TOP > リード進学塾の口コミ
リードシンガクジュク
教室名で絞り込む
※別サイトに移動します
リード進学塾の保護者の口コミ
料金安くはないですが、それに見合った金額ではないかと思っています。 講師子どもに真摯に向き合ってくれ、学習面、精神面支えになっていると思います。 カリキュラムオリジナルの教材を使用していて、とても使いやすいと思います。 塾の周りの環境駅からも近く、大きな道路にも面していて通いやすい。駐車場が大きいとなおよい。治安はとても良く、静かなため学習しやすい。 塾内の環境教室は広めで座りやすい。自習室は仕切りがあり集中して学習しやすい環境。 入塾理由大学を受験するにあたり、苦手科目の攻略してもらいたく入りました。受験対策も希望。 定期テスト一カ月前から対策していて、時間をさいてくれます。過去問とかも解きます 宿題量はさほど多くはないですが、学校よりレベルが高い問題ばかり出題されます。 家庭でのサポート塾の送迎や説明会、懇談会は積極的に参加しています。情報収集は、積極的にしています。 良いところや要望コミニュケーションはとてもとりやすい。休み連絡もアプリからでとても簡単です。 総合評価子どもとのコミニュケーションをしっかりととっていてくれます。苦手なところをアドバイスして頂いています。
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
リード進学塾の保護者の口コミ
料金毎回楽しそうに通っているし、とても学力が上がっていてこの料金ならとても良いと思う。 講師全員とても優しくわかりやすいのでとても塾に行くのが楽しそうです。 カリキュラム塾は学校より進みが早いので塾で習ったことを学校で復習という形になっていて、とても理解していると感じます。 塾の周りの環境車が入りにくい時があります。しかし、駐車場が混雑しないよう1年生と2年生で帰る時間が違うのでそこまで混むことは有りません。誘導していることもあります。 塾内の環境夏は冷房がしっかりきいていて、冬は暖房がついていて、とても勉強しやすい環境です。また自習室は席と席の間に仕切りがあってとても集中出来る環境です 入塾理由家の近くで体験入塾の時にとても気に入っていたから入れることにしました。 良いところや要望先生が優しく通うのが楽しそうです。また学力も上がっていてテストに向けてしっかり計画的に勉強するようになりました。塾の影響があると思います。 総合評価とても教え方が丁寧で優しい先生方がいるので通うのが楽しそうで入れて良かったなと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
リード進学塾の保護者の口コミ
料金他と比較をしていないので何とも言えないが、妥当な価格かなと思います 講師わかりやすく、丁寧に理解しやすく教えてもらっているようです。 カリキュラム子供にあった教材を提供してくれているようで、使いやすそうです。 塾の周りの環境家から、近いところを選んだだけなので、よくも悪くもないです。 塾内の環境普通の教室とそんなに変わらない。自習室は充実していると思います 良いところや要望いつも連絡は早めにくれるし、アプリで簡単にとれるのでありがたい その他気づいたこと、感じたこと特にありません。このまま引き続き利用できればと思っています。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
リード進学塾の保護者の口コミ
料金妻からの伝聞ですが、他の塾の料金と比較して安いとの事でしたので、その回答としました。 講師個別の相談にものってもらえ、親身に対応してくれているように感じます。 カリキュラム特に内容までは把握していませんが、子供の成績は悪くはなかったのでその評価にしました。 塾の周りの環境駅などからは近いが自宅からは距離があり、街灯も少ない箇所がある為 塾内の環境自習室や教室を見ると問題なく集中できる環境にあると見受けられます。 良いところや要望あとは子供の成績が伸びてくれれば。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
リード進学塾の保護者の口コミ
料金週3の授業のわりには安いと思う。 カリキュラムパソコンやタブレットでの宿題があり、入力するのに時間もかかり、学校の宿題もあるのに余計な時間をとられる。 ホームルームというわけのわからないオンラインでのものがあり、必要なかった。 塾の周りの環境学年毎に曜日が決まってるので駐車場もそんなに混み合う事もなく、一方通行で統一していたので危なくなかった。 塾内の環境建物は前の塾のものを使っていたので綺麗だが、机等はあまり綺麗ではない。 隣の部屋の授業から間違った答えが聞こえてくるなど気にはなった。 良いところや要望連絡事項はコミルを使ってこまめにはしてくれる。 英検、漢検、数検も受けれるのはいい。 その他気づいたこと、感じたこと上位校を目指しているならおすすめはできない。 コツコツと初歩的なとこから勉強したいならいいと思う。
投稿:2021年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気