学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べると良心的で、兄弟割りもあるので是非利用したいとおもう 講師手厚く指導してくれてはいます。が、あまり成績が上がっていかない カリキュラム教材費、ほかの塾に比べると、安いので助かってはいます。内容はあまりわからない 塾の周りの環境駐車場は、警備の人がいるので安心ですが、すごく停めにくいのが難あり 塾内の環境道路の近くですが、あまりうるさくは感じないので、環境はいいと思います。あとは、駅近くでよい 良いところや要望先生方はとても熱心に指導してくださり助かっています。ただ、三者懇談みたいな子供含めたお話ができる機会を設けてほしい その他気づいたこと、感じたこと夏期講習などの別料金がなくて、本当に助かっています。ありがたいです

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなかったです。講義がないときは自習室を利用させてもらったのでお得かなあと思いました。 講師個人的にわからないことを講師の時間が空いた時に教えてもらえる。 カリキュラム子供の学力に合わせた教材を準備してくれました。又、子供の学力にあった参考書も紹介してもらいました。 塾の周りの環境子供を迎えに行った時塾の駐車場が狭く止めれないことがおおいので早めにいかなけらばいけないのが残念です 塾内の環境自習室が塾内にあり、よく子供が講義がないときでも利用させてもらいました。 良いところや要望講義がないときでも自習室が利用でき、わからない点を講師に質問できるのが良い点です。 その他気づいたこと、感じたこと迎えに行くための駐車場を大きくして欲しい現状、溢れた車は道路の真ん中で駐車しているから

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は授業料は週三回としては安いと思います。 別途教材費や施設費などが高いので何とも言えません。 講師先生によっては教え方にむらがあり、わかりにくい先生もいるからです。 カリキュラム定期テスト前には対策を学校別に行ってくれているのは良いと感じました。 しかし、宿題は毎回チェックしていないのでやりっぱなしになってしまいます。 塾の周りの環境交通手段がマイカーのみなので不便です。 立地的にも近くにコンビニなどもないのでマイナスでした。 塾内の環境クラスによっては騒がしいクラスもあるようです。 自習室は集中できる環境でした。 良いところや要望地域に密着した塾なのでいろいろな情報を入手できる点は良いと感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾とは比較していませんが、特に夏期講習等の費用は割高に感じますが、カリキュラムがしっかりしているため、仕方のないことなのかと感じている。 講師生徒の悩みに親身になって相談してくれ、解決できるまで、その相談事の面倒を見てくれる。 結果、生徒と先生の信頼関係が築け、進んで塾通いをしています。 カリキュラムポイントを絞ったカリキュラムが用意され、生徒もとても分かりやすかったようです。 塾の周りの環境比較的明るい場所にあるため一人での通塾も気になりませんでした。 塾内の環境教室もきちんと整理整頓がなされており、勉強する環境としては最適と感じています。 その他気づいたこと、感じたこと他塾のことはわかりませんが、講師の質というか、品格が良いように感じます。身だしなみから言葉使いまで、好感が持てます。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 那加校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金お兄ちゃんが個別に通っていて、それと比べたら断然やすかったです 講師最初の面談で、塾長と話したが、やさしい感じで話しやすかったから 塾の周りの環境建物のとなりに広い駐車場があるのはありがたいし、学年別で帰る時間をずらしている 良いところや要望どんな感じなのか子どもの話でしかわからないから、ちょっと不安 その他気づいたこと、感じたこと休んでくださいしまった場合振替とかあるわけではないのでその辺が心配

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 美濃加茂西校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金設備費や入会金、高い。兄弟割引ももっとあってもよいのでは?今後期待。 講師ただひたすら点数で、伸び悩んだ。個別にやってほしかった。料金も高い。 カリキュラムもっとひとりひとりに合わせた教材があると、なおさらよい。宿題も多すぎる。 塾の周りの環境駐車場がせまく、込み合うのが大変。バスが出るのがよい。低料金で。 塾内の環境遮断されていたが、良かったと思う。換気が悪く、インフルエンザの流行時期は怖くてたまらない。 良いところや要望順位争いが得意な子にはむいている。