学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ

ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金以前より値段が高くなったような気がする 講師とても、分かりやすく説明してもらえる。分からない場合・欠席した場合は、フォローっていう感じで教えてもらえる。 カリキュラム教材は、少し高いように思う。KECに吸収されてから、全体的に値段が高くなったような気がする。 塾の周りの環境駅近だし駐車場もあるので、子供を通わせるには安心。ただ、終わる時間が集中してしまうので、駐車場から出るのに困る。 塾内の環境教室内も、リフォーム済みなので 環境はいいと思う。たまに隣のクラスの声が聞こえたりするらしい。 良いところや要望もう少し、値段が安くなればいいと思いますが…周りの塾と比べると 少し安いかな。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

講師この塾に通い始めてから偏差値が20弱上がりました! そして、とても分かりやすい先生もいます。 環境は、整っているので、自分の頑張り次第でいくらでも伸びる塾だと思います。 カリキュラム週3です! 過去問演習もしっかりできるのでおススメです 先生のギャグが面白いです! 塾の周りの環境コンビニがすぐ近くにあって友達と買いに行って一休みができます! 塾内の環境自習室の時、うるさいです だから、音楽聴きながら勉強するのがおススメです もしくは、耳栓している人もいました 良いところや要望合宿が、あって成績発表の迫力が凄いです とても、やる気が出ます!

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金特に何の問題もなかったように思います。相応の値段と言えると思います。 講師わかりやすい授業で、特に英語はとても伸びたように感じます。受かった時には、一緒に喜んでもらえて嬉しかったです。 カリキュラムテキストがちょうどいいボリュームで、しんどくなること無く続けることができたのはとても良かったと思います。夏期と冬期に催される合宿では、リアル入試という本番さながらの模試がありいい練習になりました。 塾の周りの環境大和西大寺駅を降りてすぐだし、ビルの中に食事を買えるお店もあって充実しているように思います。 塾内の環境いつも綺麗でした。自習室を利用する生徒も多かったです。自習室に毎日来る生徒もいたのでそういった子がよく伸び、質問もよくしていました。 良いところや要望なんといってもアットホームな雰囲気が良くもあり悪くもあったかなと思います。私はあまり自習室の雰囲気が好きではなかったので、人より質問する回数が圧倒的に少なかったと思います。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金丁度良いお値段です。他の塾と比べてもそこまで変わりません。塾として高くもなく安くもなくです。 講師私は引っ込み思案でなかなか自分の考えを言えず、授業で発言をしてこなかったのですが、先生が個別で指導してくださったので、授業で自分の考えを言えなくても個別で言うことで、成績が伸びました。 カリキュラム二クラスから分かれているので勉強が得意な方も勉強が苦手な方もそれぞれに成績を伸ばすことが出来ると思います。 塾の周りの環境アクセスがとてもいいです。駅からとても近いので非常に行きやすかったです。 塾内の環境講師の方に質問しやすいです。冷暖房が効いています。カウンターがあり、先生がいる前で学習がしやすいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金料金の詳細はよくわかりません 多分安くもなく、高くもないと思う 講師わからないところがあれば個々にでわかりやすく教えてくれた 的確にポイント教えて頂いた カリキュラム進度が程よい 画像もあって、数学の図形などわかりやすい 塾の周りの環境交通網がしっかり発達しているので、通いやすい お店がたくさん入っている 塾内の環境雰囲気が良い 生徒と先生同士も仲が良く、受験生にとってみんなで頑張れる大事な環境がある

