TOP > 開倫塾の口コミ
カイリンジュク
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
進学塾ACADEMY(167)
W早稲田ゼミ(953)
スタディー・フィールド(78)
個別指導満点の星(139)
個別指導の明光義塾(9681)
個別指導 スクールIE(6289)
※別サイトに移動します
開倫塾の保護者の口コミ
料金料金はこんなもんかなって思います。冬期講習をすれば少し値上げりします。 講師ちゃんと丁寧に教えてくれるし、本人に合った指導方法だと思います。 カリキュラム受験前は過去問題集をよくしてると言ってました。反復してやる事は大事ですね。 塾の周りの環境街中なので車通りやひと通りは多いと思います。うちは車で送り迎えしてました。駐車スペースは混むと思います。 塾内の環境本人は不満に思ってなかったと思います。 入塾理由知り合いのすすめで入塾しました。 雰囲気もよく本人も気に入ってました。 定期テスト中間、期末テストにあった問題集はよくしてました。分からないところは丁寧に教えてくれるみたいです。 宿題量は妥当だと思います。部活や別の習い事してる子は大変だと思います。 家庭でのサポート送り迎えはもちろんしてました。あとは分からない事は電話でよく聞いてました。 良いところや要望電話しても出ないことがありました。冷暖房はこまめに調整してくれると助かります。 その他気づいたこと、感じたこと特にはないですが、受験向きで大変助かりました。先生も優しかったみたいです。 総合評価うちの子には合った塾だと思いました。雰囲気も良く知りあいにススメたいと思いました。
投稿:2025年5月
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
開倫塾の保護者の口コミ
料金夏期講習は中学時代に比べるとかなり安く案内されました。学年が上がるにつれて料金など心配です。 講師若くて頭の回転が速く、子どもたちの心を掴むのが上手い先生がいるから。 カリキュラムきちんと確認していないが、手持ちの教科書をベースに対応してくれている。 塾の周りの環境交差点にある塾で、かなり停めにくい駐車場が数台分ある。駅から歩いて10分程だが、バスが近くを通らず、JRを利用しているので、利便性は悪い。宇都宮市内の方なら考えが違うのかも知れない。 塾内の環境若い先生が使用しやすいようにしたようで、子どもからトイレに音姫をつけてくれたと聞いた。 良いところや要望慕っている先生が人気ですが、これ以上塾生が増えてしまうと対応してもらえないのでは?と、心配です。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気