TOP > 個別指導ソクラの口コミ
コベツシドウソクラ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
昴(580)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
東セミ 情熱個別パッション(113)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金料金は、子供の進学の為には仕方がない事だと思います。 夏期講習や冬講習はやはり負担になりますが、それとは別にテスト前や期間中は特別課外授業を行って頂き、それなりの成果が得られているので、大変満足しております。 講師集団での塾よりも、個別指導の方が子供に合っていると思い通わせる事にしたのですが、若い先生ですので親近感もあるのか、どちらかと言うとあまり心の中を打ち明けにくい性格の子供なのですが、苦手な科目を先生方に相談し、そこを重点的に教えて頂いております。 カリキュラム教材は、学校の教科書を使用し教育してはおり、塾用の教材を購入する必要もなく、負担が軽減されたのが大きいです。 学校で、その日に習った事で分からなかった箇所をその日に教えて頂けるのは、凄く助かると言ってます。 塾の周りの環境実家から近く、学校が終わっても慌てることなく通わせる事が出来ます。 また、街中ではありませんので、ゲームセンターなどで遊ぶ心配もありません 塾内の環境授業も少人数で行って頂けますし、分からないところは個別に熱心に分かるまで教えて頂けると子供が言ってましたので、親としては大変助かります。 入塾理由大学進学にあたり個別で指導をお願いしたく、個別指導が本人にもあっていると思いました。また、先生方が熱心に指導して頂いたのも理由になります 定期テスト定期テスト前は、特別に長く授業があるので、凄く助かっております。 宿題宿題は特に無いようです。 学校での宿題をやる日もあるみたいで、そこで分からない所を教えてもらってると聞きました 家庭でのサポート塾までの送迎は欠かさずおこなってます。 2者面談などもあり、妻が率先して参加し進学の相談をしてもらってます 良いところや要望分からないところを分かるまで教えて頂けるのが、大変助かります。また、本来は塾日では無い日でも、先生の考えで塾に来なさいと、特別に設けて頂けております その他気づいたこと、感じたこと特別にはありません。このままのスタイルで、熱心に教えて頂けると幸いです 総合評価苦手科目であった数学が格段に上がりました。 また、現在は大学進学に向けて推薦入試対策として論文の書き方など熱心に指導して頂いてると聞いてます
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金料金はコマ数によりますが、特に高い金額ではないと思います。お願いしている教科以外でもコマ数以内であれば追加料金はなく指導してもらえるので助かります。長期休暇の講習は別料金で自分でコマ数も日数も選べるのでみんなと同じにする必要もないのでご家庭に合った金額で受けることができます。 講師中学受験の時にお世話になった先生は厳しくもあり優しくもあるともて信頼できる先生で無事に合格することも出来たので良かったのですが、先生が他の教室に移動してしまったのでとても残念でした。今の先生もとてもよくしてくれているので安心しています。次の年はまた新しい先生になるので、年度初めは先生に慣れるまで少し時間がかかるようです。 カリキュラム通っている学校に合わせて授業を進めてくれるので、学校で理解できなかった時などは塾で理解するまで指導してもらえてるので良かったです。テスト前などは補習の時間を別日にとってもらえるので助かります。 塾の周りの環境大通りではなく少し細い道にある割には交通量が多く駐車場も狭いので送り迎えは少し大変です。 駐車場が道路を挟んで建物の向かい側にあるので、道路を渡るのが少し怖いですが、先生がきちんと誘導してくれるので小学生でも安心です。 塾内の環境建物自体も小さいのでスペースが狭い時がありましたが、昨年中をリホームされて広い部屋が出来てたりしてるので不便はないと思います。 良いところや要望入室、退出の管理がLINEで来るので安心です。 授業の内容や本人の理解度などが後日毎週LINEで来るので、本人がどのように理解してるのかを親も知ることが出来るので塾内だけで完結してないのがとてもいいです。特別講習の予定などもLINEで送ってもらえるので管理がしやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと病気や学校行事などで休んでも振替を取ってもらえるので助かります。 中学難関校などはその学校に特化した授業が必要なのでここでは難しいかなと思いました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
個別指導ソクラの保護者の口コミ
講師家から近いのは良かったが、子供が塾、先生を活用して学習できておらず、成績も上がらなかった カリキュラム夏期講習等あったが、あまり効果を感じなかった 塾の周りの環境家から近かったが、夜は、暗く車の通りも多い為、送り迎えをするのが大変だった。 塾内の環境あまり、広い塾ではないのでもう少し広いほうがいいのかなぁと感じた 良いところや要望予定等は、しっかりしていた。先生が、優しすぎたのではないかと思う その他気づいたこと、感じたことあまり、うちの子には合わなかったのだと思う
