学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.423.42
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:4.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金高蔵寺駅近くには、他の塾が幾つかあり、それらの塾の料金の情報を他の父兄から口コミで聞いていたが、それらよりは実際安かった。 講師塾が与えた教材が、たくさんあったが生徒(うちの子)の実施状況をきちんと把握していなかった。やれば力になると思ったが、やっていないことを把握しておらず、指摘もしてくれなかった。学校の宿題は親として把握するが、塾の宿題などはきちんと把握して欲しかった。無責任だと思った。 塾の周りの環境駅前に幾つか塾があったが、送迎用の駐車場があるのはリードだけだった。雨の日や、夜遅い時は車で送迎したので、そこはよかった。 塾内の環境建物は、元々保険会社が入っていたビルで、大きめ、建物自体がしっかりしていた。空調やトイレもちゃんとしていた。 入塾理由家から最も近くにあたので、通いやすいと考えたことと、説明会で先生がテストの順位を確実にあげますと話してくれたから。 定期テストあった。直前に教科ごとに模擬テスト見たいなことをやっていた。ただ、うちの子にはやらせっぱなしだったと記憶しています。 家庭でのサポート心配事があれば先生と時折り連絡をとるなど、送迎以外でも先生とコミュニケーションとって子供を支援していました。 良いところや要望子供に合う、合わないがあると思います。しかし、厳しい事を言いますが、先生は言ったことを実行に移さないと親からの信頼は得られないと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと授業の進め方も大きいとおもいますが、いかに子供にやる気にさせるか、チューター的な部分も重要だと感じました。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 犬山校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金割高感は感じるが、結果が出ればそれでいいと考えている。ただもう少し安価だと家計が助かる。 講師ビジネスライクな印象はあるが、子供自身は授業が分かりやすく、苦手だった教科も以前より分かると言っている。 カリキュラム季節講習はテキスト代のみで受講でき、ある程度の年間の授業料が把握できるため、家計管理がしやすい 塾の周りの環境いくつかの店舗が集まった立地にあるので、送迎時の駐車場には困ることはなく、大変助かっている。 塾内の環境新しい施設のため校内はとても綺麗で、広さも十分あり、子供は満足しているようです。 入塾理由苦手な教科があり、仲間と切磋琢磨して成績を伸ばすことを目標に掲げ、それを助けてくれそうな塾を選択しました。 良いところや要望熱心に指導してくれてありがたいと思っているが、なかなか先生とお話しする機会がないため、もう少し機会があると嬉しい。 総合評価集団の中で仲間と切磋琢磨して授業を受けられるので、たくさんの仲間の中でも萎縮せず、負けず嫌いの子にはすごく向いていると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 江南中央校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。 安くも高くもないです。兄弟割が助かります。 講師子供は相談したり、質問しやすいと言っています。 忘れ物がある時はしっかり注意してもらえ、いい結果が出れば褒めてもらえ嬉しそうです。 カリキュラム今のところわかりやすいようなので、つまずいては無さそうです。 塾の周りの環境近所ということもあり、子供を安心して送り出せます。入塾したら通知がくるので安心して通わせることができています。 塾内の環境人気なので、曜日の移動や、コマ数を増やしたい時は希望の時間が確保出来ない時もありました。 入塾理由お友達で通っている子がいて、近所だったので体験に行ったら感じが良かったから。 定期テストテスト対策もスケジュールに則って、丁寧に対応してもらえると思います。 良いところや要望先生との連絡や相談は、私はいつもメールですが取りやすい環境にあると思います。 総合評価様々なコースがあるので、子供が初めて通う塾には適していると思います。

投稿:2024年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 江南古知野校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金コマ数のわりに料金は安いと感じました。岐阜からの進出のせいかお値打ちだと思います 講師新しい塾とあって手厚く指導してもらっている印象、課題提出のフォローもしてくれているので安心する。 カリキュラムカリキュラムは選択制なので全てはわからないが、自力を付けられたと思う 塾の周りの環境自宅からは徒歩圏内ではないので車での送迎が必要。駐車場はコンビニ跡地なので広いです 塾内の環境ふつうだと思います。他にパーティションで区切れた自習スペースがある 良いところや要望特に可もなく不可もないですが、id パスがないと入れないので集中はできる

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 高蔵寺校の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:5.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金たかすぎず。安すぎず。明細もLINEにこみるというアプリでくる。本当はクレジット決済ができるようにしてほしい。 講師子供は、学校の先生の授業の方が分かりやすいといいます。今後結果出なければ塾の変更も視野に入れていかなければいけません。 カリキュラム春期講習・夏季・冬季がきちんと日程が組まれている。追加料金なく良心的。 塾の周りの環境立地良好。時間が遅いため迎えに行くが駐車場が狭い。 ミラーの位置も良くない。子供の飛び出しもきけん。 塾内の環境綺麗にされている印象。あまり中に入ることもないのでよくわかりません、 良いところや要望電話して対応も良好。授業がつまらないと言う子どもに対してもどうにかしようと取り組む姿勢が感じることができる、 その他気づいたこと、感じたこと休みの際は自習室にてフォロー出来ると言ってくれています。休みの日はオンラインでの授業の参加も可能であり便利。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.