学習塾・家庭教師のクチコミ評判サイト 評判ひろば

TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ

ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの評判・口コミ

総合評価
3.593.59
講師:3.9カリキュラム:3.8周りの環境:4.0教室の設備・環境:3.8料金:3.0

教室名で絞り込む

対象
すべて
生徒
保護者
講師
学年
すべて
小学生
中学生
高校生

他の塾も検索する

他の塾名で絞りこむ

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金普段の授業料はそれほど高くない値段だと思いましたが、授業料以外の諸費用もとられ、結局高くついたのと、春期講習や、夏期講習が塾生は絶対参加で、講習代が高かった。 講師ベテランの先生に担当してもらえた感じではなく、先生とのやりとりもあまり密な状況ではなかったので、伸びていると感じなかった。 カリキュラム初めての塾だったので、カリキュラムがよかったのか、教材の質もよかったのか悪かったのか、よくわかりませんでした。 塾の周りの環境スーパーに隣接してある場所なので、子供の送迎のついでにお買い物ができたり、駐車場も沢山置けるので、送迎面ではよかった。 塾内の環境広い自習室が設けられており、静かで先生も時々巡回してくれている様子だったので、質問があったら聞きやすいと思います。 入塾理由知り合いの方が在籍されており、自宅に塾のチラシが入っていたので、チラシに書かれている授業料がリーズナブルな価格だった為。 定期テスト小学生の部だったので定期テスト対策などはなかったように思います。 宿題宿題量はちょうどよく、できていないときも、親に宿題提出ができていないなどの連絡がアプリで見られたので、良かったです。 良いところや要望アプリで入退室の管理がされているので、子供が入室しているかどうかがわかるのと、宿題提出もきちんとされているのか確認できたのが良かったです。 その他気づいたこと、感じたこと生徒一人一人に時間をかけて指導してくれるという感じがあまりしなかった 総合評価自習室が広く、いつでも使用できるところがとても良かったです。教室の理念などはよかったと思いますが、そのような指導はあまりされていなかったと思うので、残念です。

投稿:2025年5月

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金一学年下の子は夏期講習料金無料なのにずるいなと思い、差があるのが不満だった 講師先生が、ゴロ合わせ等で覚えやすく教えてくれると子供が言っていたので、子供が興味を持ちやすく工夫してくれていると感じた カリキュラム志望校に特化した授業をしてくれる また、それ以上を目指すなら別の塾を進める、と儲けではなく子供のための塾選びを教えてくれた 塾の周りの環境交通の便は悪く、通塾バスの経路ではないため、公共のバスに乗ることになる 公共のバスは塾の時間にそっていないので、どうしても時間を持て余すことになる スーパーが隣接していて駐車場もあるので車での送り迎えはしやすい 塾内の環境自習室の席数が多く、使えない場合はないと聞いた 実際、予約をしなくても利用ができている 入塾理由近所の塾の中でも、高校受験コースではなく、志望校を含む中学の受験コースがあったため 良いところや要望通塾バスの経路を、主要駅も通すようにしてほしい 車での送り迎えは駐車場もあるのでしやすい 総合評価近隣にある塾では、高校受験コースばかりなので希望に合わなかった この塾が一番需要に合っていた

投稿:2024年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
2.502.50
料金:2.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:2.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金生活も苦しいのに、成績が上がらない塾代にこんなにかける必要があるのかと毎回思う。 講師個別の先生が担当のようで、お会いしたことがなく、子どもは教えてくれないので。 カリキュラム解き直すこともせず進めているよう。学校は教科書を使用しないため、塾でのカリキュラムは助かる. 塾の周りの環境自宅から近いので自転車で通っているが、自転車置き場にカメラもない。一度自転車が置いた場所から移動し、壊れていたことがあった。自転車置き場に人がいたら、学習塾から見えるか、防犯カメラをつけてほしい、 塾内の環境新しい建物だったこともあり、良かったと思っていた。 入塾理由本人が通塾したいと言い出した。家の付近にあったので決めました。 定期テスト通っている学校ではテストがないので特に行ったことがないように思う。 宿題1週間以内に終われるので、量としては少ないか、もしくはちょうど良いと思う. 良いところや要望建物が新しく建ったところ。駐車場は3台ほどあり、道を挟んでコンビニの大きな駐車場があるので、運転が不得手でも送迎はできそう. 総合評価担当の先生と話すこともなく、とくになんとも思っていない.強いて言えば、成績を上げてほしい。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金成績が伸びたことがあり、この、成績なら全然出せる金額であることから感じましまた。 講師面談などでお話をさせていただいた時に非常に素直に包み隠さず話をしていただいたのでよかったと思います。 カリキュラム授業内容も面談などで教えていただき、子どもからも話を聞くと非常にいい教材、カリキュラムを組んでる印象がありました 塾の周りの環境周りにスポーツジムがあり、帰りはちょうど帰る人出会したりしてうるさいと感じたことがあります。また、コンビニなども近くにあり、買い食いなどもあった 塾内の環境教室内は非常に静かでとても勉強には最適な環境であったと思います。ただ、一歩外へ出るとちょっとうるさく感じました 入塾理由家が近いことや金額的にも非常に妥当性を感じ、さらに成績も伸びたことから選びました 良いところや要望先生が非常に、謙虚であり、成績も、伸びたので子どもにとってはとてもよかったです 総合評価総合的にいうと塾は成績が伸びてなんぼ!の世界であるので、うちの子供は成績が伸びたので良かった

