TOP > KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの口コミ
ケーイーシーゼミナール・ケーイーシーシガクカンゼミナール
※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師実際に授業をみてるわけではないので判断出来ませんが子供から聞いた話などで判断しております。 カリキュラム学校では出ない問題や考え方などが学べて満足しております。実際問題をしっかり読むようになりました。 塾の周りの環境駅前で自宅から自転車で3分ほどでいけるから。 雨の日は車で送って行っても駅前のロータリーなので危なくない 良いところや要望学期ごとに懇談があり、いつでも相談できるところが良いと思います。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金どこの学習塾もそれなりに料金がかかる。通っていた学習塾だけではなく、料金が高いと思う。 講師進学や進路について非常に親身になって相談することができた。熱心だった。 カリキュラムしっかりと基礎を学ぶことができたと思う。自分から進んで学習するようになった。 塾の周りの環境駅から近くまわりが学習塾だらけで自分と同じ学年の生徒が多く見られ競争意識が高まったように感じた。 塾内の環境教室は少人数で個々のスペースをも確保でき勉強に集中できる環境と思われる。 良いところや要望非常によかったと思われるので特にはございません。3人の子供がいますが全員同じ学習塾に通わせました。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金進学塾だったので、料金は高いと思った。また春季講習、夏季講習、冬季講習と、さらに高いと感じた。 講師説明が早いため、内容を理解するのが、大変だった。宿題が多かった。 カリキュラム受験前までの対応が遅かったので、受験用の教材を、6年生になった段階で、授業をして欲しかった。 塾の周りの環境駐車スペースは、まだ多かったので、遅く行ってもどこかに停めれる事ができた。 塾内の環境教室の数は多かったので、コロナのことも心配していたが、一人一人席が離れて座ることができて、良かった。 良いところや要望進学実績は高かったので、希望していた中学校に合格できたことは、とても良かったと思う。 その他気づいたこと、感じたこと授業以外で、家で社会や理科の資料だけ渡されて、勉強しなくてはいけなかったのが、大変だった。
投稿:2023年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金他社との比較はわからないが、3教科でこのお値段ならお得だと思った。 講師非常に熱意が感じられ、成績が上がるだろうと思わせる先生がおられた。とても信頼している。 カリキュラムカリキュラムや教材もほどよくボリュームがあり、でも決して多すぎず子どものプレッシャーにならない丁度いい量だと思った。 塾の周りの環境静かな住宅地、駅前、人通りも多い等非常に理想的な環境だと思う。 塾内の環境無駄なものが一切ない、とても整理整頓されているという印象を受けた。内装も良い意味ですっきりしている。 良いところや要望子どもの塾での様子など、もう少し頻繁に知りたいので、保護者がもっと気軽に問い合わせや相談ができると良いと思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金他大手塾よりはリーズナブル。 オプション講座をとると少々高くなるが良心的。 カリキュラム学校でやっている内容とあまり変わらないので、偏差値の高い学校向けではない。 国立受験の対策はしっかりやっている印象。 塾の周りの環境天王寺駅からすぐなので利便性は良い。 授業後は先生が駅まで送ってくれる。 塾内の環境自習室などは利用した事がないため、よくわからない。 教室の雰囲気も普通。 良いところや要望授業は楽しい。 しかし国立受験に特化しているとはいえ進度が遅い。 講師と上手くいってないなどの問題がある時に、本部などに相談窓口のようなものがあったら良かったと思う。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金お得なキャンペーンで夏期講習と入会金フリーでの入塾を勧められました。 講師入塾してすぐ、不安があった時のフォローが早かったので、親として助かりました。 カリキュラム夏期講習等は5教科必須。理科と社会は選択制にしてもらえたら助かるなと感じました。 塾の周りの環境駅から近く、夜でも人通りもあり明るい。コンビニなどもあり成長しても通塾に便利。 塾内の環境引っ越したこともあり、新しく広い教室で、整理整頓されている。密にならなくて安心。 良いところや要望勉強習慣をつけるための通塾なので、圧迫した雰囲気がないところがよかったと思っています。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金月謝はもう少し安いと助かりますが相場だと思います。 講師今まで質問出来ていなかったのてますが、ここの授業の後は、質問タイムがありわからない所は質問できている様子です。 カリキュラム教材費は高いです。入塾は9月からだったのでもったいないと思いましたが、致し方ないですね。 塾の周りの環境橿原神宮駅の東出口近くで治安は悪くないと思います。自宅から近く送迎しなくても良いので助かっています。 塾内の環境保護者は教室には入っていないのでわかりません。子供からは特に騒音や雑音があるとは聞いていません。 良いところや要望入塾テストでは点数が少し足りませんでしたが、入塾させてもらえて嫌がらず通えているので良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は他の塾と大きく変わらない。