学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進育英舎の口コミ

トウシンイクエイシャ

東進育英舎の評判・口コミ

総合評価
3.483.48
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.6料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進育英舎の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

塾の周りの環境周りに駐車場が無いが、駅近なので電車で通う事に関しては便利だと思う、まわりに飲食店が多いので夜は治安がきになる。 入塾理由難関県立高校への合格率が高く、知人も通っていて、授業内容が子どもに合っていると思った為 良いところや要望予習型重視の授業である事が良いと思う

投稿:2025年3月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金料金は少し高いかもしれませんが、その分実績が伴っています。 授業数にしてはたかいかもしれません。 講師子どもの学力に合わせて適切な学び方をさせてもらえました。 講師の実力もあり、質問などにも丁寧に答えてくれていたと思います。 カリキュラムコース分けがしっかりされているので、安心して通えると思います。 塾の周りの環境自宅から近かったので、送り迎えがしやすく遅い時間でも安心でした。また、駅からも近いので通いやすいと思います。 塾内の環境一般的な塾と同じように、勉強に集中できる環境だと思います。 仲間とも切磋琢磨して勉強できる環境ではないでしょうか。 入塾理由自宅から近いため通いやすいことが決め手でした。 また、実績もあったためです。 良いところや要望子どもの学力に合わせてコース選択ができるので安心です。 また、実績もあるので安心です。 総合評価講師の実力もあり、安心して通わせられます。 コース分けなども子どもの学力に合わせて選択できるので、自分に合った授業が受けられます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金こんなにいいじゅくなのに料金が安すぎたから星4にしました。先生も優しいです 講師わからなくて困っていたら積極的に勉強について教えてくれたり保護者との関係も良かった カリキュラム教材は解説がとてもていねいにのっていたためわからない問題もすぐわかるようになった 塾の周りの環境治安がとても良いため自転車で言ってもそこまで怖く無いし周りも便利だから良かったと思います。事故も比較的すくなかったとおもいます。 塾内の環境勉強中は何一つとして雑音や不快な音はありませんでした。 とてもべんきょうがしやすい環境でした。 入塾理由せんせいがわかりやすくて、しかもやさしくてみんなに平等にやさしかったから。 宿題難易度は基礎的な問題だったためその日にやった内容などがもう一度できたので良かったです 良いところや要望先生がとにかくほんとにわかりやすくて面白くて優しくて話しかけやすいです 総合評価先生が優しくてとても授業も楽しいかつ、わかりやすくてめっちゃ良い塾

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金料金としては、いろんなところと比較して考えたり悩んだりしましたが、ほとんどのところあまり変わらないです。 講師指導方法としては、やはり学校とは違うところはあったようです。かなり詳しくやるところは違います。 カリキュラム授業のスピードははやいのか遅いのかはわかりかねますが、学校よりやり易いみたいに感じてました。 塾の周りの環境交通の便や治安や立体状況などには、あまり不便なく通うことが出来ていました。学校にいくよりはマシな交通の便でしたので良かったです。 塾内の環境本人としては集中する事があまり長続きしませんから、静かな雰囲気でのほうが良かったので。 入塾理由決めてとは、本人の意識ややる気だったと思います。危機感を感じてからですが。 良いところや要望そうですね、特にどうこう要望などはありませんね。今からもこのような役立つ塾があれば助かります。 総合評価学校でも教わっていることですが、そこの復習での強化になりますし、さらに苦手箇所もわかりました。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金月謝はコースによるかと思いますが金額に対して大きく成績が飛躍したからである。 講師授業内容も非常に受験を研究されており傾向と対策を具体的にアドバイスいただけるのはありがたい。 カリキュラム子供自身がやるきになることが必要であり親はそれをサポートする立場でありたいです 塾の周りの環境周りに不良な人も見かけず安心して受験を受けれる環境はとてもありがたいものである。また立地が良いので誘惑もとても少なく安心できるのは良いポイントです。 塾内の環境施設は非常に綺麗にされており、環境としても問題がないと思っています。 入塾理由近日からの評判がよく成績を大きく飛躍させることができると評判だから 良いところや要望先生方の熱意と施設の充実度がもっとも魅力かもしれません。それにくわえて好立地であることも良いです。 総合評価総合的に評価できます。大切なことは目的をもった人が熱心に行動することが重要であると考えます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金授業数のわりには多いと感じる親も多いのではないかと思いました 講師たわいのない話も混じえながらで楽しくわかりやすい授業をしてくれていたとおもいます カリキュラム自分の進度に合わせてくれて親身になって相談をしたりすることができた 塾の周りの環境交通量はそこまで多くはなく治安もよく地区内では少し栄えたところにあるので通いやすく立地もとてもよいとかんじた 塾内の環境たまに雑音がすることなどはあったがそこまで気になるようなことは無かった 入塾理由友達から良いと言われたから。また親や親族からの勧めが自分の中で大きかった、 良いところや要望自分の身の丈にあった学習ができると言うところがいいと思いました 総合評価講師の人が自分の成績を見て何をした方がいいなどのサポートをしてくれてよかった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

