学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > いばしん個別指導学院の口コミ

イバシンコベツシドウガクイン

いばしん個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
いばしん個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

いばしん個別指導学院 石岡駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の予備校へ通わせてないのでよく分かりません。適正価格かどうか比較があればよかったのかもしれません。 講師若い講師が多く、指導の面で本人をやる気にさせることが上手かったと思います。 カリキュラム自分自身でスケジュールを組むため、どうやって勉強していくかを考えるきっかけとなったと思います。 塾の周りの環境駅に近いというのは良いと思いますが、送り迎えは車のため、あまり関係ななかったです。 塾内の環境建物が比較的新しく清潔感があると思います。もう少し大きければとも思います。 良いところや要望今のところは特にありません。面談とか親の仕事の負担にならない程度の頻度だと思います。

投稿:2021年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 東海駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金どこも高く感じるのでここに限らないが、やはり金銭面の負担感はあるので 講師子供が嫌がらず、特にストレスを感じることなく学習できているようなので カリキュラム学校の授業に合わせて調整しながら進めてくれつつ、苦手分野のフォローもしてくれるので 塾の周りの環境駐車場が狭い上に暗く、単純に危ない。 塾内の環境塾が終わるとどうだった?と聞くようにしているがきちんと見に付いている 良いところや要望子供に合わせて教えてくれるのでベンキョウニ集中できるのがいいところだと思います その他気づいたこと、感じたこと割と個人の要望を聞いてくれるように思う。柔軟に対応してくれるので助かる

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 常陸多賀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は他の塾よりは高めと聞いた。もう少し安くてもいいと思った 講師料金が高いと思う。個別になり更に高いと思った。結果大学まで行けたので良かったと思う カリキュラム夏期講習、冬季講習などは料金が高く、どうかなとは思ったけど、他の塾の選択肢はなかった 塾の周りの環境駅前で10時まで授業があるときは、帰り道、送迎の親のところまで先生が送ってきてくれた 塾内の環境新しい建物なので古さはなかったが、換気は悪く臭いが気になった 良いところや要望特にないが、6年近く同じ塾に通ったが、結果良かったかなと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金長期休みはコマ数プラス教材での値段と安くはなっていたが、増やすとやはり高くなってしまう。受験のコースも更に高く負担が大きかった 講師合わない講師がいたようだったが、相談したところ変更をしてもらえた カリキュラム教材は本人の学力や正解率の低い所や苦手な分野を多めにとりいれてくれていた 塾の周りの環境駅から近く人通りも多い場所だった。家から近かったので良かった。 塾内の環境教室は静かで、集中できるような環境であったと感じた。 個別だったので、講師を真ん中にして教えている感じだったが、もう1人の生徒との会話が聞こえてしまう 良いところや要望早めに月の予定やあらかじめこちらの予定を記入してから、夏休み、冬休みの予定を組んで頂けるのは助かりました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 取手駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金2:1の個別なので値段は高いと思う。コマ数を増やすと負担も大きい。 講師年齢が近いので共通の話題もあり、楽しい面もあったけど、講師がわからない問題もあり、指導力不足がある カリキュラムレベル別の教材で独自の教材で、出題傾向も考えられてる。季節毎の講習や合宿、短期集中で学べる環境はある 塾の周りの環境取手駅前で、送り迎えの環境は良い。 塾内の環境自習室や冷蔵庫などあり、お弁当を持って長時間勉強できる環境はある 良いところや要望茨城県内に生徒数も多いので、過去の入学データを持っていて情報量は多い その他気づいたこと、感じたこと休んだら振替えもできる。先生の数が少ないので振替えが先延ばしになってしまう事もある

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 土浦駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏季、冬季とテキスト・授業の費用が高く、年を重ねる毎に費用がどんどん高くなる 講師個別指導で思ったほど成績があがらなかったのは競争意識が芽生えなかった事が原因だと思う カリキュラム個人の理解度にあった速度で学習ができる。理解できないまま学習が進行しない 塾の周りの環境交通手段は自転車で通う事ができるので共働きの家庭にはたすかる 塾内の環境教室が新しく、隣がコンビニの為、塾が休みの時も自学で塾に行きやすい 良いところや要望振替の授業の空き状況・申請等がもっとわかりやすいようにしてほしい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金コマ単位の料金で少し料金が高い点が気になったが、目標にしていた高校を合格したのでよしとします 講師個別指導で、苦手科目を重点的にやれた点が特によかったかと思う カリキュラム先に面談の段階で何が弱点の教科かを絞りだしてからカリキュラムを組んで勉強に取り組めた点がよかったかと思う 塾の周りの環境自宅からわりかし近いところに有ったのでその点はよかったと思う 塾内の環境個別指導での授業だったので集中して取り組めた点がよかったかと思う 良いところや要望この先落ち着いたら、大学進学に向けて利用をするかと思う