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.754.75
料金:4.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金合宿は少し高いけれどその金額以上の価値があるものだとおもう ふだんはしりません 講師面白い先生が多い 授業をわかりやすく丁寧にやってくれるので成績向上につながった カリキュラム多くの私立問題をといたおかげで様々な問題に対応できるようになった 塾の周りの環境駅から近いので来やすいとは思うが駅で選挙活動をしている声が聞こえてくるので集中しづらい 塾内の環境先生と生徒との距離が近いため気軽に質問にいける。 とてもきれい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 八木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.004.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金他の塾に行ったことがないのであまりわからないけれど他の塾とあまり変わらないと思います。 講師個性豊かな先生が多くてとても話しかけやすく、楽しい授業をしてくれました。わからない問題など分かるようになるまで教えてくれました。 カリキュラムテスト期間や受験の時などの勉強時間を決めてくださり勉強がとてもしやすかったです。 塾の周りの環境駅から近いので楽でした。 駐車場少し遠かったです。 ヤマトーが近くにあったのでご飯を買ってから塾に行けました。 塾内の環境教室が多くてきれいです。 自習の部屋などもあけてくれて勉強がしやすかったです。 良いところや要望みんな仲が良く、とても楽しい時間を過ごすことができました。受験の時など、諦めかけても先生や友達が応援してくれたり励ましてくれたりしてくれました。合宿などもあり、自分の実力も試すことも出来ました。どの先生もいろんなことに対して真剣に考えてくれます。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金はそれなりに高いです。経済的に余裕がないと通わせられないかも。 講師熱心な指導者が多かったので、子どももそれなりに頑張ることができました。 カリキュラムカリキュラム、教材ともに高校入試に向けてよく考えて準備されていたように思います。 塾の周りの環境JR奈良駅の近くにあり、繁華街もないので、治安は良く安心できました。 塾内の環境設備も衛生面も良く、問題ありません。落ち着いて学習できる環境でした。 良いところや要望子どもの気持ちに寄り添う指導であり、満足しています。教材も良いので特に問題ありません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は安くないが、子供のためになるなら良いと思う。 講師公式一つにしてもただ覚えるだけでなく、なぜそうなるのかということまで教えてくださり、子供一人一人のことを考えながら指導してくれるから。 カリキュラム中学受験を目的にしているため、試験問題に沿った記述式の問題が多く、実際に受験を想定したカリキュラムである。 塾の周りの環境駅のすぐ前なので人通りも多く、迎えに行くのもいきやすいので親としても安心である。 塾内の環境みな教室で私語もせず集中して授業に臨めるらしいので、非常に良いと思います。 良いところや要望子供を褒めて伸ばす、周りの幸せを考えれる人材に育てるという所に共感しております。 その他気づいたこと、感じたこと宿題でわからないところがあったりすれば、授業前に個別で先生が教えてくださり助かっています。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 生駒教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

講師途中から入ったのですが、わからない習っていない問題をテストで出され、解説されても分からずそのまま放置でしかもみんなの前で点数を言わなければならなくて本当に嫌で泣きそうだったのを覚えています。生徒のきもちを考えず傷ついているのに出来ないのが悪いとでも言うような扱いに悲しい気持ちになりました。 カリキュラムカリキュラムについては自分自信で受けたい授業のみ受けることが出来たと思うのでよかったとおもいます 塾の周りの環境駅から近かったので通いやすかったです。ただ誘惑が多くて寄り道してしまうことも多々ありました。 塾内の環境生徒がうるさかったです。人の悪口をいったりそのグループで揉めていたら正直学校と変わらなかったですが、頭さえ良ければそのあたりは、とやかく言わない先生ばかりだったのでどんどんエスカレートしていました。 良いところや要望ハッキリいって良いところは一生懸命先生が教えて下さるところくらいで環境も勉強以外の先生の態度もよくはないです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金他の塾とあまり変わらないと思います。 あまり比較したことないのでなんとも… 講師授業中や自習時間、休み時間など、どんな時間でも質問を聞きにいけば必ず丁寧に教えて下さりました。 優しく面白い先生ばかりでとても接しやすかったです。 面白さもあり厳しさもある先生方です。 生徒を大切に思っていて、しっかり見てくれているんだと伝わってきました。 カリキュラム定期テスト対策、入試対策ともにとても良かったです。 定期テスト対策は他の塾に比べて少しハードだと思います。 塾の周りの環境駐車場の出入りが少ししにくく、たまに混みます。 近くにコンビニがあるので晩御飯を買ってから塾に行くということがしやすいです。 塾内の環境少し狭いですが綺麗です。 教室と教室が近いため他の教室の声がよく聞こえてきます。(気にはならない) 冷暖房やスクリーンは揃っています。 良いところや要望私は塾に入るまで「塾はしんどいところ」というイメージしかありませんでした。でもこの塾に入ったことで頑張ることでの充実感や達成感を強く感じるようになりました。思っていたより明るい雰囲気だったので、嫌々塾に行くことはなかったです。 高校受験は志学館に入ったから成功できたと思っています。こんなに満足できる塾は他に無いんじゃないかと思うくらい良い塾です。 真剣に勉強、将来に向き合えるところです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

