TOP > 立志館進学教室の口コミ
リッシカンシンガクキョウシツ
※別サイトに移動します
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金いくつか調べたが、地方という立地や少子化ということもあり特に差異はなかった。 講師経験豊富で的確な指導と感じました。また、子どもも非常に好感を持っていました。 カリキュラム受験に沿った内容で過去の問題の傾向と対策をしっかりと反映しております。 塾の周りの環境自宅から徒歩すぐで同じ駅前のロータリー内にある。 お見送りもきっちりと責任を持って対応してくださったため安心して通わせました。 塾内の環境明るく広々とした清潔感ある教室でした。コロナ禍ということもあり密を回避できた。 入塾理由私学受験をするにあたり、補完的な指導を受けるため。 また、近所に優れた講師がいたため。 定期テスト全国平均を明確に示し、子どもの現状と照らし合わせ希望校への対策をきっちりと立ててくれる 宿題帰宅後、夕食までに終わらせられるちょうど良い量でした。復習が主だった。 良いところや要望個別指導ではないが、個々の事情をすくい上げていただきほかの習い事と並行できた。 総合評価おかげで合格もできたし、前述の通り個々の要望にも応えてくれた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金料金はもっと安くて見ようかと思います。長く続くのは難しいと思います 講師丁寧に教えてくださり、子供も喜んでいます。質問にしやすいような雰囲気でとても良いです。 カリキュラムカリキュラムなど満足しています。学校内容もカバーされていて、応用問題もあり、充実しています。 塾の周りの環境治安は良いですが、バスも少ないですし、電車もないので、車で送り迎えをしないといけないので、少し不便です。 塾内の環境静かな環境で良いです。空調も整っていて、スペースもあり、勉強する環境が整っています。 入塾理由友達が通っていたのと、お母さんたちの間で評判が良かったので、ここにすることに決めました。 定期テスト定期テスト対策は、生徒の質問に答えてくれるところが良いです。問題も出してくれるので助かります。 宿題量は適度か少し多めでちょうど良いです。難しさは、優しい問題から応用まで色々です。 家庭でのサポート宿題のわからないところを見たり、勉強のヨイショをしたりです。多少面倒ではあります 良いところや要望特に問題はないです。電話やメール対応もよく、満足しています。 総合評価受講費以外は満足しています。学力相応で対処してくれます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金他の塾と比べてあまり高くも安くもなく塾としては妥当な値段だと思う 講師入塾するときの説明で退塾する場合の話など塾についての話はなく高校受験の話ばかりされていた。 カリキュラム宿題の量が尋常じゃないほど多いときもあればそうでないときもあり見ていて大変そうだなと思った 塾の周りの環境・塾からの送迎バスが出ており自宅前まで送ってくれるため夜でもとても安心 ・街灯がたくさんあり比較的明るいので自転車でも安心 ・信号が横断歩道についている 塾内の環境・自習室はなく教室しかない感じだった ・エアコンがどの部屋にもついていた 入塾理由・チラシを見たから ・数ある塾の中近くの塾でバスの送迎がここの塾しかなかったから 良いところや要望・送迎バスが出ている ・2者面談がある ・高校受験に熱心 総合評価月謝は妥当な値段であり送迎バスが出ているなど良い点もあるが重要な話が入塾の際されなかったりなどそこはどうなのかと思う点はある
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金料金は少し高いと感じますが、どこの塾もそれくらいだと思います。 講師進路の相談に根気よく付き合ってもらい、沢山の資料や情報を集めてもらいました。宿題が少し多かったですが、分からないところはきちんと教えてくださいました。 カリキュラム苦手な分野の一問一答を作るなど、生徒一人一人にあった教材を用意してくれました。 塾の周りの環境教室の目の前にコンビニがあるので、昼食が必要な時は便利です。 塾内の環境教室は綺麗ですが、通路が少し狭いです。 自習室はほとんど毎いて、勉強しやすい雰囲気です。 良いところや要望自習室がほとんど毎日空いているので、気軽に自習しに行くことが出来ます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金塾としては平均的なのかもしれませんが、やはり負担は大きかったです。 講師親身になって相談にのってくれる。先を見据えた、高校受験の詳しい話を教えてくれた。 カリキュラム本人に任せていたので詳しくはわからないですが、本人が納得していたので良かったんだと思います。 塾の周りの環境駅前で、送迎はしやすいですが、ビルの上階のため中の様子がわからない。エレベーター利用が不安。 塾内の環境小さな教室といった部屋が数室、防音も問題ない程度かなと感じた。 良いところや要望全体的には不満ないが、子供の方から辞めたいと言ってきたことが唯一の不満です。 その他気づいたこと、感じたこと受験を考えていない子どもにとっては必要のない塾だったのかなと思ってます。