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は正直高いかとおもいましたが、結果合格できたので良しとします 講師成績があまり良くなく、目標にしていた高校も危ういと当初言われていたが通い始めて指導していただいたおかげで目標の高校に合格する事が出来ました カリキュラムエピソードは特にありませんが、塾でのカリキュラム全体が本人にとって良かったのかなと思う 塾の周りの環境家からわりかし近い場所にあったので、遅い時間帯でもなんとか対応できた 塾内の環境個別指導でのカリキュラムだったので、家での勉強よりは集中できたのかとおもいます 良いところや要望高校生活に入って少し落ち着いたら今度は大学に向けての対策で利用したいと思います。 その他気づいたこと、感じたことスケジュールに関しては、無理なく出来でいたかとおもいますよ。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いです。他の個別指導の倍はかかります。夏休みに友達割で入塾できました。サービス期間を利用するといいです 講師大人しい性格の子供に合わせて、物静かな講師をつけてくれました カリキュラム基礎学力を見て、復習からスタートしました。受験に合わせて進み具合もこまめに調整してくらていました 塾の周りの環境大通りに面しているので車の送迎は便利でした。駅からは離れているので徒歩は大変かもしれません 塾内の環境中学、高校は別フロアになっていて、講師の両サイドに座るようになっていてストレスがなかったようです 良いところや要望お値段は高いですが、志望高校の特進クラスに入れたので、学力向上の、効果はありました。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 常陸多賀駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金基本的に高い感じがする。中3の後半はなにかと追加の授業があった 講師中学から同じ塾に行ってたが面倒みがよくお世話になったとおもう カリキュラム教科書代は高いと思ったが、高校からは持っている参考書で進めてくれた 塾の周りの環境駅前と立地は良かったが、駐車スペースがなく不便感はあったが、先生が送ってきてくれた 良いところや要望高校は個別でやってたので、わからなかったら聞けると言ってた。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金特別に高いという気もしませんでしたが、安いとも感じませんでした。 塾の周りの環境駅前なので明るく、通うのに不安はありませんでした。自転車で通いました。 塾内の環境子供は集中できたと言っていました。 良いところや要望楽しく通っていたので居心地は良かったのだと思いますが、家での勉強はしていません。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 みどりの駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習、冬季講習などやると負担が大きく大変。やっぱり塾は高いなあと思った 講師教え方があまりよくわからない時があぅたようです カリキュラム苦手なところを集中してやって欲しかったが、その都度違う先生で一貫していなかった 塾の周りの環境駅前だし人通りもあるので遅くなっても安心だった。明るい場所にあったので 塾内の環境子供からも集中できなかったとは聞いていない 良いところや要望夏期講習はベテランの?先生でグループだしわかりやすかったようだが、個別になった途端あまり教え方が良くなかったのか、効果がなかったような気がする その他気づいたこと、感じたこと高い授業料なので、行ったからには分かりやすく教えてほしい。若い先生に任せっきりにしないでベテランの先生を充実させて欲しかった

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 みどりの駅前教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金しょうがないけど、高い。もっとベテランの先生に教えて欲しかった 講師教えてほしい苦手なところをピンポイントで教えてもらえなかった カリキュラム苦手をなかなか克服できなかった、もう少し相談しながら教えて欲しかった 塾の周りの環境駅前で、明るかったので、遅くても安心感がある、迎えにも行きやすい場所だった 塾内の環境中を見たわけではないのでよくわからないが、子供から特に環境が悪いとは聞いていない 良いところや要望子供に合わなかった グループで教えてもらった夏期講習の方が良かったみたい その他気づいたこと、感じたこと講師が行くたびに違うのは、子供にとっても安心できないし、その度に教え方も変わるのでそちらに気を取られてしまう。いつも同じ先生が良い

