学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.413.41
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.4教室の設備・環境:3.5料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 可児校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金はコースによっていろいろあるので、家庭の経済事情に合ったコースを選ぶことができる 講師子供が嫌がらないで続いているので優しいと思う。 ウェブでの授業もあるので便利。 カリキュラムwebでの専用サイトなど子供が飽きないようにしてあり楽しくやっている。 復習も先生に聞きながらやっている。 塾の周りの環境駐車場などが狭く、大通りに面しているので交通量が多いので心配。 塾内の環境周りに飲食店、病院が多数ありそこからの騒音や、道路や救急車、車の音が心配。 良いところや要望立地についてはどうしようもないので、とくだん、要望は特に無い。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールは事前にわかるので予定が立てやすい。子供に寄り添ってそう。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金複数教科のセットプランかあるのでお得感はあるが、自由に組み合わせる場合は割高になる 講師少人数でのクラスのため、個人に合わせた授業がなされているのがよい。 カリキュラム長期休みの間に集中講座が開催されたり、クリスマス会などのイベントがある 塾の周りの環境家から近いのはよいが、車での送迎が必要。駐車場がないのでバス停付近に路上駐車になってしまう 塾内の環境見学をしていないので、よくわかりません。子供からの不満は聞いていません 良いところや要望季節のイベントがあったり、スタンプを集めてくじ引きで賞品がもらえるのがモチベーションアッブになる その他気づいたこと、感じたことカリキュラムの選択に自由度が少ないのが不満ですが、他はおおむね満足

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜本校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金複数教科のパックは割安ですが、自由に組み合わせる場合は割高惑があります 講師外国人の講師は、基本英語ですが、日本語もわかっていてコミュニケーションが上手 カリキュラム少人数でのクラスなので内容を個人のレベルに合わせてくれるのがよい 塾の周りの環境家から近いのがよいが、駐車場がなく、バス停付近に路上駐車する必要があって不便 塾内の環境見学していないのでわかりませんが、子供からの不満は聞いていません 良いところや要望事務の方がいるので、忘れものなどで電話したときに対応してもらえる その他気づいたこと、感じたことスタンプを集めてくじで賞品かもらえるので、やりかいたなっている

