学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 東進育英舎の口コミ

トウシンイクエイシャ

東進育英舎の評判・口コミ

総合評価
3.513.51
講師:3.6カリキュラム:3.6周りの環境:3.6教室の設備・環境:3.7料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
東進育英舎の詳細はこちら

※別サイトに移動します

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金料金はやはりちょっと高いかなと思います。毎月の授業料だけでなく特別講習とかいろいろついかされて。 講師大人数でもなく、講師の人たちの教え方も分かりやすくて良かったとおもう カリキュラム長い期間やっていたわけではないのでなんとも言えませんが集中して出来たかなと思う。 塾の周りの環境駅前だったので車で迎えに行くと止まっていられず少し遠いところに止めて待つようにしていた。 塾内の環境ビルはあまり新しくはなく大丈夫かなと思ったけどうるさいとか雑音とかは気にならなかったと思う 良いところや要望家ではなかなか集中して勉強ができないし、塾に行っているとわからないところをすぐに教えてもらえるのでその点では良いと思います。 その他気づいたこと、感じたこと通常の勉強だけでなく子供が興味を持つような話をしてもらったり、良かったと思います

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金夏期講習等少し高いような気がしたが、熱心に指導していただいたので、特に不満はないです。 講師授業のあとなど個別に相談にのってくれたので、子供は良かったと言っていた カリキュラム子供の教科ごとの理解内容に合わせていろいろ考えていただいたようだ 塾の周りの環境駅前なので、公共交通機関を利用できて便利だったが、車で迎えに行くときは、駐車スペースがないのが困った。 塾内の環境教室が少し狭いようなきがしたが、自習室などがあり特に不満はないです。 良いところや要望立地条件の交通の便や授業内容も鑑みて、特に不満はないと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金料金は、選択制だったので、受講科目が少なかったこともあり、安く済みました。 講師親身になって、子どもに接してもらえ、適時、適切なアドバイスをもらえたので、子どもは不安なく通うことができた。 カリキュラム志望校に即したカリキュラム、教材だったので無事に志望校に合格することができた。冬期講習の際には、子どもの受験レベルを把握することができた。 塾の周りの環境交通の便は、勝田駅の東口から至近距離にあるので、便利です。広い歩道に面しているので、夜でも明るい場所です。 塾内の環境衛生面は、校舎が古いこともあり普通です。特に不満はなかったと子どもは言っています。 良いところや要望志望校の、受験想定問題や、試験の傾向などのノウハウがあり、安心して通わせることができた。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金四谷大塚のカリキュラムなので周辺の塾に比べると少し高いです。ただ、内容を考えると割高だとは思いません。以前と比較し使用しないテキストは購入しなくてもよくなったので、教材費は少し安くなったと思います。 講師楽しく、勉強に興味が持てるように導いてくださいました。受験間近でもギスギスした雰囲気にならないように気を配っていただき、楽しく通塾できました。 カリキュラム毎週のテストの他に月のテストもあり、復習しながら、取りこぼしのないように授業が行われ、家庭でも復習ナビなどで解説が見られるので、わからないところを確実に習得して行けると思います。 塾の周りの環境駅に近く、市営の30分無料の駐車場もいくつかあるので送迎にはこまりません。 塾内の環境駅前なのでイベントなどで騒がしいときもありますが、窓を開けなければそれほど気にならないと思います。 良いところや要望楽しく通えていたのですが、もう少しふざけてしまう生徒にはきびしくしても良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと地域の中では進学塾なので、他の塾に通っていた子に比べ、進学先の中学でも塾友達がたくさんいるので、子どもにとって不安が少ないです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金特別講習を受けるたびに料金がかかるが、仕方のないことでありこんなものだと思う。 講師学校では教えてくれないノウハウ的なことが時々出てきてよかったようだ。 カリキュラム大手の塾なので、目的の高校に合った適切な教材であったと思う。 塾の周りの環境家から徒歩で通える範囲にあり、友達も多く通っていることがよかった。 塾内の環境目的を同じにした子供たちが集まるクラスであり、環境は整っていたようだ。 良いところや要望家に近く、大手でしっかりした授業をしてくれたようだ。通った友達も皆希望校に受かっているようだ。 その他気づいたこと、感じたこと金はかかっても、大事な時期を使うのだから、しっかりしたところにお願いできてよかった。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

東進育英舎 ひたちなか校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

東進育英舎の保護者の口コミ

料金授業料、テスト、テキスト代等、市内の他の塾に比べると割高ですがそれに見合った料金であるとは思います。、 講師楽しく勉強できるように工夫してくださり、質問などもしやすい雰囲気でした。また、子ども達がお互いが頑張れるような雰囲気作りを心掛けてくれていました。 カリキュラム受験する学校のレベルに合わせたクラス分けがなされ、毎週あるテストの復習がネットで講習が受けられ、家庭でもできたのも良かったです。 塾の周りの環境駅にとても近く30分無料の駐車場もたくさんあるので送迎も便利です。飲み屋などと道筋が違うので絡まれることもありません。 塾内の環境自習室はありませんでしたが、授業で使う教室をそのまま使えるのでいのこりや、早く行って勉強することができます。 良いところや要望もう少しふざけてしまう子たちに対して厳しくても良かったのではと思います。注意はしてくれるのですが、甘いと感じました。 その他気づいたこと、感じたこと塾をやめた後も遊びに来る生徒が多く、通塾している子の目標となっているようでした。塾を通して仲良くなった子と同じ学校に通うことで、新入学などの不安も少ないようです。

投稿:2017年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.