講師国語を見てもらっていましたが、苦手な所を理解し、丁寧に教えてくださいました。 漢字テキストの何度も間違える漢字を集めて、お手製の漢字プリントにしてくれたり、テキストとは別にことわざをまとめたプリントを作ってくださったり、授業以外にも時間を使ってくれているのが、見てとれました。 また、字がとてもきれいでした。 カリキュラム季節講習は、遅れている所、もう少し頑張らせたい所などを追加としてコマ数で提案されるのですが、通常授業と並行して別の曜日に別の先生で入れられるのが良くなかったです。 どの先生が嫌だというわけではないのですが、その間、数人の先生が混在して授業を引き継ぐのが良くないと思い、1人の先生にお願いするか、別教科のように単元ごとに先生をわけるかしてほしいとお願いしたところ、通常授業担当の先生が季節講習も全て担当してくれることになりました。 塾の周りの環境交通量の多い大通りに面しているので、夜道などの心配がなく、子供を通わせやすかったです。 また、初台駅からも、すぐ近いので、便利でした。 塾内の環境教室内の設備、環境などは、問題ないようでした。 自習室を積極的に利用していたのですが、人数が集まる時は、空いていない…と帰宅することがありました。 後々、塾長に話をすると、その場合は絶対にどこか席をあけるから声をかけてと言っていただきましたが、娘は塾長がいない時には、話しかけられず、気づいてもらえず帰宅したようです。 良いところや要望授業や自習に行くたびに、ポイントが貯まり、プレゼント交換できるので、子供のやる気につながります。また、今自習室を利用するとプレゼント?などのように、イベントも定期的にやってくれます。 LINE登録で様々な情報を送ってくれるし、こちらからも連絡がしやすいです。子供が到着、退室した際にはお知らせがくるアプリもあり、そのアプリで予定表なども確認できます。 漢字検定、数学検定、英検など、各種検定もやってくれていて、利用しやすいです。 その他気づいたこと、感じたことこちらの都合で休んでしまった場合も、同じ先生で振替していただけました。 中学受験に向けて、国語だけ通いましたが、大手予備校に比べると、中学受験の情報はあまり詳しくないかなと思いました。ただ、高校での受験生も見ているので、高校受け入れがある学校については、どんな学校か分かる場合もありました。こちらの希望で、学校を提案してくれたこともありました。 公立小学校、中学校の定期テスト対策などは、地域の子供達が多く通っているため、向いていそうな印象です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します