講師通い始めたころよりも家で勉強をすることが多くなったので、やる気アップにつながったと思います。 カリキュラム授業内容は息子がわかりやすい説明をしてくれると言っていたので、良かったのだと思います。 塾の周りの環境立地は安心できるところにあって治安も悪くないので女性の学生でも通いやすいと思います。 交通の便は普通かなと思います。 塾内の環境外の音はうるさくないと思います。たまに紙が落ちていたりするが綺麗なほうだと思います。 入塾理由口コミがよかったのでここならしっかり勉強してくれると思ったことと、競い合える仲間がいるという場が必要と感じたため。 良いところや要望一人一人丁寧に教えてくれるので、勉強が苦手な子でも成長ができる環境だと私は思います。 総合評価結果論で高校に受かることができたので良かったと思います。やる気を引き出せるかどうかが重要だと思いますね。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。2年通い続けていますが学力が向上せず変えた方が良いかなと思っています 塾の周りの環境駐車スペースが少ない。場所が移動になり以前より遠くなり不便 塾内の環境問題ない 入塾理由学力向上のため家から近いこともあり、体験入学したら子ども本人も嫌がらず、期待できた為 宿題宿題はあまりでない様で、今以上の宿題の料を望みます 家庭でのサポート送り迎え 良いところや要望塾に通っているが学力の向上が見られない。こちらか要望すると対応してくれますが、塾からの提案は無し。何かアクションがほしい 総合評価普通です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金他塾と比較しても平均的な料金で内容もそこそこ悪くなかったため。 講師相性の良い先生もいれば相性の悪い先生もいたため評価は3といたしました。 カリキュラム学校の進捗にあっていたため予習、復習には最適でした。購入した教材も悪くなかったです 塾の周りの環境家と学校の途中にあったため非常に通いやすかった。立地はとてもよかったです。治安についても特に悪いことはなかったです。 塾内の環境特に特徴的なことはなく、昔からよくある塾といった感じです。うるさくはないです。 入塾理由友達が通っていて成績があがっており、本人が希望したためです。 総合評価可もなく不可もなくといった感じでした。総合評価としては3です