講師入塾説明の時に親身に相談にのってくれた。入塾してまもないので授業の講師についてはまだ判断できない。 カリキュラム希望の中学にあったカリキュラムがあった。模試の成績をみて判断したい。 塾内の環境入塾したてでまだわからないが、質問に対応してもらえる時間が週に何回か設けられているのが良いと思った。 その他気づいたこと、感じたこと相談をすればその時だけでなく、その後も気にかけて連絡をくれたりと個人個人にきちんとむきあって対応してくれる塾だと思った。その他はこれから子供の成績の伸び具合で判断したい。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は合宿は宿泊をともなうので高い。ただモチベーションアップには費用対効果は良いとおもう。「毎月の金額は不満はありません」と、支払う息子自身は言っておりました。親としてはうれしい反面。複雑な想いがありましたが・・・ 講師自習をしたい場合 教室を開放&問題で不明な点を教えてもらえる。高校の進学先をぎりぎりの状態で判断できた。中学校の担任だけではやはり不安が残った。 カリキュラム自身でできるが、はやり 環境と熱意が公立中学とは違った。冬季講習だけの参加予定が熱心に口説かれそのまま入試まで通塾することに。子供自身が自分のお年玉で講習代金、塾代金を支払うと強く望んだので彼の意見を尊重。中学生には高額であるにも関わらず、支払う価値があると本人が納得していた。 塾の周りの環境駅の近くではあったが、雨天時の不安から自家用車での送迎がメインになった。駐車場が小さい、またはスペースがないのは不便。塾用の駐輪場は十分なスペースあり 塾内の環境塾生が真剣に静かに勉強しているということだけで学校の喧騒な悪環境でないことがよかった。教室は広くないが狭いほどでもない。 良いところや要望面談や相談、テストは十分な対応です。通塾期間4か月と短期でしたが高校の情報、志望校の変更には安心できる説明でした。 その他気づいたこと、感じたこと自習時間の開放が午後からだったので午前からも空けてほしいかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
4.254.25
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、周りの大手進学塾に比べると安いほうではないかと思います。授業料のほかに、模擬試験代や講習代が必要になります。 講師初めての塾でしたが、わかりやすく教えてくださり、学期に一度の面接では子供のことを詳しく話してくださるので、よかったです。 カリキュラム塾独自のテキストがあり、理解度に応じて、クラスわけもされるので、よかったです。 塾の周りの環境大きな駅近くにあるので、とても便利です。冬で遅くなっても、明るいので安心して、通わせることができます。 塾内の環境教室はしっかり区切られており、周りの声が入らないので、集中できます。また自習室もしっかりあり、いつでも学習できます。 良いところや要望学期に一度、面談をしてくれるので、満足しています。その際には、過去の成績などをもとに、的確な話をしてくれます。 その他気づいたこと、感じたこと塾では、しつけもしてくれるので、オンとオフができるようになりました。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 八木教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業のない日も毎日通えたので、よかったのですが、今、振り返ってみると、塾代のために働いていたと思ってもいいくらい、高い金額でした。 講師よくわかりませんが、受験前は毎日自習に行き。勉強時間をしっかりと確保できてよかったです。 カリキュラム教材はすごくたくさんありました。お盆、正月の特別授業があり、勉強に集中でき、自信につながったと思います。 塾の周りの環境塾の始まり。終わりに先生が道に立ち見守りしてくれていました。狭い道で、車も多く少し危ないかなぁと思うことも数回見かけました。 塾内の環境校舎には成績の上位の人の名前や、合格した先輩の名前などはりだしてあり、意欲につながったのではないかと思います。 良いところや要望高校を決める時、学校ではもう1ランク下げてと言われたのですが、行きたい高校を受験するのに、大丈夫と後押ししてもらえ、合格できました。よかったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ

