学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ

ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.603.60
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 学園前教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾の料金を把握していないが、家計的にはかなりの出費になった。 講師手厚い対応をしてくれる。個別に指導もしてもらえる。現在の状況を定期的に教えてもらえる カリキュラムいろいろな問題を幅広く指導してもらえる。 苦手な分野を繰り返し指導してもらえる 塾の周りの環境駅前にあり、人通りも多く一人でも安心してかよわせることができる 塾内の環境駅前ということもあり交通量が多い自習室は特に問題ない。明るい雰囲気をだしている 良いところや要望欠席した際に、別日で通えるのは良い。宿題が多いのでやりきれない。宿題を出さずに塾内で完結してほしい その他気づいたこと、感じたこと特に要望はない。非常に手厚い対応をいていただいたとかんじている。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金全般的に高いです。 その分しっかり教えてフォローも ありましたが、 春季講習や夏期講習冬季講習は 普段の授業とコマ数はほとんど 変わらないのに別途料金がかかるのが少し不満でした。 夏季集中合宿では 宿泊なしなのにかかり 何の料金?と納得出来なかったです 講師身近に感じられて 熱心にも教えて下さいますが 無責任な発言も多く、親としては 少し困る事も多かったです カリキュラム進学校受験生に照準を当てて おられる事が多く (まぁそれは仕方ないですが) 成績下位者も受け入れてくれる塾 というのも売りならば その子達に照準をあてた カリキュラムも作ってほしいと思いました 塾の周りの環境駅が近く 駐車場もあったので送迎時に便利でした もう少し駐車場があれば尚良いですが 塾内の環境いつも綺麗でスッキリした教室でした 自習にいってもスペースを確保してもらえたようで良かったです 良いところや要望全般的に生徒を良く見て下さいますし 定期的な懇談もあり 良い塾だとは思います その他気づいたこと、感じたこと成績の良い子はどこの塾でも 勉強すると思いますけど 成績の悪い子を受け入れて下さるなら 成績の悪い子のフォローも してほしいです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 八木教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金さすがに初めての通塾だったので、相場観がよく判らないまま決めました。 講師教科によって優秀そうな先生とそうでない先生とのギャップが大きかったです。 カリキュラム総じてわりと良い教材だったと思いましたが、受験前のツールとしては今一つだったと思います。 塾の周りの環境駅からのアクセスは至近でしたが、飲食店・パチンコ店が多数ありました。 塾内の環境わりと広めで良い環境だと思います。あくまで自分が経験した頃との比較ですが。 良いところや要望先生と塾長さん、事務員に至るまで情報共有ができていたのは評価できると思います。 その他気づいたこと、感じたこと受験向きのカリキュラムではなかったと思いますが、勉強の雰囲気づくりはよかったと思いました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高の原教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金に関してはこの位かと思いましたがやはり第一志望校を受験することが出来なかったこと これが一番の心残りです 講師先生方はとても熱心に指導してくれたが子供の勉強がついていけず第一志望校の受験は断念した カリキュラムカリキュラムや教材について詳しくは良く分からないが子供にとって少し難しく消化が大変だったらしい 塾の周りの環境学校帰りに立ち寄るには便利な立地であったが、毎回親が車で迎えに行かなければいけなかったので辛かった 塾内の環境自習室で食事を取ったりおしゃべりしたりする生徒が多かったようでなかなか集中力が続かなかった 良いところや要望子供が通塾中に志学館と協業になったらしく新しい先生から授業を受けることになったらしく新鮮さが良かったと聞いています

