TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ
ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール
※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金教科を沢山取れば、割安になるが、1.2教科だと割高になる。季節講習は、高いと感じた。 講師教科によっては、良い講師悪い講師がいるので、当たり外れがあると言う印象です。 カリキュラム中学受験の国立に強い塾なので、良かった。高校受験の時は、奈良から兵庫の塾を受けることになり、兵庫のことがよく分からなかったようで、困った 塾の周りの環境駅からもすぐで、電車で通うには便利。スーパーマーケットや百貨店が近く、食事の購入にも便利でした。 塾内の環境特に、自習室があるわけではなく、空いている教室で講師の目が届かない環境での自習なので、話をしている子がいても注意してもらえない。 良いところや要望中学校別に、定期テスト対策をしてくれるので、無駄がないので良かった。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金に見合った十分な成果が得られてないので、高く感じてます。 講師苦手にしていた数学を積極的に勉強に取り組むように本人の意識を良い方へ変えてくれた。 カリキュラム苦手にしている問題、出題形式を克服できるように重点的に取り組ませるカリキュラムには、なってない(あくまでも、講師の教え方に依存してしまっているように感じる) 塾の周りの環境自宅から短時間で通える場所にあり、問題なし。(バスや自転車で通っている) 塾内の環境教室内の環境はとても良く、不満はありません。(勉強に集中できそう) 良いところや要望在宅では、なかなか自主的に勉強に取り組めないが、塾の環境であれば勉強するから。 その他気づいたこと、感じたこと生徒数が多いので、マンツーマンの指導をはたしてどの程度やってもらえているか分からない点。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師塾長がとても熱心に指導してくれます。 勉強だけでなく、受講態度や友人関係のことなども良くみていただき、指導、忠告していただきました。 カリキュラム奈良女子大附属を希望していましたので、模擬試験、模擬面接などに対応したカリキュラムだったと思います。 塾の周りの環境交通の便はよいです。 近鉄、JR王寺駅から徒歩で通塾しています。駅前なので、人通りも多く、夜も比較的安心だと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師子どもたち一人ひとりをしっかり見てくださっています。 欠席や分からないところのフォローもしてもらえるので、感謝しています。 カリキュラム定期テスト前は朝から晩までみっちり指導してくださいます。勉強のやり方までしっかり教えてもらえるので本人も勉強する意欲が持てるようになりました。 塾の周りの環境駅から近く明るくて賑やかな場所にあるため、遅くなっても危険が少なく安心しています。居酒屋さんが多いのは少し心配ですが、先生も見送りや出迎えなど気をつけて見てくださっています。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールのの口コミ
料金リーズナブルで、家計に優しいです。割引制度も数種類あります。 講師テスト期間中に、都合で授業を振替られた。柔軟な対応をいつもしていただいていますが、この時期だけは、テスト期間内で振り替えてほしかったです。 カリキュラム本人の理解力に沿った指導をきめ細かくしていただいて、助かっています。 塾の周りの環境最寄り駅から数十歩の所にあり、また、大和郡山市では繁華街になるため交番も近くにあり、すべてにおいて良いです。 塾内の環境新しく移転して、個別生徒を受け入れておられるため、個々で学習するスペースもたくさんあると聞いています。 良いところや要望個別面談をたくさん取り入れられており、一方通行でない点は良いです。ただ、長期休暇中の学習のお誘いの方に面談時間が多く割かれるのは残念です。 その他気づいたこと、感じたこと塾に何らかの理由で出席していないときは、必ず電話をしてきて下さるので、安心できます。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師説明が丁寧で分かりやすい。 熱心に指導して下さる。 親身になって話しを聞いて下さる。 カリキュラム夏期講習ですが、授業以外に小テストや自習時間があって、1日中勉強に集中出来る。 