TOP > 早稲田スクールの口コミ
ワセダスクール
※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金はとても高いという感じはしないけど、安い感じもしなかった 講師声が大きい先生が多いような気がしました。短期講習なので、そんなに良くも悪くもなかった カリキュラム受けたのが短期講習なので、前学年の復習を目的で受講して、そこはしっかりできたかなと思います 塾の周りの環境塾の近くにお弁当屋さんやコンビニがあり、駐車場は時間によっては人がたってくれて誘導してくれるのでよかった 塾内の環境教室は入ったことがないのでよくわかりませんが、子供は特に不満を言っていたこともなかったと思います 入塾理由夏期講習や春季講習など、短期の講習でのみ、参加していました。 宿題宿題は多めだったと思います。難易度も高めのものまで出ていたように思います 良いところや要望厳しめ塾だと思います。うちは何も言われなかったけど、子供によっては毎回のように塾から電話がくる子もいるらしいです。 総合評価集団で厳しめのところが向いている子にはいいかもしれないけど、あまり個人個人では見てくれない
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は普通の塾と比較すると少々割高だと思いますが、値段相応だと思います 講師常日頃から苦手な科目への取り組み方などを親身になって聞いてくれました カリキュラム培ってこられたデータに基づき築きあげられたカリキュラムはすごいと思いました 塾の周りの環境大通りに面していることから、駐車場も狭く、送迎に苦労しましたが、駐車場の管理員のおかげでスムーズに出入りすることが出来ました 塾内の環境歴史がある塾だと思いました 入塾理由上位の公立高校の合格を目指して入塾を希望させていただきました。 定期テストテスト期間は土日も塾を開けてくれて、いつでも質問に答えてくださいました 宿題塾から出される宿題の量は目指していた目標に対しては適切なものだったと思います 家庭でのサポート日々の送迎やお弁当の準備などで可能な限りサポートしていきました 良いところや要望これまで培ってきたデータに基づく指導法で志望高校に合格することが出来ました その他気づいたこと、感じたこと上位校を目指している生徒に対しては手厚い指導をしていただける 総合評価全体を通して、上位校を目指す学生にはいい環境を提供していただいたと思います
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金冬期講習などは、プラスで料金がかかってくるのでその分高くはなる。 講師先生方は熱心で、欠席しても個別で対応していただけるなど、きちんと対策がとられている様子。 カリキュラムノート作りの指導があるようです。 隣のお友達とノートを交代して丸つけをするので、誰が見てもわかりやすく書くように言われているそうです。 塾の周りの環境周りにコンビニもあるしスーパーやドラッグストアもある。バス停もすぐ近くにあるので、バス通もできると思う。 治安は悪くはないと思う。 塾内の環境空き教室で自習ができるなど、聞いている。 ロビーはいつもきれいで整っている。 入塾理由評判が良いし、頭が良い子が通っているイメージがあったから。 他にも色々と塾はあったが、信頼と実績からこちらにお願いしました。 良いところや要望先生方が熱心なところ、子どもからの信頼も厚いです。 まだ始めたばかりなので、成績はどうなるかわかりませんが、勉強をする場所(塾)へ行くことを習慣化できれば、自分でメリハリをつけて、勉強ができるのでは?と期待しています。 総合評価総合的にも良い塾だと思います。 まだ始まったばかりですが、初日から子どもも楽しかったと言っていたので、雰囲気も悪くないのだろうと感じています。
