TOP > 文理学院の口コミ
ブンリガクイン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
西東京予備校(19)
秀英予備校(2036)
いずみ塾 集団指導コース(176)
個別指導塾 学習空間(482)
個別指導の明光義塾(9250)
SEED進学会(34)
※別サイトに移動します
文理学院の保護者の口コミ
講師学歴も申し分ないので。また、指導力もあるので高評価をつけさせていただきました。 カリキュラムしっかりと結果も出てきているから。結果が出なければ継続しません。 塾の周りの環境車で5分くらいのところにあるので非常に送迎が楽です。遠いとなると継続する事が困難になってしまいます。 塾内の環境塾内の整備は普通だと思う。なので普通評価の評点をつけました。 入塾理由近くに塾が文理しかなかったからです。遠いと送迎が大変になるので 定期テスト定期的にテスト対策をやっていると聞いております。 宿題宿題の量は普通だと思います。適度な量なのでいいと思っております。 家庭でのサポートサポートは特にしておりません。本人に任せております。 良いところや要望要望としてはもう少し安くしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと気づいた事はコロナの感染対策がしてないので、そこは改善してほしいです。 総合評価総合評価は良い評価をつけさせていただきました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金高いお金払っているけど、効果が出ていない。効果が出ていれば文句はない カリキュラムカリキュラムが微妙だと感じました。いずれにしても結果が全て。 塾の周りの環境田舎なので電車がら走っていない。当然ながらバスも走っていない? 塾内の環境田舎なので騒音は少ないと思う。ただ、ヤンキーのバイクがうるさいかも 良いところや要望効果が出て初めてお金をもらえる仕組みにしてほしい。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金料金は安くもなく、かと言ってそこまで高いはないと思いました。 講師学歴は申し分ないが指導力に関してもう一つだと思います。 カリキュラム何事も結果が全てだと思います。結果が出なかったので2点としました。 塾の周りの環境駐車場がなく電車も田舎のローカル電車です。 塾内の環境教師が狭いわりに人数が多いので密になってると感じましたです。 良いところや要望結果が全てなので、結果が伴わないのであれば利用するメリットはありません。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金費用対効果はあまり良くないと思いました田舎の地域にしてはちょっと高いです。 講師かもなく不可もなくでしたただし性格は良かったと思います カリキュラムありきたりな教材であったためあまり成績は伸びませんでした 塾の周りの環境田舎の地域のため周りには何もなかったです。もっと都会がよい 塾内の環境教室も広く設備はわりかし充実していたと感じましたからよかったです 良いところや要望良いところは友達がたくさんできたことですそれは嬉しかったです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金価格については相場と同じ位でしたそのため3点をつけさせていただきました 講師教えかたが分かりずらいので理解するのに時間がかかったとおもう カリキュラム教材はありきたりな教材であったそのため学力がアップしなかったです 塾の周りの環境近くにあったため送り迎えには不便がなかったですそのため3点にしました 塾内の環境生徒が多いため集中できる環境ではなかったと思われます以上です 良いところや要望先生は若いため事業以外にも相談に乗ってくれてたと思いますその面はよかったです その他気づいたこと、感じたことテスト前はよくやってくれたと思います朝や夜時間関係なくやってくれてたと思います
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金料金は近隣の学習塾よりも少々高いですが一般的な範疇だと言えるかと思います。 講師講師の年齢が若いのでエネルギーがあり、熱意が感じられた。ただ教えるスキルが個人で様々なためなのか子供が理解不足なことも多々合ったように思います。 カリキュラム子供の理解不足のところを授業後に時間を割いて簡単にではありますが個別指導してくれたりしました。 塾の周りの環境駐車場が狭く送迎の車が混み合う時間は多少危険な感じすらしました。近隣道路は歩道が無く子供のみで歩く際は注意が必要です。 塾内の環境設備は申し分なく、学習スペースも確保されており混雑時も十分に余裕を持って利用できます。 良いところや要望様々な検定の勧めや対策などを個別に行って頂いたのでとても満足しています。 その他気づいたこと、感じたこと休みの連絡をしてその日の授業を別日へ振り替えてもらうべく連絡したら快く引き受けてくれました。検定対策として必要な授業だったのでとても助かりました。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金受講料金に関しては、少し高い気がする。 講師欠席時のアフターフォローの為、1人でも講師を実施してくれる事。 また家族間の会話で、講師の良い感想が子供から聞こえてくる事。 カリキュラム季節講習は必ず実施してくれて、子供の実力向上に貢献して頂いているから。 休日の塾しかも遅い時間帯の設定時間は家族の時間が減る為、改善を希望 塾の周りの環境以前より駐車場は広くなったが、まだ狭い。駐車場内に白線等を整備するれば効率的に駐車できるのではと 感じます。 塾内の環境自習室が設置されており、欠席後のアフターケアーも充実している点 良いところや要望休日(土曜・日曜・祝日)の夜遅い時間帯の授業は、家族との時間が減る・送迎が大変等の 理由から見直して貰いたい。受験生で有れば仕方ないと思いますが
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
文理学院の保護者の口コミ
料金リーズナブルな価格だと思います。これで結果がついてくれは尚更よいのですが 講師良い大学を卒業したからといって、子供の成績を上げれるとは限りません。 カリキュラム子供一人ひとりに、合った授業をしてほしいです。それぞれ特徴があるのです 塾の周りの環境立地はとてもいいですなぜならば家から近いからあと職場からも近いですありがとうございます 塾内の環境教室は広くてよいと思います。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
文理学院の保護者の口コミ
料金休んだ時のフォローアップは無料で実施してくれて助かっていますが、教材費等は安ければ安いほど助かる 講師英語検定試験に関しての説明が不足しており参加しなかったが、後日、電話が来て参加は必須なのになぜ来ないのか?と言われた事が不満 カリキュラム休んだ後のフォローアップをしっかり対応してくれている。学習だけだは無く、季節ごとの行事を行われており子供が飽きない 塾の周りの環境駐車場が狭くお迎えの時に大変な為、駐車場をもう少し広くしていただきたい 塾内の環境子供からの話を聞くと集中できる環境で有ると回答があった。また自分も同じ塾へ通っていた為、環境をしっている。 良いところや要望英語教室では外国人講師が教えて下さり、生の英語に触れる事が出来て非常に良いです。英語の成績が向上する事も大切ですが、英会話に注力して欲しいです
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気