料金他の塾はわかりませんが、私の通っていた塾は比較的高額だった気がします。 講師分からないところを質問するとしっかりとそれを聞いてわかりやすく、また、生徒がわかるまで、説明してくれるところ。 カリキュラムテキストにわかりやすい解説がついていて、先生の解説も交えて聞くととてもわかりやすくなる 塾の周りの環境塾の近くにバス停があるので、そこで降りればすぐなので良かった。 塾内の環境雑音が多くうるさい生徒もいたためたまに集中出来ない時があった 良いところや要望良いところや要望について私が思い当たることは特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと私が塾に通っていて気づいたことや感じたことは特にありませんでしたので書くことはございません。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 桜井教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金まあ、こんなぐらいかと思えなくもないが、目をかけている(成績の良い)生徒への声掛けと、そうでもない普通の生徒への接し方が無意識(と思いたいが・・・)に違う。 講師子供のスケジュール管理をするというカリキュラムを受講しましたが、役に立たず。ネットを利用して、受講内容や宿題を閲覧できるということですが、反映が遅く役に立たない。 カリキュラムこなせないほどのテキストの購入がある。もっとポイントを絞った教材にして内容の濃い授業を望む。 塾の周りの環境駅前立地ということであるが、駐車場がないため、送迎時、ヒヤッとすることが多々ある。 塾内の環境駅前立地をいうこともあり、雑音が多い。空調が難しいのか窓を開けての授業の時は、雑音が多い。机がきゅうきゅうで通路があまりない。 良いところや要望授業内容をわかりやすく報告いただければ、自宅フェローがもう少しできるかと思う。成績によるクラス分けがないので、ついていけなくなるとそれまで感が否めない。 その他気づいたこと、感じたこと何より、教室専任の先生が少ない。質問にするにも、連絡するにもなかなかである。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高田教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は高いと思います。最終的に良い結果になれば、納得できると思います。 講師相談にもきちんと答えてくれているようで、やる気にしてもらえたのは良かったと思います。 カリキュラム全ては結果次第だと思うので、結果が出るまでは今は何とも言えません。 塾の周りの環境駅から近くて、駐輪場も完備されているので、とても使いやすいです。 塾内の環境集中して勉強出来る環境だと思います。ルールもきちんとしていて良いと思います。 良いところや要望講師の方が熱心で良いと思います。出来れば、子供にもう少しやる気を起こしてもらいたいです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段は教科を増やしたら割安良いと思うが、合宿などは高くて受験前の冬季には行かせたが夏期合宿は行かせることが出来なかった 講師教室によって、講師の良い悪いがあった。夏期や冬季講習は、成績別になったりするので、いい講師にあたることはあった カリキュラム成績て、クラスが分かれるので、その子に合った授業が受けられるのがよい。料金が高いと感じた。 塾の周りの環境家から近く、電車で通う子も駅のすぐそばなので便利だと思う。近くにスーパーやでぱあがあるので、食事には困らない。 塾内の環境自習室は、空いた教室を使ったりしているので、私語が多い子と一緒になったりすると、集中できない 良いところや要望定期考査の前には、学校別に授業をしてくれるので、学校ごとに授業が受けられるのでよかった。 その他気づいたこと、感じたこと受けていない教科でも、質問にしっかりと答えてもらえるのは、すごく良かったです。

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:2.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

講師授業を楽しんでる 熱意がある 教室の雰囲気がいい 悪い点はいまのところなし カリキュラム国語なしを選択できたらよかった 部活後にいくには少し始まりが早くて大変 塾内の環境頑張ろうとできるような、楽しんでできるような環境づくりをされていると思う 一クラスの人数がもう少し少ない方が理想 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しんでいってることが一番うれしい まだ家で勉強する体勢になってない。無理矢理やらないとしないのかも、もう少し宿題あってもいいかも

投稿:2018年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.