投稿:2025年3月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金も明確なので安心して通わせられています。他の塾はここよりも数万円高かったので諦めました。 講師生徒1人1人の学力にに合わせて、授業を進めてくれているようです。もともと算数が苦手でしたが、今は楽しみながら問題を解いています。分からないことはその場で聞いて教えてくれているようです。 カリキュラム予習復習をしっかりしてくれるところです。学校の授業より前に、塾で軽く予習をしてくれるので、心の準備をしてから学校の授業に挑めるようです。復習もしっかりしてくれるので親としても安心です。 塾の周りの環境閑静な住宅街の中にある塾なので治安も良く静かです。道も整備されており、車の通りも少ないので安心安全に通っています。晴れの日や明るい時間は自転車で行くこともあります。天気が悪い日や暗いときは車で送り迎えできるので安心です。 塾内の環境塾の中は静かです。時々、子ども達の話し声や笑い声が聞こえてきますが、勉強に適している環境だと思われます。先生方も私語はほとんどなく、真面目な方が多い印象です。気になる騒音等はありません。静かな塾です。 入塾理由他の保護者さんからの口コミでこの塾を知りました。立地条件も良く、自宅からも近いので安心して通わせられます。車と自転車で通っています。 良いところや要望まず、先生方が優しいです。すれ違うときに挨拶をしてくれて、お子さんどうですか?と一言聞いてくれます。勉強以外の話もしてくれるフレンドリーな方が多いです。アットホームな環境です。 総合評価1人1人に合った授業をしてくれます。1人1人の得意不得意を理解してくれて、その子に合ったアドバイスをしてくれたり、助言をしてくれているようです。親に聞きづらいことも、先生なら話しやすいみたいです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は平均くらいです。ここら辺の塾で 特別高いとも感じません。 講師娘が苦手だった数学が塾の先生のおかげで好きになれたと 言っていました。成績の伸びはそこまでですが、勉強での 楽しみというか好奇心をくすぐらせてくれたのには感謝 です。 カリキュラム週に2回通っていましたが、宿題テキストが毎回出されます。 詳しく開いたことはあまりありませんが、たくさん問題が あるので基礎学力が上がりそうですね。 塾の周りの環境外が暗い夜などに送迎をすると、駐車場が停めにくいです。 治安は良い方だと思います。特に治安の悪さを感じたことは ありません。 塾内の環境比較的、静かな方です。集中して勉強できる環境は十分 整っていると思います。 入塾理由娘から塾に行きたいと言われたので、通わせました。 料金もそこまで高くなく、家からも近いのでここにしました。 定期テスト定期テスト1ヶ月前から対策してくれます。積極的に お子さんが質問などしたら、対応してくれると 思いますよ。 宿題お子さんの学力によるんでしょうが、娘はよく塾の宿題が 難しいと言っていました。 家庭でのサポート私は何もしてません。塾に任せっきりでした。塾で今日はこんなことやったよ!という娘の話を聞いたくらい 良いところや要望駐車場をもっと広くして欲しいです。昼ならまだしも、夜 暗くなると停めにくいです。 総合評価可もなく不可もなく、田舎にある塾としてはいい方では ないでしょうか?
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金地域の中でも妥当であった。個人塾だと、もっと安いところはあるが、どうしても授業対策になり、受験対策には難しいと思った。 講師熱心な先生が多かった。先生方でも研修をされているようで、教え方も、上手く、子供たちが楽しく授業を受けていた。 カリキュラム受験に特化していて良かった。進度は、中学受験対策としては、いいと思う。あまり先走ることなく、受験対策が無理なくできたと思う。 塾の周りの環境駐車場も広く、送迎がし易かった。大きい道路に面しており、車での送迎に適していた。治安も悪くなかった。バス停も近くにあり、バス通学している子供もいた。 塾内の環境大きい道路に面していたが、授業中うるさい事はなく遮音できていた。校舎はとてもきれいで、広々としていた。 入塾理由中学受験の対策が整っており、同じ目標に向かって頑張る仲間もいて、いい刺激になった。先生方も熱心で、校舎も綺麗でだった。事務方の人も丁寧だった。 良いところや要望熱心な先生が多く、中学受験のノウハウがある。塾が綺麗で、すごしやすい。事務方の人も感じが良い。 総合評価受験に特化していて、周りも熱心な生徒が多く、学校とは違ういい刺激になった。進学してからも、進学先に塾の友達が多くいた。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金年収も踏まえて月々安定な額だから。