夏期講習・冬季講習などもそれなりの金額はするので、必要分に抑えていた。ただ、金額に対する満足度はあります。 講師ただ厳しいだけでなく、子供に対してちゃんと向き合って対応してくれる先生が多い。勉強以外にもハロウィンなどのイベントを取り込んでいるが、先生もコスプレ衣装を着てくるなど、子供への息抜きもしつつ対応してくれている。 カリキュラム受験を希望している中学校に合わせたカリキュラム・クラスが有る。 塾の周りの環境近鉄生駒駅の目の前野立地であるため、電車・バスでの通学でも非常に便利。また近くには商店街もあり、治安も良い。 塾内の環境塾内は整理されており、外部の音も聞こえないため、集中して勉強はできそうだが、若干狭い印象。 良いところや要望最近の塾はどこもそうなのかもしれないが、子供が塾に着いた時・帰る時にICカードでの入出記録が取られ、親のメールにもリアルタイムに届くので安心感が有る。 受験先などの相談のときにも塾側の都合に合わせた不要な学校受験を無理に進められなかったのも良い。 その他気づいたこと、感じたこと先生もスタッフも気が利いており、子供に対する対応もしっかりしている。先生・スタッフ間の雰囲気もいい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金夏期講習や冬期講習は割高に感じたので必要な科目に限定して受講させました。 講師駅から近いので夜の送迎が便利だと思いました。難易度別クラス分けは細かくなかったですが、志望校の対策をしっかりしていただきました。 カリキュラムコマ数が少なめで、その分1コマの時間が長く、だれていたように感じた。 塾の周りの環境最寄駅から徒歩で5分くらいで、夜の送迎で待ち合わせら場所も明るく人通りがあり安心だった。 塾内の環境設備は古いと感じました。コロナ禍で学校が休校になった際に素早くオンライン対応していただき、良かったです。 良いところや要望志望校別、とくに国立の記述や面接対策が充実していて良かったです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金はどちらかというと高額だと思います。夏期講習、志望校別特訓は全て別料金でした。 講師どの講師の方も熱心に指導していただきました。指導方法も分かり易かったみたいです。 カリキュラムそれぞれの志望校に合わせた指導をしていただいたのが良かったところです。 塾の周りの環境高の原駅前で塾の前にはロータリーもあり、送迎がやり易かったです。 塾内の環境自習室が使えるのが良かったです。夏休み中は朝から使えたのもよかったです。 良いところや要望突然にスケジュールの変更や、テストが入ったりしました。ほかの習い事とのスケジュール調整が大変でした。 その他気づいたこと、感じたこと特に気づいたこと等はありません。休むこともなかったです。。。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金月ごとの基本料金に加え、季節ごとの季節講習や、中3の受験対策など、いろいろと費用が掛かります。 講師わかりやすい先生がいて、苦手科目だけど楽しく受講できたようです。 カリキュラム定期テスト前には、集中してあるテスト対策が、とてもよかったです。 塾の周りの環境駅前ですが、車で送迎されている方が多く、道が混むのが難点です。 塾内の環境教室に窓が少なく、コロナ過なのに、換気面で不安がありました。 良いところや要望講師の先生方の、生徒を高校に合格させる意気込みが伝わってきます。 その他気づいたこと、感じたことわかりやすく授業をしてくださる先生もいれば、退屈な先生もいたようです。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金授業料金が高い。特に休み期間の講習代が更に高く、教材代も別途かかる。一般家庭にはきついコストだったと思いました。 講師良い先生は進路指導をしっかりとしていただきましたが、教え方が分かりにくい先生もいたので3点にしました。 カリキュラム教材が多すぎたように感じており、もう少し少なくてもよかったと思いました。 塾の周りの環境駅にも近く賑やかな場所にありました。 塾内の環境教室には人を詰め込んでおり、換気もあまりしていなかった点は良くないのですが、自習のために毎日朝から晩まで開放していたのでかなり自習室を利用できた点が良かったと思います。 良いところや要望コロナ禍がまだ終わってませんので、一つの教室に詰め込まず、ちゃんと換気した方が良いと思います。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
講師学校では解けてなかった問題が解けるようになった。 教え方がわかりやすかった。 カリキュラム復習と予習をしてもらったので、復習では苦手なところを克服できたし予習ではいち早くわかってよかった。 塾の周りの環境歩いて5分ほどなので、通学時間が短いのがよかった。 疲労が少ない。 塾内の環境少人数だったので先生の目が行き届いてよかった。 集中できた。 良いところや要望夏期講習だけ通ったので特に要望などはないが、今後入塾するにはいいかな。と思った。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金小学生まではプロクラとセット割引がありましたが、中学生になると割引がなくなるので高く感じます 講師講師によってサポート力が大きく違った印象です。勉強だけの講師、親にも子にもサポートしてくださる講師など。うちの場合はだんだん良い先生になっていったのでよかったなと思います。ただ異動があるので、いい講師に巡り合えたと思ってもずっと指導してもらえないのは残念でした。 カリキュラム季節講習は強制ではありませんでした。個別なのでそれぞれに合ったペースで進めてくださってました 塾の周りの環境筒井駅前から徒歩1分ほど。近くにパーキングもあるので車の送迎なども便利です 塾内の環境設備は全体的にきれいです。通塾退塾の際、保護者の携帯に通知が入るので分かりやすく安心でした。 良いところや要望事前であれば予定の変更できます。当日連絡は振替できないのが残念です