塾内の環境清潔で良いと思う。 クーラーがきいているので勉強に集中しやすい。 その他気づいたこと、感じたこと授業だけ受けるつもりで入塾しましたが、自習等も参加する様に促してくれて、勉強に集中出来る環境を作ってくれるので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師塾の内容より遅れている部分を親身になって対応して頂き、ありがたかったです。 色々アドバイスもして頂きました。 カリキュラム勉強する内容は多いかもしれませんが、親としてはこれぐらいは当然だと思うので不満はありません。 塾内の環境まだ2、3回行っただけですが、塾内の整理整頓はきちんとできているほうだと思います。 その他気づいたこと、感じたこと送り迎えがなかなか出来ないので、駅から近いのも決め手になりました。 入塾したばかりで、まだまだこれからですが、先生との話や雰囲気で本人がやる気になってくれたので、期待したいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金安くはないがどこの塾もこのぐらいだと思う。小さな安い個人塾みたいなところへ通って第一志望の県立に不合格者になるくらいなら大手塾にして良かった。 講師兎に角先生方も事務の方も元気で明るく親身になってくれた。学校の先生とは違って、大きな声で分かりやすく面白い授業だと息子が言っていた。 カリキュラム合格というゴールに対してさかのぼってカリキュラムが組まれていたと思うから 塾の周りの環境志学館は30台位停めれる専用駐車場があって送迎が楽だった 塾内の環境リフォームしてくれてとってもキレイ、1階には広いロビーとガラス張りの教室があるので懇談待ちの時授業見学もできた 良いところや要望部活と両立できた。遅刻しても教室に入ってそのまま授業が受けれて、居残りをしてフォローしてもらえたし、別料金とられずに別日に欠席フォローもしてもらえた。 その他気づいたこと、感じたこと懇談期間外でも息子が部活との両立でモヤモヤしていた時に、先生の方から察して相談にのってくれた
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金親ではないのでよく分かりませんが、ほかの塾と比べると普通~高めかもしれません。ただ塾ではいつでも自習出来るし、塾を卒業する時はパーティーをしてもらったり、頑張ればご褒美が貰えるので生徒的にはお得なのでは? 講師先生方がとても親身になって生徒に接して下さっていました。受験前には相談に乗ってもらったり、気軽に赤本や問題集の質問できました。 カリキュラム各中学校に合わせた定期テスト対策をしてもらえました。土日も自習室で静かで集中できる環境で勉強できました。私は家で勉強できないタイプだったのでよかったです。中3になると日スクというのがあり、日曜日に1日中受験対策授業を受けられます。模試や私立の赤本の過去問の解説をしてくれるので基礎学力を上げることができます。 塾の周りの環境駅前にあって、近くにコンビニなどもあるので便利でした。中三のときはほぼ毎日1日中居たので、便利だったなぁと感じました。 塾内の環境自習室も静かですし、先生方にも気軽に質問ができるのでとてもいいと思います。ただたまに生徒がたくさんいて、自習室が使えず廊下でしていた時もあったので自習室を増やして欲しいです。 良いところや要望夏や冬には合宿があって今の自分の学力を知り、志望校とどれぐらい足りていないのか知ることができますし、先生や教室の仲間たちと距離が近いのでお互いに切磋琢磨し合い、励まし合いながら学力を上げていけます。 その他気づいたこと、感じたことKECでは勉強だけでなくハロウィンなどのイベントで仮装をしたり合宿の最後に先生方が色んなことを企画してくださいます。塾に行くのが楽しくなる要素がたくさんあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金夏期講習や、冬季講習、合宿などは、お金が結構かかりましたが、その分の成果は出たと思います。 講師私は中3まで塾に行ったことがなかったので、 塾に対してあまりいいイメージを持っていなかったのですが、KECの先生方は生徒との距離も近く、生徒1人1人に丁寧に接して下さったのでとても良かったです。 カリキュラム入塾してすぐは毎回出る宿題の量が多く、部活との両立が大変でした。でも、その宿題をすることで問題を早く解けるようになり、自信もついたと思います。授業の進度は学校より1~2か月ほど早かったです。 塾の周りの環境徒歩1分くらいのところに駅があるので、電車を利用する人は通塾しやすいと思います。また、夜遅くまで塾にいても周りが明るく、人通りも多かったです。 