あとは、高い安い関係なく、授業内容などがわかりやすい。わかりやすく先生が教えてくれる 講師授業がわかりやすいと子どもから聞いている。先生たちとのコミュニケーションが取れたとも聞いているから カリキュラムちょうどいい。難しすぎず、簡単すぎず、できる範囲からどんどん慣らしている 塾の周りの環境交通がいい。渋滞などはたまにあるけど、車などの送迎がしやすい。と思う。 塾内の環境掃除がしっかりされている。細かいところまで綺麗でびっくりした。ちゃんと暖房冷房つけてくれている 入塾理由成績を上げていきたいなと思って試しに体験してみたら良いなと思ったから。あとは、先生たちの保護者への対応も丁寧で話しやすい 定期テスト普段受講してない科目も受講できた。先生たちが積極的に教えてくれているか,助かる 宿題出されていた。できる範囲でどんどん慣らしている。やりやすいと聞いている。こどもから。 総合評価良い、なんかそんな印象があって安心して通わせられるかんじかすごいするなのでこれからも通わせたい
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金可もなく不可もなしで特にありませんが、対価を考えるともう少しお安くても良いかと思います。 講師先生はフレンドリーで子供とも仲良くしていてとても雰囲気が良いのでプラスかと思います。 カリキュラムもう少し上を目指す様な指導でも良かったのではないかとは思います。 塾の周りの環境交通は良いことの方が多いですが、土地柄もあり車なので特にはありません。 電車バスは使わないので分かりません。 塾内の環境とても綺麗で掃除の行き届いているとても良い環境だとは思います。 入塾理由こどもの友人が通っていたので、そこの親からも評判が悪くなかったので、行かさせて頂きました。 良いところや要望雰囲気もよく文句なしです。 このままの状態を維持していて頂きたいです。 総合評価総合的にやはり雰囲気が大切だと私は思うので、文句なしです。子供にも良い環境です。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾と同じくらいで変わらないと思います 高くも安くもありません。 講師分からない所を詳しく教えてくれました。 テストの対策をしっかりしてくれました。 カリキュラムテストや宿題を先生がわかりやすい解説をしてくれました 宿題をするのが大変ですが頑張っていました。 塾の周りの環境交通の便は良いとは思います。治安はよく分かりませんが 悪いとは思った事はありません。 立地も問題ないと思います。 塾内の環境綺麗で清潔感があると思います。 掃除がきちんとされていて良いですれ 入塾理由家から近かったからと知人に勧められたから 良い噂を聞いていたから テスト対策をしっかりしてくれると聞いたから 良いところや要望特になにもありません。問題ありません テストの対策をしてくれました。 総合評価少しの期間でしたのでよく分かりません。 テストの対策をしてくれたので良かったです
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金ほかと比較したことがないからあまりわからないが、周りにきくと高いらしい 講師子供の成績がよくなっているので良いのだと判断したということです カリキュラム子供の成績がよくなっているので、そのように判断したということです 塾の周りの環境自宅や学校や職場から近いので通いやすいのがとてもよいと思います。駐車場がせまいのでお迎えの時間にとても混雑しているのは困る 塾内の環境子供の成績がとてもよくなっているのでそこが素晴らしいと思います 入塾理由学校や自宅から近かったから選びました。内容もよかったので選びました 定期テストあまりよくわからないが、きちんと準備や対策をしているようなので 宿題すこし宿題が多いように感じましたが、それだけ必要なことなのかと思います 家庭でのサポート送り迎えなども時間をとっていますし、自宅でもしっかりたいおうしています 良いところや要望子供の成績がとてもよくなっているので素晴らしいと思っています その他気づいたこと、感じたことそのほかには特にありません。素晴らしい塾だと思っております。 総合評価子供の成績が、とてもよくなっているので、そのように思います。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾の話を聞くと、うちより高額な支払いをしているようだった。 