学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > いばしん個別指導学院の口コミ

イバシンコベツシドウガクイン

いばしん個別指導学院の評判・口コミ

総合評価
3.433.43
講師:3.6カリキュラム:3.7周りの環境:3.9教室の設備・環境:3.6料金:2.8

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ
いばしん個別指導学院の詳細はこちら

※別サイトに移動します

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金夏期講習などは高いですが、子どもの勉強の習慣がついて学校の授業にもついていけていたので満足しています。 講師個別指導なので子どもの学力に合わせて親身に指導してもらえたのがよかったです。 カリキュラム子どもの理解具合に合わせて宿題の量や進捗を調整してくださりました。 塾の周りの環境道路沿いにあり、駐車場もあるので送り迎えがしやすかったです。駅も近く街も綺麗なので治安はよかったです。 塾内の環境比較的新しい建物で、清掃も行き届いていました。ガラス張りで綺麗な建物でした。 入塾理由近所のお友達数人が通っていたためこちらに入塾しました。最初のクラス分けテストから子どもの成績について親身に考えてくださりました。 良いところや要望先生方も皆プロフェッショナルで楽しい授業をしていただき感謝しています。 総合評価勉強の習慣がついたこと感謝しています。先生方もプロフェッショナルで子どもの成績が上がり上位をキープできました。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金個別指導という事もあり、料金は高いと思います。特に、夏休みや冬休みのコマ数を追加すると、家計への負荷が高いです。 講師個別指導のため、テスト前の日程調整など、柔軟に対応してもらえた。 カリキュラム学校の教科書の内容に合わせて、カリキュラムを組んで、テスト対策含めてみてもらえている。 塾の周りの環境塾が一棟のビルになっており、周りの治安もよい。自宅から近いため、安心して通わせている。 塾内の環境一棟のビルになっており、子供が勉強する環境としは、問題ない。エレベーター等の設備関係も問題ない。 良いところや要望日程調整の連絡や先生の対応等問題なく、利用するという観点では、良い塾だと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金他の塾の個別と比較するとやや高額な感じがします。仕方ないとは思っています。 講師先生によって授業や課題の出し方など対応が違う。合う時には進んで授業に行くことができた 塾の周りの環境駐車場が狭い、停められる台数が少ないのが改善されるともっといいなと思います。 塾内の環境塾内が騒がしい感じは面談のときに感じなかったです 良いところや要望都合の悪いときの授業交換などは快く対応していただきました。エレベーターが1台なので、2台あると言うなと思います その他気づいたこと、感じたこと特にありませんが、受験するという気持ちが維持される場所だったのかと思います。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金中学受験するならそれ相応の料金だと思います。ただ、中学受験しない場合はもう少し料金を抑えた塾もあるので、入る前にしっかり話し合った方が良かったかな、と思いました。 講師子どもの話を聞く限りではよい先生方です。きちんと話を聞いてくれて先生が嫌で行きたくない、等は一度もないです。 ただ、親が面談したり電話で話すのは社員の方々なので、実際教えてくれる先生方の事については全く分かりません。お迎えに行くと下までその日の担当の先生が送ってくれるのでその時挨拶した感じは分かります。 カリキュラム教材は子どもに合わせて変えてくれているようです。季節毎の講習でも苦手分野をおすすめしてくれたりします。もう少し見やすくしてくれるともっと助かります。 塾の周りの環境大通りに面しているので夜でも明るく安心できます。車通りは多いですが歩道が広くしっかり分けられているので自転車でも安全そうです。駐車場の出入口には暗くなると警備員さんが立っていてくれるので、出入りは安全です。 塾内の環境パッと見た感じキレイにされていて、個別指導なのでパーテーションで仕切られていますし、集中できそうです。大通りに面していますが騒音も気になりません。 良いところや要望その日体調が急に悪くなっても当日電話で振り替えてもらえるのがとても助かります。 子どもには不満はなさそうです。通い続けるのが1番なので子どもの気持ちが塾に対して前向きでいられるようにしてもらえるのが要望です。 その他気づいたこと、感じたこと駐車場の警備員さんはとても有難いですが、そもそも駐車場が少し狭いです。ファミリカーに替えたら少し駐車が怖いです。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
5.005.00
料金:5.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、他の塾と比較したことがないためわからないが、テストの料金も含まれているため妥当ではないか。 講師先生が子供にとっては、親しみやすかったよう。また、予定変更等の対応もよかった。 カリキュラム受験にむけて、個別から集団への変更の提案など個別にしてくれた。 塾の周りの環境家から近いし、車でもそうげいしやすい場所にあるためとてもよかった。 塾内の環境明るく、外観もきれいで、大通りのよこだか静かで問題なく勉強できる。 良いところや要望2対1の対応なので、先生が教えてくれる時間が均等なら良いが、相手によって差がある。 その他気づいたこと、感じたこと塾に通わせているが、塾が子供に合っているかどうかわからない。