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金高すぎず安すぎず、想定していた範囲の値段だったので特に不満は感じていません。周りに高すぎると言われていたので不安だったのですが問題なかったです。 講師苦手分野の苦手意識から取り除いてくれたようで、勉強に取り組みやすくなったと言っていました。基礎だけでなく応用力も身につけてくれました。 カリキュラム学校の進度より少し早く進めてくれていて、学校での授業を復習として使うことでより理解も深まり、高校受験への準備を早めにすることができました。 塾の周りの環境家の割と近所にある塾だったので送り迎えもしやすい上に私達が忙しい日は歩いて帰ってくることもできたので私達からしてもとてもありがたかったです。 塾内の環境自習室などもあり、休日なども昼食を持って一日中塾で勉強することができました。学校ほど遠くないので気軽に集中できる場所に行けて便利でした。 入塾理由周りと比べても平均的な学力で伸び悩んでいたので、近くにある塾に通おうと思い、いろいろな塾を調べている時に知り合いから勧められました。 良いところや要望場所も授業も周りの環境もどれも子供に適していて、とても良い勉強習慣をつけることができました。学力の向上も大いに見込むことができるのでとてもいいと思います。 総合評価学力が平均から伸び悩んでいる人でも苦手分野の克服や応用力もつけてくれるので、上位層を狙える学力まであげてくれます。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金予想していた額の為、何も思わなかった。もっと高いところもあるため、そこまで高いと思わなかった。 カリキュラムある程度の目的は達成できたのでよかった。スピード的には生徒に合わせていたのでありがたかった。 塾の周りの環境ある程度通いやすい距離のため、交通の弁的にはよかった。治安的には、田舎ということもあり、すごく良いわけではないが、荒れている程でもない。 塾内の環境田舎の塾といった形のため、新しいという感じはないが、極めて汚いわけでもない。 入塾理由近くにあり、周りと一緒に頑張れた。勉強の習慣が出来やすかったため。 良いところや要望地域の人からしたら、距離もある程度近く、行きやすい立地にある。 総合評価良くも悪くも普通の塾だった。目的を達成することができたため、よかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金塾に通うと少なくてもお金がかかる 講師親身になってくれたわからないことは聞けば教えてくれると聞いています カリキュラム放置はされたみたいきかなければそのままわからないままだと聞いてます! 塾の周りの環境車なので送り迎えがきついちかくのコンビニにたまにバイクやくるまで若い子たちが集まっていたので少しこわいとおもいました 塾内の環境迎えが集中すると道が混むハザードをつけてずっととまるとくるまをとめるとこがない 入塾理由家からちかいし送り迎えもらくちんだったのとともだちも何人か行っていたため 良いところや要望続けてほしいあまり近くに塾らしいものがないのであるとべんりだとおもいます

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金とても安かったのにもかかわらず、とてもしっかりとした塾なので、料金の割にはいいと思いました。 講師しっかり自分達の要求、受け答えができ、講師たち一緒にやってきてとても楽しいと思いました。 カリキュラムカリキュラムはしっかり組まれていたので、勉強がとても集中できる環境であった。 塾の周りの環境田舎だったため、バスもなく交通がとても不便であった。しかし、ちかくにこの塾があったためとても良かった。 塾内の環境しっかり整頓されており、とてもよかったし、ぜひみなさんも来てほしいと思います。 入塾理由遠くに行くのもめんどくさかったため、近くにあったのがこれだったから 良いところや要望要望もニーズに対応してくれて、しっかり答えてくれる塾だなとも思いました。 総合評価交通の便はすごくわるかったが、しっかりと生徒の要求にしっかりくみとってくれるのでよかったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金テキストを応用から基本までみっちりしたのを使用していたので妥当な値段でした。 講師分からないところは分かるまでヒントを出して聞いて下さり子供に考える力を付けさせてくれた。 カリキュラム年齢や学年によって進度を変更して下さり個別のカリキュラムを作って下さったのでよかった 塾の周りの環境徒歩でもいけるし自転車で通っても安全な道でしたので送り迎えができない時も安心して塾に通わせれた。車道理の少ないところだったのでよかった 塾内の環境仕切りがあり自習室は個室だったのでひとりひとりに集中出来る空間があった。 入塾理由夫が昔通っており先生も変わってなかったので子供も入れたいと思った。 定期テストテスト範囲のところのプリントや過去門を刷って配布してくださった。 宿題出されていたが量はじぶんたちの能力で決めることができ、難易度も高くなかった。 良いところや要望先生や他の生徒の雰囲気がよく子供が自主的にべんきょうに取り組める環境だったのでよい。 総合評価子供のペースに合わせて学習速度を合わせてくれたのでとても良かった