塾内の環境季節のイベントなどがあるたびに教室の装飾が変わっていて、塾に行くのが楽しかったです。 ただ、私の学年は人数が多かったので教室が少し狭かったです。 良いところや要望上の階に高校の予備校があるので、大学受験の話や、大学に入ってからの話を聞くことができ、将来のことも考えて高校受験を頑張ることができました。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金以上のサービスを受けることができます とくに質問とか教材とか いろんなプリント類ももらえる 講師塾に通うのが楽しい ちゃんと知識も身につく 質問に丁寧に対応してくれる カリキュラム定期テスト前などはしっかり対策してくれる 授業日数もそんなに多すぎず少なすぎずでちょうど良い 塾の周りの環境駅から近いので行きやすいです 設備がきれいです やや教室が狭いですがそれによってホワイトボードが見やすい 塾内の環境質問しやすい 先生との距離が近いので気軽に話しかけやすい いろんな先生がいて楽しいです
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金他の塾の料金についてはあまり存じ上げませんが、知人から聞く限りではあまり高くないようです。 講師親子共に受験時は親身に相談に乗ってくださり、お陰様で第一志望校に合格できました。 カリキュラム復習や解き直しを徹底して下さっていたので、無理のないペースで勉強することができました。 塾の周りの環境駅からも近く、授業も遅くまでではないので一人で行かせていましたが特に心配はありませんでした。 塾内の環境自習室がいつでも使えましたし、先生が付いて質問対応して下さる日もあったので良かったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金他の近隣の塾よりも安いというふうに感じています。それでももちろん授業の質も良いです。 講師面白くかつわかりやすく、そして 親身になってくれる先生が多く安心して通塾できました。 カリキュラム学校の授業の予習にもなる上、受験時に見直せるようなテキストになっていて効果的でした。 塾の周りの環境コンビニやカフェもあり休息も取れます。 駐輪場も完備されています。 塾内の環境自習室も整っていて、先生にもすぐ質問できるようになっていて、よかったです。 良いところや要望雰囲気も明るく、行ってて楽しいと思える場所です。先生も頼れる方が多くてよかったです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金少し高いかもしれませんが、設備がとても整っているので、それを思うと安いかと思います。 講師最初に僕が塾に入った時は学校の定期テストで平均よりも低いものがありました。しかし、塾での授業はとても分かりやすく、分かっているかを確かめるために小テストなどもして今までは学校の授業はついていくのに精一杯でしたが、塾に入ってからは学校での授業がとても頭に入ってきました。そして定期テスト間近になると、過去問もたくさんくれ、日曜日には朝から塾を開いてくれ、質問などもたくさん聞いてもらい定期テストでは400点前後が当たり前のようになりました。これだけ聞いたら厳しいように思うかもしれませんが、映像を見て勉強したり、小テストではいい点がとれるとご褒美があったりしたので楽しみながら勉強をすることが出来ました。 カリキュラム3年生 夏休み 夏季合宿(リアル入試という今その高校を受けたらどうなるのかなどが分かるテストがあります) 10月~3月 日曜スクール (10月~11月 模試テスト対策 12月~1月 私立対策 2月~3月 公立対策) 自分がいきたいところを受けれるので、とても良かったです。 冬休み 冬季合宿(ここでもリアル入試があり、公立高校まであと少しなので、自分がいきたい高校に受かっていたら自信がつくのでいいと思います。) 塾の周りの環境駅が近く、コンビニもあるので多少遠くても、電車で来れ、自習室にいってお腹が空いた時など、すぐに買いに行けるのでいいと思います。 塾内の環境自習室があり、静かなところで真剣にすることができ、事務室には先生がいるので、分からなかったとこや、質問などもいつでも聞けに行けます。あと部屋も綺麗でエアコンもあるので、落ち着いて勉強出来ます。 良いところや要望先生がとても優しく、親しみやすいので、あまり人付き合いが苦手な人もすぐに仲良くなれます。あと、ハロウィンやクリスマスなどの大きなイベントでは仮装をしたりなど、勉強だけでなく、楽しいことがいっぱいあります。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金以前より値段が高くなったような気がする 講師とても、分かりやすく説明してもらえる。