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は高いとは思うが、普通はこんなものかと思うので、特に問題ない。 カリキュラム成績に合わせたカリキュラムのドリルを選んでいるように感じた。 塾の周りの環境家から近く、商業施設もあるので明るい。警備員さんも常にいる。 塾内の環境自習スペースもあり、外が見えるので息がつまらないように感じた。 良いところや要望けっきょく半年ほどでやめてしまった。子供のやる気が続かなかった。 その他気づいたこと、感じたこと急な休みなどにも、気持ちよく対応していただけてたすかった。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 土浦桜ケ丘校の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金ほかの学習塾より料金が高めだったが、送り迎えや場所などを考えると仕方がなかった。 塾の周りの環境家から歩いて行こうと思えば行けるところにあるためその点は楽だった。 良いところや要望面談の時間や日程がやや取りにくい。事務の先生が3人くらいでほかの教室を掛け持ちしているため、特定の先生と話がしたい時に困る時がある。 その他気づいたこと、感じたこと振替で日程が変わったときも先生が変わることは納得の上だったため困ったことがない。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 佐貫駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金はコマ数です。夏期講習では、コマ数によりお得なコースもあり、コースによってテキストが無料になったりしました。ただ、なかなかの金額なので、元がとれるかは本人の頑張り次第かなと思います。 講師気に入った先生のときと、そうでない先生とのやる気がかなり差がある。まだ勉強そのものにはやる気が出ておらず先生に左右されているので、どの先生でもそこそこやる気を引き出していただけるとありがたいなと思っています。ただただ真面目な先生の日は、本当にがっかりして頭に入ってこない様子で帰ってくるので、うちの子には向かないなと思っています。もう少し先生のタイプを固定できたらいいですね。 カリキュラムテストに向けてカリキュラムを相談できるのが良かったです。日程もこちらの都合に合わせて下さるので助かります。 塾の周りの環境交通手段は主に車ですが、駅前なので送迎が無理な場合も自分で行けるのが便利です。また比較的周囲は明るいので、夜もそれほど心配ではないです。 塾内の環境整理させているスペースで、環境は良いと感じました。教室は広くはないですが、個々のスペースは程よく確保されているように見えました。 良いところや要望面談や夏期講習などの日程を組む際、期限内にお知らせできない場合も融通をきかせてくださるので、本当に助かります。急な変更にも対応していただけるので予定が組みやすいです。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の混み具合がすごい。個別と集団の時間差もあり、うっかりするとかなり手前での渋滞でそこから降ろすことになる。警備員さんはすごく感じが良いです。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 十王駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は個別指導なので高かったですが、コマ数を任意に選べたので、最低限の科目は受講できたと思います。 講師講師の方は親身になって教えてくれているようでした。教科は少なかったですが、苦手なところ丁寧に教えてくれていたようです。 カリキュラム苦手科目を中心に教科を選択しました。夏期講習などはその時の重点科目を補助したり、柔軟に選べたと思います。 塾の周りの環境駅前で人通りも少なすぎず、送り迎えもしやすかったと思います。 塾内の環境教室は綺麗で整理整頓されていました。空き机で自習が自由にできたのも良かったです。 良いところや要望綺麗で静かに受講できたところは良かったです。日曜と月曜がお休みなので、自習だけでもできるとなお良かったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと学力も下位のほうで目指している高校が進学校ではなかったのですが、子供にあったカリキュラムを組んでくれていたと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金結果につながれば安いものなのかもしれないが、今の時点では高く感じる。 講師話しやすく聞きやすいようだが、点数が上がるかというとそういうわけではない。 塾の周りの環境家から近く、暗い道ではない。建物も解放感があり気詰まりしないのでないか。 塾内の環境自習室や、休憩室等があり、清潔で整頓されているように感じた。 良いところや要望教室長が話しやすく、急な休みなどにも感じよく対応してもらえる。 その他気づいたこと、感じたこと子供的には楽しく通っているが、親からすると成績が上がってくれないことには困る。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 東海駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

講師親しみやすく聞きやすい。答えもわかりやすく教えてくれた。楽しく出来た、 カリキュラム子供に合わせた教材とその時々で対応してくれた。苦手を重視して教えてくれる。 塾の周りの環境駅前で混まない。先生が車まで送ってくれ安全にいられた。街灯もあり明るい 塾内の環境綺麗で先生の目が行き届いていた。自主中でも声かけやすい環境だった 良いところや要望料金を安くしてほしい。環境は良く先生も良い人ばかりだったので料金以外の見直しはいらない

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 下妻駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は周りの塾に比べて割高。でも、料金より本人に合うか合わないかなので満足。個別だったが教材費もそんなにかからず、テスト代も妥当。 講師アットホームな環境で、教室やトイレも綺麗で使いやすかった様子。勉強するクセがつき、結果的に5教科で40点アップできた。 カリキュラム冬季講習など集中型でしっかり教えていただいた。基礎から丁寧に教えてくれたので、苦手科目を勉強するのが苦ではなくなった様子。 塾の周りの環境駅近で市役所や消防署があり治安はいい。商店街の中にあるが騒がしくなく、周りに塾も多いので遅い迎えの時間でも人通りが多くて不安にはならなかった。スーパーも徒歩1分くらいのところにありお昼も便利だった様子。 塾内の環境自習室が自由に使えて、学年学校を越えて教えあうことが可能。みんなで頑張る雰囲気がうちの子には合っていた様子。週ニで授業をとっていたが、ほぼ毎日自習室に通っていた。 良いところや要望私語禁止でバリバリ学びたい子には向いてないと思うが、わからない時にすぐ周りに聞ける環境なのが我が子には合っていた様子。個別と集団と教室が別だったが、どちらもアットホームな雰囲気は変わらなかったようです。勉強って何?くらいの基礎から学びたい子でも嫌がらずいけると思います。 その他気づいたこと、感じたこと勉強以外の学校の悩みなども先生方が聞いてくださり、心の安定にはとても良かったと思います。

投稿:2019年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.