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金内容が濃いので特に値段に関してはなんとも思いませんでした。値段に合った授業をしてくれればいいと思っています。 講師内容が濃いので生徒さんはすぐに理解できると思います。明るい講師ならいいのですがたまにくらい講師もいます。 カリキュラム教材の値段が少し高く感じられました。過去問などからテスト等は考えていただければと思います。 塾の周りの環境駅前にあるならいいのですが駅から少し離れてしまうと不便になってしまいます。地方だと車社会なので駐車場があるとなおよくなるとおもいました、 塾内の環境夏はクーラー冬は暖房で季節に応じた環境になっているのでもいました。 良いところや要望予備校のいいところは他校の生徒とも出会うことができるので幅広い人脈をつくれるな気がしています、 総合評価もともと学力のある生徒は飲み込みが早いと思うのですが低い生徒はどのように伸ばしていくかだと思います。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金塾のピンキリだと思いますが、名が通っている 安心感や内容、成績を踏まえても良かったと思います。 講師特に不快な話を聞いたことも無く、良好な関係を築いてくれていたと思っています。 カリキュラム学校よりも進んだ内容をしてくれるようで、 通ってよかったと思う場面が多々あったようです。 塾の周りの環境悪かったところは特にありません。安心して通わせていましたし治安も良かったと思いますし、落ち着いた環境だそうです。 塾内の環境いつも落ち着いて学習が出来ているようでした。 時間管理もきちんと行っていました。 入塾理由知り合いの先輩が通っており、成績が上がったとの情報を教えていただいたから。 良いところや要望自身が望めばかなり深く学習出来ると思います。 本人次第ですが、志が高い人には良いと思います。 総合評価進学したかった高校に合格でき、満足しているようです。 あまり干渉せずとも勉強できる環境を与えていただけて良かったです。

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 水戸校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金特に高いと思ったことはなかったが、本授業のほかに夏期講習なと費用はかかります。 塾の周りの環境学校のある水戸は電車やバスの本数も多く、更にそんなに治安に不安は感じてませんが、しかし年頃の娘なので毎度お迎えに行ってました。 入塾理由学校の授業だけでは不安を感じていた際に、友達の紹介をうけ、娘も通ってみたいと言うので決めました。 定期テスト夏期講習、冬季講師、直前特訓など参加はしていたと思います。 良いところや要望飽きっぽい娘が、辞めると言わずにずっと通っていたので良い?性格的に合っていたのでは?と思う 総合評価無事合格もできたのは、こちらでお世話になったからと思っております。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金初めは、内容の割には少し高かめかとおもったが成績が伸びていくことも考えると妥当な値段だ。 講師良かった。印象も良く人当たりもとても良かったと感じた。先生達の印象は基本的には良かった。 カリキュラム学校の進路に合わせてくれているから、とても進めやすかった。先取り学習などもでき、予習ができた。 塾の周りの環境通塾しやすいところに立地してるいるため、送迎する側としては良かった。送迎する側のふたんが少ないのはとても良かった。 塾内の環境冷房などの設備も整っていて、勉強する環境としてはとても良かった。 入塾理由伸び悩んでいた成績を伸ばすため、知り合いからの紹介がらあったから。 良いところや要望勉強する設備や、テキストが整っている所がこの予備校のいい所。 総合評価成績を伸ばすためにはうってつけの、成績を伸ばしやすいような塾だった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金特別安かったり、高かったりは無いと思う。平均的な受講料だと思っている。 講師分からないところはとことん教えてくれる。親身になって受験生に寄り添ってくれる。 カリキュラム苦手分野の克服のためにそれぞれに応じて重点的に科目をおさらいする点はいいと思った。 塾の周りの環境特に良いとも悪いとも思ったことは無い。車で20分くらいなのでそこまで苦痛ではない。交通の便はいい方だと感じている。 塾内の環境塾内の環境整備、設備は整っていると感じている。雑音なども特に感じることはなかった。 入塾理由平均的な点数は取れていたがそこから上に行くことにのびなやんでいたから。 良いところや要望苦手分野を克服してくれるところ。親身になって受験生に寄り添ってくれるとこ。交通の便が苦痛に感じないとこ。 総合評価総合的にはほどよく良いと思っている。悪いところは特に感じない。このままの状態で続けてくれればよい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 日立校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金丁寧で一から教えてくれる分、少し高いと感じたけれど妥協範囲だと思った 講師難しい言葉を使うのではなく、丁寧に簡単な言葉で説明してくれるので、満足です カリキュラム基礎から応用までわかりやすく丁寧に説明してくれたので、授業についていけないなどがなく助かります 塾の周りの環境バスや電車でも通うことはできますですが、夜遅くなると子供1人では危ないかなと思います。そのため車で送迎していました 塾内の環境雑音はなく、教室かまできれいに整理整頓されていて集中しやすい環境でした 入塾理由元々通っていた娘の友達から娘がお勧めされて、興味を抱いたから。 良いところや要望丁寧にわかりやすく一から教えてくれるので授業についていかなあことはなかったです 総合評価とてもわかりやすく、気軽に相談することができ、子供は通いやすいとよく言っていました

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.