学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 早稲田スクールの口コミ

ワセダスクール

早稲田スクールの評判・口コミ

総合評価
3.703.70
講師:3.9カリキュラム:4.0周りの環境:3.8教室の設備・環境:3.9料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
早稲田スクールの詳細はこちら

※別サイトに移動します

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金子どもの性格や苦手を講師がしっかり把握でき、学習効率があがったから。 講師子ども本人からの意見でもよく「わかりやすいよ!」と聞いていたから。 カリキュラムパソコン、スクリーンなど最新の技術を取り入れていたところが良かった。 塾の周りの環境都会と田舎の間くらいなので、夜周りに誰も人がいない環境でもなく、不審者の目撃情報なども無いため子どもを安心して通わせることができる塾でした。 塾内の環境整理整頓などもきちんとされていて、静かで最適な環境だったと思います。 入塾理由有名な塾なので信用性が高かった面もあり、子供を安心して通わせる事ができると思った。 定期テスト子どもの学年に見あった範囲をしっかりポイントを押えて教えてくれていた。 宿題宿題の難易度も子どもの学力に合わせてあり、量も多くなくすぐに終わらせられていた。 良いところや要望今のままで充分なくらい環境が整っています。これからも整理整頓などを維持して欲しいです。 総合評価有名な塾なので信頼度が高いため、子どもを通わせることにしました。成績も少しづつ上がっていたので今後も期待大です。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べるとやはり高いと思う。 もちろん、長期休みの講習は別料金になるので、負担は大きくなる。が、指導力は確実なので不満ではない。 講師レベルの高い先生が多いので、色々な質問に皆さんが答えてくださり、よく見ててくれた。 カリキュラムとても満足しているので、総じて悪いところはどこにもなかった。 塾の周りの環境塾の周りに飲食店など豊富にあるし、コンビニなども揃っていたので、困りごともなかった。治安も良くで通いやすかった。 塾内の環境教室もいくつもあり、ひとつの建物が塾のみなので、集中して勉強する環境であって良かった。 入塾理由本人が、通塾したいと希望し、体験させてもらい、丁寧な説明、丁寧な指導を確信して本人と話し合い決めた。 定期テスト小学校での、定期テスト対策とかは特になかったです。小学校なので、とくに対策して頂くことも無かった。 宿題宿題の量はほどほどだったと思う。 多すぎることも無く、かと言って少なすぎもない。 家庭でのサポート塾の送迎はしていた。あと、たまにある面談に行くぐらいで、後は塾にお任せでした。 良いところや要望先生たちが、ハイレベルなので、安心してお任せできて、無事受験を終えました。本当に感謝しかないです。 総合評価受験にはものすごく適してる塾だと思います。生徒一人一人の学力も細かく見てくださった印象でした。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金授業は特に不満はないのですが、テスト等の料金が高いと感じます。もう少し安くても良いのではないのかと思います。 講師積極的に子供とコミュニケーションをとってくださり、子どもの勉強への意欲を引き出してくれました。 カリキュラム学校の約1ヶ月先のところを学習しており、ちょうどいいスピードだと思います。 塾の周りの環境目の前に電車の駅とバス停があり、大きい道路沿いの明るいところにあったので交通の便もよく、安心して子供を行かせることができました。 塾内の環境たまに車の音がうるさいことはありますが、頻度も少なく、授業の妨げになるような感じではありません。 入塾理由周りのお友達がみんな言っているとのことだったから、自分の子供もいかせてみようと思いました。 良いところや要望授業料やテスト料など、他の塾に比べて高いと感じます。少し安くして欲しいとは思います。 総合評価子供が「塾に行きたい」と毎日のように言っています。子どもの勉強への意欲を引き出してくれて感謝します。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金値段は少し高い気がするが 設備やテスト対策などを考えるとちょうどいいと思う ただ学年が上がるにつれ値段があがる 講師居残りを強制させる先生がいた 息子が日曜日に塾に行くことがたまにあった 教え方はすごく、上手でわかりやすかった しょっちゅう先生の入れ替わりがある 先生の好き嫌いがわかれる いい先生はたくさんいる カリキュラムCTがあり、そこで基礎を身につけれたと思う 進度は結構速い 授業はテキストをつかい進めていくか Winningという応用のテキストも使っていた ただグラスによってカリキュラムはちがう そこで差はつく 塾の周りの環境バスが通ってていきやすかった ただ夜の授業の後はバスの本数がすくない あと目の前に東バイパスがあるので 車が混むときは迎えに行きづらかった ただ少し離れたところに第二駐車場があるので大丈夫だと思う 塾内の環境設備はとてもきれい ただ目の前に東バイパスがあるのでたまにバイクの音とかでうるさいそう 入塾理由私が元早稲田スクール生だったため 早稲田スクールは高校受験対策にいいと思ったから 交通の便がよかった 定期テストテストの二日前は塾をやすめた 1日中勉強会というのがあった わからないところは教えてくれたらしい 私自身怖いイメージしかないが、先生は優しいらしい 面談のときとても親身になってくれる 親の希望ではなく生徒の希望を第一としてくれている 良いところや要望もうちょっと値段を下げてほしい いいところは交通の便がいい 先生の授業がわかりやすい テスト対策もしっかりしてくれる 総合評価結構いい塾  ただ進学模試と学校のテストが被ってて息子がこまってたので日程を少しずらしてほしい