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.253.25
料金:2.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金他の塾に比べて高いと思います。科目が増えるにつれて少し安くはなりますが、それでも講習や模試でかなりかかります。 講師子どもが塾を楽しんでいて、わからないところをすぐに聞きに行ったり前向きだから。 カリキュラム受験クラスは一クラスしかないし、その生徒の質等わからないので、ペースが大丈夫か不安だから。 塾の周りの環境スーパーに併設しているので便利だが、バス送迎がなく、車も多いのでお迎えが大変だから。駐車スペースがいつも込んでいる。 塾内の環境建物がまだ新しいし、駐車場しかないし横はジムなので、比較的静かだから 入塾理由目指している国立中学の合格実績がよく、アットホームな雰囲気もよかったから。 定期テスト実力テスト前は予習復習などを中心に、対策をしてくれているようだから。 宿題宿題はありますが、結構手を抜いてやっているようなので、難しくないのかなと思っています。 家庭でのサポート送り迎えをする程度で、後は本人に任せていて特にサポートはいていません。 良いところや要望自習室がつかいやすそうだし、勉強しやすい環境ですが、土日でも昼からしか開いていないので朝から使えないようです。 総合評価中学受験に対して子供の個性を伸ばすのはよいと思いますし、楽しんでいるので良いですが、料金が高いです

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 京田辺教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金月謝は平均だと思いますが、毎月いる設備費が高いような気がする。 講師丁寧でアットホームな感じが良かった。 すごく生徒を褒めてくれる。 カリキュラムまだ、行き始めた所なので、わかりませんが、 教材を見た感じは、学校の授業に沿っていて 良いと思いました。 塾の周りの環境最寄り駅から離れているので、自家用で送り迎えしなくてはダメなのが残念 治安は良い。 塾内の環境新しくオープンした塾なので、設備が良い。 明るい教室で、勉強に集中できる。 良いところや要望オープンした所なので、きれいで明るい 今は、生徒が少なくて、のびのび授業受けられるから良い。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
4.004.00
料金:4.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:4.0 塾の周りの環境:4.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金負担はありますが、ある程度の負担h仕方ないと思います。料金は明確なので。 講師学期ごとに面談があり子供を科目ごとに教えてくれるので丁寧に見ていただいてると思います。 カリキュラム教材も教科書に沿ったもの、テスト対策、受験対策のものを用意してくださっています。 塾の周りの環境ショッピングモールにあるので駐車場は広く送迎しやし、長時間の授業などは飲み物など買い物しやすいので 塾内の環境新しい教室なのできれいです。オンライン授業の対応もあるので。 良いところや要望自習室として空き教室を開放してくださっているのでうまく利用できればいい仕組みだと思います。

投稿:2023年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.503.50
料金:3.0 講師:4.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:5.0 塾内の環境:4.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金がいただいた資料だけではわかりにくかったです。お話をきいてみると、季節講習を受ける際には「応用」クラスなどもあり、結局いろいろと追加になって思っていたよりも高くつきそうという印象です。 講師授業は、教科によって講師が異なりますが、本人いわくどの先生もわかりやすくて楽しいそうです。ほめてくださったり、楽しく授業をすすめてくださるようです。 カリキュラムまだ通い始めたばかりですが、問題なさそうです。教材はこれまで学校で習った内容と比べると難しいですが、やりがいのある内容になっていると思います。 塾の周りの環境商業施設の中にあり、夜でも明るいです。駐車場もたくさんあるのでとめやすいです。スーパーや文房具店も入っているので便利です。 塾内の環境まだ新しいので建物が綺麗です。整理整頓されているかどうかはわかりません。まだ入塾したばかりですが、授業中は集中できる環境のようです。 良いところや要望登校と下校の際に保護者にお知らせのメールが来るのがありがたいです。今は各教科の授業を淡々と受けている状態で、まだこれからかと思いますが、第一志望に向けての対策など具体的に目にみえるようにしていただければと思います。

投稿:2021年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナール 木津南教室の評判・口コミ

総合評価
3.003.00
料金:3.0 講師:3.0 カリキュラム・教材:3.0 塾の周りの環境:3.0 塾内の環境:3.0

KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ

料金料金は塾としては妥当な水準だと思いますが結構高いほうかとおもいました。満足しています。 講師手厚く勉強を見てもらえ、フレンドリーな先生が多いからよかったと思いました。 カリキュラムカリキュラムはよく考えられて組まれていると思います。夏期講習の日程もほどよいかと思います。 塾の周りの環境ほとんどの人が車での送迎をしているかと思います。自転車で通っている子もいるかと思います。 塾内の環境整理整頓はされており、事務の面でもきっちりされていたかとおもいます。 良いところや要望塾に行くことで宿題を確実にこなす、計画をする力が自然とついたと思いました。 その他気づいたこと、感じたこと気づいたことはとくにはありませんが今後生徒が増えると教室が少し狭いのではと思っています。

投稿:2020年

無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します

■成績/偏差値

入塾時 入塾後

■塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾ナビで塾を探す

日本最大級の塾検索サイト!
塾ナビでは、もっと詳しい塾の情報を見ることができます。

塾ナビで塾を調べる

  • メリット1 安心
    毎年1,580万人の方が塾探しのために利用!
  • メリット2 満載
    掲載教室数は約11万3千件 口コミ数は約23万件
  • メリット3 お得
    全員に5,000円分のギフト券進呈 さらに抽選で5名様に10万円分が当たる

イメージキャラクター まなみちゃん

▲ Page Top

Copyright (C) 評判ひろば All Rights Reserved.