TOP > 伝習館の口コミ
デンシュウカン
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
KLCセミナー(171)
こども英会話専門校 アミティー(109)
伯耆学園(1)
個別指導塾サクラサクセス(259)
個別指導の明光義塾(9253)
個別教室のトライ(10089)
※別サイトに移動します
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は妥当かもしれないが 最近の物価高で出費が多い生活の中でこの月謝を払うのは正直厳しい。 講師何よりも子供が先生を好きだと言っている。しっかり教えてくれるし時々息抜きにおしゃべりもしてくれて楽しいらしい。 カリキュラム予習も復習もしてくれる。宿題も分からなければ持って行けば教えてくれる。 塾の周りの環境家からは遠いので車での送迎が必要だが駐車場は少ない。 人通りが少なく子供1人で行かせるには心配。 塾内の環境自習室は狭いかなと思います。ただ人が密集していることはない。 入塾理由今担当してくださっている先生の評判が良かったから知人に紹介してもらった。 定期テスト定期テスト対策は特になし。 これから中学生になってから対策していただければよい。 宿題塾での宿題は基本的にはないので困る事もない。 良いところや要望とにかく先生がびっしり授業するだけじゃなく楽しさも取り入れてくれるので子供自身が楽しいと言っている。 総合評価とにかく子供自身が楽しんで行けれているのでこれに勝るものはない。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金安いと思います。この塾は、本当に講師は精鋭揃いで、内容にも満足しています。 講師算数をすごく苦手としていたが、子供の算数の成績が夏期講習で一気に上がったこと。 カリキュラムハイレベルなカリキュラムとハイレベルな生徒たちが周りにいることで、周囲との競争力をつけてくれました。 塾の周りの環境メインストリートに面しているので通塾しやすいが、駐車場が狭いので、迎えや出入りに困る。 塾終わりの塾生が入口や歩道付近に溜まっているのが少し危険だと思った。 塾内の環境スリッパ等も綺麗に揃っており、掃除も行き届いており、特にトイレも綺麗で問題なかったです。 入塾理由以前、講師をしていた方に勧められて、半信半疑で入ってみました。 良いところや要望受験対策だけでなく、授業や苦手対策もしっかりやってくれたところが良かったです。 総合評価面談できちんと良い、悪いを指摘していただけたので、家での指導もきちんと出来た。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金授業料の判断は基準が判らないこともあり判断しかねますが、自動引き落としのため後日確認していた。 講師学校での勉強嫌いが克服出来なかったこと そのほかは 特に無し カリキュラム講師の先生方には問題はなかったこと 子供に意識改革をしてやれなかったことが残念 塾の周りの環境住宅地区内にあり、家から近距離にあり自転車での通学ができたことです 塾内の環境住宅地区内にあり、騒音などがなく勉強できる環境にあったことです。 良いところや要望先生方によって指導の方法が異なるため子供との相性で科目に好き嫌いができたような気がする。 その他気づいたこと、感じたこと多くの先生方は優しくて親切であった。そのため二人とも同じ塾に通いました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金春から通い、受験した1月まで、講習も含めて高かったですが、やはり塾無しでの合格は難しいと思うのですしょうがないです。 講師ちょっと暗めに感じる先生でしたが、教えるのが上手なのだと思います。勉強が楽しそうでした。 カリキュラム量などもちょうどよく、しっかり勉強できました。 季節講習は通うための送迎が大変でした。 塾の周りの環境駐車場が狭すぎます。道路に路駐する保護者が多いが、外に整備のために出てきている係の人が注意もしない 塾内の環境集中して勉強出来ていたようです。学校のような机と椅子がありました。 良いところや要望学力がつき、何より勉強が楽しそうで良かったです。 模試のたびにランキングが出され、ランキングが目標にもなって楽しそうでした。 その他気づいたこと、感じたこと地元では老舗なので、やはりこの塾が一番多く通われているような印象です
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金りょうきんんは高めだとおもいます。もうすこしかいぜんしていただきたい一番のポイント 講師苦手教科中心にてきせつな指導をされてたのではとかんじたし こくふくさせた カリキュラム苦手教科中心のプログラムとかピンポイント講習などし平均点の底上げ 塾の周りの環境じてんしゃでも 通える範囲だったので送り迎えもほぼほぼなく楽であった 塾内の環境人数の多さときょうしつのわりあいがイマイチではないかとかんじた 良いところや要望〇〇講習とかはかなりおおめで良きなのですが価格がたかいのでは その他気づいたこと、感じたこと駐車すペ-スの問題送り迎え時の苦情などもうすこしひろければなと個人的な思い
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は割と高めです。病欠で欠席したときは他の日の変更が不可能です。 講師個別指導の為、子供に合ったペースで進み、わかりやすい。子供を持ち上げ、やる気にさせてくれる。 急な変更の融通がきかない カリキュラム教材は、前学年の復習も余り時間で対応してくれた。また、プリントをコピーしてきてくれ、問題ををたくさんさせてくれる。 塾の周りの環境家から歩いて20分、バスで10分でいける。ただし、駐車場は塾の前のスペースは少ししかない 塾内の環境コロナ感染対策もきちんとできている。早目に塾に行き自習室で勉強も可能 良いところや要望面談の連絡はいつも早めで予定が組みやすい。電話対応もよく、相談にものってくれる。 その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、子供は楽しく塾に通っている。先生も信頼できます。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は夏期講習など、色々用意されているが、他校と比べて、良心てきだと思う 講師教え方は普通だが、分からない部分は生徒に分かるまでちゃんと、教えてくれる。 カリキュラム目的に合ったカリキュラムをその時期に合わせて、適切に実施してくれる。 塾の周りの環境塾の駐車場スペースか少ないので、車による子供の送り迎えは、少し不便 塾内の環境教室の広さは特に問題はなく、生徒数に対して十分な広さが確保されている 良いところや要望特に要望はありませんが、子供に対して連絡事項がチャンと伝わっているか、確定を徹底して欲しい