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金毎月の月謝は高ぃが 自ら成長が出来れば、お金かえる事は出来ない。 講師やる気スイッチは常に特ち合せているが 時にはスイッチが入らな時がある 向上心が無くなる。 カリキュラムカルキュラムを気める時は本人の希望もあり それに沿って取り組んでいる。 塾の周りの環境周辺には、駅とコンビニが隣接しており 塾の駐車場もあるが台数が限らているため 近場に車を止めて、迎えにいっている 塾内の環境コースは1:3人で勉強を取り組んでおり 集中も出来る環境にあり身に付けている 良いところや要望常ににカルキュラムが組んであるため 事前に勉強に取り組んでいる。 その他気づいたこと、感じたこと予定表が有る為、変更のお知しらせが有るばい は自前に連絡がある。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 土岐駅前校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:4.0 講師:1.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金どこの大手塾と同じように設備維持費用など、負担はありますが、許容範囲でした。 講師生徒や保護者の気持ちに寄り添うことが出来ない先生でした。 何回も話し合いをしましたが、解決しませんでした。 カリキュラムわかることが前提でのカリキュラムになるため 苦手な単元など、保護者のフォローが必要でした。 塾の周りの環境駅がキレイに整備されたので、お迎え待ちの時間も安心でした。素行の良くない高校生もたまりにくくなったと思います。 塾内の環境建物の構造上、仕方がないのかもしれませんが、薄暗い様子です。 良いところや要望雇用する講師陣をもう少しふるいにかけていただきたいです。雇用条件が知りたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。 学習できる環境を整えていただき、ありがとうございました。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 美濃加茂東校の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他社と比べるとやや高い印象がある。しかしまぁこれぐらいと言えばこれぐらいである。 講師終わった後のフォローがいいと思う。電話等もていねいである。多分。 カリキュラムよくわからない問題もあり、少し不親切な面もあった。トータルは悪くない 塾の周りの環境近いというのがとても良いと思った。やはり近いに越した事は無い。 塾内の環境以前コンビニだったところを変えたと言うこともあり狭いように感じた。 良いところや要望特にありませんが、また行くかどうかは現在考えているためまだ何とも言えません。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。また冬季講習等で考えたいと思います。もしかしたら通うようになるかもしれません。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 穂積校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金妻からの伝聞ですが、他の塾の料金と比較して安いとの事でしたので、その回答としました。 講師個別の相談にものってもらえ、親身に対応してくれているように感じます。 カリキュラム特に内容までは把握していませんが、子供の成績は悪くはなかったのでその評価にしました。 塾の周りの環境駅などからは近いが自宅からは距離があり、街灯も少ない箇所がある為 塾内の環境自習室や教室を見ると問題なく集中できる環境にあると見受けられます。 良いところや要望あとは子供の成績が伸びてくれれば。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金集団なので個別よりは安いと思うが、色々つけたくない講座とかをつけられて、どんどん金額が上がっていった。受けないという選択肢があたえたれなかった。 講師子供に寄り添ってくれる先生もいたが、一部子供と合わない講師の先生もいた。大人の対応をお願いしたが、変わらなかった。 カリキュラム教材が多すぎて、みんなやりきれておらず、宿題も出してもチェックされてなかった。やった分はしっかりチェックしてほしかった。 塾の周りの環境駐車場がせまくて迎えの時に足らず、遠くなったり危ない時もある。 塾内の環境教室が古く、トイレ等が汚い。教室内も匂いがあって子供も嫌がっていた。 良いところや要望講師の先生の中には子供に寄り添って、成績がふるわない教科を時間外に見てくれる事もあった。 その他気づいたこと、感じたこともう少し、細かく宿題等で個人の状態を見て対応ほしかった。やらない子が増えていたと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 ANNEX大垣東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金進学塾としては低料金とおもう。ただ個人塾と比べると高い。でもそういうものと思う。 講師特別にこの先生で良かったということはなかったが、不満に思う点もなかった。 カリキュラム特別に良いと思う部分もなかったが、不満に思う部分もなかった。 塾の周りの環境このあたりでは一般的な車での通学を前提とした環境で特に思うことはなかった。 塾内の環境進学塾相当に設備や整理整頓がされていたと思う。特にうるさいなどのこともなかったと思う。 良いところや要望駐車場の出入りは少しにくかった。立地的に改善は難しいと思うが、改善出来たらよいと思う。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金体系が進級するたびに年度後に上がって行く為厳しいが 本人が向上出来ればと思う。 カリキュラム学校より事前に予習を実施しているため 先行できて向上しているから。 塾の周りの環境自宅から学習塾まで約20分で行ける範囲なので 時間に余裕があること。 塾内の環境学習塾は個別に置いてしっかりと勉強が集中出来るから学習が向上出来ればと 思います。 良いところや要望事前に予定の告知があること。 本人も学習の環境が出来ればと良い。 その他気づいたこと、感じたこと予定表があり事前に学習塾に行く前本日の予定か組める準備か出来るから。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他の進学塾と比較すると、若干安いように感じる。ただその費用対効果がどれほどものかは未知数 講師言葉遣いは丁寧で、教える意欲もありそうだが、教える技術は未知数 カリキュラム独特の教材を用いており、子供が興味をもって行っているが、学力伸長に効果的かは疑問 塾の周りの環境自分の自宅が僻地にあるため、通学は大変。土日でないと送迎は難しい。 塾内の環境教室は整頓されており、環境は良いと感じた。設備も一通りのものはそろっているように感じた 良いところや要望ほかに進学塾に通っていないのでよく分かりませんが、子供が楽しく行けているのならよい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 恵那校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金夏期講習を終えて本人の様子を見てみるがなんの向上もなく、ただ塾の環境が悪く行くのが嫌で、イヤイヤ通って夏休みが終わったという感じで。 講師夏期講習を利用。隣の小さな小学校区から通わせたが、周りは同じ校区のこばかりで、疎外感を感じ塾自体が嫌になってしまい勉強以前の問題になってしまった カリキュラム全く夏期講習へ行ったが達成感も何もなく、塾は嫌なところというところになってしまった。講師のフォローもない感じでざんねんです。 塾の周りの環境駅近くでいい。夜の迎えで塾の前の道が大混雑。近所に迷惑だろうと思いながらも子供のために待ってしまう 塾内の環境複雑な建物で周りの空いてる建物を借りてやっているので、本人がどこで学んでるのかどんな環境でやってるのも分からず。 良いところや要望とくに塾からなんの連絡もない。その後の勧誘に何度も何度も電話がかかってくるので少し迷惑に感じだった

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金兄弟割もあり、他の塾よりは安い気がするので満足である。もう少し安いとなおいい、 カリキュラム自習の時間があったりするのに、料金が取られるので納得がいかない 塾の周りの環境大通りに面しており、通いやすい場所にはある。もう少し家から近いといい 塾内の環境できることできない子が同じ教室にいるためうるさい。他の学年もいるためうるさい。 良いところや要望きちんと連絡もしてくれるし、いろいろな講座があるから、いいとおもう

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 長良校の評判・口コミ

総合評価
2.252.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金値段は普通だと思いますが、周りと比べた時に少しだけ高い気がします。 講師生徒が多く、一人一人に子どものためにわかりやすく教えていただきたいから。 カリキュラムスピードが速いと思う。ついていけない時があるので、心配になります。 塾の周りの環境場所は車通りが多いので心配です。一応警備員がいますが、危ないときがある。 塾内の環境環境についつはわかりかねます。子どもはきれいと言うけれど見たことがないから。 良いところや要望特にありませんが、子どもの質問などに親身に対応していただけるとうれしい。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 岐阜東校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金夏期講習で、すこし利用してみるだけにはとてもお得意だと思ったが普段は高いようです 講師子供がまあまあ楽しかったと言っていたが、実際はよくわからないです。 カリキュラムいかせたい内容の算数の応用に行くことができて良かったが、短期間なので身についたかは不明 塾の周りの環境クルマでも迎えに行きやすく、行けないときにはバスで帰ってこられるから 塾内の環境実際に親は中には入ってないのでわからないが、子供はきれいだと言ってました 良いところや要望内容に対して、料金が得だとうれしいです。あとは時間のゆくずうがきくこと その他気づいたこと、感じたこと短期間しか行っていないのでわかりませんが、手続きに対する親への説明などが丁寧で、信頼できる