分からない場合・欠席した場合は、フォローっていう感じで教えてもらえる。 カリキュラム教材は、少し高いように思う。KECに吸収されてから、全体的に値段が高くなったような気がする。 塾の周りの環境駅近だし駐車場もあるので、子供を通わせるには安心。ただ、終わる時間が集中してしまうので、駐車場から出るのに困る。 塾内の環境教室内も、リフォーム済みなので 環境はいいと思う。たまに隣のクラスの声が聞こえたりするらしい。 良いところや要望もう少し、値段が安くなればいいと思いますが…周りの塾と比べると 少し安いかな。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
講師この塾に通い始めてから偏差値が20弱上がりました! そして、とても分かりやすい先生もいます。 環境は、整っているので、自分の頑張り次第でいくらでも伸びる塾だと思います。 カリキュラム週3です! 過去問演習もしっかりできるのでおススメです 先生のギャグが面白いです! 塾の周りの環境コンビニがすぐ近くにあって友達と買いに行って一休みができます! 塾内の環境自習室の時、うるさいです だから、音楽聴きながら勉強するのがおススメです もしくは、耳栓している人もいました 良いところや要望合宿が、あって成績発表の迫力が凄いです とても、やる気が出ます!
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金特に何の問題もなかったように思います。相応の値段と言えると思います。 講師わかりやすい授業で、特に英語はとても伸びたように感じます。受かった時には、一緒に喜んでもらえて嬉しかったです。 カリキュラムテキストがちょうどいいボリュームで、しんどくなること無く続けることができたのはとても良かったと思います。夏期と冬期に催される合宿では、リアル入試という本番さながらの模試がありいい練習になりました。 塾の周りの環境大和西大寺駅を降りてすぐだし、ビルの中に食事を買えるお店もあって充実しているように思います。 塾内の環境いつも綺麗でした。自習室を利用する生徒も多かったです。自習室に毎日来る生徒もいたのでそういった子がよく伸び、質問もよくしていました。 良いところや要望なんといってもアットホームな雰囲気が良くもあり悪くもあったかなと思います。私はあまり自習室の雰囲気が好きではなかったので、人より質問する回数が圧倒的に少なかったと思います。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金丁度良いお値段です。他の塾と比べてもそこまで変わりません。塾として高くもなく安くもなくです。 講師私は引っ込み思案でなかなか自分の考えを言えず、授業で発言をしてこなかったのですが、先生が個別で指導してくださったので、授業で自分の考えを言えなくても個別で言うことで、成績が伸びました。 カリキュラム二クラスから分かれているので勉強が得意な方も勉強が苦手な方もそれぞれに成績を伸ばすことが出来ると思います。 塾の周りの環境アクセスがとてもいいです。駅からとても近いので非常に行きやすかったです。 塾内の環境講師の方に質問しやすいです。冷暖房が効いています。カウンターがあり、先生がいる前で学習がしやすいです。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金料金の詳細はよくわかりません 多分安くもなく、高くもないと思う 講師わからないところがあれば個々にでわかりやすく教えてくれた 的確にポイント教えて頂いた カリキュラム進度が程よい 画像もあって、数学の図形などわかりやすい 塾の周りの環境交通網がしっかり発達しているので、通いやすい お店がたくさん入っている 塾内の環境雰囲気が良い 生徒と先生同士も仲が良く、受験生にとってみんなで頑張れる大事な環境がある
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの生徒 の口コミ
料金合宿は少し高いけれどその金額以上の価値があるものだとおもう ふだんはしりません 講師面白い先生が多い 授業をわかりやすく丁寧にやってくれるので成績向上につながった カリキュラム多くの私立問題をといたおかげで様々な問題に対応できるようになった 塾の周りの環境駅から近いので来やすいとは思うが駅で選挙活動をしている声が聞こえてくるので集中しづらい 塾内の環境先生と生徒との距離が近いため気軽に質問にいける。 とてもきれい。
投稿:2018年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します