夏期講習、秋からの合格特訓、模試代と費用はかかるが、入塾当初より成績は上がっているので、概ね満足。 支払額や支払日のお知らせも定期的にくるので、明瞭会計でよいと思う。 トータル金額は高額であるが、最終的に志望校に受かるのであれば妥当な金額では。 講師子ども本人が分かりやすい授業だと感じている。 世界地図や実験器具の絵などを描いて解説してくれるようで、そこが良いと言っている。 保護者としては、担任の先生と面談をする時ぐらししかお話することはない。 それぞれの教科の先生のことは子どもから聞く情報のみ。 入塾当初より成績が上がっているので、よい指導をしてくれているのではと思っている。 カリキュラム理科、社会の教材はカラーで見やすく、分かりやすいそうだ。 プリントの配布も多く、たくさん課題があるようで、慣れるまではこなすのが大変。 塾の周りの環境路面電車の駅、バス停にも近く便利。 交通量は多いので、気をつけている。 コンビニ、郵便局も近いので、送り迎えついでに用事を済ませられるのも便利。 塾内の環境玄関から中が見えているので、入りやすい。 教室内は綺麗で明るい。 トイレも綺麗だそうだ。 入塾理由家から近かったこと。 無料体験で授業を受けられたこと。 同じ小学校の友人が通っていたから、入りやすかった。 受験合格に関して、多数の実績があるようなので、安心できる内容だろうと思ったから。 宿題慣れるまでは量が多く大変。 授業後は遅いので、取り組むのは難しく、平日塾のない日の放課後、土日を使って、なんとか終わらせていた。 宿題で手いっぱいで、復習まで回らないようだった。 良いところや要望何度か分からないことを質問したくて電話をしたが(授業の振替、講習の詳細など)、いつも気持ちの良い対応である。 夏期講習や合格特訓、模試などは、前もってスケジュール表を出してくれるので、予定が分かりやすく助かる。 総合評価入塾当初より成績が上がっている。 課題をこなし、復習の習慣がつけば、成績アップできる塾だと思う。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金学習教科の数からすると、妥当な金額と思うが、少し高い気がする 講師一人ひとりに親身になって対応していただいていたと思います。子どもの評価もあった カリキュラム教材は適したものを使用されており、指導法も満足できるものであった 塾の周りの環境特にないが、敢えて申すと、駐車場スペースが狭いため、送迎が大変であった。公共の交通機関がないのが少し不便 塾内の環境自習室があり、休日も含めて自由に使用できる点は良いと思います 入塾理由これと言って理由はないが、子どもの学力アップのために通わせたもの 定期テスト定期テスト対策もきちんとしていただいたと思う。内容も満足いくものだった 宿題宿題の量は適量だったと思います。ちゃんとやらないとついていけなくなっていたようです 家庭でのサポート塾への送り迎えやその際に講師とも話すことができ、家庭でできることなどもアドバイスをいただいた 良いところや要望塾であったことなども都度連絡いただき、講師の方から積極的にお話しをいただいた その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムに特化しているので、対策ができたと思う 総合評価難関校を目指す子どもにとっては、満足いく教育指導をされていると思います
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は、やや高めだと思います。講義とは別にテキスト代がかからなければ妥当な価格なので。 講師毎日のように子どもに声掛けをしてくれたようなので、面倒見は良い方なのではないかと思ったから。 カリキュラム問題の質は高く、教科書を超えたレベルの問題を解く力はつくと思います。解説はそれ程詳しくないようです。 塾の周りの環境交通量の多い場所にあるため、子どもは気をつけて登校しなければならない。駐車スペースがないため、送り迎えには不便。 塾内の環境場所は狭そうだが、スッキリと整頓されているようだった。アルコール消毒液を常備して欲しいです 入塾理由夏期講習のカリキュラムが充実していて、自宅から近かったから。 定期テスト夏期講習のみのため、特に定期テストに対応したカリキュラムではありませんでした。 