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金価格は安くないが、授業前後にも質問に応じてくださり、自習室の解放もあるため、しっかりと勉強できていると感じる。 講師専門性の高い先生方が、熱心に、とても分かりやすく授業をしてくれる。 カリキュラム毎回の授業で確認のミニテストが実施されたり、その成績に応じて個別に補習のような時間が設けられたりと、集団プラス個人の学習指導が行われている。 塾の周りの環境通いやすい場所にあるが、塾の出入りは一方通行で交通整理がされている。反対方向に帰りたい場合は少し回り道になってしまう。 塾内の環境大きな道路に面していて、外から教室内が見えることがある点が少し気になる。 入塾理由先生方の指導が熱心で、通っている生徒も同じ目標をもって取り組んでいる雰囲気がよい。 良いところや要望全体の雰囲気は厳しいが、そういった環境で集中して学習に取り組みたいお子さんにはおすすめ。 総合評価塾に行くと気が引き締まるようで、今のところ順調に頑張っている。先生方の熱心な指導に感謝。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金費用は高い方だと思いますが、比較対象が地元の個人塾や、実績の劣る塾だったりするので、、、。妥当かなとも思います。 講師苦手克服だけに視点を置くのではなく、得意な科目、また子供の良いところを引き出してくれる関りがうまいなと思います。 カリキュラムなかなか学習習慣が身につくまでは、苦労もあったように思います。カリキュラムや講習の内容に慣れてくると、目的意識を持って取り組めたように思います 塾の周りの環境隣の市からの通塾でしたが、国道沿いにありバス停も近いので、子ども一人でも通塾できたので助かりました。 塾内の環境自転車で通う子供さんも多いのですが、駐輪場のマナーが良くないと感じています。歩道にも面しているので、塾全体のイメージにつながるので、そこが気になりました。 入塾理由中学受験をするにあたり、私立中学の受験対策、心構えの面からご指導いただきたくお願いしました。 定期テストテスト対策は宿題が中心だったように思います。わからないところを質問して、苦手をつぶしていった感じです。 宿題慣れるまでは、学校の宿題に加わり大変だったように思います。難しさで言えば、学校の内容を超えているので苦労もしているようです。 良いところや要望講師の先生とのコミュニケーションがとりづらい(電話や面談の時間がとりづらい。私が仕事をしている関係で)ところがありますが、子どもとよく話をしてくださっているようで助かります その他気づいたこと、感じたこと他の塾をみていないのでわからないところもありますが、口コミや他の家庭からの話を聞いても、比較的差異がないので、総合的によい塾なのだろうと感じています 総合評価実際に通われている他の家庭からも、良くない話はあまりきいたことがありません。子どもが目的意識を持って主体的に取り組めるのであれば、それをサポートしてくれる塾だと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 長嶺校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金教材費が少し高いと感じたが、内容から見れば納得できた。もっと色々キャンペーンなどあれば良いかなと思う。 講師転塾だったので不安があったが、丁寧に説明してもらえたので子供もやる気になり、とても良かったと思う。 カリキュラム春期講習から参加したが、内容は良いかと思う。春期講習中の休みは平日ではなく出来れば土日が良かった。 塾の周りの環境表通りは交通量が多いが、裏通りを利用して通っているので交通面では安心できる 塾内の環境交通量の多い道路に面してる割には静かな環境ではあると感じた。塾内もきちんと清掃されており、明るい感じでいいと思う。 良いところや要望先生はもちろん、生徒たちも真面目に取り組んでいる姿を見て安心した。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 宇土校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

