TOP > 東進育英舎の口コミ
トウシンイクエイシャ
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進育英舎の保護者の口コミ
料金料金は、選択制だったので、受講科目が少なかったこともあり、安く済みました。 講師親身になって、子どもに接してもらえ、適時、適切なアドバイスをもらえたので、子どもは不安なく通うことができた。 カリキュラム志望校に即したカリキュラム、教材だったので無事に志望校に合格することができた。冬期講習の際には、子どもの受験レベルを把握することができた。 塾の周りの環境交通の便は、勝田駅の東口から至近距離にあるので、便利です。広い歩道に面しているので、夜でも明るい場所です。 塾内の環境衛生面は、校舎が古いこともあり普通です。特に不満はなかったと子どもは言っています。 良いところや要望志望校の、受験想定問題や、試験の傾向などのノウハウがあり、安心して通わせることができた。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
東進育英舎の保護者の口コミ
料金料金は、他の他社塾より選択科目によっては、若干安くなるので、やや満足です。学校の宿題もあるので、無理のない選択科目設定ができたので満足です。 講師自習室が開放されていて、自由に学習ができる。ライバルが身近にいるので、勉強意欲がわく。 カリキュラム担当者が個別に教材や学習の進捗について、丁寧にアドバイスをしてもらえている。 塾の周りの環境交通の便は、水戸駅北口の近郊なので便利です。駅に近いことから、人通りもある場所なので、帰宅時間が遅くなっても安心です。 塾内の環境教室内には、インフルエンザ等の予防で、空気清浄機があります。冬は、インフルエンザなどには気をつけなければならないので、少し安心です。 良いところや要望定期的に保護者面談があったので、子どもの成績レベルの把握によるアドバイスがもらえたのがよかった。また、先輩の進学先や高校の進学情報がもらえたのが参考になった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します