TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ
ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まるので分かりやすいです。ただ中学受験対策の日曜授業や、模擬テストなど、都度別料金でかかるため、想定していたより掛かりました。教材費も授業料とは別に掛かり、料金表には記載されていたけど、見落としていた為に、きちんと確認が必要だと思いました。 講師定期的な面談、説明会があり、親からも質問や相談がしやすかったです。自習室は事務所の横にあり、子どもも質問や相談できて良かったと言っていました。 カリキュラム中学受験の為に通っていたので、毎月の授業はもちろん、対策授業が別にあり、志望校別の模擬テストがあったのも、受験勉強が進めやすく良かったです。 塾の周りの環境JR奈良駅が近く、バスや電車でも通えます。自転車で通う人も多く、塾の目の前に駐輪場があり便利でした。最初は自転車で通わせましたが、女の子なので、車で送迎に変えました。近くに公園や公共施設、駐車場があり、待つ間、停車する場所も困りませんでした。 塾内の環境教室内は無駄なものがなく、比較的キレイでした。外の音が聞こえることはなく静かで良い環境でした? 良いところや要望塾の基本理念が、大人にも当てはまり、子どもに良いと思いました。定期的な面談、説明会があったので、中学受験対策の情報を入手出来て良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金なんにせよ高いもんだけど別途料金がかかるオプションが多かったと思います。 講師どの先生もきちんと向き合ってくださってとにかく話をよく聞いてくださいました。 カリキュラム冬期講習ではリアル受験ということで当日を想定されたカリキュラムでした。おかげで緊張することなく合格できました。 塾の周りの環境車でも電車でも送迎しやすい立地条件でした。コンビニも近くにあり困りませんでした。 塾内の環境教室でのきまりもあり衛生面でも清潔であり、雑音は感じたことはありませんでした。 良いところや要望定期的に保護者の面談があり玄関で先生達が出迎えてくれるのでその際に声をかけてくれたりと近い存在であったと思います。 その他気づいたこと、感じたこと集中する時期には厳しい表情で叱咤激励で常に寄り添ってくださったと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金通常料金だけなら、無理はなかったのですが、夏季や冬季の講習代がかかると厳しかったです。 講師とても熱心に教えてくださり、懇談なども適切な頻度でありました。 カリキュラム生徒のレベルに合わせて、カリキュラムが組まれていて、無理なく学習できたように思います。 塾の周りの環境駅近で、電車で通うには便利な立地だったかと思いますが、車での送迎だったので、少し時間がかかりました。 塾内の環境新しいビルで、きれいで、自習室も完備されていたように思います。 良いところや要望熱心に教えてくださりましたが、本人の第一希望校には不合格だったので、残念でした。 その他気づいたこと、感じたことあまり成績が上がらず、心配しましたが、家にいても勉強しなかったので、塾に行っている間は、最低限の勉強はできたかなと思います。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師各講師の授業を見学・受講したことがありませんが、子どもは楽しく授業を受けているようです。 カリキュラム塾が初めての為 比較出来ず、今のところ特に問題ないように思います 塾内の環境駅前の為 教室に余裕は感じられないが、不足や雑然とした感じなどはありません その他気づいたこと、感じたこと塾が初めての為、比較対象がありませんが、今のところ問題はありません。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師スタートが講習の時期のためまだ正規の授業が始まっていないので、分かりませんが、6,年生からの塾に勉強にもついていけているようですし、楽しく通っているようなので、良い先生なのだと思います。 カリキュラムまだこれからなので、分かりません。説明会の話を聞く限りではしっかり錬られているように感じました。 塾内の環境標語があったりと勉強以外の部分でも雰囲気がいいように思います。悪かった点は今のところ特にありません。 その他気づいたこと、感じたこと子供が楽しく通い、勉強に熱心に取り組んでいるので、良かったと思います。講習は学園前教室でまだ西大寺教室の授業はまだですが、講習同様に良い内容であるよう期待しています。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師明るく子供も話やすい、通塾に関して 分からないことがあれば電話で聞きやすい所が良いです。 カリキュラム理科の授業時間が50分なので、短いかと思います。土曜日に理科があるのでもう少し長くするか、平日にしてもらえたら、良いです。 塾内の環境きれいで、場所も分かりやすく自転車も置ける所が良いです。トイレも教室出入口にあります。 その他気づいたこと、感じたこと通い始めたばかりですが、楽しく通っています。宿題は、もう少し多くても良いです。 塾
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師先生によって良し悪しがあるけど、私語が多い先生がいるので困る カリキュラム体験が豊富なところがよいけど、説明とちがうところもある。質問に行ける時間があまりない気がする。 塾内の環境自習室が使える時間が長いのがよい。交通量多い信号が近くにあるのに、立って安全確保をしてほしい。 その他気づいたこと、感じたことまずまずですが、先生と話したことが事務の人に伝わってないことが多くて、連絡が再度必要になることがあった