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金料金はもう少し安くてもよい 子供がたくさんいると大変 長期休みの費用がすごくてびっくりする カリキュラム夏期講習は午前にしてほしい 小学生なのに夜は勘弁してほしい 近くなければ通ってない 塾の周りの環境家から近いので便利 どこかに行こうにもなにもないのでよいよい 塾内の環境自習がしたくて行っても先生が目の前にいてずっとチェックしてくる 子供にとって言われたくないことを言ってくる 良いところや要望日中繋がらないので困る メールやLINEで対応可能にしてほしい その他気づいたこと、感じたこと早めにスケジュールの締め切りがあるので部活などと重なると困る そんなに早くわからない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金地域のなかでもかなり安く設定されている。良くできる子が通うにはリーズナブルだと思う。 講師できる子には優しく、出来ない子には厳しい。中学3年で辞めた子も何人かいた。 カリキュラム学校の授業の先取りなだけで、理解度や達成度はよくわからない。 塾の周りの環境大きな通り沿いにあり、駐車場も数台分あり、車での送り迎えには困らない。 塾内の環境清潔にされていた。教室数も十分で、問題があるようには思えなかった。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金周りの塾に比べて、とにかく安い。講習やらなんやら追加料金は多かった。 講師やらないのは生徒のせいだ、みたいなところがあり、無責任であった。 カリキュラムいちおう配られるが、全部やっていなかったとおもう。 塾の周りの環境交通手段は自転車。大きな道沿いで、駐輪場もひろく、車での送り迎えも十分。 塾内の環境きれいな建物で、清潔感もあった。自習室もあり、特段不便さはなかった。 良いところや要望定期テスト対策はあまりよくなかった。過去問をやらせるだけであまり理解ができていない子にはつらい。 その他気づいたこと、感じたこととにかく覚えろの一点で、耐えられる子には良いのかもしれないが質が良いとはおもえない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金料金は妥当、それ以上かもしれません。テキスト、教材もオリジナルで適していると思います。 講師熱心な講師陣が多く、子供のために丁寧に教えてくれます。暖かく見守ってくれている感があり厳しい事も言ってくれます。 カリキュラム定期テスト前には約半日の特訓カリキュラムがあります。そのカリキュラムは通常の授業料に含まれており大変有り難く思っております。 塾の周りの環境府道に沿った施設なので交通に関しては少し注意しなければなりませんが普通に歩いていれば大丈夫です。 塾内の環境教室は数か所ありますが全て授業以外は使用できなく自習は不可です。雑音は気になりません。 良いところや要望定期的に親との面談があり学校のように成績の状況等を報告してくれるのが良いところです。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないのですが、傷病等の自己都合による欠席ではなく、学校行事や慶弔でやむを得ず休む場合のフォローはお願いしたいとはおもます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金もう少し安く設定していただけると、特別講習も受けさせようかと考えられます。 講師気軽に相談できる講師が多く、楽しく授業を聞いている感じです。 カリキュラム宿題もいっぱいあり、子供がいつも常に何かやっているようで、忙しくさせていて良いです。 塾の周りの環境車も停めやすく、ドロップ、ピックもしやすく良いです。治安も良いと思います。 塾内の環境集中して出来る環境になっていますが、少し空調が寒すぎるような気がします。 良いところや要望コミュニケーションも測り安く、電話口も丁寧なので、感じが良いです。 その他気づいたこと、感じたこと特に他に感じることはありません。オンラインでの授業も充実していただけると良いです。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金この景気なので、もう少し安くなると負担が減ります。また余分の講習にも行かせる気がする。 講師子供が授業を聞いて良くわかるといっている。質問しやすい。楽しく授業してくれる カリキュラム宿題もいっぱい出してくれて、子供が大変だけど勉強できるカリキュラムを作ってくれました 塾の周りの環境家から車ですぐ近くなので、行きやすい。車を停めるところもあるので、ドロップもしやすい 塾内の環境普通に集中できる感じの環境になっている。どちらかというと、エアコンが寒い。 良いところや要望コミュニケーションも取りやすいので、満足しています。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金費用対効果として考えたら結果が出ていない、出す努力が足りないので高いと感じます。 講師進学を希望している私立中学を伝えたところ、この成績でこの学校には合格は出来ないと言われました。 カリキュラム普通の学習塾のレベルの内容でした。出来る子供も出来ない子供も合わせて貰えない様なイメージだったようにおもいます。 塾の周りの環境場所は便利な場所ですが、全面道路が狭い割に交通量量が多く危ない思いをした事があります。 塾内の環境学習環境としては道路側は交通量が多いものの、悪くはないとおもいます。 その他気づいたこと、感じたこと全体に学校の補習用の塾で、それ以上のものは期待出来ない塾です。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の生徒 の口コミ