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金普段は普通くらいの金額で、冬季、夏季など値段が上がるが詳細がわからないので知らない間に増額している 講師一人一人に臨機応変しっかり見てくれる。授業が楽しいらしい。 カリキュラムイラストと組み合わせてわかりやすく飽きないテキストだと思う。分厚すぎずやりやすい 塾の周りの環境駐車場が広いので送迎がしやすい。大通りに面してるので入りやすいし出やすい 塾内の環境小さな教室ですが、あまりガヤガヤしてる様子はなかった。 古いが綺麗にされている 良いところや要望出れない授業でも振替て対応してくれるところは有り難い。ただ、スケジュールが決まるのはやや遅め。個人懇談が多い気がする その他気づいたこと、感じたこと一校しか通わせたことがないのでなんとも言えないがアットホームで、受験に切り替えやすい仕組みにはなっている。特に不満はありません
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金料金は一般的な相場より少し安いかなという印象でした。 その分、夏期講習などで、負担が増えたので、トータルで考えると、一般的的な相場になりのかもしれないです。 講師広く中学受験をめざずうえでは、非常にたくさんの情報を持った先生が多いというイメージでした。 カリキュラム基本的にはオールマイティに中学受験の対策ができるテキストになっています。 夏季講習に来なさいという営業活動はそれなりにあったと記憶しています。 塾の周りの環境駅近くになり、交通の便はとてもよく治安も問題ないです。 徒歩で通える圏内だったので、親としても安心できました。 塾内の環境勉強するには、特に何か問題があるというものはなかったです。 設備もきれいでした。 良いところや要望特に要望したい事項はないです。 内部進学を目指すことを決めて退塾したので、親身に話を聞いてくださった先生方には大変感謝しております。 その他気づいたこと、感じたこと比較的、大人数での授業だったようで、どこまで個別にまで目が届いているのかは、よくわかりませんでした。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金集団授業や講師の質、その他もろもろひっくるめたら妥当な料金だど思う。 講師教科によって講師の能力の差がかなりあり、教科によって好き嫌いが出てきた。 カリキュラム市販の教材ではなくオリジナルの教材で内容がしっかりしていた。 塾の周りの環境近くに駅がなく、子供な送り迎えかクルマでしかできない点。交通量も多い幹線道路沿いだった。 塾内の環境感染症対策や隣の教室の声が聞こえてきたり、教室に窓がないので閉塞感があり、トイレが汚いかった。 良いところや要望良いところは親身になって相談にのってくれるし、苦手な教科の補習もやってくれた。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金3教化から5教化にするのにあまり金額上がらず、そこは助かるが、夏期講習などの料金はやはり高いと思う。 講師わりと熱心で親身に話を聞いてくれる講師もおられて助かっている。 カリキュラム教材は入校した時と学年が変わる時に塾から購入しますが、値段は高額な方であると思う。 塾の周りの環境バイクで送り迎えする事が多く、駐車して待っておくぶんには不便はない。 塾内の環境通っている生徒数の割には建物自体はあまり大きくはないと思うが、小学生と中学生の時間帯を分けて不便の無いようにしていると思う。 良いところや要望良い結果を出した時(テストの点数)はしっかりと子供本人にも激励してくれているようで、そこは子供の評価してくているようで助かっている。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金きほんの授業料のほかに、夏期講習や冬期講習など都度料金が必要です。 講師通っていた通っていた子供が気に入っていたからよかったとおもいます カリキュラム通っていた、子供が気に入っていたからよかったとおもいます。次も行きたいと思います。 塾の周りの環境JR奈良駅に近く近鉄新大宮駅からも近く自宅からも近くかよいやすかった 塾内の環境えきにちかいので電車の音など大きいと思ったがそうでもなくしずかだった 良いところや要望駅から近いのと、付属中学校の受験に特化した内容なのでよかったとおもいます その他気づいたこと、感じたこと皆さんによくして頂いて無事合格出来たので感謝しています。ありがとうございました。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
KECゼミナール・KEC志学館ゼミナールの保護者の口コミ
料金少し高めだが、いろいろなカリキュラムがあるので、仕方がないと思う。 講師まだあまり授業を受けていないので、よくわからないが、熱心に指導してくれそう。 カリキュラム進んで勉強するタイプでないので、強制的にもっと勉強するようにしてほしい。 塾の周りの環境駅近で電車で行くにも便利だし、駐車場もあって、送迎もしやすい。 塾内の環境みんな熱心に取り組んでいるので、集中しやすい環境になっていると思う。 良いところや要望学力別になっているので、同じようなレベルのひとと勉強できて、わかりやすい。
投稿:2022年
不適切な口コミを報告する※別サイトに移動します
無料で資料請求も可能!! この塾に資料請求する ※別サイトに移動します
■塾の雰囲気