講師私の時はクラスの子と喋ってました ですが他の塾に比べて宿題が多いのではと思いました カリキュラム教材は難しめが多かったような気がします でも結構頭に入っていいと思います 塾の周りの環境周りに飲食店があるので昼ごはんはそこで食べてました 結構目立つところに立ってます 塾内の環境若干教室は狭い感じがしますが 集中はできたかと思います 自習室も雑音はあまりなく集中できました 良いところや要望宿題を減らした方がいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 健軍校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金については、安くなないけれど、結果を出して下さるので、納得できる。 講師どの先生も熱心で、真剣に生徒の事を考えて下さっている。とても親身で一人一人のことを考え、的確なアドバイスを下さる。 カリキュラム教材や授業内容はとてもよい。 部活で出席できない時が多いので、授業内容を録画で観られるようなシステムがあるとよりいいのにと思う。 塾の周りの環境治安や立地はとてもいい。 交通の便については、駐車場への出入りに決まりがあり、少し使い勝手が悪いが、生徒の安全を考えると仕方ないのかなと思う。 塾内の環境とても良い環境を作って下さっていると思う。自習室があり、受験前などは集中して勉強することができます。 良いところや要望要望については、欠席した場合のフォローについて、欠席しても、他の生徒と同じように、先生の授業を聞き、学ぶことができればよりいいのになと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 大津校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は、周囲の塾と比べてほんの少し高いくらいだと思う。 ただ、「eトレ」というものは高い(小6の受験する人や中3の人はひとつき3コマ無料なので、あまり気にしなくて良い) 講師勉強に関しては厳しいけど先生たちは優しくて、勉強のためにたくさんのことをしてくれる。授業はわかりやすいが、基本1教科1人の講師しかいないため休日は質問の列がながい。自分で調べても分からないところを質問するかんじ。 カリキュラム教材は、自習用に渡される教科書が結構多くて、それの購入を希望制にして欲しいと思いました。 教材選択はとてもいいと思います。チェックテストや、塾側が作る問題、テストも実践的でした。 塾の周りの環境比較的遠くから来る人が多く、大通り沿いにあるから交通の便がよい。大通りと反対側からも来ることが出来るため、交通渋滞もだいたいかわせる。塾から帰る時は駐車場がとても込み合う。 JR駅から徒歩5分ほどだから駅を使って通う人もいる。 自転車を置くスペースを多くとっているため、地元の生徒は自転車で通う人もいる 塾内の環境自習室は、席が横の人と隔ててあり、周りを気にせず勉強できる。うるさい人には注意をしてくれるので、静か。 辞書、進路案内も置いてある。 教室は、一人一人のスペースが確保出来ているが、1番後ろの席は狭い。 トイレの中でスマホを使う人、雑談する人が多く、混雑するので、そこを改善して欲しい。 良いところや要望よく厳しそう、宿題多そうと言われるけど、宿題はクラスごとに調整してくれたり先生と世間話をしたりするので、楽しいです。 その他気づいたこと、感じたこと水を飲む機械を、復活させて欲しいです。塾に来て喉がかわいてしかたないのに水筒の中身飲み干し、自販機で飲み物買うためのお金が無い、ということが何回もありました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 清水校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金塾なので安くはないです。兄弟で入ると安くなる場合もあります。 講師先生方はみなさん個性が強くとても面白いです。担任制度もあり親身になって学習のサポートをしていただけます。 カリキュラム問題集と参考書どちらも配られるので学習に役立ちました。レベルも簡単すぎず難しすぎないちょうど良いものでした。 塾の周りの環境駅などから近いところもありますが、高等部のある校舎が少なく通えなかったり遠くまで通っていた生徒もいました。 塾内の環境自習室は先生方が時々見回りにいらっしゃるので集中できる環境です。たまに寝ている人も見受けられました。 良いところや要望各教室に電話があって先生方と事務とのコミュニケーションや生徒が保護者に電話するような場合に便利です。 その他気づいたこと、感じたこと自主的に学ぶ姿勢があれば十分学習習慣をつけることができます。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 宇土校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金普通の塾より少し高い気がするけど、その分授業量や、レベルが高いので少し納得。 講師毎回解かせられる問題が難しすぎるので、実際の受験の時は簡単に思えて楽。 カリキュラム毎日宿題が出されて、嫌でもしないといけないので、力がつくと思います。 塾の周りの環境近くにコンビニ、スーパー、病院があって充実している。休憩の時にご飯などを買うことができる。 塾内の環境自習室があって、集中しやすい。静かで自分の空間だけで勉強ができます。 良いところや要望専用のカードがあって、通学するとき毎回ポイントが貯まるのでいいと思う。 その他気づいたこと、感じたこと一回休むと命取り。入る前にテストがあるので、塾に入る前にもそれなりの学力は必要。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 京町校の評判・口コミ