うちには悪循環だったので、残念。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の塾よりは、リーズナブルだし、兄弟割引も有り難い。ただ、すららは正直必要性を感じないし、やるのであれば、授業料内でやってください。使う頻度に比べてすららの金額が高い 講師話しが脱線して授業が短くなるのがあまり良くは思わない カリキュラム夏季講習はしっかりみっちりやって頂いてありかりがたいです。 ただ、夏季講習で学校が休みなので、もっと早い時間からやってほしいです、 塾の周りの環境学校からも家からも徒歩圏内なのでとてもありがたいです。ただ駐車場が停めにくい 塾内の環境あまり中に入らないのでわかりませんが、とても綺麗だと思います 良いところや要望アットホームで生徒一人一人を気にかけてくださる先生がいて助かります その他気づいたこと、感じたこと以前に比べて勉強に前向きになってくれたので、嬉しいです。家での勉強時間も増えました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 各務原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金5教科で現在の料金は満足できます。オンラインでの宿題が、当初は無料でしたが2年目から有料になり、そこはとても残念に思います。 講師とても親身になって相談に乗ってもらえます。先生へ質問もしやすいとの事。 カリキュラム教材についてはよくわかりません。オンライン英会話の導入はとても良いと思います。 塾の周りの環境塾の立地としては悪くないのですが、荷物も多く、とても自転車で通える距離でないため、自家用車で通塾してます。駐車場が少ないのですが、近隣のスーパーの駐車場を利用させてもらえるため、送迎時に買い物もでき一石二鳥。ただし、授業の時間帯が昼~夕方頃だと、仕事の関係で送迎できないため、通塾が困難だったこともありました。交通量もあり、22時頃でも真っ暗でないため、比較的通いやすいと場所だと思います。 塾内の環境現在改装中との事です。先日、塾内テストの日に外壁工事をしており、少し騒音が気になりました。綺麗な塾だと思います。 良いところや要望自習室も自由に使え、集中して勉強できるとの事で、テスト期間中は大変助かっております。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 可児校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金その他の塾と比べても常識的な料金ではあるのかなとは思います。ただ、やはりもう少しお値打ちであると親の立場からすると助かるのですが・・・ 講師塾の講師は授業が終わると外まで出てこられて、迎えに来ていた親にも一礼しておられたのが印象に残っています。また親の方から話しかけると、現在の子供の状況などを教えてくださったりとコミュニケーションもとりやすい塾であると感じました。 カリキュラム子供のレベルに合わせて指導してくださっているという印象です。あまりガツガツとした感じは受けませんでした。ただ先生の人数が余り多くないせいか、苦手な科目を集中的に教えてくれるということはなかったように思います。 塾の周りの環境駐車場が狭いので、親の送り迎えが集中してしまうと駐車する場所がなくなってしまいます。ただすぐ隣がコンビニなのでそこに駐車することはできるので問題はありませんが。コンビニの隣の立地ということで車の騒音等は勉強するのに問題は生じないのかなというのは感じました。 塾内の環境以前何かのお店であった建物をそのまま使用しているので、新しいという感じはありません。またあまり大きくはないので、塾らしい感じではないのかなとは思いました。ただ勉強する環境にはなっていると感じました。 良いところや要望塾の講師の教え方であるとか、あまりガツガツとした勉強の仕方でないところが自分の子供には合っていたように思います。行くのが嫌ということもなかったです。最終的には希望の高校に入学することができたので通わせて正解であったと思います。 その他気づいたこと、感じたことそんなに回数は多くなかったですが、先生と子供の状況についてお話する機会があったので、親としては非常にうれしかったです。コミュニケーションがとりやすい塾であると感じました。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金とにかく、夏季講習、春季講習などの料金が高い。ほかの塾もここまでの料金を課すのか? 講師さすがに大手?だけあり、講師の力量も高く、どの授業でも満足できるレベルの講師であった。 カリキュラムとにかく宿題というか、課題が多く、学校の宿題がおろそかになるのではとおもうくらいであった。 塾の周りの環境周辺は、飲食店も多く、また、街灯が多いため、夜でも明るく、帰宅が遅くなる時間であっても安心であった。 塾内の環境学力に応じたクラス分けがなされるため、授業の進捗など特に気にすることはなかった。 