TOP > 開倫塾の口コミ
カイリンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾QUALIER(50)
W早稲田ゼミ(921)
ベスト学院【東進衛星予備校】(72)
個別指導満点の星(135)
個別指導の明光義塾(9250)
個別教室のトライ(10082)
※別サイトに移動します
開倫塾の保護者の口コミ
料金料金の事はあまり気にしてませんが希望どうりの成績が取れれば満足していると感じます。 講師学校の先生よりも先を読んで教えて貰い学校の事業が楽しくなったと言ってます。 カリキュラム子供の勉強の時間が増えてしまいますが結果が良くなって行くのは塾のおかげと感謝してます。 塾の周りの環境自宅から近いので子供も喜んで行くことが出来てます、少しおそくまで授業が受けられてよかったそうです 短い期間なので集中して事業を受けさせるのが一番の目標ですから。 塾内の環境今のままで教室は増やす考えは有りません。でも出来るだけ生徒の希望には答えるつもりです。 入塾理由興味のない科目が充実してきた。数学の時間がもう少し丁寧に教えて貰いワンランク上に行かせたい。 家庭でのサポート学校でやらないことをどんどん取り入れて生徒の興味を引き出して授業の三校にして貰いたい。 良いところや要望家庭からのお願いは特別ありませんが子供に飽きのこない主導をして貰えば結構です。 その他気づいたこと、感じたこと子供の都合で時間を空けた場合は追加の授業を考えて貰いたいです。中々時間を空けてしまうと元にも出れませんから。 総合評価子供には頑張れの一言を言うのは簡単ですが子供からすると可成りのプレシャーなのです。塾の楽しさを発揮する時ではないでしょうか。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開倫塾の保護者の口コミ
料金それなりに金額はかかりました。特に夏休み、冬休みは特訓があり、痛い出費になりました。 講師個人に合った学習方法や目標を一緒に考えてくれ、目標に向かった指導も適宜してくれた。 カリキュラム個人のレベルアップにつながる学習やフォローをしてくれた。また、やる気にさせてくれた。 塾の周りの環境家から近いということと、自転車や車での送迎にも大通りなので安心である。 塾内の環境教室も広く、ゆったり感覚。また、自習室もあり、利用は自由でいつでも使用可能で便利であった。 良いところや要望個人の目標に向かってレベルアップをしてくれて、適宜、指導もしてくれる。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気