宿題量はやや多いが、慣れればそれ程苦にはならない。レベルもやや高い 家庭でのサポート子どもの勉強ペースを乱さないように気をつけました。説明会には必ず参加しました 良いところや要望生徒一人一人に目が行き届いているところは良い。授業中の解説時間が短いため、自分できちんと消化する必要がある その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、先生をはじめ若いスタッフさんが多いと感じました 総合評価熊本の高校受験といえば、この塾といえるほど、知名度と実績があるから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金高いとも安いとも思わない 兄弟が他の塾に通っているが同程度だと感じた カリキュラム教科や時間などが決まっているコースのパターンのみ その他オプションで英検対策などがあるようだ 塾の周りの環境交通の便はとても良いと感じる 広めの駐車場があり路駐しなくてもいい ただ片道1車線の道路に面しており時間帯によっては混み合う 塾内の環境先生たちは忙しそうに動かれていたがとても静かだった きれいにされていて勉強するにも良さそうな環境にされている 入塾理由子供が受けたい中学校の専門の塾と周りから聞いた 他市内の情報などもたくさん掲載されてあり 良いところや要望駐車場が広くとても助かる 金額は周りと同程度 情報量が多いのだろうと感じる 総合評価駐車場が広くてとても助かる
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金小学生は生徒数が少ないので、先生の目が届きやすいと思う。中学校の基礎となる学力をつけられそう。 講師宿題は、どう間違ったのかまで確認してくれるようなので、安心している。プロの方が分かりやすく教えてくれると思う。 カリキュラム宿題を出してくれるので、学習習慣がつくといいと思う。チェックテストで理解度を確認しながら進むのがいいと思う。 塾の周りの環境スーパーや弁当屋が近いので、飲み物や弁当を調達しやすいと思う。弁当が必要な時に親が作れないときにいいと思う。 塾内の環境道路が近いが、静かだと思う。学習環境としては問題ないと思う。 入塾理由交通の便がよく、バス一本で行けるし、歩いても15分ほどだから。 良いところや要望場所が分かりやすく、通いやすい。祖父母が送迎する場合も場所を説明しやすい。 総合評価まだこれからだが、宿題を丁寧にする習慣や学習習慣をつけられそうだったから。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金他の塾より少し高いがそれなりにプリントやほかの教材がしっかりしていて文句は無い 講師一人一人熱心に教えてくださり子供も熱心に取り組むことが出来ていました カリキュラム授業のながれがスムーズで子供も親も受けやすかったし、分かりやすくてよかったです 塾の周りの環境塾の前は電車が通っており、大通りのところに塾がある 塾内の環境室温がちょうどよく、雑音が入ってきたとしても先生がすぐに窓を占めたりカーテン閉めたりして対策してくださっていた 入塾理由テレビで紹介があったり、友達に招待、紹介された、外で配られていたチラシを見た 定期テスト自習室に来るように言われており、先生が見回りを徹底しており丁寧に教えていました 宿題量は多く、その日によって難易度には差があったが先生方に質問をしに行き丁寧にわかるまで教えてくださったそうです 家庭でのサポート宿題するよに呼びかけたり復習も分からない問題があったら教えて上げていました 良いところや要望先生方が皆丁寧でひとりひとり熱心でフレンドリーで生徒も先生方と絡みやすかったと言っていました。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通っている人はとても熱心な子が多いし、早稲田はほかの後者と比べて人が多いなと思いました 総合評価ほかの友達がいた事や先生方のやる気で自分の子供も熱心に取り組む姿勢を見ることが出来ました