良いところや要望講師、カリキュラムについては満足できる。さすが大手?と感心させられた。 その他気づいたこと、感じたことやはり、料金体系が一番気になるところではある。それ以外については全く問題ないと思われる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 柳津校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金成績が上がればよいと思うため、特に不満は感じていない。成績が下がった場合の補償があるとよい 講師勉強のやり方が身についた気がする。成績が上がったことがよかった。 カリキュラム学校別の期末テスト対策や、季節別の集中講習があることがよいと感じている 塾の周りの環境ある程度広い駐車場があるが、複数クラス同時に授業があると非常に混雑するため、もう少し広いとよいと思う。 塾内の環境15~16名で受講している様子で、騒がしくもなく集中して受講できるところがよい 良いところや要望テストの成績について、地域別の順位が確認でき、子供がどの位置にいるかわかるところがよいと感じている。 その他気づいたこと、感じたこと今のところ満足しているため、その他に感じるところは特にない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金とてもまんぞくしています。 講師とても熱心だったと思うが、我が子には微妙だったかもしれないです。 カリキュラム沢山の宿題テストがあり、結果も郵送で届き成績がわかりやすくてとてもよかった 塾の周りの環境家からとても近く、車通りだぅたので安全性だと思った。ガードマンもいてよかった 塾内の環境とてもきれいだとは思う。子どもも使いやすいといっていました。 良いところや要望保護者面談あるとこ。何かあればすぐ電話してくれるとこが良かったです その他気づいたこと、感じたことシッカリきびしくおこってくれることはありがたいとおもいました

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金高めの料金設定と思われる。夏期講習等の料金がやたらと高い気がする 講師どの先生たも、真摯、真剣に生徒に接してくれており、感心させられる カリキュラム学校よりもかなり先に進むカリキュラムになっており、学校が復習というかんし 塾の周りの環境家からは近所なのでとても便利である。まわりは街灯もあり明るく安心して通わせれる 塾内の環境一般的な教室なのではと思われる。可もなく不可もなくという感じ 良いところや要望授業よりもかなり早いので、授業が復習となる感じが、なんとなくよい その他気づいたこと、感じたこと先生方は、こちらの質問に対して、真剣に答えくれ、親身になってくれる

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は週三回で、国語に関しても現代文や古文、漢文などに加えて、教科書以外の分に関しても教えてくれることを考えるとコストは良いと思います。夏期講習なども料金に含まれているのが魅力です。 講師英検などの資格取得については、無料で居残りなどをしてくれるのは良かったです。授業に関しては、わかりやすい先生と分かりにくい先生がいるようで、先生の教える「質」に関しては不透明なところもあります。 カリキュラム教材は応用の問題が多く掲載していることもあり、郊外のテストの際には大いに役立ったようです。夏期講習なども料金を追加することなく、毎日、利用できるところも魅力でした。 塾の周りの環境交通の便は良くないのでマイカーでの送迎が必須ですが、先生が表で立っているので駐車場での送迎も混雑を感じることなくスムーズです。 塾内の環境クラスによっては授業中もおしゃべりする子がいます。先生も注意をするどころか、一緒になって盛り上がっていることもあり、まじめに勉強してい子にとっては苦痛のようでした。 良いところや要望個人面談も要望があればやってくれます。市内の中学校の情報を網羅できるところも地元密着型の塾の利点といえるでしょう。進学校への実績もたくさんあり、安心して通うことができます。 その他気づいたこと、感じたこと自習室が狭いので、テストが近づくと教室で自習することとなり、先生の目が届かないとおしゃべりしている子もいるようで集中することができません。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金小学生の頃は安いと思ったが年々料金が上がってきました。もう少し値段を下げてほしい。 講師社会の成績が良くなく面談で相談した所、授業の後に個別で教えてくれました。 カリキュラム同じ授業の仲間で仲良くなるのは良いが、もう少し厳しく競い合う授業であってもいいと思う。 塾の周りの環境送迎の際に車を使いますが駐車場が遠く夜遅いと心配です。駐車場を近くに増やしてほしい。 塾内の環境建物がだいぶ古くなってきているので、教室やトイレ等も新しくしてもらいたい。 