料金とても高いその割に中身はとても薄い いちいち金を請求してくる 漢検対策は「四字熟語覚えとけ」しか言われなかった 講師とにかく個性的教え方はどちらかと言うと放置的 身につく授業とは決して言えない カリキュラム補習や対策はとても薄い 大枝中のテスト対策は言うほどすごくない 「俺たちに任せろ!」とか言っているが任せられない 塾の周りの環境バスターミナルに面しているので とてもうるさい集中出来る環境ではない 塾内の環境自習スペースもなく自由な感じ 良いところや要望生徒を制してほしい 教室がボロボロ壁が汚い その他気づいたこと、感じたこと教師がうるさい ファブリーズがとてもきつい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金集団ではなく、個別指導のクラスを取っているのでやはり割高です。 講師勉強の事だけでなく、学校のことなど悩み事は何でも相談にのってくれる。 カリキュラム学校のすすみ具合や、試験対策などとてもよく対応している所が良いです。 塾の周りの環境とても静かな環境で、家からも近く、徒歩で通える所が良いです。 塾内の環境騒音もなくて、静かな環境です。特に問題だと思われる所はありません。 良いところや要望急な変更にも柔軟に対応していただいています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金個別で、少し高いので評価が3になりました。 集団授業は平均だと思います。 講師勉強のことだけでなく、学校生活や、将来のことなど色々な相談にのってくれています。とてもいい先生ばかりです。 カリキュラム学校のカリキュラム似合っているのと、受験のトレンドなどしっかりと押さえてあります。 塾の周りの環境歩いて5分かからない所なのでうちにはとても良いです。 塾内の環境自習室は、あまり利用してないようですが、静かで環境は良いと思います。 良いところや要望一人一人にきめ細かい指導が行き届いていて、何より先生との信頼関係がしっかりとあるので素晴らしいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと振り替えなども柔軟に対応して頂き、自習しに行ったときにもみていただいたり、料金以上だと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金他と比べると少し高めのような気がする。料金設定を低くし教材を少なくすれば? 講師分かりやすく説明してくれるので理解しやすいし、勉強も楽しくなる カリキュラム教材が多く何でもお金がかかる。もっと教材を少なくしテキストもページを減らし軽くすればバッグも軽くなる 塾の周りの環境駅には近いが回りは田舎なので静まり返っている。夜が遅くなると人は歩いてないし、怖いものがある 塾内の環境冷暖房完備で勉強しやすい環境にはある。塾の内外は静かで集中出来る環境である 良いところや要望塾の講師や塾の雰囲気、塾生はみんないい人ばかりで助け合ったり、教えあったりで環境はいいと思う その他気づいたこと、感じたこと夏場は暑いが熱中症予防のために、室内と室外の温度差があるため設定温度を高めにした方がいいと思う
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金料金は、やはり高いと思います。時間が長いと妥当だと思います。 講師講師は悪い印象はありません。分かりやすい説明で悪い印象はありません。 カリキュラムカリキュラムや教材、季節講習は、良かったと思います。子供の評価もあがりました。 塾の周りの環境田舎なので、畑が多く環境は悪くありません。 塾内の環境環境は悪くありません。ただ、不便ですが、明るいので、後悔はしていません 良いところや要望田舎なので、畑が多く環境は良かったと思います。子供も良かったと思います
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
料金塾にしてはリーズナブルかもしれないが模試代や経費など毎月落とされる金額にやや不満 講師子供が面白いと評価しています。適度な距離感で近過ぎず遠過ぎず子供たちが質問しやすい環境づくりが出来ていると感じたから。 カリキュラム中間や期末前には学校別でカリキュラムが組まれていて、対策してくれていて初めての中間テストも平均90点以上がとれた。あとは出来る、出来ないでクラス分けしてくれるから。 塾の周りの環境駅から近いから安心です。近くにスーパーやドラッグストアなどもあって、何かと人通りがあるから怖さはない。 塾内の環境教室も白を基調としていて清潔感がある。防音対策もきっちりできている。 良いところや要望成績や勉強に対しての意欲も増しているので塾が楽しいと感じてくれているお陰だと思います。頑張れば結果が出るから手応えを感じているのかも。要望は特に無し。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
立志館進学教室の保護者の口コミ
講師春期講習は5時間半と拘束時間が長いですが、そんな長さを感じさせないほど、授業が楽しいと言ってます。 カリキュラム春期講習からの入塾のため、遅れを取るかと思ったが、復習からのスタートだった為、スムーズに授業に参加出来た様子。 塾内の環境駅から近いことは助かるが、電車が通る度に建物が揺れ、地震かと思うらしい。 また、教室までエレベーターを使用するが、非常階段があるのか本人も分からない様子。災害時など大丈夫? その他気づいたこと、感じたこと駅から近い事もメリットですし、本人が楽しいと思える授業なのが、何よりもありがたいことです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気