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金どちらかといえばたかいが、サポートや豊富な指導力を総合的に考えると妥当 講師比較的にマンツーマンで寄り添う講師がいて、質問にも的確に指導してくれる点はすばらしい カリキュラム各教科ごとに対策プリントなどオリジナルな教材が豊富で模擬試験も回数か多くて本番体験ができていい。 塾の周りの環境あまり競い会える塾が存在せず早稲田独占のようでライバル意識がわかなかった。もう少し他の塾もライバル意識の高い質の向上か求められる 塾内の環境市内に比べ、こじんまりしているためか活気が足りなくも感じられるか清潔感はある 入塾理由メリハリある学習指導。豊富なデータ。魅力ある模擬試験そして対策 定期テスト学校の定期テスト前になると試験対策の質問に対応していて学校の定期テストに有利にはたらいた 宿題宿題はやり直しも含めてとても多く、予習も絶対的でハードと思われます 家庭でのサポート模擬試験があると、何度かに一回、面談でアドバイスを受けて、できる限りのサポートをした 良いところや要望内容がハードゆえついていくのは大変だが達成感はとてもある魅力的である。おそくまであるので送迎は大変 その他気づいたこと、感じたことこんご入塾希望の方はたくさんの他校塾などの比較検討は大変重要な要素と思われます 総合評価とにかくハードですが、その分対策はこれでもかというほど豊富で大変力がみにつく
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
講師とても親身になって指導してくれる。事務員さんの対応もとてもよい。 カリキュラム学校よりはるかに難易度が高いのでとてもよい。 塾の周りの環境大きい道に面しているので、1人で通うにしても安心。近くにコンビニがあるので、一日いる場合でもご飯を買うこともできる。 塾内の環境校舎は清潔に保たれている。いついっても気持ちのよい挨拶がある。雑音は不明。 入塾理由家から近いため。夏期講習の日程がこちらの予定と合ってよかったため。 定期テスト一日教室を解放してテスト対策の時間を設けてくれる。 宿題宿題は他の塾よりは量が多いと聞いている。難易度は難しい方だと聞いている。 良いところや要望先生方も熱心に指導してくださるので助かっている。電話をかけても事務員のかたが丁寧に対応してくれるので、イヤな気持ちになったことがない。 総合評価成績が上がっているので通わせてよかった。周りの生徒さんもレベルが高い子が多いので、とてもよい刺激になっている。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金料金は普通だと思う。ただ夏季講習など休み期間の料金はやはり別料金で高い。 講師受験に向け、メンタル面も親身になって面倒みて頂いて良かったです。 カリキュラム季節講習についてはみっちり特に受験直前はかなり時間をとって頂いたので良かった 塾の周りの環境学校から近く帰りに寄れるのはとても良かったです。ただ駐車スペースが小さかったので送り迎えは大変でした。 塾内の環境教室は普通の広さだったと思います。自主室も解放されていて良かったと思います。 入塾理由高校受験へ向けて塾で指導して頂くためにお願いしました。また受験情報が多いことも決め手になりました。 定期テスト定期テスト対策はあまり実感できなかったです。もう少しあったらよかったです。 宿題宿題は出されていました。量も適切だと思います。本人は多いようでしたが 家庭でのサポート塾の送り迎え、受験説明会などに行きました。また、面談等もありました。 良いところや要望面談等があり、本人からは話さない事もよくわかり、ありがたかったです。 総合評価子供にとってはとても合っていたのかなと思いました。受験にも合格できたので良かったです。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田スクールの保護者の口コミ
料金質の良い授業だと聞いていたので、その面で素晴らしいと感じました。 講師親身になっていただいているとかんじました。楽しく通っていたので良かったと思います。 塾内の環境すごく綺麗で清潔でしたので良かったと感じております。ざつおんなどもございません。 入塾理由先生との距離がちかく、親身になって教えていただけるとかんじたためです。 良いところや要望イベントごとなどで切磋琢磨できるともっと質の良いことができるとおもいます。 総合評価結果的に成績が良くなりましたので、すごく良かったのではないかと感じております。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します