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はまぁまぁだと思います。でも、それ相応のことをしてもらっているのでいいと思います。 講師先生が面白くて楽しいです。また、授業以外の時も質問もしやすいのでとても良いです。 カリキュラムいい感じにくんであってキツすぎないので長期休みなどもとてもキツくなくて楽しめます。 塾の周りの環境塾には駐車場があって車が停めれるし、近くにパーキングやコンビニがあるのでいい感じです。 塾内の環境教室はいい感じのゆとりがあってとてもいいです。また、黒板がとても綺麗で授業にめっちゃ集中出来ます。 良いところや要望塾内に水が飲める所が何箇所かあって水を持ってきてなくても飲めるのがいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金高いです。通常授業だけでも高いのに、テスト代、教材代、別のカリキュラム代、3年生の合宿。とにかく次から次へと高かった 講師とにかく熱心に指導してくれる。家庭内での態度や生活に関する事や親への感謝など、色々教えてくれた カリキュラム何かの教材がさを増やしたかったりするたびにお金がかかるのが厳しかった 塾の周りの環境駐車場がないから送迎が大変。目の前は広い道路などがあり市電の音も聞こえる 塾内の環境整理整頓はされている。たまに自習室でうるさくしている生徒がいても目が行き届かないときがある 良いところや要望質問や相談したことに対してのレスポンスが早い。面談も適度な間隔であり、担任をはじめ事務、先生が爽やか その他気づいたこと、感じたこと立地と料金さえ改善されれば最高の塾だと思う。先生の移動があれば分からないが。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 八代校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金受験の時期の受講料がとても高かったが、それ以外の時期はそうでもなかった。 講師親身になって進路相談、三者面談を行なってくれるところ、自習室の環境を改善してくれたところ。 カリキュラムテスト期間に、その時期にあった指導をしてくれていたところだと思う。 塾の周りの環境自宅から自転車やバス利用、自家用車でも便利の良い場所にあったため。 塾内の環境毎回、きれいに整理整頓されていて、気持ちよく利用できていたこと。 良いところや要望講師の先生方が、電話対応や保護者対応がとても丁寧で礼儀正しかった。 その他気づいたこと、感じたこと子どもも、この塾が好きで、高校生になっても通い続けていたこと。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 近見校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金普段の授業だけでなく、オプションで苦手な教科をプリントを使って自習していたと思うが、値段に合った内容では無かった様に思う。 講師自習室に先生が居ないので、分からない時すぐに質問できなかった カリキュラム公立高校の受験に合わせたカリキュラムだった為、国立の受験対策は合っていなかった様に感じた。 塾の周りの環境車で送迎。人の数が多く皆んな車送迎が多い為、駐車場が混雑していた。大きな道路沿にある為、駐車場に入る車で渋滞することもあり、常日に警備員がいた。 良いところや要望成績に合わせてクラスが分かれていたので、やる気も出たと思う。 その他気づいたこと、感じたことコロナ時期でも、zoomでの対応も充実しており、安心して受けれた。