TOP > 秋田英数学院の口コミ
アキタエイスウガクイン
※別サイトに移動します
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金こりゃ安い、ということもなく、バカ高いこともなかったが安くはなかった感じ 講師目標はもんだいなくたっせいできたのでよかった。ひょっとしたら通わなくてもよかったのかも カリキュラム高校がかなり受験に力入れったので、ひょっとしたら通わなくてもよかったかもしれないので 入塾理由近くにあってかよいやすかったため。つうがく費用がかからないので 定期テスト本番対策で試験問題に注視していた。共通テストが問題ではあったのでそこで成果がでたのはよかった 家庭でのサポート冬はやはり雪なので、送迎は両親の役目でした。そのくらいでしょうか。 良いところや要望もうちょっと学費やすいとありがたいですが、いたしかたないのかもしれません
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金以前通っていた塾より設定が高め。オプションが多い感じがある。 講師とても熱心で質問タイムには行列が出来る先生と、そうでもない先生の差がとてもあると感じた カリキュラムカリキュラム 教材 申し分ないと思います。季節講習も子供のやる気をアップさせてくれ、充実している感じだった。 塾の周りの環境自宅から近く、送迎出来ないときも自力で帰って来れた。駐車場もそれなりに停められる。 塾内の環境建物、設備はとても良い。1階フロアで待っていると2階の話し声が響いているな、と感じた。 良いところや要望特に要望はない。講師おすすめプランのまま受講するととんどもなくお金がかかるため、何を削るか悩む。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金ほかとくらべたことがないからよくわからないが、適当思う。だから続けている。 講師ほかとくらべたこてがないからわからない。本人は気に入った講師の曜日に合わせて通っている。 カリキュラム季節講習はほぼ毎回行くが、日時に自由度がないので合わせるのが大変。 塾の周りの環境わりと近い距離なので楽な方だと思うが、夕方の込み合う時間帯なので、ギリギリなることがある。 良いところや要望自動車送り迎えしているが、駐車場が狭すぎて毎回大変。 その他気づいたこと、感じたことコロナでやむなく日程変更があったが、振替日に自由度がなかった。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金料金は他より高めで、とても負担でした。ただ高専希望のことを考えると実績があって対策講座もあるところを選ぶしかないと思いました。 講師何人もの講師が担当するので細かいところが抜けて把握されているような気がした。そのため、成績が上がったり下がったりでした。結果としては合格できたので、そこそこ評価です。 カリキュラム高専希望で、その対策講座があるために、こちらに通わせました。合格できたのは成果があったと思います。 塾の周りの環境大きな道路をほぼまっすぐ行くだけだったので、夜もほぼ安心でした。周りは住宅地なので寄り道なく良かったです。 塾内の環境教室も自習室もそれなりの大きさで整っていました。清潔だったと思います。 良いところや要望予定どうり授業が受けられ、こちらの都合の振替もスムーズにできました。 その他気づいたこと、感じたこと今から考えると受験には最適でしたが、学校の定期対策は何もないので、学校の成績が上がったり下がったりで不満ですね。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金料金は相場だと思いますが、学力上昇の効果となっているは金額とは比例していない印象です。 講師塾自体の対象が中学生なので講師の指導内容は高校生向けではないと言われました。 カリキュラム塾の企画や取り組み自体は申し分ないと思います。とても良い内容だと思います。参考書に関しては子供がよく見ているのでわかりやすいんだと思います。 塾の周りの環境高校のすぐ近くにあるので、部活終了後迎える立地条件は親として安心です。 塾内の環境とても閑散としており、個別に学習するスペースもありよい環境だとおもいます。 良いところや要望講師がフレンドリーに接してくれ、子供が相談しやすいと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秋田英数学院の生徒 の口コミ
料金私は講座に参加しましたが、一日の料金が5000円と、通おうか迷っていることの一つでもあった。 講師甘い先生、厳しい先生などの差がありすぎていたと思う。だから、メリハリがあまりなかったと感じられた。 カリキュラム数学の担当の先生の印象、指導の仕方が非常に良かったと思う。ただ、他の先生の指導はあまり好印象ではなかった。 塾の周りの環境塾周辺の道路はとても混みやすく、塾内に車の音が響いてくるときがあって、あまり良くなかった。 塾内の環境塾のクラスのなかで授業。受けていると、廊下などで遊んでいる人などがいて、騒がしいときがあった。 良いところや要望もっと塾講師の採用の点数をあげて、良い人材を起用してもらうようにしたい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
秋田英数学院の保護者の口コミ
料金いろいろなオプションを先生から勧められます。それをすべて受講すると大変な金額になるので必要な講義を吟味する必要があると思います。 講師ひとりひとり親身になって進路を一緒に考えてくれました。私の息子は進路に関して関心がなく、親も手を焼いていいたので助かりました。 カリキュラム全体を網羅し、弱い部分を手厚く補っていくスタイルでした。うちの子供は通い始めるのが遅かったのでなかなか大変でしたが、受験まで余裕をもって通うのであれば効果的だと思います。 塾の周りの環境本部校は家から歩いていける距離だったので良かったのですが、特別な講習などは別の校舎で行われることが多く、車での送り迎えが必要でした。 塾内の環境自習室として使える部屋もあり、時間外でも先生が質問に丁寧に答えてくれているようでした。 良いところや要望先生方もていねいな指導でいうことはありませんが、特別な講習が遠くの校舎で行われ、車での送り迎えが必須になるのが厳しかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気