学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。料金設定のコマ数に応じたものになるのですが追加で料金請求があるのでさらに高くなります。 講師料金は高いが、丁寧に指導してもらえる。本人も楽しく学習をすることができている。 カリキュラム独自の教材を作成し、量も多く多様な問題があることが良いと思った。 塾の周りの環境駅の近くにあり、通塾がしやすいことと、駐車場があり、警備員が常にいる。 塾内の環境宿の中には入ったことがないので何とも言えないですが、本人は静かに集中して学習に取り組めると言っています。 良いところや要望特にはありません。オンライン学習をやってもらえると送迎の負担がなくなくありがたいです。 その他気づいたこと、感じたこと特にありません。塾生対して今後も温かい指導よろしくお願いいたします。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金他を知らないので高いか安いかはわからないけど、ちょくちょく理由をつけてお金をとられる。 講師講師によっては楽しい授業をして興味を引いてくれるが、そうでもない講師もいる。まぁ、人によりますってところです。 カリキュラム季節ごとにいろいろお金をとられるのでいつ、いくら必要なのかがよくわからない。 塾の周りの環境県道沿いなのでまあまあ騒々しい。あと、駐車場がせまい。動線が決まっているみたいだが父親はたまにしか送迎しないのでそんなことは知らない。で、間違えて注意を受ける。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金塾の授業料がかなり高く感じた。映像授業を受けたが、あまり身につかなかった割に料金が高かった 講師非常に生徒のことを考えてくれる。一人一人に向き合って最後まで熱く指導してくれた。 カリキュラム塾独自の教材をたくさん作成してた。また、過去問などの提供も多かった 塾の周りの環境学校帰りに通え、駅に近いため夜遅くなっても人通りが多く安心だった 塾内の環境自習室がいつでも使える状態で、休みの日でも遅くまで集中してできた 良いところや要望本人の実力に合わせたレベルのクラスで勉強することができた。やる気を起こさせてくれた。 その他気づいたこと、感じたこと優秀な先生が多くみえる。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は安価ではなかったが、特に高いイメージもなかった。できればもう少し安価にしてくれた方が第2子を通わせやすいと感じた。 講師苦手な科目の点数引き上げに効果があり、総合的に得点が向上した。 カリキュラム苦手とする科目を重点的にマンツーマンでの指導があり、ある程度克服できたように思える。カリキュラム・教材・季節講習の面で悪い印象はなかった。 塾の周りの環境駅北すづに立地しており便利であったし、治安は悪くないので心配はなかったが、駐車場の収容台数が少なく常に周囲が渋滞していて不便だった。 塾内の環境塾内の環境では、勉強に集中できる環境が整備されていたと聞いている。 良いところや要望塾とのコミュニケーションは可もなく不可もなくといったところで、特に良い印象も悪い印象もない。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場前に警備員が配置されてはいた

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金高くもなく安くもなかったです。講義がないときは自習室を利用させてもらったのでお得かなあと思いました。 講師個人的にわからないことを講師の時間が空いた時に教えてもらえる。 カリキュラム子供の学力に合わせた教材を準備してくれました。又、子供の学力にあった参考書も紹介してもらいました。 塾の周りの環境子供を迎えに行った時塾の駐車場が狭く止めれないことがおおいので早めにいかなけらばいけないのが残念です 塾内の環境自習室が塾内にあり、よく子供が講義がないときでも利用させてもらいました。 良いところや要望講義がないときでも自習室が利用でき、わからない点を講師に質問できるのが良い点です。 その他気づいたこと、感じたこと迎えに行くための駐車場を大きくして欲しい現状、溢れた車は道路の真ん中で駐車しているから

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 京町校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は、教材費は別途かかりますが、平均的な料金なので特別な負担となることもなく、満足できます。 講師担当の先生は、授業中は厳しい先生でしたが、休み時間等は、悩みごとなどを親身になって聞いてくださいました。授業は、独自の指導方法で、子供のやる気を引きだすようで、勉強する習慣が身に付きました。授業は、実例中心で分かりやすい内容でした。 カリキュラム大学入試を目指して指導するというよりは、個々の能力を引き出し、さらに向上させる講習が良かったと思います。 塾の周りの環境塾の前にバス停があり、交通の便が良く、とくに送り迎えが必要でなく、助かりました。周辺は明るい立地なので心配ありません。 塾内の環境教室内は、最新の空調ではないですが快適に過ごせます。自由な雰囲気で、休み時間には、他の生徒と会話も自由です。 良いところや要望この塾の特徴である自由な校風に満足しています。定期的に、保護者を含めた3者会談があり、心配事を相談できます。 その他気づいたこと、感じたことこの塾のおかげで、やる気が身に付き、学校での成績もさらに向上して喜んでいました。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金兄弟割りがあり、二人目の授業料が半額になり、大変助かっている 講師やる気がない息子ですが、なんとか自習室に通えているのは先生方のお声掛けのおかげだとおもいます、 カリキュラム過去の問題や模試のための教材も独自の教材を用意してくれている 塾の周りの環境学校帰りに徒歩で行ける。帰りもバスで帰宅することができるため、自力で行けるところがよい 塾内の環境自習室がいつでも解放されている。特にテスト期間は、学校からの下校時間に合わせて、解放時間を早目にしてくれる。 良いところや要望大学入試に関する情報を随時、発行してくれて、何もわからない自分たちにはとてもありがたいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 希望ヶ丘校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金塾の相場としてはこんなものかと思いますが、利用時間のことを考えると、高めだと思います。 講師分かりやすく丁寧に個別に教えてもらえるので、質問もしやすいし、よく分かるように教えてもらえる。 カリキュラム受験に必要な科目に絞って、基礎的な内容から実践的な内容まで教えてもらえるので力がついていく感じがする。 塾の周りの環境学校から徒歩で行ける距離なので、学校が終わってから塾により帰宅することができる。 塾内の環境エアコンが整備されており、快適な環境で学習に集中することができる。 良いところや要望自習室が落ち着いており、時間が空いた時に利用するのに適していて、時間を無駄にしなくて済みます。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の生徒 の口コミ

料金私はあまり分からないが、高いとおもう。高い料金を払っているのでそれに見合った成績にあげれるようにがんばりたい。 講師いつでも質問できて自分の学習がとてもはかどり、また生徒との距離も近く、接しやすい環境にある。 カリキュラム毎回の英語の小テストや模試対策、成績の管理などのが徹底されており、使いやすいを 塾の周りの環境駅が近く、通いやすいし高校もちかくに2つあるので他校との交流も深められると思う。 塾内の環境自習室はとても勉強がしやすく、もし満席でもほかの教室を解放してくれるので勉強がしやすい。 良いところや要望成績の管理やもっと成績を伸ばすにはどうしたら良いかなど質問や相談に乗ってくれるし授業もわかりやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.