学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > リード進学塾の口コミ

リードシンガクジュク

リード進学塾の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.5周りの環境:3.5教室の設備・環境:3.5料金:3.1

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
リード進学塾の詳細はこちら

※別サイトに移動します

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金ほかの塾に比べるとお値打ちかな、、と。下の子もいるので、それを考えても、良心的な値段かな 講師夏期講習から入りましたが、とても講師の方々は良心的で、子供のやる気を引き出してくれています。 早めに行き、わからない事を自分から聞ける環境を作ってくださっています カリキュラム特に、算数は苦手なので、自主勉強をやって、わからない事を個人的に教えてくださってます 塾の周りの環境学校からもウチからも近いので、通いやすいです。近くにコンビニなどあるといいかな 塾内の環境道路に面してはいますが、さほどきになるような環境では無いと思う 良いところや要望子供が進んで勉強してくれるようになったし、やる気が出てきたから その他気づいたこと、感じたことすぐには結果は出ないと思うが、中学入学まえに、算数の偏差値をあげられるよう、ご指導おねがいしたいです

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は妥当だと思います。通常の塾料金で、授業日以外にも自習室も使えますので、足繁く通っています。 講師夏期講習の時からお世話になり、市内私立受験についてのアドバイスやサポートをしてもらっています。授業以外の自習日にわからない問題を丁寧に教えてもらい本人も信頼しています。 カリキュラム夏期講習のカリキュラムは復習と応用問題を徹底して行ってもらいました。10日のカリキュラムで、受講前と後では格段に成績が上がりました。 塾の周りの環境立地は駅前で電車通学もできて悪くないのですが、駐車場が非常に狭く少ないため不便。 塾内の環境整った環境なので特に問題はありません。強いて言えば、初めて行く人にはどこへ行けばいいかわかりにくいくらいです。 良いところや要望先生方が丁寧な指導をしてくださるので、本人も安心して質問したり会話ができるようです。 その他気づいたこと、感じたこと子どもからの情報がないと、今日どんな事をしたのか、など聞く事がないのでらもう少し内情がわかるといい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金月額は他の塾と比べるとリーズナブルな価格設定の方だと思います。 講師子どもがお気に入りの先生がいて、その先生のおかげで嫌がらず塾に通えています。 気に入っている理由は、とにかく授業が楽しいようです。 カリキュラム期末テストの際、5教科以外の教科も勉強する時間があったようで、家では5教科以外の教科は勉強していなかったので助かったようです。 塾の周りの環境駐車場が狭く少なく、交通量が多い道路沿いなので時間がない時は焦ります。 塾内の環境自習室も完備されており、利用しやすいです。人気なので、時々空いてない時があるようです?ら 良いところや要望子どもが塾を嫌がらず行けているので良いです。こまめに小テストもあるようです。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は時間やきゃりきゅらむからすると妥当ですが少し高いと思います。 講師集団授業ですが個々の能力、苦手な部分をしっかり把握してくださっているので安心です。 カリキュラム季節講習は勉強の習慣を作るのに役立ち苦手強化の克服もできてよかった。 塾の周りの環境駅裏の大きな道沿いで渋滞も多く、心配です。 塾内の環境自分で学習する時間を提供してくれるので、親としても安心できます。 良いところや要望定期的に親との面談があり、授業の様子や苦手な部分の対策も教えてくれるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと先生たちは時に厳しく、一方で学校生活の悩みについても相談に乗ってくれるので安心です。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

リード進学塾の生徒 の口コミ

料金私はあまり分からないが、高いとおもう。高い料金を払っているのでそれに見合った成績にあげれるようにがんばりたい。 講師いつでも質問できて自分の学習がとてもはかどり、また生徒との距離も近く、接しやすい環境にある。 カリキュラム毎回の英語の小テストや模試対策、成績の管理などのが徹底されており、使いやすいを 塾の周りの環境駅が近く、通いやすいし高校もちかくに2つあるので他校との交流も深められると思う。 塾内の環境自習室はとても勉強がしやすく、もし満席でもほかの教室を解放してくれるので勉強がしやすい。 良いところや要望成績の管理やもっと成績を伸ばすにはどうしたら良いかなど質問や相談に乗ってくれるし授業もわかりやすい。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

リード進学塾 音羽校の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

リード進学塾の保護者の口コミ

料金料金は平均よりやや安い。教材費があまりかからないので助かっている。 講師先生がわかりやすく、丁寧に教えてくれる。子供に寄り添ってやる気が出るように、飽きないようにしてくれるので楽しく通える。 カリキュラム教材費が他のところに比べて安いけれど、内容はしっかりしているので安心して任せられる。 塾の周りの環境街中なので子供が勉強している間に買物ができて便利だけど、駐車場が狭いので少し不便。 塾内の環境教室は一人一人仕切りがあって集中できる環境だけど、完全に一人ではないので子供が怖がらなくて良い。 良いところや要望もう少し家の近くにあったら通いやすかった。できれば子供が学校帰りに寄れるところがいい。 その他気づいたこと、感じたこと先生が子供について色々アドバイスしてくれるので、家庭学習の役に立つ。

投稿:2018年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に10,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.