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
2.002.00
料金:1.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は、カリキュラムよりもすこし割高かと思います。やはり負担は大きい 講師年齢の近い講師が多くて相談にものってもらえてすごく気に入ってもらってます カリキュラム教材は、生徒のレベルにあわせて選定してくれるからたすかります。 塾の周りの環境交通手段が車が多くて駐車場が少ないので混雑しやすくて大変です 塾内の環境教室は、人数の割にはせまくてたいへんそうにみえました。また自主室が暑い 良いところや要望先生の応対が非常にやさしくてよいとおもいます。子供は、きにいってます。 その他気づいたこと、感じたこと休んだ際の塾からの連絡など急な休校などなにはしっかり連絡お願いさしたい

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 ANNEX大垣東校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金12名の多人数での授業はあるが、個別の授業に比べると料金はお得だと感じている。多人数による競い合いも生まれるため、個別授業よりも良いと思う。 講師冗談を交えて話をしてくれるので楽しくて面白い授業だと感じている。先生の名前をテレビアニメのキャラクター風にアレンジして英語で自己紹介をするところが面白い。 カリキュラム40分授業が2コマ続けてあるので80分の塾となっているが、授業が楽しいのですぐに時間が経っている。話だけでなくて教材を交えた体験型の授業もあるので分かりやすい。 塾の周りの環境家からは近いので通うには安心。国道沿いにあるので、出入りしやすいが駐車場が少ないので車が混んでいるときには止める場所に困る時がある。 塾内の環境国道沿いであるため音が鳴る車(消防車・パトカーなど)が通る時には多少気にはなるが、普段の車の行き交う音はほとんど気にならない。静かな住宅地にあるので、基本静かな環境だと思う。 良いところや要望環境や講師の雰囲気は良いので、授業に集中できると感じている。ただ、夕方からの授業のため、二中は人がいない時が多く、持ち物確認や授業の欠席などの問い合わせなどで、連絡が取れない時もあり不便に感じる一面もある。 その他気づいたこと、感じたこと子供にとって初めての塾でなじめるか心配でしたが、思ったより順応できているので安心しております。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 柳津校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

講師特に問題ない。本人がもう嫌だと言ったから辞めさせた。成績はあまり変わらなかった。 カリキュラム短期間しかいかなかったので詳しくは分からない。本人のやる気がなかったから仕方ない。 塾の周りの環境車での送迎がほとんどで駐車場はあるご大混雑していた。混雑するのが嫌で早く行ったりとても面倒だった。 塾内の環境よく分からない。子供は特に何も言わなかったから問題ないと思う。 良いところや要望特に何もありません。また本人のやる気が出たら行かせたいです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は一般的なだとおもう。夏期講習などは別料金になるが、これもどこの塾も同じだと思う。 講師講師の担当の先生が、とても親身になって向かい合ってくれました。保護者面談もありよかったです。 カリキュラム担当の講師の方が、子どもとよく向き合ってくれて、部活との両立をしながら通うことができた。 塾の周りの環境駅からとても近く立地がよかった。生徒数も多く安心して通うことができた。 塾内の環境教室は少人数で対応してくれたので、子どものことが良く見えたと思う。 良いところや要望担当の講師の方と連絡や予定変更など、連絡が取りやすくてよかった その他気づいたこと、感じたこと部活で休むときもあり、集団での受講に悩むこともありましたが、講師の方のおかげです。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 各務原校の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金通常の料金はとても安いです。 特別講習等の費用がかなりかさみ、中3の1年間はかなり高額になりました。 講師常に質問や相談に対応してくださいます。学校の先生よりも聞きやすいようで、毎回のように授業後に残って質問をしていたようです。 年度が変わる前の講師の異動は疑問に感じました。 カリキュラム英語のリスニングや速読に関しては一番成績アップに繋がったのでとても良かったです。 塾の周りの環境自宅からは自転車では通うのに困難なため毎回車での送迎でした。 夜間なら送迎もできますが、夏休みや春休みは昼間の講習もあり、通塾が不便でした。 近くのスーパーの駐車場を利用できるので、送迎はしやすかったです。 塾内の環境通常の授業を受ける教室も自習室も問題なく利用できていたと思います。 教室の貼り紙が多く、気が散る子もいるのでは?と思ったことがあります。 良いところや要望欠席連絡が大変でした。 電話に出ないことがあり、繋がったのは授業開始後ということも度々ありました。 せっかく連絡用メールを利用しているなら、そちらで欠席連絡ができるようにしてみてはどうでしょうか? その他気づいたこと、感じたこと模試等、都合が悪いと日時の変更ができ、とても有難かったです。 また、特別講習を欠席した場合も振り替え講習をしてくださるので安心でした。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.