投稿:2020年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金長期休暇の際の講習がないためか料金は妥当な金額であったと思います。講習があったことを考えると高めに感じたと思います。学習塾全体の料金設定が高めであると感じます。 講師若い講師の方が多く、人間関係は作りやすかったように思いますが、指導面では厳しさは実感できませんでした。 カリキュラム希望した進路先が難関校であったこともありますがそのレベルのカリキュラムではなかったように感じました 塾の周りの環境駅前の立地は良かったと思いますが、車での送り迎えが必要なものにとっては、駐車スペースがなかったので苦労しました 塾内の環境少人数制のためか教室は少し狭いように感じました。自習室についてもあまり行きたがらなかったことからも改善の余地はあるのではないでしょうか。 良いところや要望日程に変更などには柔軟に対応していただけたと思います。雰囲気は良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと難関校受験者など必要に応じて長期休暇の際の講習(夏季講習など)も対応いただきたかったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金個別指導のため集団塾に比べると料金は高めに感じました。夏季講習などがなかった分、全体的には変わらないと思います。 講師比較的年令の近い講師が多いように見受けられます。子供からの距離は良かったと思いますが、難関高校受験の面からはもう少し強めの指導が欲しかったところです。 カリキュラム子供に合わせた教材が選ばれていたと思いますが、試験対策としては疑問が残ります。 塾の周りの環境駅前で国道に面しており立地はいいと思いますが、車での送り迎えには苦労しました。 塾内の環境塾の中に入ったことがないため具体的なことはわかりませんが、子供反応からは特段の問題は感じませんでした。 良いところや要望受験対策を希望しているものとしては夏季講習などがなかったことは残念でした。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金もう少し料金が安くなればいいのにと思いました。夏期講習は自分で授業日数を決められて、料金をはらうので、他の塾の夏期講習より安いようだが、みっちり授業が入っているわけではないので、力になっているか不安。 講師担当の講師は、色々と質問しやすい。相性があっている。子供達は担当の講師が好きである。 カリキュラム一時間と時間が決められているので、分からないところがあっても時間がくれば授業が終わるところがあるので、わからないところがなくなるまで、自習させてでもやってほしい。 塾の周りの環境駐車場の入り口が狭い。車が混む時間帯はなかなか反対車線になかなか出られない。車通りは多いので夜でも明るい。 塾内の環境静かで集中しやすい。自習中に話したら、すぐに講師が注意してくれる。 良いところや要望宿題を、たくさん出してほしい。分かっていないところを見極めて、しっかり教えてほしい。継続して勉強する力を養ってほしい。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ソクラの保護者の口コミ
料金料金は高いとまでは言わないが低いほうではなかったと思う。個人指導の塾であることを考えるともう少し追い込みも必要ではないかと感じたこともあった 講師集団学習が苦手な子供にとっては個別指導はあっていなようですが、本人の集中力などもあり親が思ってたほどの成果にはむずびつかなかった。日曜・祝日や長期休暇中には塾が行われなかったことは残念。 カリキュラム夏期講習や冬期講習など、長期休暇における集中講座などがほしかった 塾の周りの環境駅も近く環境は悪くはないが、車での送り迎えを考えると駐車場がないのはこまった 塾内の環境塾内の環境は実際の現場を見ていないので詳細まではわからないが国道に面していることを考えると防音が充分であったかは疑問 良いところや要望個人指導なので、受験生の学習スピードなどへの配慮は感じたが、受験校に合わせたスケジュール感があまり感じられなかった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
個別指導ソクラの生徒 の口コミ
講師分からないことを分かるまで丁寧に教えてくれたり、大学の話をしたりなど、楽しく授業を受けることが出来ました。年齢も近かったので話しやすくて大変良かったです カリキュラム授業内容は個人にあったやり方で、進める速度や教え方を変えてくれるので、分からないことがあればすぐに質問できて良かったです。 塾の周りの環境駅も近かったので帰りの心配もなく、保護者の迎えが来るまで教室の中で待つことが出来ました。 塾内の環境個別指導なので、隣の机と隔てるものがあったり、集中して取り組むことができる環境でした 良いところや要望先生と生徒との距離間に満足しています。先生方はとても親しみやすく、話しやすかったです その他気づいたこと、感じたこと授業がない日にも教室には通ってよかったので、親が留守の間教室で勉強したりできました。
投稿:2017年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気