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習や冬季講習に加え、受験前の日曜スクールや、受験生は夏合宿と冬合宿がおり、半強制だってので、1年間でかなりかかった。 講師一人一人の性格をよくわかって、指導してくれていたように思う。少し厳しいところもあり、成績の良い子や、上の学校を目指している子には熱心に指導するが、そうでないと諦められるところがあったから。 カリキュラム普段は、中学の定期試験に合わせて対策がとられており、テスト前対策もしっかりされていた。 塾の周りの環境駅から近く、ビルも新しいほうだったので、教室も綺麗だったが、少し狭かった 塾内の環境教室によっては狭く、廊下の声が聞こえる時もあったようです。塾の入り口にテーブルといすがあり、そこで話をしたりする子がいると少しうるさくなりがちだった。 良いところや要望上のクラスと下のクラスとの2クラスしかなかったが、できれば上、中、下と3クラス体制だと良かった その他気づいたこと、感じたこと部活の都合で休んだ時など、振替制度がなかった。少しの近くであれば、途中入室できるのは良かった。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 八木教室の評判・口コミ

総合評価
4.254.25
料金:2.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は、教材が多い為か高いです。特に合宿の料金は、自由と言うなの絶対だったので、負担になりました。 講師どの先生も熱心に対応してくれました。特に塾長が熱血で、保護者説明会の時には、その雰囲気に圧倒されました。 カリキュラムその時々に応じたカリキュラム・教材を選んでもらってたと思います。ただし、自由と言う名の強制合宿には、親子共々疲れました。 塾の周りの環境駅から徒歩2~3分なので便利です。ただ駐車スペースはないので、車の送迎は周囲の迷惑になる時があります。 塾内の環境整理整頓されていて、勉強に集中しやすい環境です。廊下に参考資料・本等が置いてあります。上位は、順位も張り出されるので、やる気につながるのと思います。 良いところや要望先生方が手取り足取り関わってくれるので、勉強のやる気がない子に向いてるのではないのでしょうか?学校の期末・中間テストの日でも塾はあります。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金負担はありますが、ある程度の負担h仕方ないと思います。料金は明確なので。 講師学期ごとに面談があり子供を科目ごとに教えてくれるので丁寧に見ていただいてると思います。 カリキュラム教材も教科書に沿ったもの、テスト対策、受験対策のものを用意してくださっています。 塾の周りの環境ショッピングモールにあるので駐車場は広く送迎しやし、長時間の授業などは飲み物など買い物しやすいので 塾内の環境新しい教室なのできれいです。オンライン授業の対応もあるので。 良いところや要望自習室として空き教室を開放してくださっているのでうまく利用できればいい仕組みだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 王寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は平均的だと思います。授業数を増やせば金額加算されます。 講師各個人の学びたいところは伸ばしていき、不得意とする科目のフォローもしっかりしていた。強要するのではなく自ら学ぼうとする雰囲気つくりが良かったと思う。 カリキュラム受験する学校のレベルに合わせた教材、授業内容があり個人に応じた対応があった 塾の周りの環境交通の要所でもあり、公共交通機関が充実していた。近くにコンビニもあり食事の調達も容易です。 塾内の環境自習するための部屋もあり、講義の無い日も開放していて自由に利用できた 良いところや要望講習案内などの様々な情報をメール等で親に直接送ってもらうといいと思います。子供に渡すと忘れて伝達されないときがあります その他気づいたこと、感じたこと塾内での出来事などの会報をメールやLINE等で配信すればいいと思います

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金普通に考えて高いと思うし、休んだ時も場合によっては代替えなどもなかった為、どちらかというと悪いという印象 講師結果が出たので自分の子供には講師の対応や指導法が合っていたと思う。 塾の周りの環境自宅が田舎なので通うのに送り迎えが必須であった為、どちらともいえない。 塾内の環境子供の話を聞いたり様子を見たりしていると、どちらかというと良かったんだと思う。 良いところや要望結果が出たのでよかったと思っている。次もまた結果が出るようにサポートしてもらいたい。 その他気づいたこと、感じたこと基本的にこれといった要望などは無いが、講師の移動があるため子供が気に入った講師がいなくなるとモチベーションの低下につながらないか心配な面はある。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 五位堂教室の評判・口コミ