良いところや要望先生が熱心に一生懸命考えて頂けるのは大変ありがたく感謝しています。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 関 弥生校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金実際安いのか高いのかわからない。設備費が一定な時期に払わなくてはいけないので。それが納得いかない。 講師授業がわかりやすく、わからないところは理解できるまでしっかり教えてくれる。 カリキュラム希望する進路にそって分かりやすく指導してくれる。教材もテスト前の授業も充実できる内容です。 塾の周りの環境駐車場が少なく狭いので他の店舗と共同なので送り迎えの車が非常に混雑する。 良いところや要望自宅から近いので授業がない日でもほぼ毎日実習室が利用でき勉強に集中できて良い。 その他気づいたこと、感じたこと授業が終わった後に分からないところや疑問に思った事などしっかり説明してくれるので良い。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 可児校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金集団指導なので授業日数とコマ数の多さでは他の所より安いと思います。 講師集団指導という事で、細やかな指導はあまり望めませんが、学校の授業よりはわかりやすかったみたいです。 塾の周りの環境駐車場も広く、出入りしやすかったのは良かったです。 駐車場がいっぱいで入れなくても、隣のコンビニに停めても大丈夫だった所は良かったです。 良いところや要望授業後、先生が車まで来てくれて、授業の様子などを細かく教えてくれて、安心できました。 その他気づいたこと、感じたこと集団指導なので、細やかな指導は難しいとは思いますが、成績が上がったのは良かったです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 柳津校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金まだ通い始めて数か月のため、料金体系については正直よくわからない。子供の成績が上がれば料金についてはそれほど苦にならないと思う。ただ、夏季講習、冬季講習について割引制度などがあるといいかと思われる。 講師特に講師については何も思うところはない。塾からくる塾内テストの成績のようなもので、子供の学力レベルが判断できるのが良いと思っている。 カリキュラム中間テスト、期末テストに向けたカリキュラムが組まれることはよいと思う。基礎学力を伸ばすカリキュラムになっているかは判断つかない。 塾の周りの環境割と広めの駐車場もあり満足している。夜間通学となるため、自宅から自転車で行くにはちょっと不安があるが、これは仕方がないことと感じている。 塾内の環境塾の中の環境はよくわからない。質問の意図とは外れるが、成績順に座席が決まるということは本人の塾内のレベルがはっきりし競争意識も芽生えてくると思われるため、良いことだと感じている。 良いところや要望前の質問にも書いた通り、定期的に送付される塾内の成績(コメント付き)や、成績順の座席が子供のやる気UPにつながると思われるため良いと思う。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金兄弟割りがあり、二人目の授業料が半額になり、大変助かっている 講師やる気がない息子ですが、なんとか自習室に通えているのは先生方のお声掛けのおかげだとおもいます、 カリキュラム過去の問題や模試のための教材も独自の教材を用意してくれている 塾の周りの環境学校帰りに徒歩で行ける。帰りもバスで帰宅することができるため、自力で行けるところがよい 塾内の環境自習室がいつでも解放されている。特にテスト期間は、学校からの下校時間に合わせて、解放時間を早目にしてくれる。 良いところや要望大学入試に関する情報を随時、発行してくれて、何もわからない自分たちにはとてもありがたいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 土岐駅前校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

講師熱心にご指導頂いていたようです。学校の先生より面白くよくわかるそうです。 カリキュラムカリキュラムはかなり自由だったようで、部活やクラブと併用してました。 塾の周りの環境駅前なので安心です。車での送り迎えもやりやすいと思いますよ。 塾内の環境まだ建物が新しいので教室はキレイで良いと思います。環境と静かで良い。 良いところや要望時間外でも教室が自由に使えて、やる気のある子供には良いかと思います。 その他気づいたこと、感じたこと講師の先生や事務の方も熱心にご指導頂き、とても良かったと思います。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.