投稿:2023年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 牛久駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:2.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は相場くらいで高いとは感じません。教師や環境の質を考えると割安と感じるくらいです。 講師親身になって勉強のできない箇所を教えてくれてありがたいと感じています。 カリキュラム狙っている学校の入学試験の対策がしっかりとしていて、力を入れるべき箇所が明確だと感じています。 塾内の環境空調やコロナ対策がしっかりとしていると思います。試験は日付が決まっているので、こういうところはとてもありがたいです。 良いところや要望先生の人数限られているため無理かと思いますが、施設の周りの監視など頂けると、さらに安心できます。 その他気づいたこと、感じたこと特に不満な点は無く、あえて言うと駐車スペースを確保して頂けると、場所柄助かります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金周辺の塾と比べましたら 料金相場は普通です ただ同時に何科目を勉強すると 多少安くなるます。 講師駅に近くアクセスがとても便利な所です、子供はいつも自転車で行きます 学生の数は多かった 人気あるの学習塾だと思います。 カリキュラム1人1人の能力を合わせて 子供達は無理なく楽しく勉強して進みます。 塾の周りの環境駅に近くアクセスがよくの好立地にあります 周辺は住宅街が多く 多いの学生に利用されます。 塾内の環境大道すぐのビルにあるため 車の雑音は多少感じしますが 慣れれば あまり気にしない 良いところや要望子供は4年生の時は ここの学習塾は入会をしたかっが その時 小学は5.6年生しか入れなかった。 その他気づいたこと、感じたこと時間帯によって 講師が変わる場合があります ことは慣れるまでに少し時間かかります。

投稿:2022年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
0.000.00
料金:-.- 講師:-.- カリキュラム・教材:-.- 塾の周りの環境:-.- 塾内の環境:-.-

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は、夏期講習、冬期講習とは別料金であまりにも高すぎた。 講師自宅からは近いが、基本的なことはあまり教えずに応用問題ばかり出しみにつかなかった。 カリキュラム教材は応用ばかりで、基本的なことをまず養ってから応用部分を行って欲しかった。 塾の周りの環境ひたち野うしく駅からは、徒歩約5分で、駐車場も8台分あり、警備員の人が誘導してくれます。 塾内の環境建物は5階建てで比較的新しいです。教室は丁度よく、3階に休憩室があり軽食が食べられる。 良いところや要望学習能力は身についたと思うが、他の人との差がどれだけなのか示して欲しい。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金料金は少し高めのように感じる。こんなものかと感じている 講師息子からの不満当等は聞かずに頑張っている様子がある。受講料が高いのが欠点 カリキュラム宿題は比較的多いと聞いている。生徒の能力に応じたカリキュラムに配慮してもらっているようである 塾の周りの環境自宅からも自転車で5分ぐらいの立地であり、自身での通いも可能な距離である。治安もそれほど悪くない。 塾内の環境勉強するには問題ない環境であるが、一人当たりの広さはそれほどでもないか 良いところや要望比較的建物は新しく、学びの環境はあるように思う。講師の方も親切に教えていただいているようである。

投稿:2020年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

いばしん個別指導学院 ひたち野うしく駅前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

いばしん個別指導学院の保護者の口コミ

料金この地域では、比較的高めの方だとみなさんは話しているが、それに見合った指導はしてくれる。 講師教室長の先生など、職員の先生は厳しく接してくださりましたが、担当の先生は少し不安な部分もありました。 カリキュラム最終的に中学受験の方向になったので、中学受験専門と同じ様なカリキュラムで指導してくださいました。過去問を徹底的に解いたりや夏季は宿泊での特訓もあり、充実しています。 塾の周りの環境うちの場合は送迎でしたが、駅からも近く、通りに面しているので治安はいいと思う。塾の駐車場は狭いのですが、道路を挟んでショッピングモールがあるので、止まらない場合は皆んなそちらに駐車していました。 塾内の環境個別ですが2:1なので、その話し声が気になる人はいるかもしれませんが、集団の塾と同じだと思う。 良いところや要望仕方がないことですが、教室長など職員の先生の転勤があるので、親としてもキツかったた

投稿:2017年

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,770万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約10万件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に7,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.