総合評価
4.504.50
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:5.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:5.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金どこの学習塾もそれなりに料金がかかる。通っていた学習塾だけではなく、料金が高いと思う。 講師進学や進路について非常に親身になって相談することができた。熱心だった。 カリキュラムしっかりと基礎を学ぶことができたと思う。自分から進んで学習するようになった。 塾の周りの環境駅から近くまわりが学習塾だらけで自分と同じ学年の生徒が多く見られ競争意識が高まったように感じた。 塾内の環境教室は少人数で個々のスペースをも確保でき勉強に集中できる環境と思われる。 良いところや要望非常によかったと思われるので特にはございません。3人の子供がいますが全員同じ学習塾に通わせました。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝はもう少し安いと助かりますが相場だと思います。 講師今まで質問出来ていなかったのてますが、ここの授業の後は、質問タイムがありわからない所は質問できている様子です。 カリキュラム教材費は高いです。入塾は9月からだったのでもったいないと思いましたが、致し方ないですね。 塾の周りの環境橿原神宮駅の東出口近くで治安は悪くないと思います。自宅から近く送迎しなくても良いので助かっています。 塾内の環境保護者は教室には入っていないのでわかりません。子供からは特に騒音や雑音があるとは聞いていません。 良いところや要望入塾テストでは点数が少し足りませんでしたが、入塾させてもらえて嫌がらず通えているので良かったです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:3.0 講師:2.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金月ごとの基本料金に加え、季節ごとの季節講習や、中3の受験対策など、いろいろと費用が掛かります。 講師わかりやすい先生がいて、苦手科目だけど楽しく受講できたようです。 カリキュラム定期テスト前には、集中してあるテスト対策が、とてもよかったです。 塾の周りの環境駅前ですが、車で送迎されている方が多く、道が混むのが難点です。 塾内の環境教室に窓が少なく、コロナ過なのに、換気面で不安がありました。 良いところや要望講師の先生方の、生徒を高校に合格させる意気込みが伝わってきます。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく授業をしてくださる先生もいれば、退屈な先生もいたようです。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:2.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金授業料金が高い。特に休み期間の講習代が更に高く、教材代も別途かかる。一般家庭にはきついコストだったと思いました。 講師良い先生は進路指導をしっかりとしていただきましたが、教え方が分かりにくい先生もいたので3点にしました。 カリキュラム教材が多すぎたように感じており、もう少し少なくてもよかったと思いました。 塾の周りの環境駅にも近く賑やかな場所にありました。 塾内の環境教室には人を詰め込んでおり、換気もあまりしていなかった点は良くないのですが、自習のために毎日朝から晩まで開放していたのでかなり自習室を利用できた点が良かったと思います。 良いところや要望コロナ禍がまだ終わってませんので、一つの教室に詰め込まず、ちゃんと換気した方が良いと思います。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 桜井教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

講師学校では解けてなかった問題が解けるようになった。 教え方がわかりやすかった。 カリキュラム復習と予習をしてもらったので、復習では苦手なところを克服できたし予習ではいち早くわかってよかった。 塾の周りの環境歩いて5分ほどなので、通学時間が短いのがよかった。 疲労が少ない。 塾内の環境少人数だったので先生の目が行き届いてよかった。 集中できた。 良いところや要望夏期講習だけ通ったので特に要望などはないが、今後入塾するにはいいかな。と思った。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 高田教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:5.0 カリキュラム・教材:1.0 塾の周りの環境:1.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金集団授業や講師の質、その他もろもろひっくるめたら妥当な料金だど思う。 講師教科によって講師の能力の差がかなりあり、教科によって好き嫌いが出てきた。 カリキュラム市販の教材ではなくオリジナルの教材で内容がしっかりしていた。 塾の周りの環境近くに駅がなく、子供な送り迎えかクルマでしかできない点。交通量も多い幹線道路沿いだった。 塾内の環境感染症対策や隣の教室の声が聞こえてきたり、教室に窓がないので閉塞感があり、トイレが汚いかった。 良いところや要望良いところは親身になって相談にのってくれるし、苦手な教科の補習もやってくれた。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 奈良教室の評判・口コミ