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師講師の対応が柔軟 経済的な価格 良い雰囲気 分かりやすい カリキュラムカリキュラムはこれから受講するため不明 自主室に個別との差がある 教材費が高い 塾内の環境塾の循環バスを走らせて欲しい もう少し郊外に支店があっても良かった その他気づいたこと、感じたこと子供が気に入ったことが嬉しい 怖い雰囲気より楽しい雰囲気で授業に行きたくなる場として、これからも進めて欲しい
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師どの先生も教えて貰いやすいと言っています。質問にも丁寧にわかるまで教えて下るので子供は満足しているようです カリキュラム子供の気を引くような授業で集中力を切らさずにが学習できている。 塾内の環境駅前なので近くでも少し離れた所に住んでいても通いやすいと思います。 車でのお迎え時駅前が混雑してる事もあるますがそこまで大変ではないです。 その他気づいたこと、感じたこと子供が授業が楽しくわかりやすいと言っています。 ホワイトボードに映像を写しての授業やオンライン英会話もありノートをとる事だけに必死になってしまうこともなくしっかり話を聞けているようです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師ゼミの講師は学生ではなくプロで教えている講師だったので、ここに決めました。良いか悪いかは、まだはっきりわかりません。 カリキュラムカリキュラムというものではありませんが、一貫して生徒に焦らさない、まくし立てない、前向きな方法であると感じました。 塾内の環境高の原イオンが側にあるので車も停められる。人通りが多いので安心。歩道があるので安心です。 その他気づいたこと、感じたこと総合評価 いろいろな塾を体験しました結果、他の塾より良かったです。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師入塾説明の時に子供が緊張していたけれど子供目線で話をして下さったのでがととも好印象でした。 カリキュラム玉井式のカリキュラムの説明も子供が苦手な教科も取り組み安く工夫されていてとても良かった。ただ去年まで4年生まで玉井式の算数があったのに今年からは3年生までしかないそうでとても残念です。 塾内の環境土足だったので心配でしたがとてもきれいに清掃が行き届いていて良かった。受付の方の声かけもとても好印象でした。安心して任せられる。 その他気づいたこと、感じたこと決め手は立地の良さといつも笑顔で迎えて下さるのが子供を安心して送り出せる。授業内容も毎回プリントを持って帰ってきてわかりやすいし、イベントも無料で沢山あるし子供だけではなく親も一緒に参加できているような気がします。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師良かった点 とても熱心である。 送迎バスを用意してくれると助かる カリキュラム個人に合わせて授業進めてくれる。 試験の際のポイントなど詳しく教えてくれる。 塾内の環境自習室が広く、いつでも使えるようにしてくれる。 電車の便が良い。 その他気づいたこと、感じたことまだ、習い始めて間もないが手ごたえを感じます 塾長がとても熱心で安心して預ける事が出来る。
投稿:2019年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師話がうまく、子供の興味をうまく引いているが、もう少し宿題など自習に繋がるものを提案してほしい。 カリキュラムまだ2学期の復習のみのため未知数だが、単なる教科書の復習ではなく、子供に考えさせ、解き方をうまく覚えさせる指導であってほしいと思う。 塾内の環境バス停から遠い点が課題。送迎バスがない点が残念。バス代の負担分が減点箇所となっている。子供の点数が伸びなければ他を検討せざるをえない。 その他気づいたこと、感じたこといまのところは、不明な点も多いが概ね満足している。塾までの交通手段を超える成果を期待しています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師生徒への想い入れがとても熱く、面談で是非この塾で1年間をがんばらしてみたいと思えました。 カリキュラム通知が細かくよい。親、子供ともわかりやすい。教材を持って帰る時を事前に教えて頂けたら良かったです。いつもがバスなので。 塾内の環境駅から近い バス停から近いので、とても立地条件が良い塾であると思います。 その他気づいたこと、感じたこと志望校受験に適している塾で対策も取れていて、後受験までの1年間お任せしたいと思える塾です。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金高いとは思うが、まあこんなものかな~と納得している。子供が満足しているので良しとしている。 講師子供は、良い先生が多いと言っているので、まあ良いのではないかと思っております。 カリキュラム受験に必要な内容が網羅されている教材だと思いますので、良いのではないかと思っております。 塾の周りの環境駅前ロータリーが、大変込み合うので、送り迎え、特に迎えに行く時が駐車する場所に困る。 塾内の環境自習室があり、何時間いても良いみたいなのて、子供が時々入り浸って勉強している。 良いところや要望駐車場の整備、できれば授業料をもう少し安くしてもらえたら助かる。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金塾なので、覚悟していましたが、やはり、負担は半端なかったです。