TOP > 早稲田アイ・スタディの口コミ
ワセダアイスタディ
※別サイトに移動します
早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ
料金安いと思った理由は自主学習など夜のことでしっかりとスマホの方で報告,帰った時刻などを直接教えてくださるので安心して任せられるしその値段でこれは凄い。 講師指導の質では今回remoteをするにあたって進路について、学習について学校だけでは学べない事なども教えてくださるのでとても助かりました。 カリキュラム教材を一度見たことがありますが,本人もとても分かりやすいと思っておりたくさん配布されるので値段はかかりますが良いと思います。 塾の周りの環境治安など悪い様子などありません。近くには人通りが少ない場所などなく、自転車で行くかなども安心できるし、車の時は友達と話しながら待っている様子を伺いました。 塾内の環境雑音などはなく悪いとこもあまり見つけられません。けど、近くに車が通ったら少し騒がしくなる事はあるかなと思います。救急車の方などはどうしようもすることができないので悪い部分ではあるかなと思いました。 入塾理由ここの塾ではとても整理整頓や身の回りのことなど体験に行った時には塾長をされている方が親身に教えてくれたことで本人も私も信頼できると思ったから。 良いところや要望要望は特にありません。良いところは苦手分野をしっかりと先生方が生徒と見つめ合い、復習などを積極的にお互いができる,しやすい環境と言う事です。 総合評価悪いところが少々見られました。それは、子供が積極的なのは良い事ですがそれ以外な生活面でよくする場所があるのではないのかと思いました。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ
料金集団授業と比べてみっちりみてくださったためお値段通りと感じた 講師大学の話を聞けたことが刺激になったようです。年齢の近い方にいろいろと話を聞けたのはとても楽しかったようです。 カリキュラム進度について詳しくはわかりませんが、報告書のようなものを見ることができていたと思います。 塾の周りの環境学校の最寄りで通いやすかったと思います。ただ、前の道路が常に車通りの多いところなので、安全面で少し心配ではありました。 塾内の環境十分に満足できるものであったと思います。個別スペースは狭いのかなと感じていましたが、十分なスペースだったようです。 入塾理由集団塾での学習に加えて、苦手教科のフォローアップを目的とした通塾 良いところや要望定期的に面談があり相談ができたようです。進路については様々な大人の意見を聞けたというのは良かったと感じています。 総合評価受験に対しての親身なサポートに助けられたと感じています。主に相談事に乗ってくださったことが、安心感につながったと感じています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ
料金模試が多く、別途料金がかかることもたびたびあって、時々支払いがきついと思うときもあった。 講師とてもわかりやすい指導らしく、わかるまでずっと丁寧に教えてくれてたみたいで、最後には成績がぐんと伸び本人も楽しそうでした カリキュラム教材がわかりやすく、毎回範囲ごとのテストがあるみたいで理解して定着までサポートしてくれるところです 塾の周りの環境バス停が目の前にあるので交通の便はとてもいいと思います。また近くにコンビニもあって、1日塾にいても、すぐにご飯などは買いに行けるのでおすすめです!子供達もそうしていたようです 塾内の環境とても、綺麗な校内でした。校内も落ち着きがある物静かな感じで勉強がはかどるとおもいます 入塾理由ワンツーマンで、しっかりとした教育をしてくれるとおもったから。 良いところや要望先生方もとてもわかりやすい指導をしてくれる方で校内の雰囲気も特にいいと感じました。 総合評価まずは、本当に勉強する環境に適した先生、教材、校内が揃っています!本当に生徒のことを考えた学習を考えてくれていると思います!
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
早稲田アイ・スタディの保護者の口コミ
料金基本的に高い。ただ結果が出ればそんなの気にしない。子供のやる気と能力に応じた金額だと思う 講師子供に任せているのでよくわからないが、改善点は思い浮かばない。良い方にとらえている カリキュラムカリキュラムは自由度が高いと感じる。個別授業だし自由登校だし便利です。ただし塾に通う頻度が低い人には不向きかもだし 塾の周りの環境繁華街近くなので人通りも多く安心できる。ただし近くまで迎えに行っている 塾内の環境その辺は子供じゃないとわからない。ただ雑音等は気にならないようだし 良いところや要望要望とは特にない。子供が通っているので子供の要望、デメリット等の話があれば聞くが、今のところ聞かない
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します