総合評価
3.753.75
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金3教化から5教化にするのにあまり金額上がらず、そこは助かるが、夏期講習などの料金はやはり高いと思う。 講師わりと熱心で親身に話を聞いてくれる講師もおられて助かっている。 カリキュラム教材は入校した時と学年が変わる時に塾から購入しますが、値段は高額な方であると思う。 塾の周りの環境バイクで送り迎えする事が多く、駐車して待っておくぶんには不便はない。 塾内の環境通っている生徒数の割には建物自体はあまり大きくはないと思うが、小学生と中学生の時間帯を分けて不便の無いようにしていると思う。 良いところや要望良い結果を出した時(テストの点数)はしっかりと子供本人にも激励してくれているようで、そこは子供の評価してくているようで助かっている。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金少し高めだが、いろいろなカリキュラムがあるので、仕方がないと思う。 講師まだあまり授業を受けていないので、よくわからないが、熱心に指導してくれそう。 カリキュラム進んで勉強するタイプでないので、強制的にもっと勉強するようにしてほしい。 塾の周りの環境駅近で電車で行くにも便利だし、駐車場もあって、送迎もしやすい。 塾内の環境みんな熱心に取り組んでいるので、集中しやすい環境になっていると思う。 良いところや要望学力別になっているので、同じようなレベルのひとと勉強できて、わかりやすい。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は決して安くはないですが、他の塾よりも少し良心的な価格かと思います 講師まだ入塾したばかりでどんな講師の方がいるのかわからないが、入塾の面談の時にいた講師の方は話しやすくて良かったと思いました カリキュラムまだ入塾したばかりで教材の内容がどんな感じかよくわかりませんが、教材が多くどれがどの時にいるものなのかを渡す時に説明があれば親切かと思いました 塾の周りの環境自宅から近いので通いやすくて良いが、周辺に他の塾がたくさんあり、送り迎えの時にとても混雑するのが難です 塾内の環境塾の教室を見せてもらっていないのでよくわかりませんが、エントランスはきれいにされていると思います 良いところや要望ロードマップという計画書を自分で作成し、それをもとに学習を進めるのはとても良いと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 西大寺教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金夏期講習やテキスト代などの負担が大きい。使っていないテキストもあるみたいです。 講師やる気が出ないときに、個別に面談するなど、親身に対応してくれた。 カリキュラム自主性を尊重してくれるので無理なカリキュラムは組まないが、もう少し課題が多くてもいいのかなと思った。 塾の周りの環境駅から近く、休憩時間に食事を取る場所も多いのでかよいやすい。 塾内の環境自習室が予約制なので、急に行きたい時でも使えると、もっと利用しやすいと思う。 良いところや要望困ったことがあると親身になって対てくれます。すぐに答えが出ない時は後日きちんと連絡をもらえます。 その他気づいたこと、感じたこといつも一生懸命指導してくれます。いい結果が出たらしっかり褒めてくれます。

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 神宮教室の評判・口コミ

総合評価
2.752.75
料金:1.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金大手有名塾なので料金は高いですが、それなりに勉強できたと思います 講師チューターさんが若い先生なので話しやすかった半面少し頼りなさもあった。 カリキュラム高校受験にあわせた教材を選んでいただき、しっかり勉強できたと思います 塾の周りの環境最寄りの駅から直ぐの所にありコンビニもあるので便利でした。帰りのお迎えの時は車の駐車スペースがないので駅前すごく混雑します。 塾内の環境教室は狭かったと思います。が、自習室もあり授業のないときも勉強できました。 良いところや要望懇談もあり、親ともしっかりコミュニケーションが取れて良かったと思います その他気づいたこと、感じたこと大手有名塾なので生徒数も多く切磋琢磨しながら学べる環境は良かったと思います

投稿:2022年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.