合宿代、集中授業代が大変でした。 講師どの先生も、一生懸命、親身になって、最後までみてくれました。 カリキュラム教材は多いような気がした。やることが、多いので、ついて行っているのか、疑問な点がありました。 塾の周りの環境皆が集まる駅近くなので、行きやすいが、車の待つ場所が無かったので、送り迎えがやきもきしました。 塾内の環境駅地下ですが、静かに、落ち着いて、勉強に励める環境にあったと思います。」 良いところや要望目標をはっきりさせてあげることができるので、いい経験が出来ると思います。 その他気づいたこと、感じたこと大変でしたが、子供も親も、いい経験になりました。お世話になりました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金やはり高い。講習になると通常料金の上乗せになる。特に夏、冬の合宿費用は家計に余裕がないと難しい。 講師子供との相性があるみたいで親にはわからない部分がある。質問しやすい先生はいたみたい。 カリキュラム合宿もあるが、やはり高額すぎる。定期テスト前対策等なるべく塾に行って学習、自習する環境はある。 塾の周りの環境塾の周りは車のお迎え禁止と言われいるが雨の日等車が渋滞している。駄目と言われても夜も遅いしどうしても車迎えになってしまう。駅近で明かりはあるので立地はよい。 塾内の環境新しく自習室も拡大されて机数が増えたのが良い。子供は家より塾の方が自習しやすいみたい 良いところや要望多くの塾生がいるので情報は多いと思う。競争力も湧くと思うので。 その他気づいたこと、感じたこと時代の流れからして何かしら塾へは通うのが普通になってきている。個別か少人数性等色々あるので自分に合う所を見つけるべき。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師前の塾より、丁寧な指導で良い印象を持っている。 今のところ、悪い点は見当たらない。 カリキュラムしっかり組まれていると思う。 良い・悪いは入ったばかりなので分からないが、キチンと熟せば良い結果が出ると思う。 塾内の環境明るくとてもオープンな感じの環境で良いと思う。 生徒と講師の方々との距離感が良さそうで、質問などもしやすそうに感じた。 その他気づいたこと、感じたこと休んでしまっても、振り替えの日があり、授業が遅れる心配がない事や、個々の性格・癖など、把握してくれている様に思うので、安心してお任せ出来るところが良い。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金はっきり言うと高いと思いますが、それだけの価値はあると思います。授業以外にも個人的に対応してくださったり、希望すればいつでも面談もしていただけるので。 講師小2からずっとお世話になり、中学受験しました。最初の第一志望校には手が届きませんでしたが、熱心に付き合っていただき、何とか中高一貫校へ入ることが出来て、本人も満足しています。受験勉強の合間にベネッセ英語も楽しんで、中学から始まる英語の授業も楽しそうです。先生に何でも質問できて、わからないところはとことん教えてもらえて、いい塾だと思います。信頼もできます。なので、金額の面は多少多くかかってしまいますが、これだけ個人的に熱心に教えてもらえるなら納得もいきます。図形の極も楽しそうにやってました。 カリキュラム今は中学にあがり、不得意な分野だけ通っています。小学6年の時は学力別にクラスが別れたりして本人に合った指導が受けれたと思います。 塾の周りの環境駅に近いので学校帰りにそのまま寄れるのはいい立地条件だと思います。 塾内の環境不満はありません。テスト前以外の自習室がもう少し勉強モードになってるともっといいと思います。 良いところや要望この塾の特徴の玉井式やベネッセの英語、図形の極は凄くいいと思います。玉井式で文章を読む力もつきました。テスト前になるとどうしても質問が集中するので対応してもらえなかったりするのは仕方ありませんが、改善できるならしてほしいです。 その他気づいたこと、感じたこと授業の前に言う言葉もあり、しっかりと自分から進んで勉強する力がついたと思います。ベネッセ英語は本当に楽しそうです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は受講する授業の数によって決まるので、分かりやすい料金設定だと思います。教材費は別。受講していない教科でも、教材だけを購入することも可能なのは良かった。受験対策の日曜スクールなど、別料金がけっこうかかります。いろいろ合わせる高額になり、当初の予定より掛かるのが不満足です。 講師塾長の先生が熱心で、よく話を聞いて指導していただいたように思う。 カリキュラム実力テストの結果でクラス分けされ、各教科ごとの教材も豊富にあり、夏季講習などは、それまでのまとめをしっかりと取り組みされていたように思う。 塾の周りの環境交通の便は、駅前なので、バスも電車も通うのに便利。自転車で通う人も多く、駐輪場がある。飲食店も近くにあり、街灯が多く、夜も安心。 塾内の環境比較的、新しい建物、教室で、キレイな室内。自習室もあります。 良いところや要望授業時間外でも、質問に答えてくれるのは良いと思う。受験前のフォロー会など、随時いろいろな対策をしてもらっている。定期的に保護者との面談があるので、質問や相談をしやすい。ネットで授業内容を知らせてくれるサービスもあるが、イレギュラーな変更には対応していないのか、夏季講習などは反映されず残念だった。 その他気づいたこと、感じたこと先生が熱心に生徒に接していただいているよう。授業では厳しいようだが、合間に子ども向けのイベントが季節ごとにあって、普段と違う先生の姿に、意外性もあって楽しんでるようだ。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します