TOP > 個別指導ソクラの口コミ
コベツシドウソクラ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
昴(580)
九大進学ゼミ(641)
英進館(2163)
東セミ 情熱個別パッション(114)
個別教室のトライ(10082)
個別指導 スクールIE(6085)
※別サイトに移動します
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金料金は、子供の進学の為には仕方がない事だと思います。 夏期講習や冬講習はやはり負担になりますが、それとは別にテスト前や期間中は特別課外授業を行って頂き、それなりの成果が得られているので、大変満足しております。 講師集団での塾よりも、個別指導の方が子供に合っていると思い通わせる事にしたのですが、若い先生ですので親近感もあるのか、どちらかと言うとあまり心の中を打ち明けにくい性格の子供なのですが、苦手な科目を先生方に相談し、そこを重点的に教えて頂いております。 カリキュラム教材は、学校の教科書を使用し教育してはおり、塾用の教材を購入する必要もなく、負担が軽減されたのが大きいです。 学校で、その日に習った事で分からなかった箇所をその日に教えて頂けるのは、凄く助かると言ってます。 塾の周りの環境実家から近く、学校が終わっても慌てることなく通わせる事が出来ます。 また、街中ではありませんので、ゲームセンターなどで遊ぶ心配もありません 塾内の環境授業も少人数で行って頂けますし、分からないところは個別に熱心に分かるまで教えて頂けると子供が言ってましたので、親としては大変助かります。 入塾理由大学進学にあたり個別で指導をお願いしたく、個別指導が本人にもあっていると思いました。また、先生方が熱心に指導して頂いたのも理由になります 定期テスト定期テスト前は、特別に長く授業があるので、凄く助かっております。 宿題宿題は特に無いようです。 学校での宿題をやる日もあるみたいで、そこで分からない所を教えてもらってると聞きました 家庭でのサポート塾までの送迎は欠かさずおこなってます。 2者面談などもあり、妻が率先して参加し進学の相談をしてもらってます 良いところや要望分からないところを分かるまで教えて頂けるのが、大変助かります。また、本来は塾日では無い日でも、先生の考えで塾に来なさいと、特別に設けて頂けております その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。このままのスタイルで、熱心に教えて頂けると幸いです 総合評価苦手科目であった数学が格段に上がりました。 また、現在は大学進学に向けて推薦入試対策として論文の書き方など熱心に指導して頂いてると聞いてます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気