TOP > ゼミナール21の口コミ
ゼミナールニジュウイチ
教室名で絞り込む
他の塾と比較する
昴(580)
九大進学ゼミ(639)
英進館(2160)
東セミ 情熱個別パッション(113)
個別教室のトライ(10067)
個別指導 スクールIE(6074)
※別サイトに移動します
ゼミナール21の保護者の口コミ
料金宿題を見てくれるコースなので安かった 指導もしてくれてこの価格なら良かったと思う 夏期講習はコマ数が決まっているので高くなった 講師厳しくない指導で子供にとても合っていた バツをつけないで、ちょんと点をつけて、そこから正解すれば大きく丸をつけてくれるので、子供は嬉しそうだった カリキュラム宿題を教えてくれるコースだったので、教材やカリキュラムはなかっか 塾の周りの環境静かで何部屋もあって、駐車場も何台か止めれる駐車場があったので特に不満はなかった 部屋の中の環境も綺麗そうなかんじだった 塾内の環境部屋が何部屋もあって広々していた それでいて静かでとてもいいと思う 入塾理由放課後ひお留守番はできないので、宿題を見てくれるとのことで通わせました 先生の指導がとても子供に合っていてとても喜んで通っていました 定期テスト定期テストはありません 宿題を見てくれるコースなので、そういったものはない 宿題塾の宿題はなかった 学校の宿題を見てくれるコースなので、宿題はなかった 家庭でのサポートどのように指導してくれたかを聞いていた それが身になっているのかも含めて 良いところや要望入室した際のお知らせメールもくるし 忘れ物は電話で教えてくれるし 特に不満や要望ない 総合評価先生達がまずとても優しい 子供に合っていた 環境もよし
投稿:2024年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
ゼミナール21の保護者の口コミ
料金平気賃金が安い宮崎で、高く感じます。 講師普通に頑張っているように思う。当たり障りない感じで普通です。 カリキュラム子供に聞いてみないとわからない。普通にいい感じ!でよくもわるくもない感じ 塾の周りの環境治安は凄くいい田舎で交通費も少なく平均賃金も一番少ない宮崎です。 塾内の環境田舎なだけあって広大な土地に建ててあり、広いです。田舎はいいなーとかんじます。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
■成績/偏差値
入塾時
入塾後
■塾の雰囲気