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金塾を決める時、他にも色々回ってみましたか、料金に付いては他より良心的だと思います カリキュラム子供は良いとの事。 塾内の環境教師は広く、生徒も多人数ではないので、本人も伸び伸びと学習ができています 良いところや要望まだ通い始めたばかりの為、特にありませんが、子供にわかり易く進めて頂ければ良いです
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は平均的だと思いますが、このご時世ですのでもっと安くしてほしい。 講師ベテランの講師がゆったりとした雰囲気で授業しているため、分かりやすいそうです。 カリキュラム独自の教材で良くまとまっていると思う。もう少しリーズナブルだと良い。 塾の周りの環境市街地から外れたところにあるため、部活終わりで通うときは時間に余裕がなくなる。 塾内の環境落ち着きのない生徒が数名おり、授業の障害になっていたが、今はクラス分けにより改善した。 良いところや要望何かあった時は電話連絡していただけるので、安心して通わせています。 その他気づいたこと、感じたこと国語の授業も是非してほしい。国語がなかなか上手く対策出来ない。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金他と比べたことがないため分からない。でも、安くはないと思う。 講師年配の講師経験の長い先生で、指導が丁寧。個々の能力を引き題していると思う。 カリキュラム定期テスト、受験に準拠した内容。国語があればもっと良いが、残念ながら国語がカリキュラムにない。 塾の周りの環境自宅から離れた場所にあるため、冬期間は送迎が面倒なことがある。 塾内の環境私語が多い生徒がおり、カリキュラムの進行に支障を来した時もあったが、現在は改善している。 良いところや要望現状の学力に対して志望校の合格の可能性をもっと具体的に伝えてほしい。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は平均的だとおもいます。教材もそこまで購入することも無くよかった。 講師通い始めてから、成績も上がり友達と切磋琢磨しながら勉強出来た事がよかった。 カリキュラム冬休み、春休みなどの短期集中もあり集中的に教えていただいてよかったです。 塾の周りの環境交通手段は車での送迎。周りは民家になっているので、安心です。 塾内の環境子供は勉強には支障のない空間とのこと。 良いところや要望先生の教え方や学習する環境がいいからこれからも続けたいと言っています。 その他気づいたこと、感じたこと子供も積極的に通っており不満はなし。今まで通り通わせようとおもいます。
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は高いと思います。教材は年間料金を最初に支払いましたがそれは妥当だと思います。 講師講師の先生が普通なら、受験を進めるところが、受験校に対して否定的な意見が多く、継続利用したくないと感じました。 カリキュラム小学校の教材レベルより、我が子には応用がきいていて難しく思いました。 塾の周りの環境住宅街の中にあり最初はわかりにくかったです。公共交通機関で通学するには不便です。 塾内の環境住宅街のなかにあるとあって勉強するには、とても静かで集中して取り組めると思います。 良いところや要望いい面だけではなく、いいにくい短所もはっきり言われました。なかなか言えることではないので、びっくりしました。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場はありますが、台数が少なく路上駐車もできないので不便でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伝習館の保護者の口コミ
料金春期講習や夏期講習があるがその都度 別途料金が加算され月謝がたかくなる 講師塾の休校日を間違えていて 親には連絡せずに雨の中 子どもだけを歩いて帰らせた先生がいた、 カリキュラム年会費と教材が高いのでもう少し安くしていただきたい。 毎月の月謝も高く感じる 塾の周りの環境塾がある場所が静かな住宅街なので夜になると人通りも少なく、暗いので子どもだけだと危ない 塾内の環境塾内に先生が少ないのかわかりませんが、電話に誰も出られなかったり、訪ねて行っても誰も出てこない時がよくある 良いところや要望家から近いし距離にあり友達と一緒に通える。 良い先生は親身になって話してくれる
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伝習館の保護者の口コミ
料金料金は、妥当だと思います。教材費は別でかかりますが、だいたいの塾かかるとおもうので。 講師進路について相談した時いいこと、悪いとこ詳しく教えてくれて頂きました。 カリキュラム学校ではならわないような、応用問題なども含まれているため、講師の先生が丁寧に教えてくれて助かりました。 塾の周りの環境家から近かったのて自転車で行ってました。住宅街の中で少しわかりにくいです。 塾内の環境施設は新しくはないが、住宅街の中ということもあり静かで集中でき環境としてはいいと思います。 良いところや要望受験に強いと聞いてこの塾に入塾して頑張ってます。先生方も親身になって指導してくださり成績も上向きです。 その他気づいたこと、感じたことテスト終了後に先生との面談があり、受験について色々話を聞くことができ親も勉強になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
伝習館の保護者の口コミ
料金少し高いと思います。 春季などの期間は別料金でかなり高めでした カリキュラムカリキュラム的にはとても良い感じでした 生徒の事を考えるいると思います 塾の周りの環境コンビニなどもありとても便利でした。 ただし駐車場などはないです 塾内の環境とても明るいイメージです。 ただし勉強する雰囲気ではなかったです。 良いところや要望生徒一人に対してしっかりした学習はなされているとは、思います。
投稿:2016年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■塾の雰囲気