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水前寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金はごくごく平均的で高くもなく安くもなく…という感じです。 講師子どもが先生を信頼しており、授業も楽しいと話していました。通うことが苦にならず学習意欲もあるようです。あとは本人の苦手な部分などを克服できるような働きかけをして頂ければありがたいです。 カリキュラム無理なく通えるので良い。予備日というか、通えなかった日の振替があれば良いなと思うことがある。(授業の録画などかあれば良いのですが) 塾の周りの環境電車通り沿いにあり、電車で通えるのでとても助かります。治安も悪くないです。 塾内の環境静かで集中できると思いました。通っている子どもに聞いても不満はないそうです。 良いところや要望ネットで欠席などの連絡ができるのが非常に助かります。zoomなどの授業も助かりました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 水道町校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。たかいけど、期待を込めてこの点数にしています カリキュラム良くも悪くも普通の教材だったように思います。特に成績が上がるわけではなかった 塾の周りの環境バス停も近くて、とても通いやすい場所にあるかと思います。車は止めにくいです 塾内の環境自習室はありました。 良いところや要望何度もしつこく連絡をしてこないのがとてもこうかんがもてます。いいと思います その他気づいたこと、感じたこと特にないです。子供の状況がよくわかるといいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 田迎校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなく、これから上がらなければ今のままでよいです。 講師周りからのすすめ通り、感じのいい講師たちで実際にしゃべってみてもよかった カリキュラム本人も抵抗を持っていなくて実際に見てみてもよさそうに感じた。 塾の周りの環境それほど遠い場所にあるわけでもなかったので苦にはならなかった。 塾内の環境古くもなく新しくもなく、ただきれいに掃除はしているようなので良かった 良いところや要望本人が苦に思っていないようなので、今のままで卒業できたらいいと思います。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないです。今のままで卒業できたらそれでいいと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

早稲田スクール 帯山校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

早稲田スクールの保護者の口コミ

料金やはり負担が大きいため通うのは通期で通わず季節ごとの講習にしています。 講師面談での印象と子ども本人の話からのコメントになりますが、厳しくも優しく教えて頂いているようです。 もう少し厳しくてもいいような気がしていますが、子ども本人の自主性を大切にして頂いている印象は大きいです。 カリキュラム本人にとっては難易度が高く、何度も繰り返し解くことで自信を付けていきます。 塾の周りの環境大通りに面してはいますが、自宅から近いこともあり子供だけで通学できています。 塾内の環境いつ訪問しても静かさが保たれていて生徒さん方、講師の方の挨拶や応対も徹底されていて気持ちがいいです。 良いところや要望手続きや面談などのWeb化をもう少し進めて頂き、自宅で完結出来ること増やして頂けたらと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.