学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > 開倫塾の口コミ

カイリンジュク

開倫塾の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
開倫塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

開倫塾 新栃木校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金は高くも安くもなく、他の塾に通っている保護者に聞いても平均的。 講師講師が親身で子どもが相談しやすく、結果的に試験合格という目的が果たせたため、効果もあったと思う。 カリキュラム親が直接見ているわけではないが、子どもが満足して利用していたため良い。 塾の周りの環境駅から近くはないので、万人受けする環境ではないが、自宅からの距離が近かったため、個人的には良かった。 塾内の環境自習室があり、子どもは授業の合間の空いた時間に利用していた。 入塾理由家から近くて通塾に便利。体験利用した結果、指導内容を本人が気に入ったため。 定期テスト定期テスト対策は特に受けていない。通塾した期間も短く受験対策のみの目的であった。 宿題量は特に多くはなく、必要最低限である。学校の授業もあるため、多すぎないところも良い。 家庭でのサポート塾の送り迎えは親が車で行う。入塾する前に体験利用を行い、通塾するかどうか判断できるのが良かった。 良いところや要望一番は自宅から近く、通いやすかった所。授業内容も子どもが満足しており、講師との関係も良好であったため良い。 総合評価受験目的で通塾するのには良いと思う。田舎ではどうしても親の送迎が必要になるため、自宅からの距離が遠くなく、子どもが授業内容に満足できることが条件になると思う。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 新栃木校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金それなりに金額はかかりました。特に夏休み、冬休みは特訓があり、痛い出費になりました。 講師個人に合った学習方法や目標を一緒に考えてくれ、目標に向かった指導も適宜してくれた。 カリキュラム個人のレベルアップにつながる学習やフォローをしてくれた。また、やる気にさせてくれた。 塾の周りの環境家から近いということと、自転車や車での送迎にも大通りなので安心である。 塾内の環境教室も広く、ゆったり感覚。また、自習室もあり、利用は自由でいつでも使用可能で便利であった。 良いところや要望個人の目標に向かってレベルアップをしてくれて、適宜、指導もしてくれる。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 新栃木校2号館の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思いましたが、講師が熱心に指導してくれましたし、通常授業以外でも対応をしてくれていたので納得しています。 講師飴と鞭をうまく使い分けていると思いました。子供から好かれている講師が多いです。うまく生徒を持ち上げて成長させたり、厳しくするところはきちんと現実をわからせたりと、しっかりした講師だと思いました。 カリキュラム基本のテキストの他に豆テストや生徒のレベルに合わせたものを使い、教えてくれたりと臨機応変に対応してくれていました。遅れを取らないように個別にも対応をしてくれていました。 塾の周りの環境駐車スペースが少ないので、近くの店舗用の駐車場を利用できるようにしてくれたので送迎が助かりました。大半の生徒が車で送迎だったと思います。 塾内の環境教室内のつくりや机等は古いですが、特別不都合はなかったようです。自習室の開放時間も多く、利用しやすかったようです。 良いところや要望個別の面談で、子供に自分の現状やどうしたいか等をきちんと話させ、今後どうしたらよいか等、目標を持たせ、お互いが納得したうえで取り組ませていたので安心できました。自主性を持たせてくれているところが良いと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと気になることがあると、講師から電話をいただいたり、気遣いがありがたかったです。親に内緒で告げ口をするような感じではなく、子供も同席で現状・目標確認をする等、生徒のことをよく考えてくれていると思いました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 新栃木校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金トータル的には、ちょっと高い気もするが、講習会を踏まえたカリキュラムでもあり、仕方がないとも感じています。 講師塾長が若く、情熱を持って、取り組んでいるように感じる。 人数が多すぎる? カリキュラム基本問題を解くまでの過程に対しては、サポートにもついてもらえているようで、とてもありがたい。 だが、その先における取り組む姿勢は!本人次第になりがちのため、自学をした中で、 身に付いているようには思えないところもある。 塾の周りの環境家からちかく、土曜日の1930~2200までを塾で過ごせていることが、ありがたい。 塾内の環境保護者説明会があり、中2における大切さの話をしてくれたので、改めて、気を引き締めようと思えた。 良いところや要望検定試験におけるチャレンジ精神もうえつけられるのが、刺激にもなると感じています。 その他気づいたこと、感じたことクラスの人数が多すぎて、学校と一緒の仲良し感覚になってしまっているのかは気になる?

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

開倫塾 新栃木校2号館の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.502.50
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

開倫塾の保護者の口コミ

料金通常の講義、特別授業共に値段は高いです。土曜特訓、日曜特訓、お盆特訓、夏期講習等、全部受講すると大変です。 講師講師によってバラつきはあるが、メリハリをつけた授業を行っていると感じます。 カリキュラム子供に目標を持たせ、有限実行するようにさせている。そこでできなかったことや、こうしたらもっと良い等のアドバイスをしてくれているので、子供にも信頼されているようです。 塾の周りの環境塾専用の駐車場は少ないので、送迎の車が多く取り合いになるような感じではあるが、周囲に他の店舗の駐車場があるため、大半の人がそこを利用している。 塾内の環境塾の作りは古い感じですが、冷暖房は完備されているようで問題は無いと思います。 良いところや要望講師のやる気が感じられるのが良いと思う。また、特別授業等も受けたほうが良いですと斡旋に力を入れるのではなく、希望するならいかがでしょうかといった感じなので好感が持てる。 その他気づいたこと、感じたこと興味を持って授業を受けられるよう考えていると思う。メリハリもあるし、塾に行くことを子供が嫌がらないのが良かった。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万2千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.